最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
魑魅魍魎の巣窟へ
古参人さん
ベータからやっていますが、流石にここの惨状とPSO2内部の様子を見ていて思いますが、本当にゲームとしてダメになったなと言う印象が強いです。
良い部分
もうないです。
悪い部分
長くやっている古参、そうでない新規さん共に同じ部分が・・・ってなってくると思います。
それと最近また頭カタナ特化状態の人が評価を操作するために決めつけや話のすり替えなどで自論を展開していますが、もうこういった人しかいないのかなと思います。新規さんがPSO2を壊したと情報操作でもしたいのでしょうか?運営自身がPSO2を自ら壊したというのは紛れもない事実だと思います。
煽って二度と来るなとかゆとりとか正直こういった人物がゲーム内にいると思うと本当に残念に思います。楽しむのが云々って人、PSO2はMOです。それにみんなで作り上げていくのがネトゲとか言いながらあなたが擁護しようとしている運営自身が独りよがりで作ってきて、更にはEP6に入ってからその姿勢をさらに強めているのが現実です。それとあなたのような人はオフ会などという実際の人との関わり合いを持てるとは到底思えません。また、実際にチームを運営しているとしても普通の感覚を持っているユーザーなら離れていくと思います。評価ページに来てまで、出ていけだとか新規が悪いとか変な情報を流さないで貰いたい。
それと勘違いしているようですが、社会に出ていればわかると思いますが大多数が正しいなどという考えは止めておいた方が身の為ですよ。これは忠告ではなく警告だと受け取っておいてほしいです。それだけでなく、極少数であってもここで叩かれているディフェブのようなことをやってきた運営が手掛けてきたPSO2が現状どうなってきているのかを見ればわかるかと思います。マスカレーダや次の新難易度の徒花でまた運営は遊び方というものを潰そうとしています。正直もうゲームクリエイト能力は限界にきてただの意地になっているのだろうなと見て取れます。恐らく夏までまた同接とアクティブ人口が減り続けると思います。そして、またアップデートで云々と・・・もう7年になりますが、延々とこの繰り返しです。そろそろ運営も気付いた方が良いと思います。自分たちが一体何をしているのかを。
プレイ期間:1年以上2019/06/24
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
引退した者ですが、まずこのゲームを協力だとかスタイリッシュとかで始めようとしている人は回れ右、やる価値無し。
キャラクリを楽しむ人はどうぞ、キャラクリだけで☆5です。
運営は糞だし明らかな緊急クエスト絞り、苦労して手に入れたレアも後々ばら撒かれる、民度の低さ等いくら挙げても霧がありません。
キャラクリゲーとして楽しむ方が安全です。
ただし、クエストに行くのなら今現状ですとレア11以上の装備&能力4つ以上、そしてそれぞれの攻撃の値(射撃など)が最低でも60は無いと某掲示板で晒されると思っておいて下さい。
後白チャ(ロビーでのチャット)は無いものと思ってください、少しそこで話しても晒されます。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
匿名さん
(´・ω・`)自分のアバター(見た目)を育てるゲームだよ
(´・ω・`)元手さえあれば購入金はなんとかなるゲームだよ
(´・ω・`)RPG、アクション要素はおまけだよ
(´・ω・`)すっごい優秀なチャットツールだよ!!!
