最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
逃げてるよ、あきらめてるよ 口だけカプコン
qqqqさん
『世界トップクラスのクオリティまで作り込もう」「一歩先を進んだ面白さに」辻本会長の創業以来ぶれないものづくりに対する考えは、開発組織の隅々にまでDNAとして染みついています。このような烈士の集まる精鋭集団を率いて、世界No.1を目指す使命感と高揚感は何物にも代えることはできません。これまで、私は「逃げない、あきらめない」をモットーとして、幾多の事業を立ち上げてきました。今回も会長の期待、引いてはユーザーの期待に応えるべく覚悟をもって取り組んでいきます』2017専務江川陽一氏
上の人がどういう認識持とうが勝手だけど、いくら株主向けIRだからと言ってフ~ンとしか言えないような綺麗事ばかり並べられるとシラケるわ~
特に1000億円達成後だから今期はプレッシャー掛かるだろうし経営方針も変わったのかもしれんけど(なんかどっかで、今までは作り込みに注力してきた、今後はその果実を回収する、とかきいたような?)
ゲームを含むサービス系なんていつかは終わるのが必然だとしても、カプコンはやり方が非常に汚いというか、情報の出し方で客の期待感を操作しながらハシゴを外すようなことを平気でやるからいつもいつも批判されるんだよ。
ドグマシリーズなんか、海外でまで中途半端の烙印押されてる逃げの典型じゃねぇか。DDONも5つの大陸だの5竜だの5年やりたいだの、ただのディレクターの願望や夢想でしか無いなら雑誌で発表するのは控えるべきだし、発表してしまった以上は逃げない言うなら逃げんなよと。
もう、カプコンはドカンと儲からないならユーザーは切り捨てる、不要なコストは掛けない、面白くないと言われても仕方がないと割り切る似非ゲーム会社に転落したと見るべきだ。思えば、エンターライズのスロットもゲーム性が徐々に失われて赤字転落している。カプコンは売上重視でエンタメ企業としての本質を見失ったのだろう。
モンハンの大ヒットが逆作用の転換点として残りそうだ。
プレイ期間:1年以上2019/07/05
他のレビューもチェックしよう!
マカダミアナッツさん
過去のチョコ装備でカカオ確定ドロップする設定なのでカカオでも過去のイベントアイテムとは交換はできるだろうと思っていたのだが「さすが!能無し運営諸君」、全ての交換はもこもこでしか交換出来ないときたか!
カカオ集める意味ないじゃん。チョコ作ったって回復アイテムで使わないでしょ、回復薬余っているのに。過去の交換アイテムくらいカカオともこもこ両方のどちらかで交換可能仕様とか考えないのな、なんでカカオ確定にしたの?
馬鹿すぎる。
プレイ期間:1週間未満2019/02/14
まささん
ハンターLV45、他20前後までプレイした評価です。
まず、システム
倉庫狭すぎる。40個増えても圧迫されます。フォント、PS3ユーザーには救済処置なし。レベルに応じた装備でないとダメージが見込めない。補正のおかげで適正レベルでないと苦戦する。苦労して作った装備が使えなくなる。ポーンがすぐにやられる。敵の攻撃よけやすくした?ごくわずかしか感じない。学習しないポーン。クラフト時間かかりすぎ。5時間かかるって何?スキル多数あるのに装備数少なすぎて使うスキルが限られる。スキルレベルが低いと使い物にならない。スキルのリセットない。ひたすら同じようなクエストの繰り返し。ストーリーが全く記憶に残らない。ボイスなしってありえない。映像自体が劣化。同じようなダンジョンでなにも変化がなく、ユーザーの冒険心を殺している。ボタン配置の変更ができない。PCユーザーには使い勝手がよくない。APがリセットされるのでとても苦労する。ユーザーを完全になめているとしか思えない課金による制限。明らかに「課金してください」と思わせる運営側の腐っている仕様。
初めからジョブ全て解放していないのはユーザーを騙しているとしか思えない。
戦闘について
