国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

グランブルーファンタジー PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.12141 件

本格スマホRPG(笑)

カッバニアさん

使いまわしのイベントにクソ要求量のくせに激渋泥のアイテム
リミテッドキャラと終末5凸を持っているカースト頂点だけが楽しんでいる
週末なのにイベントも共闘もお通夜の末期状態
プロデューサーはプリコネ
ディレクターは格ゲー
それぞれもう別の方を向いていて残りカスを水で薄めまくって最後の集金タイム
5周年に入ってから一気にここまで下り坂

ここの評価もサクラと捏造投稿だらけなんだが管理人は何を見てるのかな
苦言を書いてるのに☆3だらけで笑ってしまった

運営がテストプレイもろくにしないエアプだから不具合が頻発して
最近ではその謝罪すらないしこっそりサイレント修正を入れるのが当たり前になっている
ノビヨ石の月晶石5個にはさすがに笑った
シュヴァマグHLのクリスタルなんか討伐で救援要請してもワンパンすら入って来ないゴーストタウン状態なのにテストプレイを誰一人していないのがよく分かる
共闘もランク250の廃人か100の中国人しかいなくて草

本格スマホRPG(笑)がいまだに売り文句なんだけど
軽量版削除されてリアフレの引退者続出なんですが(笑)
その代わりにSkyLeapを押し付けてきたけど不具合だらけでストレスマッハ
石だけもらって元に戻した

プレイ期間:1年以上2019/09/14

他のレビューもチェックしよう!

そろそろ1年目になる騎空士です

始めた頃は島ハードですら大苦戦していました
1年目も経つとマグナ3凸並べ完成やゼノ武器も取れてきたため
数ターンでマグナを倒すこともできるようになってきました


マグナ2に関しては今だと30連部屋でも1アビで溶けることはないですね
ゴッドガードブローディアは体力が低いのと演出が長いためあまり殴ることはできませんが
それでも2~3ターンってところです

そもそもの話ツーラー云々ではなく
ニオやシエテを入れた風ダンサーが異常すぎるだけです
ダンサー禁止の10~15連部屋に入ればある程度は殴れるためアニマもそこそこ手に入ってますね

マグナ3凸したばかりですしマグナ2武器は地道に栄誉交換していこうと考えてます


メタトロンやアバターは30連でも数分は持つという平和ぶりなので
素材集めならこちらへ入ってはいかがでしょうか?



ボスが一瞬で溶けるのは通常のマグナ救援くらいですね

ティアマグはアビポチだけで溶けますし
コロマグでもシルヴァを入れてブリザードからのポンバ奥義を使えば吹き飛びます
シュヴァマグ連戦部屋も剣聖とグラゼロでいかに早くポチるだけ
ツールは一切関係ありません

通常の石マルチであれば溶けるのに時間がかかりますし
今開催中のゼノウォフもウォーロックで適当にチョイサーすればMVPが取れたりします



よくなった点

・クラスⅣ素材の緩和
求められるエレメント量が減ったため英雄武器が作りやすくなった


・古戦場のデイリー
わざわざC団に入る必要がなくソロでも勲章が取れるようになった


・アーカルムの宝箱
マグナ武器やシュヴァ剣が落ちることもあるため
旧マグナ3凸が完成しやすくなった


悪くなった点

・グランデで手に入るコスモス武器のエレメント激減
今までは3凸分のエレメント80を入手できていたのに
エレメント4個まで激減するという改悪


・フェスの分割
月末のリミフェス時に回せばよかったのが
水ゾやルシオといったキャラがグランデフェスのみでしか出なくなり
ガチャを回しづらくなった



・4凸のエレ消費が凶悪
マグナ召喚石を4凸させるのにマグナ2のマグナアニマが10個必要
マグナアニマ1個と交換する時にエレメント30個が求められるため
交換だけで属性エレメント300個
4凸時には属性エレメント500個

合計で800個ものエレメントが必要という無茶苦茶な量です



改善が必要な点

主にマルチ関係


・6人HLの人数制限
これがあるため迂闊に救援が出せません
ランク101なり立ての人が入ってくることもあるため
野良だとローズクイーンHLですら失敗することがあります
せめて10人くらいに拡張してほしいですね


