国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

豪華景品目当てで1年ぶりにログインしてみただけ

にいとおになりたあいさん

とついでに現在のぷそ2がどんな状況かここを覗きにきただけ

EP2開始時にフレンドに誘われて1年前にぷそ2やらなくなっていたけど何故やらなくなったか忘れた
もうぷそ2に対して何もかも呆れて思い出せないぐらい記憶に残すほどの価値がないからだと思う
又ハマることはもうない

ごめんね
レビューになってなくて

プレイ期間:1年以上2019/07/29

他のレビューもチェックしよう!

メンテや仕様などのゲーム内の情報と実際の情報が異なる、不具合だらけ進行不能にならないだけマシという所か、今までも何度かきんせんにかかわるSGやアイテムの個数が減るという不具合を起こしているしこれからもこりずに起こしていくのだろう、しょうじき課金にかんしてはおすすめできるところにないね。

ゲームに関しても、きわめて短いストーリーを終えたらかわりばえのない周回ばかり。

プレイ期間:1年以上2022/06/08

なにが境界を越えるRPGだよ氏ね
プレイ期間は2年以上ep2までは常時プレミアム
Ep3あたりから無課金
ハッキリ言います
クソゲーです
いいところをあげるならキャラクリくらい
あと全部がクソ
かわいいキャラかっこいいキャラ作れるけど
ゲームの中身がクソゲーすぎて続かない

まず戦闘システムは
アクションゲームにも関わらずラグが酷すぎて
まともに動けない
特に突発的に発生する緊急クエスト中は強烈なラグ
格ゲーでいうと家庭オンラインで電波が悪いがためにコンボもまともにできない自分の思った通りの動きができない
中このクソゲー

続いてゲームバランス
色んなクラスを組み合わせて自分だけのプレイスタイルが確立出来る!
なんてやってたら地雷扱いで即BL行き
強いクラス弱いクラスとの差がありすぎてどうしようもない状態
完全協力ゲームなだけに好きな事して戦ってたらリアルファイトに突入します
中このクソゲー

続けてレアドロップシステム
これが一番のクソ
このゲームは当たりIDとハズレIDが存在していて
ブログを書いたりTwitterしてゲームを宣伝してくれる人には当たりIDになれます
ゲーム内アイテムにレアドロップ率を上げるアイテムなどがありますがブログ書いて持ち上げておけばそんなもの使わなくても最新の武器が実装当初に手に入る
怒りが爆発したハズレのユーザー達の魂の叫びが聞こえたのか運営が重い腰をあげてくれた
それが石拾いシステム
最新のレア武器がなんとクエストをクリアするたびにもらえる石を集まるだけでハズレのユーザーでも手に入るというシステム
当たりのユーザーは石なんか集めなくてもポロポロ出るのに対しハズレのユーザーは何百週もして石を集めてこい。そしたらくれてやるというものだ
こんなくそつまらない作業ゲーのクエストをして石を集めて手に入れた武器になんの価値があるのか
他にも書きたい事は山々だがこれだけは言える

歴史に名を残す伝説のクソゲーだと

プレイ期間:1年以上2015/09/10

このゲームに評価をつけるなら
マイナス10でしょうか(笑
ストーリー
システム
課金
アクション性
運営
どれを評価してもとても☆1なんてつけれません。

自分はどのオンラインゲームでも
引退する&休止するきっかけは
「なんとなくやることがなくなった 飽きてきた フレもなんかINしなくなった 別のゲームが出た」
こんな理由からですが

こちらのPSO2はこんな感情ではなく
絶望やストレスしか感じませんでした。
たかがゲームにこんな感情になったのは初めてです。
ある意味不思議

こんなところに投稿するもの初です。

大好きだったファンタシーシリーズをこんなクソゲーにした運営には怒りを感じます。
どんどん下方修正ばかりされていって
レアも服も実装されても結局色違い
いつか良い方向へ変わることを信じてプレイしてきましたがもうさすが限界です。
FF14の繋ぎにもなりやしません。
無料でも苦痛とストレスしか感じないゲームもある意味珍しいです。

