国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

運営と提督の間に(替え歌)

替え歌提督さん

提督が涙の時には
謙介は腕組みドヤ顔になる
孤独な提督につけこむ様な事が 大好きで
提督を泣かせた運営の 正体を艦娘は知ってた
ひきとめた嫁艦を 振り払ったイベント海域
ここにいるよ 新規艦娘はまだ
ここにいるよ イベント中は
運営と提督の間には 今日も冷たい雨が降る
提督が悔しがるのなら 謙介は悪魔にでもなる
運営と提督の間には 今日も冷たい雨が降る
謙介が笑っているのなら 提督は理不尽に泣く

※「空と君の間に」の替え歌です

プレイ期間:1年以上2019/08/06

他のレビューもチェックしよう!

確かに運ですけど

うっちさん

基本運ゲーだが、艦娘のLV、装備の開発、資源の確保さえしっかりできていればどの海域でも突破可能。艦娘のドロップも100週くらいできる少々の忍耐力が上がれば問題なし。目標を立ててコツコツとプレイできる計画性があれば楽しくプレイできます。どっしり構えながらプレイできる人にとってはとても楽しいゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/08/16

下のレビューを見てほしい。締めくくりに、レビューそのものを否定し(美点を挙げること、短所を挙げることをともに禁止)、その中で「良いところを言うな」を強調している。そもそも他人の発言を禁止できるご身分ではないだろうに。身の程をわきまえろ。
アンチだとばれないように星3つにするところまでは頭を働かせたようだが、主張のせいで自らがアンチであることを盛大に明かしていると言って良いだろう。
一個人に過ぎないというのに言論統制をしようとする身の程知らず、それが艦これアンチであることがここで明らかになった。
そんな低民度なアンチ共の言葉など無視してほしい。田中総帥の御言葉を代弁しておられる方々の発言のほうが正しく、田中総帥の下につく皇軍は高い民度を誇っているのだ。アンチのレビューを少しでも信じた人間はアンチと同類のクズだ。そんな人間に、神聖であるこの艦隊これくしょんをやる資格はない。

さて、軽くこのゲームをレビューしますと、言わずもがな神ゲーです。
このゲームのディレクターである田中総帥は、学生時代からゲーム制作において多大稀なる才能を発揮しておられました。同級生に田中少年の自作のボードゲームをプレイさせたところ、これが大変好評で、クラスメイトどころか学校中の全生徒がこぞってこのボードゲームをプレイし、教員もそのボードゲームのクオリティーに息を呑み、結果その学校の競技大会のプログラムに組み込まれました。
それほどの才能をもつ田中総帥が作り上げたこの艦隊これくしょんは、誰でもできるお手軽操作でありながら、コンシューマーゲームにも劣らぬやりごたえを実現しています。
なぜそんなことができたのかというと、田中総帥は面白さの追求の一環として、あえてユーザーに不便等の足かせをつけたのです。聡明な田中総帥は、不便さと高難易度という、悪く働けば大きな欠点となる要素を、良い方に働かせることのできる絶妙なバランスというものを知っておられました。
これを艦これは組み込まれているため、大変やりごたえのあるゲームとなっているわけです。
艦これの面白さというのは、艦これの対極に位置するアズールレーンと、プレイし比べてみればわかります。艦これの、イベントをクリアしたときの手応えというのは、アズールレーンよりも質量が圧倒的に大きいのですから。ぜひ、比べてみて、アンチが日頃どれだけ嘘をついているのか、ご判断ください。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

製作も運営も素人か良くて同人レベル。
たまたま企画者の思い付きで当たったテーマを、
難易度と理不尽をはき違えて思い付きだけで改悪を進め、
現在はユーザーに無駄な時間を使わせるだけのもの。
噂だけで手をつけてはいけないゲームの代表格。

プレイ期間:1年以上2015/06/05

いつかはロードス引き合いに出してきて来ると思ったがとうとう引き合いに出してきたあたり、工作員だとしても田中本人だとしても印象操作をしているあたり
後がない感じですね。