アバターを育てるゲーム、かな
武器とか強化するのにうん千百万とかかるから無理な人はチャレンジで遊べる、チャレやってれば武器もらえる、武器コレクションしない人はそれで装備そろうから通常クエにもぐらなくてもいいしビジフォンで買えるけど別に装備揃えて行くのはドンパチお祭りで正直一人サボっててもばれない。
あと一言
運営「ガチャの課金率落ちたから別の課金方法をどんどん追加します^^」
色かさましコスや大量のハズレ商品やFUNレベルのアクセをぼんぼん入れられてガチャ回されると思ってる運営の思考がヤバイとは思った。
一部の重課金ガチャラーがんばってくれー^^
プレイ期間:1年以上2016/07/26
遂にキャラデリさん
ベータも体験した
そんな時期から2,3ヶ月やっては長期間の休止を繰り返し
実プレイ時間は精々300時間程度か
復帰するたびに印象が悪くなっている感じ
最初期には強化も何も出揃っていなかったので、拾った武器をその場で使えた
☆7等でも超高額取引で、まさにレアを堀っている感じ
月額のみならずガチャも引いて一番最初のガチャだったウェディング装備も持ってた
キャラメイク画面と実プレイ画面での差にがっかりした程度
休止を経て復帰すると、職バランス変更により自キャラが雑魚ちゃんになっていた
倉庫を見ると運営からスキルリセットチケットが10枚ほど届いており、運営の無計画さを悟る
次の復帰ではレアリティの飽和が始まっており、☆7のレアはもはや1000メセタ(デフォルト最低設定価格)
財産のレアは全てゴミと化しており、あろうことかウェディング再販済み→大暴落
ゲーム内通貨取引できる以上、再販はアカンやろ・・・
やってる人しか分からないだろうが、初期ツインテールも使わずに持ってたんだぜ・・・?
最後の復帰ではメセタばら撒きクエ(3つセットで100万メセタ近くまで行くレベル)が実装されており、市場は崩壊
☆12がトレード可の最高レアリティーである中、☆11でさえ1000メセタで売られる始末
レア堀りゲーだったコンセプトはどこかへ行ってしまったようだ
成功率90%の強化失敗は連続7回を数え、にもかかわらずフル強化して最終ダメ16%アップ等の潜在能力を引き出せていないとクソプレイヤー呼ばわりされるエンドコンテンツ群
エンドコンテンツ到達までのレベリングは1,2ヶ月程度であるから、ライトも廃人も無関係
最大の問題はラグで、正直オープン当初の方がマシだった
通常のクエストの倍の経験値効率が出て、なおかつ高額取引されるドロップが唯一落ちる緊急クエストが開催時間を予告されているので、その時間がスーパーラグタイム
下り400mbps/ping8msは出る当環境でも3,4秒のラグが10秒毎に出る
このラグで、アクションゲームなんだぜ?
緊急でしか高額取引されるレアが出ないので、緊急発生時以外はロビーにキャラ放置
予告時間の15分前には埋まる人気チャンネル
エンド到達前の課金だけは本当にお勧めできない
プレイ期間:1年以上2015/03/30
通りすがりさん
前半は客観的な評価(☆2)、後半は個人評価(☆5)です。
オープンβ当初はレア掘りゲーだったと思います。シリーズファンも楽しかったでしょう。その後Vita、スマホ、オフイベント、アニメ、今回のPS4参戦と多くの層の取り込みを図り「万人向け」に進んでます。レア掘りゲーでは長続きしないと判断したのかも。
マルグル対応、出口バースト対応で(システムの)仕様は固まりました。ブレイバー、バウンザー、サモナーという新クラス実装と繰り返される新緊急の実装。鯖移動による緊急再受注、レイアリングウェア、石交換と各層に向けた小手先対応は「新生」として作り直さない限り続くと思います。
主人公は龍族とアークスの新たな絆を築きました。フーリエとリリーバ族との絆も築きました。エコーと海王族カブラカンと親しくなりました。この独自路線のSFファンタジーを工夫すれば新規に受け入れられたと思います。アークスと龍族、リリーバ族、海王族と「深遠なる闇」に立ち向かう。一派受けしやすい感動ストーリーを作るチャンスでした。でも受けが良い学園風SFファンタジー?のアニメを作り、ゲームシナリオをアニメに無理やり近づけました。エコーとカブラカンの漫才は結構楽しめたのに。
「アークスはダーカーの驚異から宇宙を守るのが使命」なのに原生種、龍族、海王種を狩れというオーダーがある一貫性のないゲームです。コラボでPSO2をバカにし、コスチュームPSEと称して水着で宇宙に行かせるおバカ運営。PSO2は進化などなく「万人向け」(万人受け?)という名目に流されて変わっていくだけだと思います。
これらを無視してPSO2は楽しめるゲームか?