プレイ期間:半年2013/03/27

結構長いことしてますが、14とか出てませんよ。
アーレスを拾った事あるが、2か月ほどかな?経ったらオフス出てアーレスがゴミになった事あるね。
かと言ってオフスは拾ったことないし、オフスにする為の素材すらまともに拾ってません。
だけど、ゲームとしては面白いです。プレイヤーが酷すぎるだけで。
偏り云々と言いますが、僻みにしか聞こえませんよ。それに専門用語と言いますが、この程度は調べれば出るし調べる手間がと言うなら〇〇みたいなのに出会ったことないです。もないです。はっきりと言いますが。
出会った事ないんじゃなくて、本人が地雷の可能性の方が高い。若しくは、プレイ歴が半月程なんだろうなと言う印象しかない。つまり参考にできる要素が無いと言う事実。
まぁ、ここの低評価はその人のエゴが目立ってる印象しかない。

プレイ期間:1年以上2018/01/23

私は、2アカウントでゲームをプレイしている者です(規約違反ですが
というのも、一キャラ目であまりにレアドロップが見込めず、皆が言う「ID制」の話が
関係しているのかと考え、我慢できずアカウントから作り直しました。
結果 : 
1キャラ目 → 防衛回数 14回 レア 11ドロップ 無し
2キャラ目 → 防衛回数  3回 レア 11ドロップ 6 

結果的に出たのでありがたいといえばそれまでですが、これ、ちょっとおかしくないですか?

という不信感を込めて評価1です。

プレイ期間:1年以上2014/01/04

後段と書いてあるが何もシステムや世界観を全て採用した物ではないです。
レビューで他のゲームの名前を出すのはよろしくない事だと理解してますがFF10→FF11で10意識して評価します?まあ毎度ろくにやってない人のレビューだと思いますが、これはPSO2であってPSO1でもUでもポータブルでもありません。私は過去作(psoep3以外)やってますが、どうもエアプにしか見えない内容のうっすいレビューが見えます。
よく課金しないと無理なゲームとか1年やってて言えるなw

*「コミュ障」「完全な無課金(課金=悪)」「ゲームの時間が取れない人」「運が無いor努力する気がない」人には向かないゲームです。そもそもオンゲやる資格がないんでスマフォでポチポチする事をお勧めします。逆に「ゴールデンタイムにいられる人」「やりこんだ→不便→微課金」「ほかのゲームや掲示板の知り合いがいる」「運が無いが少し努力できる」という人にはお勧めです。

↓↑「課金について」 何をどう課金しなきゃ何が作れないとかせいぜいそんくらいまで書けよw 今回実装された(ギャザリング)3きゃら(無料枠)で回して6か所レベル20作れたんだけど何が無課金じゃ無理だよww

