国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

いや、☆1が☆5の何倍も多いのは…

マークツヴァイさん

このレビューサイトだからですよね?他のゲームのレビュー見たって☆5より☆1が何倍も多いのなんていくつでもありますよ?MHFZやWoWなんかもそうだし。


このサイトにレビューする人って何故か一部分だけでも気に入らないところがあれば☆1!って人も多いし。実際キャラクリだけは良いって人も☆1付けてる人いっぱいいますし…キャラクリ面が優秀なら☆2ぐらい付けてもいいだろって思いますけどねぇ。そりゃこのサイトでこれだけレビュー数多いゲームなら☆1も3000越えますよ。

肝心のゲーム部分ですけど、自分はどちらかといえば大きなボス一体をみんなで倒すようなのよりは無双系のような動き回って雑魚~中ボス辺りを倒すようなゲームが昔から好きだったのでPSO2はやっぱり楽しいと思えてしまいますね。

ただ、最近は常設のバスタークエは難易度がそんなに高くないし、採掘基地防衛戦もHr実装と通常クラスの底上げもあって難易度が落ちてしまいましたね…でも、生放送の話では防衛戦を難しくして報酬やブーストを良くする?(うろ覚えでごめんなさい)みたいな予定もあるそうなので今のところそれが楽しみですかね。
今のバスタークエの緊急は結構好きです。個人的にRaや弓Brでやるとほんと楽しいw

もちろんレイドボス系の緊急も嫌いってわけではないのでちゃんと参加してますしエリュドラの再戦クエストはけっこう好きですw
メンバーが酷いときは三死して失敗しますけどね…自分は固定組まずにその時のメンバーで挑戦するのも好きなのでまあ、失敗したら「あら、駄目だったかー」って思うぐらいですね。
まあ、フレに誘われて固定でやるときもあるんですけど、倒すの早過ぎて「あれ、俺要らなくね?」って思うぐらいなのでwそれはそれで早く終われて鑑定、アイテム整理できるんで良いのは良いんですけどねw

自分は一応初代PSOからやってPSU、PSPo等のシリーズも一通りやってきてるのでどんな状態になってもサービス終了まで見届けようと思ってます。
このゲームは確かに、アプデが酷い内容になってしまったこともあります。最近だとHr実装されたばっかりの時ですかね、その前に通常クラスもいくつか下方修正されたせいもあり完全にHr一強状態で自分でもほんとにつまらなく感じました。
それでも徐々に通常クラスの上方修正等で段々と良くなってきてますし、実際に自分が通常クラスでプレイしてもそこまで遅れを取ることもないようになりましたし。生放送等ではユーザーからの要望を読み上げたり等、ちゃんとユーザーからの要望は届いてるみたいですし、できるだけ多くの人が楽しめるように改善、修正に取り組んでる姿勢は見てとれるので、応援したいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/02/03

他のレビューもチェックしよう!

運営がクソ

変態マンさん

ニレンオロチなどのレアが一生やり続けても出ないと思うほど出ない死んだほうがいい
マジでこれはかなりクソゲー
レア武器なきゃまともに火力出せねーし、何がやりたいの?ってかんじ
マジ運営仕事しろよカスが!

プレイ期間:1年以上2015/03/31

いわゆる信者から一切「良いところ」を聞く事がありません
口を開いたと思えばアンチのせいだアンチが全部悪いetc...
信者さんも薄々気づいているのではないですか?
このゲームの薄っぺらさに。

生放送で煽る、自分達で掘った穴をかつてないスピード感で埋めてます!(ただし埋まってはいない)アピールをしまさかの目玉アプデ扱いをする、ダークブラスト(ゴキブリ)強制でメイン課金層であったキャラクリ勢を追い出す
ブラックホール?わけのわからない設定のストーリー(見る価値ゼロ)
EP5のメインコンテンツ(Hr、バスタークエスト)の失敗およびそれを認めない姿勢
固定を組む努力を怠っている、ボクソン、簡悔、かっこいいだろおぉぉ!等々、運営語録の開発


ふざけんなよクソが
自○行為は自宅でやれ
それではモンハンで会いましょう

プレイ期間:1年以上2018/02/03

全ては運営の為にあるゲーム

頑張って続けたさん

ゲーム自体は楽しいです。
爽快なアクションと自由度の高いキャラクリ、チャット機能も優秀です。
しかし運営が全てをダメにしている。
pso2 不祥事 で検索をかけてみてからゲームを始めることを強くオススメします。
文章で細かく纏めてくれていたり、動画なんかもあるのでわかりやすいと思います。

