最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アニメーション陣に土下座しろ
火力テクニシャンさん
アニメを一話だけ見た。
ストーリーが中2でもアニメだと違和感ないな。
クオリティは高い。
ゲーム内のムービーがクソなのは
演出の問題だなと。
ストーリー自体はまあ糞だけど。
マネーに物言わせて作ったんだろうけど、
アニメ制作陣もこんな落ち目のゲームのアニメ化
なんかに関わりたくなかったろうな。
運営はいいアニメを作ってくらたアニメーターや声優、制作陣に
ほんと、謝れって思うわ。
ゴミ運営は、能力が無いだけでなく
人としても破綻してるので早く退場して頂きたい
プレイ期間:1年以上2019/10/09
他のレビューもチェックしよう!
引退する人さん
プレイ時間2500時間以上
課金も月3万円ぐらいしてました。
EP2まではいろいろ問題点もあったけどまだ楽しめました。
EP3になってから酷いです。
近接も活躍出来ると運営チームは言ってたけど、嘘でした。
相変わらずの遠距離ゲー
弱体化はしないと言ったけど、容易に弱体化
それでもプレイしてたけど、アルティが来てからの当たりID・サクラ疑惑
こんな状況でゲームを楽しめる訳がない
今からプレイするマゾい人は無課金で遊びましょう
決してお金を払っちゃダメだよ
正直オススメできません
プレイ期間:1年以上2014/12/24
他のレビューのとおりさん
エターナルカルピス:
カルピスを半分だけ飲み、減った分だけ水を継ぎ足す。
この繰り返しで永遠にカルピスを飲み続けることが出来る。
PSO2はこの原理を応用し無限の冒険を楽しむことが出来る
画期的なゲームです。
最初のうちは問題なく楽しめる素晴らしいゲームですので、
ライトユーザーの方にはオススメです。
ただある程度進むと(LV40程度、全身レアを求める様になる頃)
からは、運営が延命のために行っている時間稼ぎ
(アイテムドロップ率、ゲーム内通貨の入手に対する異常な締め付け)
のせいで何かにつけてストレスを感じるようになります。
これは開発規模の問題なので、どーしようもないです。
ここで多くのユーザーが望むように締め付けを解除すると、
カルピスを全部飲んでしまうことになるので無限の冒険は終わります。
これではいけません。
開発は人数×時間で進むので、飽きたヘビーユーザーの方は
課金停止して1~2年程度ほっとくのがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/29
秒速3㎜さん
最初は面白いですよ
後半から地獄になります
PSOシリーズは初めてですが、かなり酷い仕様でびっくりじている
ですが、最初に貯めてたメセタでなんとかやって行ける感じです。
後半から少なくても10M~数十Mは必要かと思います。
スクラッチ引いても外れたら100~150Kぐらいなので引くだけ無駄ですね
転売若しくは、RMTじゃないと無理かも
装備にこだわりが無ければ大丈夫ですが、後半からはやる事がレア堀してドロップした武器や交換した武器の強化がメインなのでこれが出来なければやる事が殆どありません、クエストも新しく実装されても同じ事の繰り返しなので正直飽きます。
交換武器のカラーリングで一部かなり不快なカラーがあり見ていたら気分が悪くなりました・・・・・・目がショボショボします。
取りあえず新規で1から試しにやってみましたがLVが上がるのが早い2時間で20近く上がりましたので、そこからのお金が間に合いそうに無いですね・・・
正式の頃は武器1個今の5倍近くで売れていた気がしますので今始めた方とスタートが違うのは可愛そうな気がします。
辞めるなら今の内です。続けるのであれば覚悟は必要でしょうね
因みにお金稼ぎのタイムアタックはかなりの苦痛が伴いますので注意が必要です
私は無理でした数時間も同じ事の繰り返しは流石に辛いです。
プレイ期間:半年2013/03/25
牧師さん
悩める子羊達よ、お答えしましょう。
Q、ゲームが面白くない、またはクソゲー
A、好きな要素は好き、つまらない部分はつまらないと感想を言う。
知性ある人間なら当たり前のことですね。