秋イベントあった11月が7万の収益。
これは夏にあったイベントで打ち切りを決めたことを意味しておりこういう結果に終わった。

次いで2月3月にあった冬イベント。
自棄ともいえる最終報酬がしばふが描いた絵の情報開示。
この時点でせっかくのラストだから参加してみようかと思ったら、最終マップの報酬がしばふ絵と知り、やる気をなくした人も多いだろう。(しばふ絵が好きな人には悪いが公正な判断で考えさせてもマイノリティ過ぎる趣味であり。多くの人には萎えさせる要素を半強制で掴まされるということは参加する気すら無くさせる大きな要因)

ログイン率がさらに下落していると発覚したら2週間程度の準備期間で佐世保バーガーコラボ。
まるでコラボに考えさせる時間を与えないために有給を割り込ませようとするアナウンス。まるで振り込み詐欺の手口。
そして初日で3000人も来てくれれば御の字という地元民の声を利用して倍の6000人艦これ関係のファンサイトの見出しに使う。
実情は転売の多くの画像を映して印象操作。

ここ2週間の間に一人の人間の佐世保市長からのメールをファンサイトで取り上げたりする印象操作。

そして二期の予定間近に第二次瑞雲祭りのアナウンス

人気キャラでもある浜風・磯風の改造アップデート

そして二期の延期。

2017年度からコラボを乱発して外に目を向けさせている反面
夏のイベントのあの仕様でログインユーザーをさらに減らし

秋でも繰り返し

冬はとうとう自分の押したいキャラであるしばふ絵のキャラを増やして

さらに課金による収益とアクティブユーザーを減らし続けた。

そして、二期の延長。

この流れを見てみると
本来立て直すはずの二期の早期立ち上げのための人件費と開発費を余計なところに回して、騙し騙しの企画が失敗し、
挙げ句に親会社からの経費削減が執行された状況と見れる。

過去に誰かが言っていたが本来根本から立て直すはずの体制の見直し、プロデューサー自信から変わらなかったこと、騙し騙しのコラボ企画のツケが溜まりに溜まって

親会社からにも見捨てられるような立場になる警告が現実になった。
それを意味している。

結局のところ商業クリエイターとしても代表としても力不足だったのが伺える。


プレイ期間:1年以上2018/04/22

レビューと一緒に、これから艦これを始めようと考えている方へのアドバイスのようなものを書き込みたいと思います。
艦これは、既に古参プレイヤーと新規プレイヤーの遊び方が大きく異なるようになりました。簡潔に言うと、新規プレイヤーは艦娘の入手以前に、装備の入手が大変困難であるということです。この装備は、特にイベント海域の突破には不可欠と言っても良いほど重要なものです。しかし、これからゲームを始める方はその装備が入手できないor複数入手できないので、最低でも1年かけなければイベントを楽しむことが難しいでしょう。
主な装備を、思いつくだけ書いて見ます。
① WG42(所謂ロケット砲)
 陸上型と呼ばれる敵に対して有効な攻撃ができる装備です。対陸型の装備と組み合わせることでさらに大ダメージを負わせることができますが、それ以外の装備だとほとんどダメージが入りません。
② 10cm連装高角砲+高射装置
 対空カットインに必要な装備です。イベントでは通常海域以上の敵艦載機が来襲することもありますので、このカットインが出せないとクリアも難しくなります。しかし、この装備は防空駆逐艦(現段階では3人)しか持っておらず、開発することも出来ません。
③ 大発動艇(戦車型)
 ①と同じく陸上型の敵に有効なダメージを与えられる装備です。WG42は駆逐艦には積めませんので、この装備を載せて攻撃の手札を増やします。
④ 陸攻戦闘機
 近年のイベントで必須とも言える装備です。開戦前に敵艦隊に攻撃をしてくれるので、これがある・ないでは、難易度に大きな変化が現れます。開発で作ることも可能ですが、一部隊四機を揃えることは不可能です。イベント最終海域では三部隊編成します。