古参や低評価の方には申し訳ありませんがそれでも楽しめます。レアを掘りながら石を集めて☆13ゲット、コス、カジノ、マイルーム、仲間とチャット。美味しい所を「つまみ食い」すればPSO2という「万人向けの遊園地」を楽しむことが出来ます。ここはプレイスタイルの違いなのでここにケチを付けられても困ります。一番の財産はフレンドです。
アニメから参戦の方へ。私はソロで予備知識もなくロビーで右往左往でした。早く追いつく為の親切な?チュートリアル。ここは我慢。まず一人でもいいから一緒にプレイしてくれるフレンドを作りましょう。先輩アークスです。きっと変わりますよ。私は1鯖です。ご縁があれば!
プレイ期間:1年以上2016/03/01
ps4組さん
4月下旬からps4ではじめた。
ここ1月でカンスト4職、いま5職目がリーチ。
延べ560時間プレー。
装備については、カンスト職は武器防具共に最高レベルのものを最大強化(属性強化含む)、特殊ステはいまのところ推奨程度。
かなりライトに遊べる。各職ともスキルやpa(技みたいなもん)を覚えていくと爽快感も出てくる。
ゲーム自体は簡単なほう。レベルに応じてそれなりの装備は整えること。
無理をする必要はないが、強化はしっかりやること。ここで手を抜くとこのゲームの面白さはわからない。一番最初にもらえるアイテムをチュートリアル飛ばさずにしっかり強化せよ。したら基本的なシステムが理解できる。ここは絶対適当にやったらあかん。
それと、途中から取引所でアイテムをゲットしないと大変になる。無か金はそこで装備更新に手間取ってあとで不幸なことになるから、最初の1月だけプレムアム課金せよ。最初の1月だけでいい。あとは何とかなる。
上記のことができれば、あとはマイペースで遊んで行ける。
誰かにきを使ったりしなくても大丈夫。突き詰める要素は、個人技的なとこが大きいからおお縄跳びゲーのようにptメンバーがダメだからクリアできないってことはほとんどない。防衛というコンテンツだけは別だけど。
基本的に他人がどうこういう準廃はそれをカバーする力のないお前が糞なだけだろと蔑まれる世界なので、みんなライト勢には何も言わない。黙って職人魂でフォローする。なので気楽に来てほしい。楽しいゲームだよ。
運営も良好。ユーザーの動向を常に気にかけている。新規とベテランの間に溝ができないよう、いろんな対応をしている。ここまで繊細な運営は見たことがない。素晴らしいと思う。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/10
ニダさん
プレイヤールールに運営が出しゃばって来る
ソロプレイヤーに無理矢理PTプレイを強要する
次回の更新で皆が楽しんでるマルチぐるぐるを時間制限を設け強制排除
やたら初心者と初心者と一緒にプレイしたくないプレイヤーをくっつけようとしてくる
プレイヤーが運営者の意図ではないプレイをしてると強制修正を持ち込んでくる
基本都合の悪い意見は削除、公式ブログにて悪い点をまとめたコメントを2件書き込んだが反映されず両方削除された模様
PSOの醍醐味であったマグを課金アイテムにした
α2テストまで4体キャラクター作成可能だった物が2体目以降要課金と言う搾取仕様
前作人気だったレアマグ「シャト」をエサにプレミアムパッケージを買わせようとする
プレミアムセット利用者が少ないせいかあれやこの手で搾取しようとしてくる、証拠にプレミアムセット利用者のみが利用可能なプレミアムブロックも50近いブロック数の中たったの6ブロック
PSOがこんなゲームになってしまったなんて私は悲しい…
プレイ期間:3ヶ月2012/10/05
ノーパン振興委員会副理事さん
たしかにPSO1やPSUやPSインフィニらは武器に個性があって面白かったですね。
同じ外見の武器なのに攻撃範囲やヒット数に違いがあったり、緩慢なショット系で
