国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

友人を誘おうとは思わない

ぽんぽんさん

サービス開始月からやってます

始めた当初は結構楽しめました
ちゃんと行きたいクエストに行って今日もレアは出なかったと嘆く
全然文句ないですし そのままのゲームバランスであれば今でも満足していた可能性が高いです
不満点は他の皆さんも大勢書かれているようですが

・12人マルチプレイ と謳っておきながら追加されるコンテンツは4人用ばかり
どうも運営的にはボスへ行かずに12人で道中の雑魚を狩り続けるというプレイをして欲しくなかったそうです
ユーザーはそういう方法で楽しんでいるのか と運営側が理解してそっちを伸ばすか
そういう遊び方は想定してなかった とできないように規制するか…
この運営は後者でした

・不規則に現れる緊急クエストと その他のクエストの温度差
今は少しだけ改善されましたが以前は本当に常時受けられるクエストに行く必要が無い という状態でした(去年の12月頃が一番酷かったです
これによりただひたすらロビーで待機して定刻にクエストの発生を確認
来ていなかったらまた待機という惨状でした

・毎日ログインしてチケットを1枚貰いそのチケットを消費してクエストへ行く
コンテンツの早期消化はネットゲームの課題でもあり何らかの対策は必要かと思うけど
大型アップーデート! 今回の目玉クエスト! と大々的に公表しながら
クエストに行くことすら出来ない時間が圧倒的に多い
またそのクエスト自体も早ければ5分程で終わってしまい満足できるボリュームになっていない
これが通常クエストに行きながらチケット貰ってちょっと寄り道 程度であれば問題なかったが
初実装時のアップデートはこのクエストと上記緊急クエストのみ追加だったと
記憶しています(キャラクターの服装等 細部の追加はあったと思いますが

強化が成功しないっていう意見だけは私は否定的です
良くも悪くも波 を作った方がユーザーとしては楽しめるとも思っていますし
80%が何連続で失敗した! と言っている人を見かけますが逆に私は
3%を2連続で成功したこともありますし確立なんてそんなものかと
極端に下げられてもいないが偏りが大きいという印象

総評としては「楽しめる要素もあるのにもったいない」ですね
今後の期待を込めて☆1個多くしときます

プレイ期間:半年2013/06/11

他のレビューもチェックしよう!

↓みんな分かっています

Hrは脆い以上に強いさん

私はEP6に期待しています。覚えていたらwという感じですお察し下さい。

長く遊んでいた人はPSO2はちゃんとしたゲームが作れないという事を知っていると思います。

最初から共闘ゲームとして作れてないしw
そもそも死んだら生き返らしてもらえなくても自分でキャンプシップに戻って誰にも助けられないでやり直せる時点で共闘ゲームでなくなってるし。他の共闘ゲーム知ってる人にこの事話したら「ゲームじゃないじゃんそれ」と言われました。死んで倒れたままだったら「キャンプシップに戻らないんだ」てなりますからね。誰か倒れても周りの人はなかなか助けません。あと職の数はあるけど役割が作られてない。
攻撃するだけ。周りの人見てどう戦うとかの要素なし。(全く無い訳ではないけど1こか2こくらい、共闘のゲームのシステムが出来るまでは程遠い)集まったメンバーによって立ち回りを変える必要がほとんどありません。オフゲーと同じです。


強さの変更も目先だけ、ちゃんとゲームとしてどうか考えてないのが分かります。
強くしたり弱くしたりで、強くした場合他の職の役割は?とか弱くした場合弱くなったこの職の今後の役割は?とか何も考えてないのが分かります。(そもそも役割自体考えれてませんが)とりあえずやってみたな感じだけですね。

最近あった大きな変更は新職のHrが増えたことだけど、Hrも呼び名は上級職だけど単なるイージーモード付けましたなだけ、結局誰が使っても既存職使うより強くなる。普通のゲームならイージーモードが付けばゲームとして成り立たす為何か制約つけますが、そういう事も考えられない。例えば素人考えですが、全然使い物にならないと思いきや上手い人が使えば、上手ければ上手い程信じられないくらいの火力が出るとか何か仕組みがちゃんと作れたらゲームとして成立しそうなのに、とりあえずHr使えますとしただけなのでHrだらけです。Hrだけじゃなく今までの行いの殆どが「やってみた」なだけ。
 このゲームの印象は「ゲームをちゃんと作れる力が無いイベント屋がなんかがんばって色々しているな」という感じでした。

共闘ゲームとして見る部分が元々無いのは、ある程度続けてたら分かると思います。

ゲームとして未熟なので、「ゲームをするの面倒いけど、ゲームを遊んでる雰囲気を味わいたい」という人が今も続いてるんじゃないでしょうか?あと共闘ゲームとしての作りがちゃんと出来ていない分、普通の共闘ゲームでは相手にされず消えそうな人が何人も続いてるからそういった人の収容所的な感じで続いてると思います。
 

プレイ期間:1年以上2017/08/28

「国産タイトル」なら安心なのか?