チャットツール感覚で使う分には楽しめるかもしれません。
あと、基本料が無料なのでストーリーや、友人とPTを組んで遊び、飽きたらやめる程度ならいいかもしれません。
ただマルチプレイに行くとオンラインゲームなので、装備強化をしていないと寄生やらなんやらで嫌な思いをする可能性があるので注意しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/15

悪意のかたまり

にらさん

レアの偏りが理不尽以外の何物でもない。悪意しか感じられない。
レア運?いや絶対に運営の方で操作してるとしか思えない程にレアが偏る。

そして重課金をしている人間程 価値があるレア、星11以上のレアがでておらず
あんまりログインせず課金をしてない人間にサイコウォンドや星11がでていると思える

自分だけでなくどうやら、課金しているフレや掲示板の人もそう感じているようである。

よくよく考えてみたら課金して長時間プレイしている人間にレアを与えたら課金しなくなり、逆に無課金やあんまりやらない人に与えることによって熱中させ課金させようというのが運営の考えなのであろう。
不誠実な対応を見ているとそういう考えが丸出しである。

前作のPSOではIDによって出るレアアイテムが変わりその仕様を公式で公表していなかった
青は完全な外れで最強クラスのレアが出ないIDであったが
PSO2のレアドロの悪意のある偏りに比べれば遥かにマシである。
自分は青だったが価値のあるレアは何個も入手できたし、
PSOでは友人とアイテムを自由に交換ができたの点も大きい。

PSO2はトレードができないのでショップで買うしかない
メセタゲーといわれるほに金が大切でメセタがないと何にでもできないのである。
その癖課金をしないとTAしかまともな金策がなく。
それも1日に1回しかできない。
レアを引けない人間は安定した金策がこれしかない。
あとはACのみなのである。
からくりが見えてきたではないだろうか?

いか という人がレア武器を探している時間が極端に少ないからである。
と言っているが
確かにプレイ時間が少ない癖に文句を言っている人もいるだろうが
ここで低評価をつけてプレイしてる人は実際に長時間プレイした上での正当な評価であると思う。

そしてレアアップアイテムやトラブを使っても全く価値あるレアはでないです
エアプでしょうかね?

無論私も長時間プレイした上で
こういった書き込みをしているという点を留意しておいてもらたい。

プレイ期間:1年以上2013/08/12

土台はいいはずなのにもったいない

魔法職のものですさん

一年近く魔法職一筋でやった上で、現在までの評価を書きたいと思います。
(私は毎月プレミア課金+ACスクラッチもある程度回しています)
※良い点
1.キャラクリが楽しい。
2.フレンドとのコミュニケーションが取りやすい。
3.武器が可愛い。
4.BGMが印象に残りやすい。

※以上がプレイしていて、良い所だなと感じた部分です。以下は悪い点。
1.レアドロ率をちゃんと提示していないこと。
課金でレアドロ率UPのアイテムを売っている以上、各レアのレアドロ率をきちんと提示して欲しいです。今までレアドロ250+トライブースト100を使っても防衛で☆11は1個も出ませんでした。これを課金のレアドロUP購入して使っていたら・・・・?と思うと恐ろしい。

2.職バランスが非常に悪い。
大剣が好きだから、槍が好きだから、魔法が好きだから って自分のスタイルに合わせてプレイしていると見事に地雷扱いされます。フォトンアーツと呼ばれる技も数は豊富なのですが実際に使えるものは2、3個だけ。魔法も同じく。
現状はブレイバーとガンナーの職だけしか必要ないと思って間違いないです。
特に魔法職のスキルツリーなのですが、課金して火、雷、風の3つは用意しないとまともにスーパーハードと呼ばれる難易度では遊べません。単純に火力不足。
パーティプレイが楽しくなる職バランスにして欲しい。

3.エンドコンテンツが少ない。
今フレンドを誘って遊べそうなコンテンツは、アドバンスクエスト、エクストリームクエスト、緊急のみです。しかしアドバンスはレベルカンストした人だと誘い難いですし(通常のshの方が敵のレベル高いのでそちらがマシ)、エクストリームはパスが一日一枚発行されるのを待たなくてはならない為、クエスト消化が遅くてムリ。緊急は時間に居合わせないと遊べません。時間が予告される緊急もあるんですが、時間が偏っていて1回も参加出来ない人もいます。