プレイ期間:1年以上2016/03/20

pso2に触れたきっかけは友人からの誘いでプレイを始めました。
元々PSO1、U、PSPOシリーズをやっていたので硬派なゲームの印象でした
私はサービス当初から3年ほどプレイし愛想尽きて辞めてしまいました。
誘ったリア友がまだプレイしているのですがこのゲームのやり過ぎで職を失ってしまい、ゲームを辞めるよう説得中です・・・
このゲーム(?)は人生で初めて怒りを通り越して危険な感情が芽生えるほど、
名作RPGをもみくちゃにしどうしようもない不快感を味わされる物でした。
いまからやろうとするすべての人に読んで欲しいです。
まず始めた時の印象を上げていきます。
・β当初でもグラは微妙
・過去シリーズであったワクワク感を感じない。
・作業感は時間を用してのスマホゲームのガチャガチャ感覚に陥る。
・基本無料(大嘘)
 課金しないとと煽られました。
・ガチユーザーの闇が深い
ここから糞システムについて
・基本12人でクエストを攻略する 流れ→一人抜ける→全員抜けるがザラ
 攻略できない、ドロップ率が落ちるとなると発狂するプレイヤーなど
 SEGAさん、こんなんじゃ商品になんないよ~。
・ジャンプ追加で無駄なアクション要素が生まれ、さながらメイプルストーリーの忍耐を彷彿されられるマップも存在。
・緊急クエストという糞システム
 主に時間指定することによってのアクセス集中によってのラグ、課金ユーザーでもまともにプレイできない
 時代に合わせた強い武器使って今強いと言われる武器を時間を使い手に入れる(フリーターじゃないと無理)
↑このゲームの全ては 「 時 間 」です。
 上手いこと廃人を作るシステムだとつくづく思いますが
 ハマる人は狂うようにプレイを続けオンラインゲームの世界に入って行きます。
 まさに友人がその影響を受けて困っております。
 チャットの楽しさ、ドロップさせるため一日寝ずにプレイし、人が闇に漬け込んでいく光景を目の当たりにして恐怖を感じました。
最後にASBを予約し買って遊んだ衝撃の遥か上を行くつまらなさを感じつつ
同人ゲーム、グランディアⅢ、いっきの方が面白く感じるレベルのシステムのガバガバ具合。
プレイしストレスマッハで倒れこんだ時の自分に一句。
「 もうやらぬ ユーザー泣かせの SEGAゲーム 」

プレイ期間:1年以上2016/01/27

PSO2の問題点(一部)

PSO2過去の出来事さん

2012年 (ユーザー)必滅の呼び声
Lv41以上の必要経験値がとんでもない量ですぐに修正が入る。
NPCショップでの売却額大幅に低下。現在まで変更無し。
他の問題に比べれば調整に失敗しただけと言えるが…ここから様々な問題が発生していく。

2013年 HDDバースト事件
PSO2史上最悪の事件。
2013年9月4日、PC版PSO2をアップデートするとHDD内のデータが消去されていくとんでもない出来事。
不具合対応による損失額は7億近くになった。

2014年 ダンボー事件
通称リアルリセマラ。
ファンタシースター感謝祭2014で配布されたアイテム、ダンボースーツを会場に何度も出入りしたユーザーが特典アイテムを何度も入手して転売した事件。
最大の問題点は対象のユーザーのアカウントの停止期間。たったの10日間のみでその後は何事もなくプレイ可能であり、不具合バグやったもん勝ちオンラインと呼ばれる様になった。(後のリターナー事件等の時もやったもん勝ち)

2017年 新クラスヒーロー、ダークブラスト実装
ヒーロー実装により他クラスが攻撃も出来ずに敵が溶ける、ヒーロー実装後からクラスバランス調整の連続。結局ヒーロー以外のクラスは魔改造される事になった。
ダークブラスト実装。
自分のキャラクターが変身するだけでなくボイス強制変更等多くのユーザーの反感を買い過疎化していく事になる。
後に透明化など実装されたがユーザーの殆どは二度と戻らなかった。

2018年 CEDEC2018での酒井Pの問題発言
「も、文句というか意見…」等様々な問題発言だけでなく、司会を無視して他の登壇者に話を振ったり話を遮ったりとやりたい放題。
後日PSO2プレイヤーのみにTシャツ姿で謝罪(CEDEC側等には謝罪無し)。これ以降酒井Pと木村Dは生放送等の出演を禁止された。
建国記念日。酒井の国の運営に近いという発言からPSO2は国2と呼ばれたりするようになりPSO2信者は臣民と呼ばれるようになった。

2019年 錬成の導きにおける騒動
特殊能力【錬成の導き】の能力追加成功率アップが反映されずに能力追加成功率100%でも能力追加が失敗する不具合。

ざっと思い出したものでもこの数ですよ。
PSO2の過去の出来事は他にもいっぱいあるので
ダウンロードする前に検索してみると良いでしょう。

ここからこのサイトの一部の人に対する感想。
他の方のレビューに噛み付いてるだけでレビューになってないの気付いてますか?レビュー評価操作したりしても何も変わらないですよ?