ありながら発射間隔が短いのがあったり、あと射程が飛び抜けて長いマシンガンや
杖に限らず消費TPゼロでテクニック放つ斬撃武器、じわじわっと攻撃範囲の拡がる
貫通ビームを発射する銃があったり、振ってエネルギーを蓄積し特殊弾を発射させる
武器なんてのもありましたね。
使える使えないはともかく、どれもユニークな発想が盛り込まれたものばかりなので
レア掘りが楽しめたのは確かでした。
今でも週1ペースで天罰を敵全体に降り注がせるあの銃をGCで掘ってるんですよ。
チート使えば早いんだけどあえて使わずに(笑)
あれは本当シビれる、マジタマラン、欲しい、いまだに手に入らないでし()
前フリ長くなったけど
PSO2にはそんな憧れを抱かせる武器が一つでもあるかね?って話ですよ。
見た目だけで中身からっきし
セガの人は一度、エミュ鯖のPSOBBをプレイしてPSOというものがどういうものかを
勉強してくるといいですよ。外人ばっかだけど君らみたいな世間知らずにはカルチャーショック、とても参考になると思います。
あと運営やユーザーの質も何とかなりませんかね。
キャラクリエイトが豊富といってもほとんど童貞と断言できる殿方ばかりだから
下着丸出しペロンチョの女児しかいない。セガもこんなしょうもない卑猥コスチュームで
集客しようとしてるから性犯罪者予備軍とか言われるんですよ。
あとシンボルアート(みんなに見せる絵のようなもの)に卑猥なエロ絵を登録して出しまくる薄気味悪い殿方を取り締まってほしいですね。
もひとつ、セガの工作員が監視とサクラをしているので規格外の遊び方をすると
即座に次週のアプデで下方修正かけてくる仕組み、あれやめませんか?たとえ
気のせいであってもそのセガ工作員に視られている感覚がとてつもなく不愉快でしょ。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/16
ジェルドさん
PC版リリース直後のほうがゲームとして楽しめたですがそれ以降がいろいろひどすぎる実装になりプレイする意欲が削がれまくってます。
EPが新規に始まるたびに数ギガ単位のパッチをPC版もVita版もDLさせるため、いちいちその準備が面倒です。(先行DLしても数ギガ単位のDLしろとか言い出してくる運営さん・・・)
そして、不具合起きたらトライブースト投げればそれで良しとか思ってるような運営です。
逆を返せば、トラブ配布があるから緊急等のレア堀である程度期待値を上げることができますが、そもそも泥率が廃人向けで結局アイテムでないことが大多数、出たとしても強化するにもドゥドゥとモニカという費用を溝にすてるような期待できない強化を行う必要があるなど、時間つぶしこの上ないできばえです。
緊急クエストをほとんど予告で行うとか、ほとんどの緊急が同じ内容になる期間を設けるなど、もはや何が緊急か意味不明なイベント実施までやらかしてます。
また、バグ等も治す気がないのか、実装当初から残ってるのもたすうあります(市街地マップの穴の空いた場所付近のオブジェクトの当たり判定、エステで水着の衣装チェンジ時にほぼ全裸のスクショ取れるなど)
プレイ期間:1年以上2016/01/10
名無しさん
言うまでもなく材料は最高のものを用意し材料だけは完璧なんですが・・・、
味付けに失敗した感じが否めない砂糖と塩をいれ間違えたというレベルではなく砂糖を入れるところで唐辛子を入れたり塩を入れるところで塩酸を加えたレベル、まあ魔のクリームシチュー状態ゲーム、アクションが強いゲームなのにアクションの弱い職が一番強い現状