Q、課金する価値がない。
A、逆です。プレミアム課金しなければ制限ばかりで楽しめません。
「しなくていい」と言ってる人はエアプです。
Q、運営がお金のことしか考えていない。
A、元々かなりの収益でしたがソシャゲ版において実質的な
武器ガチャを導入するなど、搾取体制を強化しています。
Q、時間の無駄。
A、緊急クエスト以外は何の価値も無いので時間の無駄です。
Q、当たりIDがある。
A、プレイヤーごとに明確な恣意的偏差が生じています。
確率論を持ち出してる者は「明日地球は滅びる!なぜなら0.0000001%の確率で隕石が落ちてくるから!」と言ってるに等しい愚か者です。
Q、レアが出ない。
A、皆持ってたらレアじゃないので皆に持たせないために
当たりID以外の人には特定レアは非常に出にくい仕様になっています。
Q、ユーザーの声を聞いてくれない。
A、集金の邪魔にならない範囲ではユーザーの声は聞いてくれます。
集金の邪魔になるなら無視します(転売対策など)。
Q、バグが多い。
A、テストプレイを碌にしない杜撰な運営体質なので仕方ないです。
Q、お勧めする事ができない。
A、人それぞれなのでオススメできないと言う人が居るのも当然です。
迷える子羊達よ、先生になんでも聞いてください。
帰宅する際は聖職者を騙る邪悪なエアプに気をつけましょう。
プレイ期間:1年以上2016/02/04
称号自慢が嫌な人さん
暇だとよくここを見るのだけれど、防御特化やガードスタンスを優遇しろってコメントを書き続けてる気持ち悪い奴がいて笑える
同一人物だってみんな気付いてるよ、気付いてないのはお前だけ
あんたがやってる事は逆効果、酷すぎて反防御特化の奴がわざとコメントしてるように思えるほど
一度ゲームから離れて診療内科行ってこい、それと不満ばかりで精神病むぐらいならPSO2 やめろ、その方があんたは間違いなく幸せになれるよ
どうしてもPSO2 やめられないなら、どうしてもPSO2 ないやめられない理由を自分自身に嘘偽りなく考えろ
プレイ期間:1年以上2017/06/18
さんさん
まあ、ひとそれぞれかな。
ちょっとだめな部分もあるけど、自分は十分楽しめてます。戦闘も楽しいですよ。αβテストの時からやってる人は飽きちゃうんでしょうか?
いやなところをみようと思えばいやな部分ばかり目に付きますし、いいところを見ようと思えば案外楽しくやれるものです。でも、改善してほしいところは色々ありますよ・・・・。
今度の水曜に追加される、クエストがまあ楽しみです。(いい緊急だといいんですけどね)
プレイ期間:1年以上2015/10/26
プレイ環境と鯖のばらつきさん
※あくまで主観です。他の人のも参考にしてみるといいです。
EP1~3 ☆3普通のストーリー。
だが進むにつれどんどんつまらなく..
EP4 ☆0見るに堪えないストーリー。
全部skip推奨。だが、EP4の艦橋で進めると☆10武器は確実に入手。トライブーストや獲得経験値3000が複数入手可能等、特に初心者で早く☆10を無課金で欲しい人やサブ育成用にはメリットがある。
キャラクリ ☆5 他のMMOの追従を許さない程作り込める。
オンラインゲームとしてどう? ☆2~3
理由としては主に各鯖の人口のばらつきが極端で過疎してる鯖もあれば未だに賑わう鯖もある。
極端な例→1鯖は人が多く、初心者は程々。相場もそこそこ。だが6鯖は人が少なく、初心者は多いがすぐ辞める。相場はやや高め。
チームに入るか否か?☆2
コミュ障で挨拶も出来ないksは苦痛。というか扱いに困るので来るな。少なくともボッチにはならないのでモチベも上がり、トリガー等する所は割と◎だがksは常時ほぼ無言のため輪に入れない。というか碌に挨拶も出来ないなら一生一人で遊んでろ。迷惑だから来るな。とはいえ、そういうksは自分でチームを作るといい。全部一人でやらないといけないが、自分好みにできる上、人がいないことを除けば専用クエストやツリーなど恩恵もあり、倉庫を実装することで別倉庫も確保可能。一人ぼっちの王様だ、楽しいだろks。挨拶=押しつけ?そうですか、ならオンラインゲームに来るな。お前はリアルで人と会ったら挨拶しないのか?失礼といい加減に気が付けks。
レア泥☆2
