国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

難しすぎるだろこれw

くろさん

サービス終了と聞いて6~7年ぶりにプレイしてみると・・・・
難しすぎるwいろいろ調べてみたところ耐性を55にしないといけないw
耐性55はスタート地点w
次は即死攻撃を回避するプレイヤースキルを身につけなければならない
みなもと飲んでも防御力無視した即死攻撃を多用してくるのでおそらく一番大事
粉塵で助けてもらえばいいじゃん→打上げ多段攻撃系は可能ですが高速スリップダメとかは無理w
無駄に体力高いのもしんどい
不退とかいう募集も多く新規は入れない
2~3週間ほどプレイしましたサービス終了も納得のできw
これは玄人以外絶対無理w

プレイ期間:1ヶ月2019/07/15

他のレビューもチェックしよう!

まず最初に基本的にクリアを目指すゲームではなく時間を潰すためのゲームであることを認識しておくこと、そのためか全てのコンセプトは時間をかけるか、お金をかけるかでしか解決されない
各ランク上げ、武器防具、アイテム、その他の優遇措置などは課金するしないで激しく差が出るのでそこに不満があるのであればこのゲームはお勧めしない、具体例でいえばランク上げで20-50倍程の違いが出る
あくまで暇潰し、他にやるゲームが無い、そこまで必死にやる気がない、などであればこのゲームは選択肢になりうる、アクションゲームとしてはすでに完成の域に達しており、このジャンルの肝でもある素材集め、スキルを凝らした武器防具作り、モンスターの攻略など充分に楽しむ事ができるはずである
しかしこのゲームはあまりにも完成されすぎていて逆に新しい工夫を加えることができなくなっている節がある、小さな変化では意味が無く、大きな変化では現プレイヤーに反発される、新モンスターであれ、新コンセプトであれバランスや世界観を壊すことはできない以上、新たに楽しみを見つけるのは難しい、それは飽きが来ると惰性的になる、つまりつまらなくなるということである

私個人はgランク2つ、課金は時々、一人プレイ率98%のプレイヤーであるが最近目標が無くなってきている、この上どう楽しみを見つけるかが問題であるが惰性的に続けていくことになるだろう

以上でレビューを終える、いわゆるオンラインゲームとしてはなく一般的なアクションゲームとしての評価に終始していることに関してはご容赦願いたい

プレイ期間:半年2015/05/17

減り続ける人口

旅立ちさん

結局のところG1という形で方針の大失敗を壊滅的に露呈して
それが約2年経っても治りませんてこと
何が失敗したのか運営側(或いは運営のもっと上)が理解して無い
反省会動画もありますけど「そうじゃないでしょ」といいたいですね
いろいろ他のゲームも出してるようですけど結果見れば判るでしょうに
追加課金で緩和前提が基準の内容が面白い訳ないでしょ?
ノーマル課金で十分楽しめて追加課金は更に華を添えるものでないとね
楽しめない物を無理やり楽しむために課金する人なんてごく少数しか居ないでしょうに
モンハンというブランドの価値を食い潰しながらここまで持ちましたけど

ああFのゲーム内容ですか?
課金以前に内容がスカスカで評価の仕様がありません
素材もクエストもハンターも只のデータ羅列と化してて記号を管理してるだけです
愛着がわかないんです

プレイ期間:1年以上2015/01/04

本家よりはマシ(良ゲとは言ってない)

(´・ω・`)らんらんさん

(´・ω・`)本家のモンスは過度の隙潰しにより、モンスだけ見るならアノルとか烈種共を除いてFGのモンスの方が総合的にマシ。
(´・ω・`)FGは作業が多いものの本家よりはマシだろう。
(´・ω・`)ネ実民は正義。その他の人間はゴミ。効率を求めることのできない人間も産廃。
(´・ω・`)棍双以外を担いでる人間はFGをやる価値なしだな。
(´・ω・`)ただし運営が一番の糞。