・つよバハでの汁制限
自発者と所属する騎空団以外は汁が使えないため
全滅したら即アウトで野良救援は地雷と言われています
大切なバハ角を1本使うため部屋が安定


・自発素材が重い
マグナ2自発のクリスタルはなかなか落ちず
アルバハ自発のプライマルコアは各石マルチのマグナアニマが必要になることもあり
野良で救援するのは非常に勿体ないです


異常のことから
効率よく素材入手するためにランク101以降は連戦部屋へ入ることになります


グラブルはマグナ3凸が終わるとつまらなくなる
とよく言われていますが
その一因として上位マルチの人数制限や自発素材の重さにあると思います

マグナの頃は気軽にフレンド同士で救援を出し合っていたのが
各々連戦部屋へ篭ってのソロゲーと化すわけですからね
モチベが下がる人がいても無理ないなと

期待していたマグナ2も自発素材がドロップしにくいせいで
フレンドで救援を出している人を見たことがありません

マグナ2だけでも気軽に自発できるようにして
フレンドと救援し合える形にして欲しかったですね

プレイ期間:1年以上2018/05/21

終末超越に青紙が12枚必要だと分かり、ストック0の天上人達が怒り狂いました
なぜこのような事態が発生したのか?

古戦場で取れるのは16枚までですが、十天には2枚ずつ必要のため現状では特典パンフなどを購入して全員超越できるようになっています
そこから終末に12枚追加されたら当然足りないわけですね

古戦場9万位を狙う中間層だと
シス、ニオ、サラーサ、オクトー、ソーン、シエテの6人くらいしかやりません
そうなると12枚消費で済み、4枚余ってきます

終末超越は素材が重く、中間層では1属性につき1本作れればいい方
6属性なので青紙は6枚
そうなると、足りないのは2枚になります
残りは特典パンフを買ってね、という算段だったのでしょうね

ところが運営側は、天上人達が十天全員を超越して青紙0の事実を知らなかった
そのために在庫0で揃えられなくなったというところでしょう

れもんが動画にて「運営は青紙の緩和を予定していた」と苦しい擁護をしていましたが

コメントでは
「これ流石に実装前に気づけたでしょ」
「正直この緩和もお問い合わせ多かったから入れただけでほんとに予定されてたかどうかも怪しいよ」
「いや~批判の声が出てきたから急遽火消しで追加しただけだろ(笑)」
「開発の中に、少なくともこういう仕様を考える部署の人とそれを吟味して通す役職の人に『グラブルを積極的にプレイしている人』はいないんだろうなと思ったケースだった残念」
「青紙もだけどクォーツのことに触れられてないのがね…マジでワーフリ運営に変わったんじゃないか…」
「青紙緩和されるなら特典なんか買わなかったのにって人もいるだろうな」
「今回に関しては流石に周年で緩和を考えてたとかじゃなくて1日で考えた施策かなと思ってる…」

と突っ込み多数でしたね
それに気づかない天上騎空士れもんではないし、運営から火消しを頼まれたのでしょう

青紙を緩和する予定があったのであれば
終末超越素材発表と共に、青紙はドレバラに追加されます等の追加情報を一緒に載せればいいだけ
今までのグラブル運営ならばそうしていました
その場合、れもんなら「あーよかったー足りなくなるからどうしようかと思ってたよーさすが運営さん!よく分かってる!」といった
あからさまな運営ageをやってきますけどね

現在の運営はプレイヤーのデータのみを参照し、必要アイテム量を決めているのがますます濃厚になりました
サイゲという会社が、業績を上げても契約更新なし、女性社員に手厚い、若い新卒女性は上司のお気に入りですぐに正社員になる等、口コミに書かれていたことからも
ゲームを考えていた人材が流出し、ネイルサロンに行くような連中しか残っていないんでしょうね

プレイ期間:1年以上2024/01/18

9月の古戦場の不正潰しスゲーww
ここまで書くかね普通
グラブルの責任者がツイッターで「古戦場から逃げるな」と言っておいて
ワンパン万引き義賊のクズが古戦場もやらずにバグを利用して1か月に1つくらいしか取れないアイテムを不具合が修正される20時間の間に10本ゲットしているのに無罪放免
ディレクターの親友の声優がこれに関わっていたから無罪にしたと言われているがウソに聞こえないんだよな
実際連日グラブル実況の声優ツイートがこの日だけ空白