4.無課金だと金策がタイムアタック(TA)と露店の転売しかない。
店売り価格が4分の一に下げられてしまった為、TAをやるか露店で転売やるしかないです。フレンドの意見ですが・・無課金は装備が貧弱なので、実はTAすら厳しいらしい・・。

もっと悪い所はあるんですが、恐らく運営は修正する気が無いのでしょう。

プレイ期間:半年2014/01/30

2キャラまで無料で作成でき、キャラメイクも楽しい
かわいいキャラ、変人、いかついおっさん・・etc
ストーリーはそんなしっかりやらなくても、普通に戦闘して、キャラ可愛くして(かっこよくして)、いろんなスキルや技やっていればレベルも上がり楽しめます
そして、ここまでの要素は無料で全てでき、最低レベルから最高レベルまで無料で楽しむことが出来ます
アクセサリーや髪型は課金が要求されますが、実はゲーム内マネーで買うことが出来ます


ここまでなら☆5でも良かったのですが、偏った職バランスや武器やモンスターのレアの出現度、ストーリー・文章の稚拙さという部分で☆4です
やりこまず、のんびりやる分にはすごい面白いゲームですよ!

プレイ期間:3ヶ月2013/07/23

 EP1からやってきてEP5直前でほぼ引退した奴です。運営の炎上芸で今も楽しんでいますが、ゲーム自体は基本無料だと言うのにEP4からほぼ触らなくなりました。

良い点はBGMだけじゃないですかね。他のちゃんと評価されてる方々と同じです。

悪い点は沢山ありますね。概ねここの低評価さんたちの通りだと思います。ただ一人だけそれらをとにかく否定したいだけの頭カタワ特化状態の人がいるようですが・・・。この言葉面白いですね、バカを通り越して頭カタワ特化!?これは私の中で今年の流行語大賞に特別賞として入りそうです。提供してくださったここの低評価さんたちありがとうございます。

 この頭カタワ特化状態の人がひたすら否定するだけしてる低評価で「防御の仕様」がありますが、私も低評価側の人たちの通りだと思います。遊び方の幅を広げるためには必要というか、むしろオンラインRPGとしては何かを特化させて遊ぶ要素って必要かと思う、それが「ゲーム」だろと。それを真っ向からただただ否定しているのが頭カタワ特化状態の人かと。最近チラホラここを見ていて思ったが、確かにカタワ特化=関係者って筋はあるのかもと思う。防御の仕様やハンター、ソードに関する叩き方ってまさに自分たちの都合の悪い事実や気に入らないとした要素を何かしらの理由を付けて否定し、実装しません!と言ってきた運営の考え方、態度そのものだと思ったからです。

 防御値の数字ばかりに目が行っているのは叩いてるあんただけだと思うが・・・、200や230と評価で書かれれば常に最新のものに反応する(笑)まるで自分の意見を持たずただただ批難するだけの人間の特徴かと。230の方では「何の防御値か書かれていませんね」(気持ち悪い・・・、とあったが、どれか一つって書かれていると思うが?一体どこを読んでいるのだろうか。全く読んでいないことから思ったが、あんたはただただ自分の気に入らない低評価を叩きたいだけなんだよな。

 オンラインRPGで役割が無く好きな職好きな武器、好きなスタイルで闘えるってコンセプトがPSO2なら、今この要素のどれを満たしている?行ってみ、カタワ特化。役割が無いはずなのにここまでコミュニケーションが無く、協力も無く、他のプレイスタイルを叩くだけのオンラインRPGって確かにPSO2くらいかと。レイドクエストもボスを多人数でただ叩いてるだけで戦闘してる感が無く、協力も何も無く、ただ無秩序に全員の火力で何度戦闘不能になろうがキャンプシップから何度も降りてきたり、アイテムのムーンアトマイザーだったか?それで復活してひたすらに全員アタッカー状態でゾンビアタック!!!これがPSO2の6年間やって来てのクエストの全容だろ?その中でテクターさんの様に、メインハンターで防御値を仕様上火力側と同様にもっと簡単に強化できるようにし、スキルもいつまでもボクソンで打撃防御しか上がらないようにしているガドスタやその周りのスキルも見直し、周りを守れるようなスキルを実装しPTにいたら心強いよねって状態を実現できれば楽しいんじゃねーの?ってのがここの低評価連中の大体の意見なんじゃねーの?それをお前は過去作にそんな要素はない!そんな需要はない!そんなコンセプトではない!そんなの必要ない!と言ってただただ否定してるだけだろ。俺も結構前から観察してたが、お前のその態度って酒井や木村、PSO2運営の程度・運営指針そのものだと思うんだが、気のせいだろうか・・・。墓穴掘ってるのはお前ら運営だと思うが。