以上のように、とりあえず思いつくものだけを書きましたが、これ以外にも出てくるかと思います。これから始める方は、最低でもこれだけの装備が揃わなければ、イベントをクリアすることは難しいと考えておいてください。
しかし、対策が全く無いわけではありません。最後に、私が考える対策を載せて終わりにしたいと思います。

①・③に関して
 三式弾という装備をたくさん開発しましょう。①、③に比べれば能力は落ちますが、こちらも陸上型の敵に対して有効なダメージを与えられます。イベント報酬でWG42や大発動艇(戦車型)が貰えるまで、これで代用しましょう。

②に関して
 重巡洋艦の摩耶を育てましょう。あやふやですが、レベル75で対空カットインを出せるようになります。10cm連装高角砲+高射装置は持って来てはくれませんが、彼女がいるだけで、かなり楽になります。

④に関して
 当面は、普通の攻撃機で代用しましょう。イベントでは、一番簡単な「丙」なら陸戦なしでも突破は可能です。今後もイベントなどで配布されると思いますので、こちらも数が揃うまでは気長に待ちましょう。
 

プレイ期間:1年以上2017/08/16

狂信者はいいかげんにしろ

まともなプレイヤーさん

りらはんたりとかドンタコスとかまじでいいかげんにしろ

星5工作はうんざりなんだよ

恫喝暴言のみのコメ欄汚すなクズが
お前らは荒らしと変わらんて自覚しろ

同じ星5評価するんなら、きちんと面白い点を書き込め
考える頭がない工作員と狂信者はせめて昔のコメントでまともなやつコピペしろ
糞みたいな連投すんな

艦これが好きなプレイヤーだっているんだから、
そういう人がお前らのせいでいかれてると思われるほうがよっぽど腹立つわ

逆にアンチが艦これ下げるために糞みたいに星5つけてるのかと思うわ

嘘丸出しの初心者投稿と他人を馬鹿にする以外にもっと建設的なコメント心掛けろ

工作員と頭のおかしい信者はまともなプレイヤーに迷惑かけんなや

プレイ期間:1年以上2017/12/15

真面目に書くレビュー

超電磁調理器さん

私怨ぬきでなるべく公平に書こうと思います。
このゲームはストレスが溜まることが問題です。

まず努力をすれば報われるとか課金をすれば報われるとか、それがあまりありません。
一定の強さまで鍛えたら後は完全なる運任せというゲームです。
ゲームに対して努力への褒賞を求める人はプレーするべきではないです。
例えるならプロ野球選手に応援席止まりの自分は絶対敵わないということに苦痛を感じない人がこのゲームを遊ぶべきです。
欲しい艦娘は何をやっても出ないときは出ません。アイテムコンプリートは不可能です。

それから艦娘は沈みます。完全に不要なシステムです。
大破したら進軍しないを徹底できない人は遊ぶべきではありません。

大好きな艦娘が中破して可愛いアッハッハ以外の感情をこのゲームに求めてはいけません。
いくら失敗しても何も感じないお気楽人間だけが遊ぶ資格がある。
そういうゲームなのです!

プレイ期間:1年以上2019/08/11

軟弱者は引退しろ

暇潰しさん

文句があるならおとなしく辞めればいいのに
雑魚が幾らレビューで低評価付けても田中さんは痛くも痒くもないわ
そんなにヌルゲーやりたいの?
ガイジが多すぎて困るなぁ(棒)

艦これの起原は韓国だ
日本人に遊ぶ権利は無い
全く持って迷惑だ
恥を知れ軟弱者どもめ

プレイ期間:1年以上2015/10/24

3年やってますが、ゲーム(失笑)内容が全く進歩しないどころか、
ごく低確率のおみくじを引き続けることを強制されるイベントの乱発など、
正直もう付き合い切れないです。
イベントの苦痛をキャラクターへの思い入れで補えなくなりました。