社会性www
ユーザー名見ただけでも頭おかしいの多いじゃない
①食い物の名前(ただのバカ)
「おでん」「うどん」「からあげ」「納豆」←馬鹿だわこいつら
②性行為・生殖器の名前
この数日だけで「人糞投函マン」「親父の乳首」とかいう変態
③性犯罪の名前
「緊縛調教」「乳首ピアス」とか頭おかしい
これがゲームの中で自分の名前で表示されているのにまともな思考じゃないだろうに社会性かよwww
こういうのが8割
④「グラン」「ジータ」少しはまともなユーザーもいるかと思ってプロフを見ると紹介文が「ういっす」「○○ちゃんとお風呂入りたい」とか
こいつらが1割
9割が頭おかしいのに社会性ってwww

ランク100超えているのにサポ石サポキャラ未設定のアホ多数

真面目にやっていても
ワンパン放置でマルチ大荒れだから半額キャンペーンから共闘が外された
俺ら少数派のガチ勢は共闘に避難しているから嫌がらせとしか思えんわ
しかもワンパン取り締まらない理由が声優の金さんことN.Yがこの仕組みを使っているからとか草

気が付いたら俺みたいに泥沼にはまっているのがサイゲのやり方
新規がビビらないように定期的に業者使って評価が2.5より下にならないようにねつ造
ゲームのいう形だけど中身はパチンコと同じだから
プレイするならそのつもりで

6月位にアイマスSRを全属性無料配布していたときはまだよかったが
今月のCCさくらSSRなのにゴミ
おまけにマグナ泥が渋すぎる
武勲の輝きで武器が取れてもSSRが1月でせいぜい2本
サイゲ下請けの広告会社ねつ造投稿大概にしてもらいたい

闇の水着ゾーイと水のヨダ爺だけで闇パーティだけ育てていた連中がランク100で行き詰り「どうしたらいいですか?武器集まりません」とかwww
「無課金なら3年位かかるんじゃね?課金してキャラと武器手に入れるなら別だけど」と真面目に言ったら「ふざけないでください」
いやいやそれが本当の話

プレイ期間:1年以上2017/10/15

エアプ運営による迷走

本気でやばいさん

無課金武器で天元がクリアされた途端、シエテ剣を速効ナーフ
さらにはレヴァンス武器強化に6属性のレヴァンス素材×100個要求で大荒れ

ワンパンでマルチ失敗が多発し、ログイン者が一気に減り
慌ててレヴァンスの特定属性2種×80個に変更
マジでこの運営、テストプレイしてないだろ

この件に関しては、他ゲームプランナーをしている室長とお嬢の動画が客観的な目線で解説している
https://www.youtube.com/watch?v=H3Nc-wBiIl0
210件以上書かれたコメントも的を得た物が多いな
ユーチューブの連中はサイゲ寄りな奴らが多い中、数少ない公平性のある人達ともいえる

緩和されたといっても、不人気マルチのアガスティア素材が必要
ハロフロレリバ封じと予兆解除の条件が60HIT
リミ武器染めしたゼウス両面編成でも、即消し飛ぶようなダメージを与えてくる
好きなキャラで組む事ができないクソボス

これのどこが多様性なのか?

7年以上グラブルをプレイしてきたが、今回は本当に酷い
こんなゲームをやるくらいなら、他の事に時間を使った方がマシ

プレイ期間:1年以上2023/11/11

ゴミオブゴミHL

木食う士さん

正直良いところが何もない

運営は如何にプレイヤーに課金させるか、如何にゲームに拘束させるかしか考えてません。

ただ長く続けてるだけのゲーム

正直このゲームで強くなったところで、意味などありません。
時間と金の無駄です。それならリアルで美味しい物食べたり。自分磨きや夢の為に努力した方がいいと思います。

プレイ期間:1週間未満2023/04/18

飽きて引退した奴の高評価に突っ込みどころ満載
まず、ここPC版のコメントページ
白猫へ移ったということはPC買えないスマホプレイヤーだし、飽きて移ったくせに高評価とかww
しかもマキラは外見幼稚園児のロリキャラで真正のロリコンが好んでつかうキモオタ御用達
マキラを持っていて引退したはずもないからどこに高評価できるのやら。
十天のニオといいロリコン愛好家向けのキャラ多すぎるし、このキャラ持っている奴の異常者レベルが半端じゃない。チャットがキモ過ぎて吐きそうになる。ところが刀剣コラボはDisりまくりで大迷惑。