 確かに楽しませたくないと思って作っているゲームは誰がどう視点を変えてプレイしようが、長くやっていればやっているほど目に付くことは「同じ」なのかなと思う。長らく火力特化だけをやってきて、EP4辺りでこの先って・・・と思い全くやらなくなり、案の定EP5でのクラスコンセプト発表にてのトンチンカンな発表をやっぱりな・・・と思って見てきたが、余りにも酷い。ここやウィキ、個人のブログなどをメインハンターやソード、ガードスタンスの具体的な意見や改善案を見て、「それだけは絶対に実現してやらない」と息吹いて運営することだけに注力し始めてまともなゲーム運営企画制作ができるとは到底思えないんだが?それこそ大丈夫だろうか・・・?まぁ、残りのサービス期間を嫌がらせを一つの要素に集約して特化させれば、今の余裕のない運営にもそれがモチベーションとなってやっていけるのかなとは思うが、その先に何を得られるのか。疑問やな。

プレイ期間:1年以上2018/09/25

キャラクリはいろいろあって面白い
髪が衣裳貫通したり、指が固まってるのは残念なところ
マイルームなる部屋のカスタマイズもそこそこ楽しめる

アクションは簡単
時期によって強いジョブがかわるので、その都度武器や防具を調整するのが少し面倒
武器や防具のステータスアップをキューブ等の消費アイテムで付け替えできたりしたらよかったのに
一定以上の能力は改造でしかつけられないとか
装備品と、管理アイテムの量が多すぎて、面倒

ストーリーは、4がクソ
後は、普通

チャットは便利

いろいろ問題はあるけど、無料だしこんなもんでしょ

プレイ期間:1年以上2017/10/08

たまたまレビューを見かけたので引退者ですがレビューします。

オープンベータからEP4までプレイし、オンオフ合わせて300万円以上使うほどはまってましたが、チャレンジクエスト始動や採掘基地防衛戦あたりがピークでそれ以降はアップデートの度にやりごたえはなく、つまらなくなる一方なので引退しました。

バリアフリー設計で誰でも初見クリア可能な作業的な難易度調整、ゲームに生活を合わせる必要がある予告緊急というシステム、選択肢がない一強のクラスシステムなどなど不満を挙げればきりがないですが、何よりそれらの問題に向き合う気がない不誠実で目先の利益のみを追いかける開発・運営の将来性のなさが引退の決め手でした。

このゲームに使った時間と金があれば人生もっと有意義なことができただろうなと思い出す度に後悔します。

プレイ期間:1年以上2020/05/12

緊急と常設両方で最高レアのばら撒きが始まったようですね。

今度は星14武器がガルグリ武器の代わりでも務めるんですか?それとも近々星15でも出すつもりですか?笑

年々敵の移動速度や攻撃速度が速くなり攻撃範囲も広がり、中ボスのくせに巨大化して画面からはみ出し、自分のキャラもまた速くなるこのゲーム。
もうロックオンした箇所に振り回され画面がぐるんぐるん、目が回る~
そんな中、大急ぎであっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・
そしてみんなが持ってる自分も欲しい武器や防具、その他アイテムを必死に取りに行くことになるわけですね。
まるでバーゲン会場のオバチャンみたい。
まあ、今も続けてる人達にはせいぜい頑張りたまえとだけ言っときますよ。
人生と言う名の貴重な時間を捧げつつ、数か月後にはゴミになってる現在最高のレアアイテムをたくさん集めてくださいね。

景色もBGMも操作性もアプデ速度も非常に良く、レアを気にせず一人でまったり遊ぶ分には他に類を見ないレベルの良ゲーです。

しかしエキスパ級の人達と遊ぶなら罵詈雑言に耐えられる精神力を持ち、常に最新情報を頭に入れる努力を心得てから行きましょう。
「エキスパなのに」とか「〇〇のPA使ってる奴がいた」とか言われちゃいますよ。

プレイ期間:1年以上2018/02/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!