プレイ期間:1年以上2014/07/21

焦らなければまったり楽しめると思うのは自分だけ?
まぁ2,3年前に比べりゃソロ喪多くなりましたがね。

PTも効率求めなきゃ集まるし、チャイタンでも弱くないし・・・

結局最前線目指してガッツリやる人には連戦必須だし、それは今も昔も変わらないからなぁ。
引退したいのなら勝手にどうぞってかんじだわ。

プレイ期間:1年以上2014/07/21

うちの団は20人いかないくらいの猟団だけど皆楽しんでプレイしているよ
毎週なにかしらイベントあるしアップデートだって3~4ヶ月に1回はしてるから1年以上アップデートのないオンランゲームより全然良いと思うけどね(ノω`)
23日にあるG5アップデートにしたってオトモアイルーを待ち望んでいる団員も少なくないしどんぐりメイルの為だけにパッケ予約したアホもいるしw
まぁ更新早いからかマップやモンスターの作り込みが甘かったりモンスターらしからぬ行動もするのが多くなってきたり新属性と言いつつただの複属性だったりして不満感は多少なりあるけども(´-∀-`;)

むしろ楽しみや不満があるのなんて普通のこと
不満が無いオンラインゲームなんてありはしないんだよ
不満以上の楽しみがないなら楽しみが増えるように努力しろよ
それが出来ないならオンラインゲームなんて辞めてしまえ

プレイ期間:1年以上2014/07/21

復帰者支援を前面に押し出してあったので、ためしにインしてみました。

結果、2日目で挫折。

何も変わってない。同じモンスターを永遠と駆り続ける作業だけで、防具の強化なんてひとつも進まない。

MHFを楽しむために求められるのは苦痛か重課金のどちらかだけ。

はっきり言ってまともなゲームじゃないですこれ。

集金したいのはわかるけど、もっと根本的にプレイヤーを楽しませる気持ちをもって開発したほうがいいのではないでしょうかね。

プレイ期間:1年以上2015/08/09

ロードも遅い未来もないPS3 は自然淘汰されていくので問題ないです
PSやvitaでやるメリット自体が皆無なのでPCでやるほうがまだマシです
実際問題PSと当たることも少なくなってきましたしね
でゲーム内容の方はG5の目玉として登場させたアイルーが糞仕様すぎて
苦情殺到、急遽G6で調整すると発表、未完成のものを実装して後から調整
G1から何も進歩してないですね。
秘伝防具への扉イベントで達成条件に入魂8000、極征Lv600
頭がおかしいのかと言いたい条件ですねこれ秘伝防具の強化素材がもらえるイベントですが必要な層が達成不可能な条件です
運営のエアプレイぶりにはいつもながら驚かされます
そして課金秘伝実装と小判ガチャ実装、どこまで集金するきですかね
ちなみに小判ガチャは11枚セットで3000円で大当たりの確率は1/667です
なんだこの運営



プレイ期間:1年以上2014/07/30

色んな不満点がいーっぱいあるんですけど
(グラフィックがPS2並みとか30FPSでカックカクとかそもそもクソゲーとか・・・)
細かい所上げてもキリがない&未プレイヤーには分からないと思うので

「未プレイの人に分かりやすいMHFの駄目さ」 だけを取り上げます。
それは・・・

>>★【【追加課金】】です★<<

以下はあくまでも一例、他にも膨大な追加課金が存在します。

●最新課金防具一式
約【20万円】
※他にも大量の課金防具、課金武器があります
出た時20万とかギャグかと思ったけどマジでした。
グーグルで「20万円 MHF」とかで調べれば詳しいサイトが出ます。

●狩人応援コース=ざっくり言うとほぼ無敵状態で遊べます
3日間で【3000円】(ログアウトしていても残り時間は減ります)

●プレミアムコース=ざっくり言うと経験値や入手金にボーナスがつきます
3日間で【1000円】(ログアウトしていても残り時間は減ります)

●アシストコース=滅茶苦茶強い無敵NPCが勝手に戦ってくれます
とても貴重なアイテムも持ち帰ってくれます
3日間で【1000円】(ログアウトしていても残り時間は減ります)

●ガイド娘のお助けパック(消費アイテム)
1セット【400円】・・・通常では手に入らない強力無比な消費アイテムの少量セット販売

※月額課金ゲームですw

<課金によるゲーム性の破壊>
当然こういった追加課金しないと
膨大な手間がや時間を要する等、遊びにくい作りなのはお約束です。

そして何よりも疑問なのは通常のゲームならば、
プレイヤーが創意工夫したり、攻略要素を探し出して遊ぶものですが、
それらすべてが、「チート級の高額課金」により潰されています。
攻略とか考えるより、追加課金で全部解決だよ・・・
当然、これらの課金をしていないとPTに参加できない場合も多いです。

