国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

機動戦士ガンダムのパテントはバンダイナムコには勿体ない。

タイタンソニーさん

10倍儲けてやるからウチに回せって企業がどれだけいるか想像出来るだろうか。
ガンダムという名前とモビルスーツを動かして戦えるという点だけで6年続いてるといっても過言ではない。何枚重複使用しても大成功確率100%に満たないケースがあるマスターチケット、見直さないMSコスト、見直しても成功と言えないマッチングシステム、外部ツール使用者やラグ回線環境を不正利用するプレイヤーの排除も行えない気弱な対応。ああ勿体ない。バンダイナムコは富野先生をちゃんと崇めているのだろうか。
長々と書いた結論。やる意味なし。ガンダムという商標への冒涜です。

プレイ期間:1週間未満2019/03/09

他のレビューもチェックしよう!

復帰キャンペーンやってるくらいだから相当過疎ってるわな。

そもそも指揮の命令が絶対ならBOT50機ありゃ成り立つクソゲーだし。

わざわざ将官戦場で強BOT相手にストレス溜めるよりか
新規戦場の弱BOT相手に無双してた方が100倍楽しいわ
新規からやるとS順位25連続だし気分いいよ。
そろそろ佐官だし無課金だからおかしな戦場もチラホラ
そろそろNPCだらけの部屋に隔離されそうだわ・・・
だからまた新規で作り直して1からやらないとなw

これが唯一無課金者が遊べる方法ですねw

プレイ期間:1年以上2017/05/28

課金システムが残念。

テスターさん

プレイはαテストから続けていました。

ジオンの不利など、勢力のバランスは最悪ですが
不利だとわかりながら楽しむ方法もありますし、
どうしても弱いのが嫌なら連邦にいくというてもあります。

ゲームシステムそのものはなかなかよくできており、、
50:50(指揮官1:1)でアクションもほどよい速度で楽しめます。
指揮官システムもなかなかよくできており、良好です。

最大の欠点は課金システム。
MSそのものが課金で買えるならともかく、ガチャオンリーです。
これにより、かなりの運が必要とされます。

私もグフカスタムが好きで課金ガチャをまわし3万くらい使ってやっとでました。
一緒にはじめた多くの友人は課金システムに愛想をつかし、どんどん引退してしまい
私もだんだんプレイしなくなってきています。

この後も色々なMSが登場するとは思いますが、この課金システムでは
果たしてどれほどのお金が必要になるかわかりません。

年末年始の冬休みの時期に関わらず、人口は目にみえて減っており
運よく小額で目当てのMSが出た人や、ガチャ課金にマヒした人が残っているものの
数ヶ月後には大きくプレイ人数を減らしていると思います。

残念なゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/04

クソゲー。
そしてゴミ運営。
運営が本当に無能でアプデの度にイライラさせられる。
え死してる脳を必死に使ってるようだけど無駄。
いくらあがいてもクソ。
しかたなくプレイしてやったけどもう我慢の限界。
ネットゲーなめんてんのか。

プレイ期間:1年以上2016/05/26

その名もゾゴック。
ジオンだけ許された最強の機体が実装されました。
当初はガンダムと共に登場するはずだったのになぜかシャアゲルググに急遽変更され、
こちらは普通にDXガシャコンに落ちてきました。
レンタル機として出されるはずだったためか武装性能が化物じみてます。
こいつはブーメランという武装を持っているのですが超壊れ武装です。
修正前は盾を貫通し、超高速の誘導型武装であり、1日でゲージが崩壊しました。
さすがに強すぎたせいか運営がすぐに不具合として発表。
発狂したジオン兵はメールボムによりお詫びとして修正前に回した分のDXガシャコンチケットの枚数全てとマスターチケットという機体を大幅に強化できるアイテムを1体につき50枚という太っ腹な対応。
修正された後もその強さは健在。盾貫通はなくなりと超高速から高速へと移行したものの今でも十分最強武装として機能しています。
お詫びによってフル強化されたゾゴックが蔓延り負けている連邦側にはせいぜい三万GP配られたのとマスターチケット3枚配られた程度です(これはジオン側も受け取っています)。

ゾゴックのやばさはこれから。
まず使い手の力量のいらない壊れブーメラン。ロックオンして投げるだけ。後は勝手に誘導してくれるので今までAIM力が試される武装ばかりだったのですがこいつに限っては一切いらず一度発射すれば高速カッターが相手を切り刻みます。強襲機以外は全てこいつの餌と言っていいほどです。FPSでこんな武装出たら即ゲーム終了するでしょうね。バランスなんてクソみたいなものになりますから。
何より初心者狩りには最適。何も知らない子羊たちはこいつの餌にしかなりません。
初心者に対抗できる機体ではとてもないですからこいつに出会ったら逃げるか狩られるしかありません。
水陸対応のため水中では凶悪性が30%増しです。ただでさえ連邦側には水陸対応の機体が少ないのに次々とジオン側のみこういった水陸対応の強襲機が実装されています。おかげでベルファストステージでは連邦がボロ負けです。