プレイ期間:1年以上2020/10/10

初レビューです。プレイ期間は約9か月です。
このゲームの良いところは「ソロプレイができる」だけだと思いました。 かと言ってソロプレイヤーが受け入れられているわけではあるません。ロビーでのチーム勧誘もひどいです。無差別です。
その反面「初心者邪魔」をよく聞きます。民度が低い。飽き飽きしている辞めてしまう可能性のあるベテランだけでいいのですかね。チームに入れても放置とか、他ゲーじゃ考えられないです。初心者のいないゲームこそ末期そのものだと思います。

悪い点はありすぎで個人的に気になるものだけ。
職差別(調整、ユーザー間のやりとり双方) ラグ 課金まわり(買い切りのものが少ない、倉庫他割と課金は毎月になってしまう) 運営の方針
職差別は上の初心者邪魔と似ています。いるだけで地雷とかいう事も。職業は自由に変えられますが、レベルは1からなので時間のない方にはきついことだったりしますし、カンストまで遊ぶくらいなら思い入れもあります。しかも操作が面白い職ほど弱いという変な調節。(職業人口の調節とも聞きました)運営による過度な弱体化もあります。
☆11ユニットや12武器などの取引解禁もいまいちユーザー側の望みと運営の考えがずれていて、これまた引退者が続出しそうで怖い。

また、オンラインゲーム特有の「ネット恋愛」を強いるプレイヤーの多いこと。男性9割と聞きますが、出会い目的多すぎです。そして恋愛の経験がないのか初対面でそういったチャットを飛ばしてきます。相手が性別を明確にしていなくても、です。(リア友と遊んでいますがそちらも同じ体験有です。)何をしにゲームに来ているのかと。
卑猥なシンボルアートも放置状態。運営もアニメ押し。コスチュームなど気持ち悪いことこの上ないです。女キャラの下着丸出しなど当たり前の風潮です。

これから遊びたい方はソロが好き、アニメ好き・一人で何でもできる方でないと厳しいかもしれません。普通に遊びたい方にはオススメはできないです。
運営にはユーザーこそこのゲームの寿命だということに気が付いてほしいですね。正直サービス終了はすぐ来る気がしてならいです。

プレイ期間:半年2015/07/08

下方修正はしません

アークズさん

と豪語していましたが、ある時を境に弱体化のオンパレード。

先人達が血反吐を吐いて確立したモノを「安易にダメージを与えることが出来るので」とあっさり弱体化。

場合によってはテストプレイすらせずに新技リリースして秀でたプレイヤーが高ダメージ出すと、すぐに弱体化。
「ネトゲは修正が常だから」とか擁護がわきますが、寝言は寝てから言え。

ユーザはユーザで「あの技が強くて憎いから弱体しろ」とか隣の芝ばかり。
自分でそのクラスやれば良いじゃんってふられると「しんどいからヤダ」「だって弱いじゃん」

そりゃ、肉染みの連鎖するわな。

アイテムは馬鹿みたいに増やすくせに、倉庫はレンタル(買いきりではない)
コスもアイテム枠に含まれるため「むげんのきゃらくたーくりえーしょん」を楽しみ続けるためには、倉庫枠を維持する必要がある。
当初は時間稼ぎの為に、新しいエリアに行くのにアイテム99個集めてこいとかアホかと。

シナリオに関しては語る価値すら無い。
ファンタシースターを名乗るのに、ファンタシースターの設定を覆す「ぼくのかんがえたすごい設定」。
ウノリッシュと言われるほどに。

プレイ期間:1年以上2015/04/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!