揺さぶりが最も不要。「根幹」だといってるが、それが最もユーザーを萎えさせる。攻撃パターンが一緒。近接に至っては使えない。大型はどれも個性がなくすぐに飽きる。倒し方がどれも同じって倒しがいが全くない。空中にいる敵にはポーンは使いものにならない。緊急回避はごく限られたスキルのみ。終盤になると雑魚敵が雑魚でなくなっているので倒すのに苦労し、ユーザーのやる気をなくしている。明らかにソロプレイは難しいと感じてしまう。「ソロでもプレイできます」って何?めちゃくちゃ立ち回り方が上手いユーザーなら可能かもしれませんが・・・。
サポートについて
こちらから質問したことに対して何も返答がないのは最もサポートとしてしてはいけないこと。一週間経っても返答ないのは問題外。不要な下方修正ばかり。
以上のことから運営側はユーザーを「お客様」とは捉えていません。仕事はお客様が満足して初めて成り立つ。信用失墜は言語道断。運営側にはこれらのことを真摯に受け止めて、今すぐサービス停止するか新生するかしないとどんどん過疎化するだけです。
私はストレスしかありませんでした。もうこれはしません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
駆け出しゴブリンさん
まず、シーズン2.0ということですが。
新規でやるなら、まったりペースでやる事をオススメします。
まったりとやるなら面白い冒険が出来ます♪
どうしてもジョブレベル、スキルレベル、エリアランクと繰り返しポイントを獲得する必要があり、駆け抜けるために相応の苦しさがあります。
なのでまったりペースが楽しむ秘訣のような気がします。
ちなみに、冒険パスポートの1500円課金をするとぐっと便利になります。
もちろん、無料で出来ます♪
快適にするために課金という選択肢があると考えて貰えばいいと思います。
そこは他の無料ゲームと同じです。
あとは無料でやるなら、おせっかいクランに入るのも1つの手です。
無課金だからこそオンを楽しんで下さい。
ソロでも出来ますけど。
オンラインゲームでオフ時代を懐古しても無意味。
まったりプレイ楽しいですよ♪
たま~に基地がいコミュ障効率厨がいますが。
哀れんであげればいいです。
試すも無料ですから気軽にDLしてプレイして下さい。
やらずに悩むなら、取り敢えずやっちゃえ♪
プレイ期間:3ヶ月2016/07/06
カスゲーコレクションさん
白竜~ 覚者よ黄金石で強くなるのだーー、、、わかるね??
↑これだけで、いかにクソかがわかると思う黄金石で強くなるって、ゲームもクソもないよ
金欲しいならなんで月額2000円にしないっていうね。無課金で溢れてるじゃないか
今からでも月額に変更するべきその結果過疎になるとかは知らん
金払いたくないってことはクソゲーだったってことだよ、そしてサービス終了になればいいよ
オバロコラボはほぼ無課金でやってるよもうすぐ達成、課金させる気なら5000報酬を
10000納品にするべきだったな運営
プレイ期間:1年以上2018/01/12
忌野清志郎さん
ここ1年半程プレイしていなかったが、先日普段やってるゲームのメンテで久し振りにプレイしてみた。
なにやら大量にメールが届いていて、要らない武器を含む数点と、1章のヒロイン一式装備(最高まで強化)が送られて来ていた。
それまで苦労して作った装備が瞬く間にゴミになった。
確かに覚者は死ななくなったが、ポーンの装備素材を集めるクエストに行くと、相変わらずポーンは一撃即死連発で、やはり疲れるゲーム。
ブレイクも追加されたが、鳥系大型はやはりクソ。
コカトリス、どうしてこうなった?ってくらい石化ブレス連発するわ、相変わらずバタバタと飛び回るばかりだわでどうにも手が付けられない。
挙げ句には【とにかく敵は覚者しか狙ってこない】から、尚更どうにも手が付けられない。
ボックスの圧迫も手伝いポーンにセージをやらせるのもダルいが、とにかく装備が持たないから、やらせるだけ無駄。
課金一式を買うにしても、さすがにクソな部分はほとんど修正されてないので課金する気も起きない。
確かに課金で最強にはならないが、その時点最強の一歩手前って位置付けがそもそもクソ。
わざわざRPGさせなくても、課金すれば最強装備もすぐとれます!とか素直に宣伝する方がまだ可愛い気がする。
それに、使っていないのに、いつまでも表示され続けるログ窓が邪魔だから、いい加減、ログ更新されない場合は消えるようにせぇよ!