もうだめ猫のゲームさん

どこの国の企業が作っても「面白いもの」は「面白い」んだよなぁ。
それはどのゲームジャンルでも言える事でしょう。
例えば「某マイ〇クラフト」は?どこの国の人が作ったのかしら。
人気あるでしょうに。
例えば「某テ〇リス」は?どこの国の人が作ったのかしら。
人気あるでしょうに。
周りを良く見てみなさいな。
国産タイトルが「全て」良作ではなかろうよ。
クソゲーなんぞ腐るほどあるわ。
数あるクソゲーの中の1つがこの「PSO2」な。

「RPG」といいつつも「着せ替えゲー」という矛盾。
本当にRPGやらせる気があるのかしら、このゲームは。
バランスはクソすぎだし、ラグいし、コラボしすぎで世界観丸潰れだし。
終いには、肝心のストーリー(笑)が厨二病全開で支離滅裂ときたもんだ。

約4年前のタイトル発表時「PC版だけでしかリリースしません」と言ってたのに
vita版を出して、スマホ版を出して、挙句の果てにはPS4版ときたもんだ。

この嘘つきめ。

しかもスマホ版ではクイックまで出しやがって。
どこまでも金を摂取しようとするスタイルにウンザリですわ。
いくらリアルマネー使わせようとするん?
売上欲しけりゃ最初から定額制にでもすりゃあいい話でしょ。

・正式サービス数週間で発生した外人による「2鯖クラッキング騒動」
・ドロップアイテム売価4分の1に減少、その他諸々改悪の「10.10必滅事件」
・ユーザーのパソコンHDD内のデータを無差別に削除した「HDDバースト事件」
・ドロップ定量制疑惑&景品表示法違反

出るわ出るわの運営不祥事。

気になる人は


「PSO2 事件」 とかで調べてみるといい。


こんな体たらくなんだからそりゃあね、
ケータイぽちぽちゲーに売上負けますわな。

新規さんは、漏れなくお勧めしませんよ。
やるだけ時間の無駄だから。

どっか適当な「基本無料」のソシャゲーのほうが間違いなく楽しめるし
他の似たような「オンラインRPG」やった方がましなレベル。

プレイ期間:1年以上2015/11/28

カタナ特化はセガのバイト

炎上商法好きですねさん

新規が見てわからないことや、他人のレビューに噛みついて擁護しながらここ2ch掲示板みたいに盛り上げてご苦労様です(笑)君がいくら工作しようが、お客様であるユーザーは正直なんだよ、面白くないし、君のせいで低評価レビューがどんどん連投されて☆1だらけじゃないか?
新規に言うことは一つでしょ?やってみて面白かったら続ければいいって言えばいいだけのに、上級職や下級職うるさいね(笑)こんな事しか言えないからゲームの自由度が下がっていくんだよ。みんな強いからヒーロー使ってんだろ?強要されたわけでもなく、みんなと合わせてるだけ、所詮ここに書いてる事は視野が狭すぎて参考にならん。

プレイ期間:1年以上2017/12/11

誰も2chなんて言ってないのに勝手にボロ出してて笑った
下見ただけで大体誰か分かったわ
叩かれると涙目で釣り宣言して強がる典型的なクソガキじゃん
反論できなくなるとすぐエアプ認定して逃げる雑魚だしほっといていいだろこいつ
このサイトに張り付いて何にでも噛み付く気持ち悪いやつだってことは既に分かってるし
あ、自分働いてますけど的なのは結構です^^

デウス弱体化入ったな…残念な気持ちもあるけど、正解を選んだ気もする
早速各界隈でブーイングが散見されるが、ゼフィロスで満足できない人のためにグラーシアが出るわけだし上級者はそっちやればいいし…グラーシアより敷居が低く、多くの人がクリアできる設定になるはずのゼフィロスが弱すぎると文句を言うのは何か違う気がする

プレイ期間:1年以上2017/04/26

マイショップ出店を無課金化してほしい
あと、レアドロップ率が低すぎる
落ちてもゴミ
NPC連れていくと経験値増える設定
邪魔すぎる
これのせいで
人数多いクエストに連れてきて
フレンドと一緒にぐるぐる
できない

