最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
よくジムストが取り沙汰されているけど…
もしもしさん
ジムストが弱体化されてもストカスやフレピクなんかの優秀なネズミ機体が残ってんだよなあ…。
ジオンにはシュツガルっていうフレピクの劣化機体のみ。
Fキー長押しで数秒だけ高速化できるジオンの機体はフェロウブースターの完全劣化品。
ジオンにはズサがいるだろうって?あんなもん連隊かボイチャで数揃えなければ刺さんねえしマップも限られるからな?
ズサなんか弱体化しようがどうでもいいからさっさと格闘移動なんとかしろよ。
プレイ期間:1週間未満2019/10/07
他のレビューもチェックしよう!
人間のゴミが作るゲームさん
このゲームの売りは50vs50なはずだが、対戦ゲームとして崩壊している。
理由としては、連隊による轢き殺しが横行し接戦がなくなった事である。野良で参戦すると大勝するか大負けするかしかないが、基本は轢き殺される側でその勝率は悪いと20%まで落ちる。連隊はシステムを利用した『運営公認』のイカサマであり勝ちがほぼ確定しており、その責任は運営が取るべき問題なのだが、なにせ問題の把握能力が極端に乏しく無能のため、事態の悪化すら把握出来ない。最近特に連隊問題が醜く、そのせいで接続人数は激減し、接続人数が少ないため同じ連隊に連続で轢き殺される事態が頻発している。連隊だけならまだしも、新規で参戦すると100戦程度で連隊の相手をさせられると聞く。それで萎えてやめるユーザーも多い。自分の部隊の接続状況をみても、新しいマッチング制度になってから半分以下に落ち込んでいるように見受けられる。はっきり言うと末期である。無能とは罪である。早く担当者は自分の能力を自覚し、このゲームから身を引くべきである。
プレイ期間:1年以上2015/11/09
ヨックモクモクさん
原作が人気過ぎて、一部アレな人達も呼び込んでいるようですが、母数の多いゲームではこんなもんです
気にせず、相手をせず、ゲームを楽しみましょう
陣営優遇とかどっちで始めると良いとか言ってる人もいますが、基本そんなに変わりません
最新の目玉期待は特殊な装備持ってるのもいますが、ミラーが出るのは時間の問題です
長い目で見れば、有利不利はないと言えます
兎にも角にも、始めるのはタダなんでやってみるといいです
ここで文句を言ってる人たちも、結局は今更やめられないほどにハマってしまった故に、自分の思い通りにならない不満をぶちまけているだけなので
本当にクソゲーで興味もわかなかったら、レビューがこんなに投稿されませんよ
プレイ期間:1年以上2015/06/17
このクソゲーさ、煽って課金させたいのか知らないけどさー
発言内容が超が付くくらいに糞杉
最後にエース乗ってた人にしたかったの?
真ん中で雪合戦してる人何がしたいの?
エース空いてるよ?
ジオ以外の人でもいいよ誰か集まって
戦艦すら倒せないの?
天の声じゃあるまいしWW喋ってる奴が乗ればいいと毎回思う
このクソゲー何人いるかは知らないけど絶対さくらいる
くっそつまらん
プレイ期間:3ヶ月2017/07/17
アダマンさん
結論から言うと、お勧めできない。
ガンダム好きには、更に勧められない。
バンナム特有の質の悪い課金要素が強い。
無課金でも上位は目指せるが、苦行。
課金したとしても運の要素がとても強く、
数万円が無駄になることも多い。
ガンダムの要素に惹かれて課金しても、
ゲームの要素が劣悪な為、後々後悔する。
どちらにせよ、ゲームの内容が薄いので、
時間の無駄だったと後悔することになる。
運営の対応は基本的に遅く、
未完成、テスト不足さが他ゲームに比べ、
圧倒的に多い為、混乱しやすい。
ゲーム開始から数年経過しているものの、
戦闘システムに多様性が無く、続かない。
その為、イベント頼りになることが多く、
機体配布イベントで少々人が増える程度。
過疎化の影響もあるが、階級差が少なく、
初心者でも数回の戦闘で上位佐官、将官
と戦う位置に引き上げられる階級制度も
長い間問題となっており、対応はお察し。
ガンダムのブランドで保っているゲーム
であるが、ガンダムのブランドを適当に
扱っている部分も目立ち、ファンからの
苦情も多かった。今では過疎化と共に、
擁護会社の影響もあって少なくなっては
いるものの、中身は以前よりも悪い。
