最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
豪華景品目当てで1年ぶりにログインしてみただけ
にいとおになりたあいさん
とついでに現在のぷそ2がどんな状況かここを覗きにきただけ
EP2開始時にフレンドに誘われて1年前にぷそ2やらなくなっていたけど何故やらなくなったか忘れた
もうぷそ2に対して何もかも呆れて思い出せないぐらい記憶に残すほどの価値がないからだと思う
又ハマることはもうない
ごめんね
レビューになってなくて
プレイ期間:1年以上2019/07/29
他のレビューもチェックしよう!
9鯖民さん
ゲーム全般に言えることではありますがこのゲームはとてつもなく時間の無駄です。他のゲームもしくは寝た方がマシです。
4クラスしかカンストしてないのですが、レアの偏りが酷いです。結果が伴わないゲームでこれ以上のものは無いでしょう。
こんなのやるなら仕事をした方がマシ、学生なら勉強をした方がよっぽど有意義な時間を過ごせるでしょう。
けれども着せ替えゲーとしては一級品です。
時間の大切さを知りたいかたは是非オススメです、知っているかたにはとてもオススメ出来るものじゃありません。
最近、救済策を取ったみたいですがこれもまたひどい…最高レアの属性60を作るには一体どれほどの時間を無駄にするのだか…
これら含めて何が言いたいかこれは時間の無駄だということです
プレイ期間:半年2015/04/28
それなりに楽しんでる人さん
最初に私は皆さんの敵ではありません。低評価の方には耳が痛いかもしれませんがご理解下さい。
ゲーム業界の時代の流れが読めません?ガチャでレア武器が出てそんなに悔しい?当たりIDがあったらそんなに悔しい?
ユーザーはゲームなので感動や爽快感を求めます。一方ゲーム業界は家庭用端末、PC版、スマホ版の戦国時代で生き残りに必死です。ガチャによる収益、収集による延命企画しか策がない飽和状態です。王道ゲームはやりこみ度を上げユーザーが激減。再びライトなゲーム(ぷよぷよなど)が流行りやりこみ度を上げ飽きられ、再びライトなゲーム(スマホゲーム)が流行りボチボチ飽和状態。PSO2もこの時代の中を彷徨ってるんですよ。
戦闘(アクション)、レア掘り&強化、キャラクリ、ロビアク、コスチューム、アクセサリー、カジノ、チーム、マイルーム。はっきりいってどれも面白くありません。ただフレと一緒にライトな感覚でプレイすればどれもみな楽しいから不思議です。これがオンラインゲームでしょ?
ガチャはユーザーのためにある仕様ではありません。一個200円の「物」です。無限に製造できる「金のなる木」です。そもそもが間違ってます。このガチャを大量に回してアーレスが出たら嬉しい?出し人がいたら羨ましい?この人達は完全に運営のカモになってる人ですよ。私の周囲では「アーレスごときに大量にお金使って大変だね」「まあいいんじゃない?俺たちの金じゃないし」と冷ややかです。
「当たりID説」が後を絶ちませんが、SEGAは「当たりIDはない」とオフィシャル発言しています。いま騒いでいる人は「この発言を知らなない人」「オフィシャル発言の意味を理解できない小中高生(orニート)」「自分の体感とネットの噂を知ったかぶって語ってる人」だけです。SEGAが嘘つき会社なら話は別ですが、良識ある社会人はオフィシャル発言の意味を理解しており無いと納得しています(私達で証明できる物ではないのですから)。但し、「特定の人がレアが拾える当たりIDはない」という内容なので固定ではない別の仕様は疑っても良いと思います。
(商売において法令に反しないお得意様への「おまけ」は常套手段です。個人経営店で「一個おまけしといたよ」や「レアが一個出るようにしといたよ」があったところで「どうでも良い」です。全ユーザーに平等で抽選される仕組みさえあれば!)