あと、ボスドロより雑魚ドロの
レア武器が強いのはゲーム性ぶち壊し

あとは武器強化、能力追加の
成功確率を10%でいいからあげてほしい。

課金アイテムとガチャが
強さの差をうみすぎてる
辛い。 もっと気軽に課金したいな
ってなるサービスにしてほしい
金むしり取りたい剥き出しのとこに
課金しようとは思わないのが人間ってのを
理解して欲しいです。
bgmはHP減ると鳴るドドスカさえ無けりゃ
量評価です。

プレイ期間:1年以上2013/10/25

やっぱつれぇわ

たかしさん

・良いところ
キャラクリとチャット

・悪いところ
上記以外

とにかく単調でつまらないゲーム。
今まではフレンドやチームメイトと遊ぶことで自分を騙してきたけどもう限界。
Ep4に入ったあたりから休止、引退する人が出始めて最近のベガスクエスト~ソロ緊急の間だけでかなりの人数がログインしなくなった。
残ったメンバーも付き合いだけでフレンド登録していた、特に仲が良いわけでもない人たちだしもう潮時かな。
Ep4以前は文句を言いながらも楽しめるところは多かったしアプデ毎に期待できてた。
Ep4入ってからは坂を転げ落ちるようにつまらないアプデばかり。
次第にチャットが無くなっていき皆フェードアウト。

身の上話が長くなってしまったけど以前ならオススメできたゲーム。
今は絶対にオススメしたくない、むしろ他のゲームを遊んで欲しい。

段々とFF14に近付いていってると言えばヤバさが分かるかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/02/25

ネット界の理想郷と言っていいレベル

文句の前に努力しろさん

確率がおかしいとか言ってることがおかしい
同じ人にばかり偏って出る?
当たり前だろ
出ない奴は努力が足りないんだからな

サポリンブログは?ツイッターは?毎日やってんのか?どうせやってねえだろ
ちゃんと毎月スクラッチとプレミアムに課金してんのか?
複鯖派遣は?その為の課金なんか常識中の常識だぞ
無料で出来るからってレアブに頼って無課金で遊んでんじゃねえぞ乞食かよ
PSO2は公園じゃねえ。店だ。金儲けて経営してんだよ
やっぱりエキスパ条件に月平均の課金額も入れるべきなんだよなあ

きちんとした人は遊ばせてもらってるお礼に関連企業の株買ったりもしてるぞ
まあ株は高いから絶対買えとまでは言わないけどな
羨ましがられるくらいレア出す人ってのは皆そのくらい陰で努力してるわけ
それに比べて低評価の人達ってのはたいした努力もしないくせに最高レアよこせだの俺にだけよこせだの、声だけはデカいんだよな
じつにふてぶてしくおこがましい
経営する側は大変だよなあ。こんなの相手にしなきゃいけないんだから
僕らが損してしまうとかそりゃあ言いたくもなるわ

ダークブラストが気に入らない?
何言ってんだ
どこでもAIS出させろって言ったのどこのどいつよ
自キャラにダーカーの力使わせろって言ったのどこのどいつよ
ユーザーだよなあ?忘れたとか言わせねえぞ
要望叶えてもらっといて何様のつもりだよ
そんな中でも開発の人達はカラー変えれるようにしたり透明化に向けて頑張ってくれてたり、ほんと頭の下がる思いだわ

スイッチが爆死?
いや元々想定内だろ
キッズしかいない、周囲のソフトは有名どころが多数。そんな中じゃ新規が大量に取れないことぐらい計算済みに決まってんだろ。大企業の蓄積された知識と情報量舐めてんのか
ディレクターの顔見てみろよ。ケロリとしてるだろ。実際最初からそのつもりでやってんだよ
それよりハードウェアも出してるSEGAが任天堂とソニーの垣根無くすソフトを作った、そっちの実績の方が重要だろうが
マイルームとチームルームで任天堂出身のアカとソニー出身のアカが同一空間上に存在するんだぜ?しかもPCアカ仲介すれば会話も出来る。凄いことだろ

最後になるが
どうしてもレア欲しかったらコンビニでバイトしてウェブマネー買えよ
コンビニは人手不足解消出来る。自身は金が手に入る。ウェブマネーでコンビニが少し儲かる。SEGAも金が手に入る。自身はレアが取りやすくなる
全て円く収まってウィンウィンじゃねえか。評価は5しかねえよなあ
さあ早くコンビニ行けよ。今までレア自慢されて悔しかったんだろう?w