このようにクソゲーと呼ばれているのも
仕方ない内容ではあるが、面白い要素が
皆無という訳ではない。
複数人数での協力や、駆け引きが多少は
楽しめる点、戦闘が得意でなくとも支援
で活路を見出だせる点などは評価できる。
もし、制作、運営が他の会社だったなら、
良ゲーと言われていたかもしれない。
過去の詐欺まがいの失敗もあって、
機体を直接修正することを避けている点、
(強力機体の下方修正のこと。)
前述した過疎化の原因となる幾つかの点、
(各項目で詳しく調べるとよい。)
内容の薄さに反して高いスペックのPC
と、良い回線を要求される点、
それらを含め、やはりお勧めはできない。
近年のバンナムを見ていても、人材不足
なのか、内容に対して集金目的なものが
多く、今後に期待できない感が強い。
上の人間の意向なのかは定かでは無いが、
良いものを無駄遣いしている所が悲しい。
中途半端という言葉がお似合いのゲーム
というのが私個人の感想。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
プギャーwwwさん
混合だと雑魚が連隊ができないので発狂してるのが面白い。
ディスコで連絡取り合って合わせしかできない雑魚息してるー?www
お前らゴミは連隊しないと勝てない糞雑魚だって証明できちゃったねwwwww
人生の敗者である子供部屋チー牛連隊の雑魚は雑魚らしく大人しく底辺這いつくばってチーミングしてるのがお似合いっすwwww
プレイ期間:1週間未満2021/07/19
肩こりがツライさんさん
ジオが実装されだんだんと過疎が深刻化していた所にDP制という新しいシステムが導入され、今まで日の目を浴びる事のなかった機体でも遊べるようになりました。
ここまでは楽しかった。
ですが、最近はもう何のためにDP制にしたのかがわからないレベルの機体を実装しています。
ジオンなら数秒枠の中に敵を入れてクリックするだけ
連邦なら広範囲爆発の榴弾をばら撒くだけのゲームになってしまったんです。
そして、両軍勝つためにジオで本拠点を殴らないといけない。
戦ってる感じがしません。なのでオススメできません。
プレイ期間:1年以上2017/06/27
nishiさん
まずはご自身でゲームプレイして、それから判断するのが良いでしょう。
ここで評価をしている人達は、エアプレイなのか、引退後にしか書かない人が多いのか、1人が複数回投稿しているのか、ライバル業者が書き込んでいるのかは知りませんが、低評価ばかりで驚いています。
たしかにシステム的にお粗末な点や、一部の初心者狩りは存在します。
また、今現在 ストレスの主原因となっているのは、ジオによる覚醒自爆特攻による轢き殺しと、デバフ武器(ネットW・焼夷W)による行動制限を食らう事にあると思います。
これらは、2017年8月23日に大きな更新がありますので、ある程度は解消されると思います。
GPガシャコンも渋いながらも、復活します。
個人的には、まだまだ遊べるゲームだと思います。
課金すれば「てっとり早く強い機体が手に入りやすい」のは事実です。
が、毎週ログインだけでもしていれば、540円分の課金アイテム(DXガシャとマスチケ)が確実に手に入ります。
1日1回(準備時間含めて30分程度)ペースのプレイでも、1週間で500円前後くらいの課金アイテム(イベント内容による)が追加で手に入ります。
私は他にもオンラインゲームをした事がありますが、課金アイテムの配布率は他ゲームに比べると、ガンオンは羽振りが良い方だと思います。
また、課金しないと勝ちにつながる行動が取れないか?というと、そんな事はありません。
将官戦場(一番上位の戦場)でも、初期機体(無料で簡単に手に入る機体)は普通に活躍します。
むしろ中途半端な課金機体よりも、初期機体の方が特性厳選と特性上げがやりやすい分、初期機体の方が強い(または使い勝手が良い)というのは、普通にあります。
私は大将(一応ゲーム内階級で一番上)ですが、4機デッキ中、初期機体は常に1~2機入っています。
またこのゲームは、単純な正面からの殴り合いだけのゲームではありません。
MS戦は弱い機体でも、強い機体に勝つ事は普通にあります。
仲間との連携、有利な位置取り、高所取り、裏取り、遮蔽物を使った攻撃、クリアリング、得意な環境(狭い地上・広い地上・水中・宇宙)に適応した機体と武器など、立ち回り次第で強機体以上の活躍も可能です。