プレイ期間:1年以上2015/12/02
んーさん
新しいスクラッチ(支援セレクト)が実装されたので、5000円分ほど回しましたが、当たりは1つのみ。
私の運がないだけかと思いネットを確認すると、皆さんほとんどハズレばかりのようですので、唯一の当たりがグレースパワーだった私は相当運が良かったみたいです。
回さなければ良いという意見もあるかとは思いますが、これがないと強い防具が作成できず、またショップで購入するにしても価格がすごいことになっています。
もはやユーザーが減って、重課金ユーザーから搾り取れるだけ搾り取る方針のようですので、新規のユーザーさんはある程度リアルマネーをつぎ込める方でないとお勧めできません。
まあ、課金しなくてもそこそこは遊べるので、ガチャにハマらないのであればお勧めです。
ゲームはともかく、運営のやり方は本当に好きになれません。
プレイ期間:1年以上2018/03/03
たれさん
基本無料で遊べるゲームとしては最高だと思います
毎回コツコツ課金して、毎日コツコツ頑張って遊ぶとつまらないです
(努力が報われないケースが多いと感じますので)
少々の課金で初期投資をし、後は売買でメセタを増やす
(無料スクラッチで入手できる3日限定のショップチケットを使います ルームチケットに比べると確率はだいぶ低いですが本編とesのアクティブフレの多くが自キャラを使ってくれるので、アホみたいに貯まります フレの数は重要です)
手持ちが、十分貯まればメセタが枯渇する事はまずありません
また、今回のように大型アップデートには色々あるのでチェックしてみるのもいいかもしれません
(ログインは無料ですので)
レアに関しては、大型アップデートの後はだいたい初見か三回目くらいには最高位がドロップしてきました
そこまでにドロップしないとハマるので諦めます
(あくまで私個人の結果です 未だ13ドロップ0なフレもいます 私より頑張ってる方ですが)
一定の数をこなすと入手できるレアも増えてきたので、コツコツやりたい方やコレクターの方はそちらでもいいかもしれません
(めんどくさいので、私はやってませんけど)
はっきり言って、お金をかけなくてもここまで美味しい遊びができるゲームはなかなかないと思います
基本無料なので、遊んでみてあわなければ止める
あうなら、無料で遊び尽くす
お金払わずに、ずーっと遊べるからいいんじゃないですかね
面白いかどうかは別として
そんなゲームです
プレイ期間:1年以上2016/05/23
またまたご冗談をwさん
不思議ですね。
何で今日のメンテ開始後にいきなり良評価が増えたんでしょうw
こういった姑息なことをやってる暇があるならきちんとしたゲームを作ってください。
それはさておき。
このゲームで遊ぶためのコツは深く考えないことです。
レアが出ないとか強化がうまくいかないとかフレが出来ないとか業者が多いとかラグが酷すぎるとか・・・そういった事を考えてはいけません。
あるものをあるがままに。
それがこのゲームを長く遊ぶコツです。
プレイ期間:半年2013/02/06
ぼっち(ノ_・,)さん
PSOシリーズは、個人的に好きだけど…レビューでは、正直に書きますね。
まず良い点は…キャラクタークリエイトですね。
やり方が、些か…難しいので、じっくりと時間の有る時に凝って、作るべきだと思います。センスとかは、要りません…割と直感的で良いと思いますが、一番最初は、髪型やアクセサリー、瞳の種類などが少ない為、最初からは…理想的なキャラを作るのは、難しいかも知れませんね。
また、キャラの職業ですが、ロビーで好きな職業に、ペナルティー無しで、無制限に変えられるので、向いた職業をじっくり、見付けるのも、良いと思います。
操作方法も、簡単で、序盤のチュートリアルで説明を受けられます。
ストーリーは、好みが別れると思います。ある程度は、無難なお話だとは思いますが…プレイヤーが、PSOの事を、ある程度知っている事を仮定した上で、作られている節があるので、評価は…かなり変わると思います。
実際に、私なら…まあまあかな?って感じですし。
さて、次に…悪い点ですが、先に述べた…良い点のキャラクタークリエイトの中で、膨大な髪型や声の種類、また服装等が、順次追加されていくのは、良いのですが…その中で、男性キャラやキャスト等は、あまり優遇されていないのか?その点で、不満を持っている方も、少なくありません。
そして、ストーリーの更新が、やや遅れがちで、ストーリーを待つ人も、少なくありません。
クエストでは、とてもアクション性が強く、それは良いのですが…チャットが打てる余裕は、実は、あまりありません。ロビーでのチャットは、楽しいのですが…戦闘中は、PVの様な軽快な会話は、無理ですね。
コンテンツやイベントも、同じ事の繰り返しだったり、似た様な事の焼き増しだったりします。
また、装備の強化も…成功率と言うモノが、やや歪と言えて…他のゲームの確率とは、明らかに違います。
そして、このゲームの最大の楽しみ方は、仲の良い友人達とやる事です。ボッチには、とても厳しいと言えます。今は、やや緩和された様ですが、ボッチだと…レア☆12と13をゲットするのは、極めて難しい事でした。
評価4にしては、かなり辛口な事を書きましたが…良い友人に恵まれた方なら、評価を5として、楽しめると思います。
コレを読んで、始めた方が、楽しい時間を得られる事を心よりお祈りします。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
野良の野良さん
さて、抜け道だらけの質問があるがとりあえず答えます。
①NT武器なのに旧武器との交換が不可、グレードアップも不可
→交換レートにしても石にしてもコレクトにしても何でも叩くのに答える意味はない。
②クエストドロップで職補正がない
→それって前から公式で出してるし、自分もTダガーや使う予定のない弓(メインBrだがそもそもカタナ以外使うのがガンスラ)。そもそも職補正居るのか?