やっとたどり着いたボス戦でS勝利をしたからって、それは低確率おみくじの権利を
貰ったに過ぎません。ドロ率1パーセント下回るって、何ですかそれ。
コレクションゲームではないんですか。これ。

人にストレスを与えるのが良いゲームと思っている運営のせいで、
魅力を感じていた「艦娘」に対してもヘイトが溜まっていくのがね・・・。
よくもまあ、あれだけ伸び代のあったコンテンツをここまで凋落させた物です。

というわけで、イベント攻略も辞めましたし、もうログインしないと思います。

個人的にはフォロワーのゲームである米国産「VictoryBelles」に期待してます。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

ふと、思いついたのでグーグルトレンズで艦これの動向を探ってみました
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2013-04-23%202018-01-31&q=%2Fm%2F0x11hn5

これを元に考察すると
プレイヤーはイベント時に攻略情報を求めて検索を良く行う
強い傾向ではないものの、プレイヤーは難易度が高いイベントを嫌う
2014年は下がり気味だったが2015年初頭に放送されたアニメで若干プレイヤーを引き付けることに成功している
艦これ衰退の原因となっているのは恐らく16春イベント


当時プレイヤーだった人には不評のアニメですが、話題になるという点ではある意味成功だったのかもしれません14年の減少を取り戻してます
15年は夏のイベントの難易度が高すぎたためその後減っているのが問題ですが…
しかしながら16春に向けて若干の回復基調にありました
15秋と16冬の難易度がそこまで高くなかったというのも原因だと思われます
16冬はバランス調整もしっかりされていた印象です(陸爆持ちの飛行場姫の搭載が減少している等)


問題は16春、この時点では回復基調ではありましたが…
後の16夏、検索数が大幅に減少してます
16春の様々な問題(大量のバグ、それに対する対処)に納得がいかない
基地航空隊と言う新しいシステムに対し全く説明しなかった
これらに対し運営への不信感を募らせた結果春→夏で3割程度のプレイヤーが離れたと推測されます

この後、波に乗れずに減少を繰り返しています
現在は最盛期である13冬や15冬と比べて1/3にまで艦これと言うコンテンツに対して興味を持つ人が減っています
イベント時に検索が増えるという特徴を考えると減少した分が既存のプレイヤーだと考えられます

個人サイトなので名前は出せませんが、15夏に有名になった某エロサイト(ほぼ答えですね…)も16春以降検索数が減少しています


以上を元に考えると、16春でプレイヤーが運営に対し大きな不信感を抱く、システムに納得がいかないという問題が現在も続いていて衰退を招いていると思われます

これを書いている私自身、ここ最近の運営は信頼できません
17秋E-3でのバグもアナウンスしませんでしたからね

これから回復するか?と問われれば私は強くNoと答えます
一度失った信頼と言うものはそう簡単には回復できません
要望も聞かない、プレイヤーに不利益があったとしてもお詫びする姿勢が見られない、最悪隠す
今も裏切り続けている運営が今更信頼回復に動けるとは思えません
出来ているなら17年にはそうなっていたはずです

そして、今から動いても遅すぎます、1年以上時間が過ぎてしまってます
出て行ったプレイヤーは既に別のゲームで財産を築いてます
また、一度裏切られているために帰ってきてまた裏切られることを恐れます
このことから復帰するプレイヤーは非常に少ないと思われます



私自身、移住先を探していてとりあえずアズールレーンを始めています
艦これは運営が信頼できないという理由で既に停止しています
何をするか分からない運営のゲームなんて楽しめるわけが無いので

信頼を失うというペナルティが大きな衰退要因になるとも言えると思います
勿論、ゲームが非常に理不尽な仕様になっているというのもブーストだと思いますが…


まさか飽きて止めるではなく、信頼できなくて止めるとなるとは夢にも思いませんでした

プレイ期間:1年以上2018/01/31

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!