プレイ期間:1年以上2018/04/23

結果的に言葉が出ない、出せない、出したくないではこのゲームの何が良いのかを証明できないと一緒だぜ?
故に低評価が正しい結果になるんだよなぁ。
エアプである俺は現状低評価が正しいようにしか見えないなか高評価で反論してる一匹の豚に興味わいたんですわw
だが結果は予想通りなにも答えれない。
確かな良い場所や名場面があるならそれを証明すればここにいるほとんどの人が納得するだろうよ?
あー、もう言いたくねぇスルースルーじゃこのゲームも底が知れた糞だわってなるわw
まあやったことないやつにここまでボロカス言われてもスルーするって事は本当に良いところがないのかよええ?w
なあ豚よぉ?
悔しいんだろ?皆に認めてもらいたいんだろ?
PHANTASY STARは神ゲーですってw
ほら、言わないと低評価の人たちがどーんどんふえるぜぇww

プレイ期間:1週間未満2019/02/22

このゲームはよく考えられたゲームだと思います。

一昔前のMMORPGはゲームのプレイヤー人口が増え、時間が経過すればするほどゲーム内通貨が多く出回り、インフレが起きていましたが、武器強化によってちょうど良いくらいのメセタ(ゲーム内通貨)を消費するため、ゲーム内通貨によるインフレが起き難くなっています。
また、超・高性能武器が存在するのですが、レアドロップ率もその性能に合ったもので、なかなかドロップしてくれません(10万人も同時接続しているはずなのに、ショップにもほとんど出回らない、さらに、販売不可能の一部の星11武器の1週間におけるドロップ数は指で数えられるレベル--アイテムレコードより)。
さらに、武器や防具の能力追加を最高まで極めようとすると、恐ろしく手間がかかります(不可能だと思ってもいいくらい)。

はっきり言って、最高の武器・防具・能力を手に入れるのは普通の人には不可能に近いと思います。
「低確率」と聞くと聞こえは悪いかもしれませんが、Lv60になったプレイヤーがこのゲームに飽きない理由の一つだと思います。もし、大半の人が最高の武器を手に入れ、最高の能力追加が簡単にできたら、このゲームはとっくにやめてたと思います。

また、従来のファンタシースターシリーズと比べ、アクション要素がかなり強くなっております(わかりやすく言えばモンハンに近づいた?)。作業ゲーっぽさはだいぶなくなっていると思います。

サービスが始まってから1年目、10万7000人もの同時接続が行われたオンラインゲームです。アップデートを重ねるごとに面白いゲームになりつつあると思います(一時、サブクラス実装などでバランス崩壊することもありましたが、徐々にゲームバランスが修正されてきてはいます。まだまだ課題は多いですが)。

あと、友達と一緒にプレイすることをオススメします。一人プレイだとだいぶ、評価が変わっていたかも。

プレイ期間:1年以上2013/08/24

オンラインゲームでこの遅延は致命的です。
一般的なMO、MMORPGなら、1秒のラグでさえ緊急メンテナンスになるほど重要なことなのに、
SEGAの「PSO2」は常に3秒ほどのラグが発生しています。
開催時間の決まっているクエスト発生時には、プレイヤーのIN率も高くなる為、
ラグも5秒~10秒、更にひどい場合にはクライアント落ちと何故かインターネットの回線まで接続切れを起こします。
もちろん、画面の硬直中でも敵の攻撃は止まりませんので、動いたなと思ったら周りが死体の山になっていることも珍しくはありません。有り得ないですよね。

ニコニコ生放送でプロデューサーが「ラグについては調査します!」と明言したのにも関わらず、実は「改善するとは言っていないから」と日本語すら曖昧な状態で運営に期待が出来ません。
確かに、一瞬だけ軽くなります。翌日には元通りです。翌週のメンテナンスには、何故か以前より重くなるという不思議な現象まで発生していて、
仕事やる気あるのかどうかすら怪しいものです。

バランス調整も素人以下というか、難易度上がったから敵のHP2倍で攻撃速度も2倍にしてみた!みたいな感じでテストプレイしているとは思えない内容です。

最後になりますけれども、NPCやシナリオで読む「日本語」がひどいです。
言葉の意味も理解出来ていない人に、ストーリーを書かせてはいけないと思いますね。小学校、中学校の国語の授業で何を習ってきたのか疑いたくなりました。

NPCを魔法で回復させたとき、吹き出しのセリフで「どおーもね」と出たときは目を疑いましたね。不愉快な日本語が非常に多いです。
要望を出しても見当違いの返信ばかり、仕様変更でもユーザーの意見の斜め上どころかアスペルガーなのか?と思わざるを得ないアップデートが続いています。

ユーザーにストレスを与えるのが楽しいのではないでしょうか。
この一言に尽きます。さようならSEGA。私は引退です。

プレイ期間:1年以上2014/12/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!