フォース職つまりほかのゲームで言う魔法使い職が圧倒的な強さ後ほかWikiをご覧になるとわかりますが異常な程のハイゲーマー風情がこの難易度でいいというふうに言っている妙な現状、ライトユーザーもしくは初心者にかなりのしわ寄せが来ているので辛い現状かと、あとはVitaが販売されましたがオフラインでのゲームは無理、オンライン専用ゲームという変な位置づけ、またゲームの中の敵になりますが盾を持っている防御をしてくる敵がいます接近職や遠距離職(ほかのゲームで言う弓職)はこいつに傷をつけることすらほぼ皆無という(倒せはするが変な位置に攻撃部位があったり)また敵にクローンと呼ばれるユーザーのコピー敵が出てきたりします、こいつがまた厄介な代物で現状フォースという魔法使い一強状態でこいつのフォースクローンが出るとフルでPTで突っ込んでいったとしてもかなりの確率で全員全滅ということになりかねない、またゲームシステムでJA(ジャストアタック)という
攻撃手段がありますが攻撃テンポを遅くさせユーザーによってはイライラを強いることになるかもしれません、他にも色々有りSEGAの看板タイトルのはずが・・という声もあります、PSOシリーズもしくはファンターシースターシリーズをやってきた皆様ならわかるでしょうが不完全にも程があるというのがこのゲームの現状だと思います、1年にわたってクローズドオープンベーターを本当にやったのかという不安すら感じるゲームというのが私の感じた感想です。
プレイ期間:半年2013/03/15
パソナルーマーさん
このゲームを作られているスタッフは各々強いこだわりを持っておられます
そんな方々を紹介してみようと思います。
禿と皆に親しまれているこのゲームのプロデューサー、酒井さんは大の特撮好きのようで
彼のデザインするモンスターはドラゴン等の恐竜めいたものが多いです
そしてボスモンスターの大半をドラゴンにしたり、ゲームとは一切関係ない模型を実際に作らせたり、とても強いエゴを持った頼もしいプロデューサー。
特技は不服そうな顔をしながらカツラを被る事と変なPAを出す事です
なおゲームはプレイしていない模様
禿さんと同じくらい 皆に愛されてる名誉ディレクターのキムさん
彼はパチンコが大好きでこのゲームにもその趣が色濃く繁栄されています。
オンラインゲームなら誰しもが狙うであろうレアアイテム、これをひたすら掘って集めるのではなく、時間と機会を限定し、緊急クエストとして遂行させるシステム
緊急が始まるとわかると続々とINし、過密ブロックに集うプレイヤーの姿はさながら開店前のパチンコ店のようです。
そしてパチンコ店にはサクラがいるように、このゲームにも極一部の限られたコスプレイヤーやブロガー、というような人達が、レアアイテムを大量にゲットできます。
出玉は増えるよ! やったねキムちゃん!
なお彼は実装直後でフル強化の武器を弱い!と言い切ってしまうほどのエアプです
そしてそんな北の将軍様に代わりエピソード3から新しくメインディレクターになった菅沼さん
メインディレクター就任が発表された生放送では、涙ながらにPSOシリーズへの思いとこれからの心意気を語った彼ですが・・・
蓋を開けてみたら泣きたいのは私達の方でした。
彼はなんと、我々プレイヤーがコツコツと積み上げて 強化していったアイテムや
大量にお金を消費し、カスタムしていったテクニックにまで修正を行っていきました。
キム政権の時代には、下方修正はあったものの それと両立して上方修正を行い
なんとかプレイヤーの機嫌を損ねないようなフォローはありました。
彼はそんなのお構いなしに「ぼくのかんがえたりそうのぴーえすおー」のため
独裁的な下方修正&下方修正を現在進行形で行っています。
もちろん彼もエアプなので、修正は的外れなものばかり
我々はいつ自分の愛用品が修正されるか怯える毎日です コワイ
ネオスガヌマいい加減にしろよ・・・
プレイ期間:1年以上2014/10/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