マキラ好きのエアプを暴いて行こうか
ここまでデタラメを書かれるとさすがに否定しておく必要がある。

課金額よりも時間
つまりどれだけ頑張っても規制がユルい頃に武器を集めきった牢名主が上位にいて新規はどう頑張っても追いつけない。これのどこがいい点なんだか。

インフレ対策、キャラが使い捨てにならない 笑わせてくれる ようもまあここまで嘘が書けるな
初期実装のリミテッドがオイゲン・ロゼッタ・カタリナを除き御臨終。あのルシオもスタメン落ち始めている。
CMに出ているオリジナルのゼダ・べアトリクスなんか誰も使っていない。
男4人のほうもジークフリードとランスロットはアビリティが古すぎて使い物にならなくなっているポンコツ御隠居。ヴェインも背水をたまたま持っていたので生き残れたし、パーシヴァルは実装が新しいのと、競合する強いキャラが出てきていないこと。恐怖アビのおかげで生き残れている。
後から出てきた水着キャラに背水・反骨がついていて本家を大きく上回っている。
水着キャラが争奪戦なのは本家より圧倒的に性能がいいから。3年前のキャラはほとんど隠居状態。
夏の土古戦場で活躍したアイルがすでにスタメン落ち開始。
ハレゼナ御臨終。コルワ御臨終。
今は十天を持っていないと古戦場で使いものにならない。

夏の土古戦場での主編成
十天サラーサ・マキラ・アイル(編成から外れつつある)・ラスティナ・十天エッセル
インフレスタメン落ち
ジークフリード・アレーティア・ハレゼナ・アルルメイヤそして十天オクトー(ユーザーが少ないのもあるがサラーサ優秀すぎる)

秋の風古戦場主編成
十天ニオ(ロリコン大好き)・十天シエテ・メリッサベル(見ればわかるロリキャラ)・十天エッセル
インフレスタメン落ち
スカーサハ・ガウェイン・コルワ・リミテッドリーシャ・フィーナ・ぺトラ・最終きたばかりレナ

マキラ大好きとか書いている奴のウソがこれだけでも分かるだろう。
実装が古いキャラがスタメン落ちしているのが一目瞭然。

運営が必死にアピールしているのは【皆さんが作った十天衆はガチャのSSRより優秀でこれらより性能が劣ることはありません】という意味。
こいつのせいで、最近出たSSRグレアやSSRアンがゴミみたいな性能にされている。
当然十天を手に入れたやつらがSSRが出るたびに十天を超えた性能にならないか目を光らせているから。
運営はこれで、課金と無課金を平等に扱っているというアピールをして、アンチラで暴動を起こして署名運動までやった無課金の動きを警戒している。
キャラインフレとか話をはき違えているうえに前の投稿者の言い回しパクっているあたりお察しだがな。

絵の統一感 どこが?
作画と書けないあたりおつむが悪そうだが最終解放セルエルや浴衣ジークが気持ち悪いという評価と、年を重ねるごとに幼女化する干支がキモすぎるので嫌っている人もいる。ロリコンが多いのでそれを言うと半殺しにされる。

退会が増えて、新規は減少。武器のドロップが落とされる。
だから最初の十天にエッセルを作る奴が増えた。
そして、オリバーと主人公を義賊にする奴の増加。これでワンパンするからただでさえ落ちないのに、全部こいつらに取られる。

ランク100を超えてもマグナ編成が完成しないのが新規の現状。
これが3年前ならそろえられた奴が大勢いる。
武器集めではなく十天を作るように仕向けるのが今のやり方。
サラーサとルナールで属性ハシゴをする奴が出てきたのも仕方ない。武器が落ちないんだから。

プレイ期間:1年以上2017/09/26

最初は楽しかったので残念です。

RPGは好きです。さん

好きなRPGゲーム作家さんがプレイされていると知り始めました。
ある程度の課金も覚悟して参加。
超得や、72時間チケットを購入・・・ここまではよかった。
最初の1週間くらいはレジェンドガチャチケットもやたらといいユニットが出るのです。
ところが2週目以降、ガチャがクズを出し始める。

武器や召喚石はSSRですらLv40で止まり、ここから100までもっていくにはかなり難しい資源を入手することになる。
何しろ非水風土光闇の属性が6種類もあるので、どう見ても剣だけでも6本決戦兵器が必要になる。
自分は50章のローズクイーンがクリアできずに止まっています。
普通のRPGと違い、武器と石の能力に戦力依存するので、この壁を超えないと物語も進められないし、イベントもクリアができない。

課金すれば解決かとも思ったけれど、恐ろしく入手が困難ガチャでやる気がどんどん減っていく。
キャラがダブルとムーンというアイテムになるんだが武器のレベルアップ金属との交換レートがブロンズ(R)300枚!!!
これ9万円じゃないですか!!