③インヴェイド武器は同シリーズ2本と交換可能に対して秋武器はそれよりも以前に実装されておりインヴェイド武器より性能は劣るのに似た緩和はなし
→限定的とは言え、潜在と合わせればインヴェと近い火力が出せるのに劣るとは?
インヴェの交換レートも現実的なのだろうか?属性60強化値35にするには最大12本必要。さらに狂創と言うソロ専用クエストからが1番落ちやすいがクリア率が異様に低い。
④ドロップ限定なのに期間限定にしかなく、それ以外は4人いないとできないトリガーでしかドロップ設定がない。アドバンスにも設定がない。
→フリー実装されるが、そこで落ちないって誰が言ったのかな?
あと4人居ないとではなく、4人で行ける死亡数、時間制限クエストです。
⑤☆14は交換券が配布されておりキャンペーンをやっていただけで500枚は集まる始末・・・(笑)こっちの方が圧倒的に楽である。
→因子を考えてる人には考えものです。
さらにほぼ、14の中では初期の方なので欲しい武器がない人には使い道がないです。
あと、アトラ持ちの自分にはギアを貯めるだけの武器です。
楽だけど楽な分だけ微妙な内容。
あくまで個人の感想ですが、①に関してはどう答えても叩くよねって言葉が付きまとうのであぁ言う答えです。
それにここまで、捻くれた内容で叩かれるのはPSO2くらいです。
たまに引き合いに出されるFF14はゲームとして根本的にどうなのかというレビューが書かれてますね。
嘘だと思うなら、このサイトに書かれるので見て見ては?
PSO2より酷いです。そりゃ、140万ファイル?と言う馬鹿げた事をβ版でやったらしいのでらしいっちゃらしいですし、プロデューサーの好きな職以外は補正の仕方が不明過ぎるし、職比率によってはクリア出来ない仕様なのも遊びの幅の制限してるように見えますね。
プレイ期間:1年以上2018/05/09
最近飽きてきたマンさん
もうプレイを始めて3年がすぎました。自分も長く遊んだものだなあと思います。オンラインゲームはこれが初めてだったのですが、少し休みながらも2000時間ぐらい遊ばせてもらってます。
このゲームはフレンドの作りやすさがあると思います。パーティーを組んだ後にフレンド申請するだけでなく、フリーパートナーから申請したり防衛戦が終わった後、全員にフレンド申請できたりします。ビギナーブロックにチームメンバーを募集している人もいるみたいです。
私は始めずっとソロで遊んでいました。しかし、途中で飽きてしまって休み休みになっていました。そんなときにフレンドの1人が新しく作ったチームに誘ってくれてからこのゲームに熱中したと思います。何かあったらすぐチームで集まって緊急クエストいったり集会したりしてほぼ毎日遊んでいました。
今のpso2はまるで遊園地のような盛り上がりを感じます。ログインしていたら緊急クエストがきて、それにみんなで参加する。あれは楽しかったねーとかレアが出なかったなあなどで終わってしまい、結果として飽きが早くなっているかもしれないと思っています。実際私も少し疲れてきました。
何かもっと気軽にフレンドやチームに参加できる機能が増えるといいなあと思っていたら、新しくグループを組んでランキングを目指すものが追加されるとか。ほんの少しだけ期待してます。
プレイ期間:1年以上2016/08/02
-さん
必死に自分アピールするプロデューサーの自己欲求を満たすためのゲーム、それがpso2です。EP4で出たすべてコンテンツがすべてそれで正直呆れました。
自由度をうたっていながらユーザーが見つけた楽しみを全て想定外で潰し、実装したコンテンツは嫌でもやれと言わんばかりの強要(最初はビンゴに詰め込み、最終的にはストー利ミッションに組み込みやらなければ先に進めなくする等)、SFである必要性のないストーリー、ブラウザーゲームも劣化させただけの武器強化システム、あげくレア堀すらつまらないブラウザゲーム化してつまらなくする。悪いところはあげればきりがない。