私には、もはやゲームではないと感じました。
もうすぐサービス終わっちゃうのかな?とも思えて寂しいですね。

プレイ期間:1年以上2016/05/07

星1は最前線前提のレビュー

非最前線人間さん

最前線に行ってバリバリ活躍したいって人は星1レビューの様な厳しい世界に身を投じなければなりません。
しかし最前線になる気がないならば話は大きく変わります。例えばHR11(新規さんが比較的すぐに到達可能)になるとパートナーと言うNPCがやってきます。彼(彼女)は防具そのもののスキル等が全く反映しません。(詳しくは検索してください)
つまり着せ替え人形の様に色々な防具を着せて楽しむ事が出来ます。自分が気に入った防具を見せたいならば、適当に写真を撮ってブログに上げたら良いのです。
ちなみに人が居なくて募集が…って意見ですが。猟団(出来れば大きなのが吉)に入ることが出来れば、案外なんとかなりますし、入らなくても先ほど挙げたパートナーがそこそこ強いため、困ることはあまりありません。これはG級実装により、縦に延びすぎた為に、ソロでもなんとか倒せる様に工夫したものだと思います。
他にもラスタや一時契約ラスタと言ったソロ救済システムが数多くあります。特に上の二つ(ラスタ、一時契約ラスタ)は強いのを貰うことが出来れば(まあ何年もやってる大先輩の奴ならほぼ強いです)さらに楽になります。人間同士でも最近は下のランクの人を助けたら(=一緒に狩りに行ったら)上のランクの人がボーナスを貰えるキャンペーンをしています。
なお、パートナーと一時契約ラスタ、ラスタ、あなたの疑似的な四人パーティーでも剛種位は(本人のPSがあれば)楽に倒せます。人間同士ならさらに簡単ですが…(^o^;)
この様に最前線人間にならなければ十分楽しめるゲームですし、個人的な考えを言わせて貰うと、最前線に行ったところで、現実ではなんの褒美も…って感じですねwww
まあこうやって具体的な魅力を語っても、アンチは「見なかった事」にして「具体例を上げないで評価してる」って言うんですけどねwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/02/11

運営自体がエアプで理解できていない
緩和と修正の繰り返し、メンテ時間を平気で引き延ばすわ、緊急メンテを繰り返すわと
何度同じことをやったら学習するのかといいたいレベルの稚拙な運営
実装したコンテンツはほったらかしにしたまんま
ゲーム内容は延命のため同じ作業を延々とやるライン工ゲー
ランク上げはまずHRが999まで12武器種別のSRが999までG級にあがればまた12武器種別のGSRを999まで上げることになります
MMは12武器種別で100弾以上まであり武器のカンストを防ぐためには最低でも
90弾以上まで進めなければ行けません、MMを進めていなければ強い武器を作ろうが
凄いスキルをつけようが攻撃力がカンストするので無意味です
武器はG50まで実装で強化には極征連戦素材とHC素材や1%素材など
それも関係ないモンスターの素材を頻繁かつ大量に使わされます
これは性能の低いクック武器だろうが性能の高いディス武器だろうが変わらず要求されます、なので性能の高い武器以外は強化しづらい状況
防具はこれまた極征連戦素材必須で なおかつ大量の素材が必要
そして一番癌なのが防具の精錬、G級スキルをつけようと思ったらこの作業を繰り返す必要があり、それもGX珠はスキル値がほとんど2と非常に低いので5~10個と装飾品のために同じ防具をフル強化するという本末転倒っぷり
集金することしか考えてない集金イベント満載のライン工ゲー
というかもうマンネリなんでしょう何年もやってればそうなるんでしょうが
G級を実装してからそれが一気に加速しました
G1では運営の延命のための上がらないランク、貯まらないGz、集まらない素材
失敗する武器強化、産廃のプレゼント防具と 地獄のような状況のせいで
人口が大減少、運営が緩和に緩和を重ね、バラマキを続けた結果が今の末期状態

プレイ期間:1年以上2014/07/21

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!