☆0の理由としてはコレクトファイルの実装により主にXH帯になるが期間限定でちゃんと狙って行けば確実に☆13が手に入る点。
通常のレア堀はよほど運がよくないと無理。普通の人はまず出ない。
一部エリアのNPCが確実に☆13武器を出してくれるのでそれを約1.5日ごとに繰り返せばすぐに属性60+35まで強化可能になる。それすらしないksが非常に多く、大抵文句言うksはこれ。ただし最低限sh行けるLvにならないと無理。
金策☆3
TAやエクストリームで稼げる。またデイリーのバルロドス(25万貰える)も◎。クロトVHx5とエクスx3回行けば200万にはなり、無料で3人作れてそれだけでも600万は稼げるのにそれすらしないで文句言うksの多いことw
プレイ期間:1年以上2016/10/05
禿げ氏ねさん
↓のほうでもバランスに偏りが出るのは仕方ないと出てるが、バランスを均等にしようと行ってきた調整がおかしいだけ
強すぎると言って「弱体化」したところで弱体化された職を使ってた人からは不満が出、その他の弱かった職はなんも変わらないわけだから不満は減るどころか増える。
本当に必要なのは弱い職に合わせて強い職を減らすのではなく、強い職に合わせて弱い職を上げること。
バランスが均等じゃないのに不満が出てるのではなく、弱いほうに合わせてるだけだから不満が増えていってるだけ。
あと配信当初からやってるがこのゲームは明らかに糞ゲー化してるから
低評価してるのが業者とか誤魔化してるけど
普通にゲームやってきた人ならこんなゲーム良いとは絶対思わない。むしろ高評価してる人のほうが運営の人の可能性のほうが大きい。
プレイ期間:1年以上2014/11/03
nanasiさん
このゲームはまずキャラメイクが良いと思います。
正直このキャラでできるなら別ゲーやってるってくらい個人的には好きです。
ゲーム性は悪くはないですが良いといいきれもしないのが現状。
ただユーザー数が多く、ユーザー側の問題も出ています。
ここのレビューのように、色々言われています。
なので他人の評価はくだらないものとし信じないようにしましょう。
自分でやり、自分で決めて、このゲームをやるかやらないかは決めてください。
プレイ期間:1年以上2015/05/17
詐欺師ドゥドゥさん
良い点
・操作性
パッドを使ってプレイいていますが、アクション苦手な私でも思ったように操作できます。このゲームで一番評価できるところではないでしょうか。
・グラフィック
ベタ褒めするほどのグラフィックではありませんが、低負荷でという事を考えるといいのではないでしょうか?
悪い点
・その他全て
まず基本無料ですが、無料で遊べるのは最初だけです。
マイショップと呼ばれる競売に出品する事もできなければアイテムの所持数も最低限になっています。プレイヤー間のトレードも出来ません。
何よりLvが上がるにつれ野良でPT組んだり、多人数参加型のフィールドに参戦するには良い武器、装備が必要になりますが(え?その武器でこの難易度にきてるの?みたいな)良い装備を購入、強化するには多大な通貨が必要になります。
現行課金アイテムを競売に出品する事が金策になっており、またこれを前提とした経済になっているため、無課金者から見ると完全に経済破綻している状況です。
また、先に述べた強化、装備に後付けする能力の追加は目を覆いたくなるような惨状です。
強化においては0から+10まであるのですが、+10にするのに普通に心が折れます。+8まで行ってそこから下がる下がる・・・・で気が付いたら+3になってるなど普通です。
能力付与においては成功確率が事前に表示されますが、70%、80%で失敗するのは当たり前です。元々付与されていた能力が4つあったものが1つも残らず消えてしまう・・・こんなことがごくごく普通なのです。
悪い点を述べだしたらキリがないのでこのくらいにしておきます。
最後に
やるのはいいですがアクション性などの良さからハマって気づいたら課金豚になっていた・・・・・なんて事のないように気をつけましょう。
プレイ期間:1年以上2013/08/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!