運営の無能さもかなり目につく。
ゲームサーバー内のチェックは一切しておらず、悪質な寄生・放置プレイヤーは完全無視、それどころか自分たちの無能さを棚上げして「ユーザーが悪い」と完全責任転嫁のプロデューサー。面白いことにプロデューサーのブログにも人が減ったのはユーザーが悪いとか書いちゃうような信じられないことをする。
他責にして自らの責任を一切取らない責任者。まともな社会人のすることではないですね。
アカウント凍結問題もここのレビューにも書かれてますが、まず運営開発が放置寄生問題に対するやるべき対策をやってからの対処ではなく、一方的にユーザーに責を押しつけるところからのスタート。
そしてサーバーの停止問題もまったく対処せずクライアント停止や回線問題もユーザーの責任とか、もはやまともな運営開発のすることではないですね。
プロデューサー筆頭にユーザー憎きで運営してるのが目に見えてますね。
全くお金が掛かってないのが丸わかりの新規クエストばかりで、そのうえオフラインイベント連発ってのもかなり問題ですね。
この先現状のままでは明らかに先細りは見えてます。今から新規ではじめても新規と言うだけで寄生扱いするおかしなプレイヤーも多く、嫌な思いをするだけでしょう。
また、何時運営開発側の都合でアカウント停止にされるか分からないゲームに課金するのは愚の骨頂でしょう。
こんなオンラインゲームは手を出さず、オフラインのゲームとか別の楽しみを見つけた方がより有益でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/04/03
タマヒメさん
良いところ
温かみのあるグラフィック
課金体系が多彩のためプレイスタイルに合わせられる柔軟さがある
他に類をみないアップデートの豊富さ
迅速な不具合対応
悪いところ
ラグが酷いことがある
レアドロップの渋さ
人気スクラッチ品が高額なこと
ウェブマネーアワードグランプリおめでとうございました。一票を投じた甲斐がありました。2月1日のニコニコ生放送で決まった予告緊急のマガツ戦は凄い賑わいで、プレミアムエリアも一杯でした。いつもはそう人は多くないというのに現金なものですね。マガツは惑星ハルコタンに封印されていた悪神でして、DFの双子の企みによって一部封印が破られ顕現した敵です。マガツ戦実装当時から、私個人はとても楽しめていまして、地球防衛軍のような、ラオシャンロンのような、そう感じながら失敗を繰り返しつつ初めて倒したときは感動でした。しかし、報酬が悪かったことと、攻略法が確立する前には難易度が高いと思われたためか敬遠する人もいたようです。このあたりの流れはDFルーサー戦実装と同じ流れです。コンテンツそのものはとても面白い。しかし報酬面で魅力がないからいかない、そんな感じです。ルーサーと同じようにテコ入れは報酬の上方修正になりました。ここも同じ流れでしたね。今ではエクスキューブ収集の最高効率クエストになっています。
もう少しゲーム内の状況を、私視点ではありますが、新しく始めようという方のために書いておきます。フレンド登録者数で称号がもらえたので、採掘基地防衛戦のあとに無作為に申請を送りフレンド登録を約100件行ないました。この100人のうち約30人は毎日インしているようです。30人の内で人の流動はあります。採掘基地防衛戦はVHの時代でしたので、一定のハードルは越えている人になります。
このゲームは気楽にできてオススメしますので、まだやってないという方は一度触れてみるといいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/02/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!