Lv120以上のユーザーが、硬くて歯が立たない魔物を信じられないスピードで削っていく。飛び交う用語を調べると武器も石も4段階レベルを上げた状態。
いったいいくらかけてそこまで行ったのか?
「グラブル ガチャ 出ない」「グラブル ガチャ トラブル」
人間困ってからこういう単語で検索するものですね。

キャラ1体に90万かける人がいるゲームだとは知りませんでした。

3万で悲鳴を上げている私のようなユーザーは「いやならやめろ」というレベルなのだと気づきました。

確かにマグナ攻略あたりから、完全に武器を作るだけの作業になりますね。
今の武器ではマグナの敵は硬くて歯が立ちませんよ。
共闘で出会うユーザーさんたちが100を超えている方ばかりで、ランク50から90がほとんど見かけないのも、新規ユーザーさんが途中でやめてしまいベテラン重課金さんたちが楽しむゲームになっていると考えれば、☆1のみなさんの評価コメントにも納得いきます。

物語を最後まで見てみたいですが、自分の力と経済力では無理ですね。
話は面白いのでとても残念です。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/24

170連回してもリミゼタ来ません。
ピックアップされてるはずなのにゴミしか引けない。
実弾も3万円入れたけどここまでやる価値は全く無いインチキガチャ。
3万円で満足できるゲーム他にあるし30連以内でリミゼタ引けた人、天井までリミゼタ引いた人の差が激しい。
古戦場で9万位以内&英雄目指す為に金賭けてまでやろうとする初心者は決しておすすめしない。

プレイ期間:1週間未満2023/12/29

一昔前ならともかく、古戦場の英雄が取れる????
取れるわけ無いじゃんw
今となってはルシHL以上の最難関コンテンツにも等しい称号が取れたら、グラブルの天上人と言っていい。

昨年の時点でルシHLやら、マグナの理想編成やらを全属性で達成して、リミテッドや季節限定の強キャラを多数所持。
ルシフェル、バハムートだけでなく、シヴァやカツオ、ベリアルなどの強召喚石も多数所持。
「アーカルム石」に「十賢者」などの古戦場に必要な要素は概ね揃えていたが、どう足掻いても「古戦場の英雄」だけは取れる気がしない。

あの称号を取るためには、
「常識を超えた課金装備」
「常軌を逸したプレイ時間」
「古戦場の開催時間内は不眠不休で走り続ける」
などの試練を乗り越えないとたどり着けない。

少なくともマグナ編成では絶対に超えられないだろう壁を乗り越える必要がある。
親が大金持ちで毎月の小遣いがウン十万、しかも暇を持て余したニートであり、なおかつ数日間は単調な作業を10数時間行い続ける根気が求められる。

よって「常人には不可能」

少なくともルシファーHLをソロ討伐する事を「目標」としたほうが現実的と言えるほど「ありえない嘘八百」と言える。

属性を一つに絞って行けば、もしかしたら達成できるかもしれないが、グラブルの天上人を相手にあの称号を狙うくらいなら、「ルシHL」のソロ討伐の方がよほど現実的と言える。
いくらなんでも大嘘過ぎて、頭がわいているとしか思えない。

プレイ期間:1年以上2021/04/03

他のサイゲゲーでも…

星1は粘着って笑さん

20年2月時点でのグラブルのフェスガチャのピックアップ率
9万石(9万円相当)で300回回してピックアップのキャラが出る確率
50%だとか言われてます

正月から石を貯めたとしても無料分は3万円分だそうで
お金を6万円払ってもそれまでに目当てが出る確率は五分五分って事ですよ

これを酷いと思うのは私だけでしょうか?

あと最近のガチャの手法についてです
無料○○連!のガチャイベントのあとに強い限定キャラを出してますよね
これは他のサイゲゲーのプリコネでも正月が終わってから2度行われています
言い方悪いでしょうが…やり方が汚い!

佐○人が通った後はぺんぺん草も生えないというのをじで行ってる…

プレイ期間:1年以上2020/02/17

グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!