殴り合いとなるMS戦も大事な要素ですが、戦略・指揮・レーダー・回復・KD・陽動・初動凸・時間指定凸・グレポイ・地雷・戦略兵器・戦艦・補給艦・コンテナ・ビーコンなど、様々な要因が積み重なって、勝ち負けが決まります。
まずは、人の話を鵜呑みにせず(低評価ばかりの人の話や、私の話も含め)、ご自身でプレイしてみるのが良いと思います。
百聞は一見にしかず、です。
なお初心者狩りの人口は、戦場にもよりますが1割~2割くらいです。
運が悪いと、彼らに駆逐されますが、最初はそんなもんだと思って、自信を失わないでください。
私も最初は、下士官戦場(一番下の戦場)で、ブービー争いしてて自信を失っていましたが、今では将官戦場で上位争いが出来るようになりました。慣れと戦略の問題です。
これからプレイされる人達が、楽しいガンオンライフになる事を願っています。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
下手くそさん
ガンオンはi7必須じゃないよ。快適に動かしたいなら4Ghz以上で動く2コア以上のCPUが望ましいだけ。i5でも4.5G位で動かせば快適と思うよ。一応3.8Gでも動くけど人が多い所に行くとFPSは落ちる。
あとミリで残るって、オメエが下手くそなだけだろ?ガンオンの当たり判定がクソ仕様なのは同意だが、バズーカやマシンガンをきちんと当てれば撃破できるがな。
下手くそな自分の腕をまず見直しな。
あとガチャ確率だが・・・オメエは当たらなかったかも知れんが、俺は当たったんだよ。もちろんいつも当たりはしないがなwまあ運よく欲しい機体は50枚以内に当たってるからラッキーかもな。
オメエの書き込みは最早クレーマーレベルだわwとっとと辞めろ。お前みたいなのが居ると迷惑だよw
まあこんな変な病気を拗らせた様な連中も居るのは事実だけど、今のオンゲで無課金、微課金でここまで遊べるゲームも少ないのではないだろうか?
もちろん伍長に上がれば新規狩りと呼ばれる連中がわんさか待ちかまえていたりして、決してゲーム内のマナーは良いとは言えない。
ただガンダムが好きで動かしたいMSがあるなら一度やってみても損は無いと思う。嫌になれば辞めれば良いだけだしな。実際、新規で始めた人の7~8割は辞めていくwこれは事実だwでも残る人も確実に居る。
暇な人は、ガンオンの地獄めぐりも面白いと思うよw
プレイ期間:1年以上2016/12/14
詐欺運営さん
ユニコーンとシナンジュが実装されました。
実装当初はユニコーンが超絶ぶっ壊れ、シナンジュは産廃という、前回ガチャの強化ZZと赤マンサを彷彿とさせる、連邦大好き(公言済み)佐藤プロデューサーならではの素晴らしい調整です。
しかしながらジオンプレイヤーの不満が噴出し、翌週にはシナンジュも上方修正(泣)
ユニコーンのミラー武器とも言える武器を実装しました。
しかしそこはさすがの佐藤プロデューサー!!
ユニコーンのメイン武器40発に対し、シナンジュは30発というこれまた素晴らしい調整をしてくださいました。
しかもジオンプレイヤーが検証した結果、シナンジュの武器は数値上の攻撃力が出ない仕様です。
やはり佐藤プロデューサーは連邦を勝利に導いてくれる女神様ですね!!(錯乱)
プレイ期間:1年以上2018/07/16
ADKDKDDさん
熟練者>中級者>初心者
重課金者>微課金者>無課金者
このゲームは上述した形式の弱肉強食というマッチングで成り立っており、このマッチング以外の救済手段はありません
更には連隊という上位層のみで組まれた対戦相手とのマッチングも存在し、一方的な戦況となる状況も頻発しています
まあ基本無料ゲーだから成立している図式でしょう
基本無料でガンダム等のMSを50vs50で遊べるという部分では最高のゲームだと思います
しかし「マッチング」「連隊」この2つの問題がなぜか運営により放置されている現状でユーザの不満度はパンパンに膨れ上がり、とうとう爆発してしまった結果ユーザ数激減といった状況です
ですが、不満を言いながらもプレイしているユーザもまだまだ多いので、過疎といったレベルではないですね
基本無料ですし皆さんプレイしてみてはいかがでしょうか?
まあ個人的にはイラつくからとっとと終われクソガンオンってとこです。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!