とにかくバランスが悪すぎる。元々ジオン大好きな運営でしたがこいつでとうとうやっちゃいましたね。今連邦やる人は完全に養分になるだけですのでやるならジオンをどうぞ。連邦はストレスしかたまりません。やらないのが一番ですがww

プレイ期間:半年2013/07/16

運営が多数事件を起こしている

佐藤Pの断末魔さん

正式サービス開始からプレイしてるけど、ここに綴られている皆さんのレビュー内の不平や不満、マイナス評価は全部本当の事。

課金に関しては過去に訴訟事件を何回かやらかしてるし、現在も課金誘導の為にゲームのシステムさえ理不尽で異常なモノになっている。

チート、初心者狩り、小隊参戦と称した集団リンチやり放題、勝手にお小遣い稼ぎ動画配信者にプレイを配信される。

本当に新規で始めるのは止めておいた方がいい。
最終的にプレイヤーの集団訴訟が必ずあると思う。

プレイ期間:1年以上2018/03/28

課金100万円かかる

課金100万円さん

払った金額で俺TUEEできるゲームです。20万ぐらいかければ数か月TUEEできます。その他のプレイヤーは即死するだけの養分です。


バンダイナムコの醜悪さを代表するゲームです。
悪質なガチャゲーですが一応ガンダムで遊べます。
楽しむのは20万円課金~なのでお金持ちのひとだけどうぞ。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

真相

アンチ工作員さん

後発プレイヤーと古参との格差なんて正直無い。
佐官戦場ならは腕があれば基本レンタル機体で十分なのだが、将官戦になると暗闇だろうが霧だろうが雨だろうがもの凄い遠くからバシバシ当ててくる。
課金してモビルスーツの性能をUPしようが武器を改造しようが、これはどうにもならない。
課金者のチートツールの蔓延の放置とNPC将官の存在をひた隠しにする運営。
本当の敵はそこにあるのではないかと思う。

2ちゃんねる同様、ここの書き込みも工作員が混ざっている様だが、これが真相である。

プレイ期間:1年以上2015/06/03

終了末期を感じる

かなやさん

問題点
・過疎り気味。今は階級がかなり上がりやすい。

・初心者狩り。連邦の左官以下戦場はお通夜、5連敗とか普通。

・1年以上フレナハ放置。検索してフレピク大将の動画をみよう。先週、今更になって運営は「やっぱり、フレナハってやばいかな?」とアンケートを実施。

・即死武器が増えた。出力限界、ゲロビなど。

・プレイヤーの質が低い。これはゲームの問題じゃないかもだけど、一応挙げとく。始めるなら煽りや喧嘩売られるのは覚悟した方がいい。

思い付く限り問題点はこんな感じ。個人的にはプロガン時代が一番良かった。今は異次元格闘、空中移動、即死武器が蔓延していてバランス崩壊気味。

今後ですが、Zまで行くらしいですがその先は無いでしょう。あと1年持つか持たないか。ゲーム自体は面白いので、昔は良かったんだけどね。どうしてこうなった?

プレイ期間:1年以上2015/07/16

ガンオンの楽しみ方

タックスさん

将官NPCの存在は何年も前から指摘されてるけど、人間だったら寝る時間以外ずっとプレイしてる連帯というよりかはただの変態だよね。そもそも寝ることも食べることも無いから参戦時間も常に一定だし、運営の誰かがプレイする時意外は自動だよね。そりゃ飯食いながらもチャットしながらも指揮しながらも一位取れるわけだわ。
人間に偽装したNPCの存在が外部に漏れたら詐欺を働いてる会社だと世間は認知するから低評価をつけてでも隠蔽するわけだよね。悪質な商法やタックスヘイブンですでに悪評高いのに詐欺まがいのことをしてたなんて世間が許すわけないですし。
DX機体発売時だけロビチャでユーザー装って新機体4体並べてアピールとかあきらかに詐欺だし、そのチャットを見たユーザーが「いくらかかったんですか?」の質問に声を詰まらすあたり、何も考えてないで詐欺行為をしているのだろう。
2ちゃんで工作員をあおったりそれを楽しむのがガンオンだと思ってますがww

プレイ期間:1年以上2016/07/03

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!