文字サイズも自由に調整で来て、フォトのカメラアングル強制上半身やめーやw
わざわざ壁側にカメラフレームが当たるような仕様もふざけ過ぎw
MOD当たり前な時代に基本仕様がゴミな課金ゲー要らんがな。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
自宅警察官さん
おいどんは既にゲームやめましたが、ヤクザに憧れる人には必見なゲーム
ゲーム内容としましては、☆1レビューの方々と同意見です。(酷い内容)
主にDDONのおよそのユーザー下のレビューの方々の通りいつも抗争しており
もちろん、クランでも構成員の獲得、GMイベントでランキング争いで嫌がらせや
誹謗中傷やチート行為が蔓延してます。些細な事でユーザー晒しも・・・
運営もリアルマネートレードやチート行為等を秘密裏にお勧めしてます。
それは、お金が入るだけでなく悪行をさせればその人を間接的にユスリタカリ 生涯その人物を木偶人形として操る事ができるからであり
世間には悪事を働いた(陥れた)人物を制裁し正義のカプコンとして謳歌できます
1番のお客様(ユーザー)のRMT業者さんもお金が潤い、メンツが保てますから
@言うなれば 一石五鳥
因にGMのボスの設定、ドロップアイテムの泥率の設定はいつでも運営の意のままに操作可能であり運営の手先をなれば、あなたにも操作できるようになるやも・・・
クイックパーティでのパーティー編成も操作可能で、RMT業者や暴力団構成員等になれれば操作できる事でしょう。
社会人クランとの名目でクラン員募集も多々あります。
実態は上記にあるよう業者や構成員だけでなく、出会い系業者・オレオレ詐欺業者等がおよそを占めております。
おいどんはゲームやめてますが、暴力団に憧れる人にはお勧めです。
おー坂では (おー坂市民団体+おー坂府警)÷2=暴力団 との方程式が成立
ゲーム内のGM等構成員集めに日々、
下のレビューのような方々の抗争が繰り広げられてます。
プレイ期間:1週間未満2016/03/10
ゆいはnさん
いやードラゴンの頭が埋まるねー
埋まるとダメージ出ないねー
起き上がって怒るねー
またゆすらなあかんねー
またかよの空気になるねー
ストレス溜まるねー
飽きるねー
8000p無理だねー
最高でも6000しかいったことないんで課金しなきゃ私は無理だねー
駄目なとこはみんな書いてるんでほぼ同じ意見ですね。まあとにかく手抜きがハンパないですね。アリズンのデータ流用して楽してんじゃないのこれ、戦闘なんていかに楽に効率よく揺さぶるかしかないじゃn。遅延、凍結、気絶を持ってるジョブが当てるだけじゃん。
このゲーム作った人、宣伝してた○ん○ん丸とか声太い声優の人とかさあこのゲームやった?やってない?やってみてよ、悪意を感じるレベルだよこれ、どんな気持ちで宣伝してたのよ、スマホでゲームやってるの訳が違うよ
関係者ここみんなの怒りのレビュー見てどんな気持ちかしら、負け犬が騒いでんなくらいにしかかんじないか
何処の誰がこれを永遠に語り継ぐんだ?悪い意味で語り継いでも何にもなんないだろうに とにかく残念でならない。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
引退しました。さん
多分、このゲームはMHWを作る為の小遣い稼ぎの為に作られたゲームだと思う。
異常な課金誘導も、コピペダンジョンも、不具合の放置も、その為だったんだね。
多分、MHWでは無敵戻りはなさそうだし、そっちに移るよ。
多分、このゲームの担当者は出世するんだろうね。
良くユーザーの抗議や罵倒に耐えたねって。
MHWに移ります。長い物には巻かれろってこと。
多分、カプコンも、それを望んでるんだろうな。
これだけ、使い古したらDD2は無いんだろうな。
プレイ期間:1年以上2018/01/22
俺の屍をこえていけさん
無料ゲーム捜してやってるものだが、自分てきにはなにも問題ないぜ❗倉庫がせまい?宵越しの銭は持たねぇ、そんな自分は即換金さぁ。ほしい武器?バザーで買う❗寄生あつかいされる?大丈夫!!もとからソロプレイだ❗壁にのめりこむ?調整だ❗ゆさぶり?弱点せめろ!!単調でやり続けるとあきる?他のゲームもみんなそうだ❗ゲームは1日一時間だ❗よいこはルールをまもりたまえよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/28
レビュー星の数を見れば明らかですが…
さまざまなネトゲタイトルで「失敗・批判」されてきたことを詰め込んだようなクソゲー。ほめるところが見当たらないです。
コンテンツが薄く、何週間も同じことをやる苦痛。
運要素が強すぎ、それでも報われない、いらだち。
…近くの工場で、部品組み立てのアルバイトでもしてたほうが、まだストレスがないですよ(^^
20年近くゲーム開発の仕事していますが、日本のゲームはここまでひどくなったか…。こんな運営能力でご飯を食べて行ける時代になったのがうらやましいです。
運営トップの3名は、このメーカーの名をどれだけ地に落としたか…。
どれだけのユーザーがこのメーカーを恨んで消えていったか…。
…これでオフ会イベントなど企画しているのは、ある意味すごい胆力ですが…。
基本無料だからためしに…と思っている方は、お気を付けを。
溜まるストレスと消費する時間は「タダ」ではありません。
シーズン1は、まあ試行錯誤してる感がありました。
シーズン2後半から、リング等、露骨な重課金体制となっています。
イベントも前線組と新規組で住み分けができていないので、部屋に参加できなかったり暴言を吐かれたりなどザラです。
必死で金or時間をかけて食らいつくか、何もできずにあきらめてコピペダンジョンをマラソンするか…。
シーズン3現在は、武器ですら完全に「運」(リセマラも不可、バザーも不可)になっているので、レベルを上げたところで、好きなジョブで遊ぶことは難しいです。
現在、ユーザー層・通貨基準(リム,HO,BO)・レベル上げとPP、時間限定ダンジョンなど、すべてのバランスが崩壊していますね…。
それを「あとでガチャで出すから課金して、イベントに参加してね!」というゲームです。
2年以上、悪化の一途をたどっているので、もう未来はないでしょう…。
ここで集めた資金は、もんはんわーるど や ばいお の開発に流れているのでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/09/29
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!