最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の意識改革が少しずれた方向に進んでいる
楽しくなるなら嬉しいさん
コラボするなんてやっとマトモなゲームになってきたかと感心したけどね~、やっぱり不具合ですか。
まぁいつもの事ですしこれでもうコラボしないとかにならない限り運営の喜ぶべき進化と言えなくもない。
しかしアクセサリーがゲットできるイベントなら強化素材イベントを土曜日日曜日に限定するのをやめてから開催してくれ。
いつでも強化素材ゲットできるようにしたらニートが大量にゲットできる環境になるからしないのか?
平日にイベント枠増やす作業がめんどくさいからしないのか?
土曜日日曜日お仕事している人に配慮もしない馬鹿な運営をいつになれば改革するのか?
土曜日日曜日がお仕事ではなくてもお出かけ、買い出しとか忙しいんだよ、それに期間イベントしてたら期間イベントするでしょうが。
ニートと仕事している或いは勉強している人では時間の観念が違うと何度意見要望送れば理解する?
平日に強化素材を求めて一体何の問題が発生するというのか?
プレイ期間:1年以上2019/11/09
他のレビューもチェックしよう!
楽しいを考え開発をさん
通常とドロップ2倍との差がない、全く無い。
そこでドロップ3倍ときました。
馬鹿ですか?
倍ではなく%で表示してください。一桁やそれ以下を何倍しても変わらないんで。
どうせ3倍実装してもまだまだ2倍使い回す馬鹿な真似するのでしょうね。
使い回すと言えば星3ユニットもいつまで嫌がらせに使うのか?
星4ユニットがもうハズレユニットなのに星3など何の価値がある?
ノーマルガチャから排出でいいだろうにさすが!いつもながらケチ臭い会社らしいねーーー。
プレイ期間:1年以上2019/09/22
とあるプログラマーさん
闘技場で闘えばプレステ版の開発者がどれほど無能なのかよくわかります。
ターン数制限あるのに頭悪いスキル作って面白くもない戦闘を増やしたまま何も改良しない。
ユニバトにしても回を重ねる毎にニートガチユニオンでしか勝てないシステムで普通の社会人が遊べる夜の時間帯のユニバトに楽しさなどは微塵もない。
まあ普通に毎回全てをリセットしたところでガチユニオン有利は変わらないとはいえ、楽しく遊べるようにしようとすらしないこの開発陣には辟易する。
そもそもの戦闘システムがつまらないのとチートユニット4体部隊でなにもかもが台無しなゲームにされた今、ユニバトも闘技場もなんも魅力のないクソコンテンツでしかない。
ローテーションもくそもない期間イベントになんも面白いと感じない新コンテンツの昇華。長いロード時間に見合うコンテンツが少ない。
頑張って集めて交換したい!が無い。
ガチャしても課金ユニットという頭悪い会社特有の楽しさを考えないから結果クソゲーにしかならない事すら理解してない無能運営。
遊び心って言葉知ってるんですか?
ワクワクって感覚知らんのですか?
確かに人は「限定」という言葉に弱いですが、お得感の無い「限定」は価値などないのですよ。
無償だろうが有償だろうがガチャしてワクワクするゲームを知ってるユーザーがこのゲームに課金したくなると本気で思っているならサービス終了というゴールしか残っていないいくつかあった分岐点が消えてしまった淋しい一本道を進むだけですね。
本来楽しく遊べるであろうゲームも運営次第で残念なゲームになる。たとえ私がプログラムスキルを持っていてもゲームをイジレルわけないし、そもそもプログラムして全てを知ってるゲームは遊びではなく仕事でしかない。
何を言いたいかと言うとワクワクドキドキして遊んでいるユーザーの意見は超貴重。
クソゲーにする会社は意見をゴミだと思っているんだろうね。もう数年間継続するゲームなんだよね残念ながら。
プレイ期間:1年以上2020/07/26
期待分で★1プラスさん
ノーマルガチャすら特別バージョンにしていない。特別にした所で何も嬉しいモノが当たる訳でもないけど誠意として常識あれば記念キャンペーンと銘打つ期間は常識あるなら開催するよ。常識あるなら。
お散歩の対象クエストに昇華を組み込んですらいない。こんな基本的な仕事しないで毎日何をするのが仕事なのか不思議。
アンケートに書くこと多すぎてぎっしり書くとエラーになり続け受付ませんでしたけどね。
アンケートするのはとても良いと思います。しかし都合の良い意見にしか反応しないのでは?アンケートして意味あった?な未来もみえるのでそうならない事を期待しています。
プレイ期間:1年以上2020/08/07
イベントの開催の仕方がなってない。
またこのイベント?ローテーションもできない企画力?
インする人多いであろう時間帯になぜ神話とかやってないわけ?
ホープポイント稼ぎたくても稼げるコンテンツがないだろ!全員が神話級クリアできると思ってんのか?初心者用に幻獣級とか必要だなと思わないわけ?
どんだけ情けない運営するのでしょうね。
助っ人ユニットに公式なるユニットが選べるけれど、バカなの?公式ならカリスマ99にするのが礼儀でしょう。カリスマ報酬すらプレイヤーにやるのは惜しいのですか。
本当に意識の低いゲーム会社だこと。
列伝とか栞のシナリオ担当の人は素晴らしいです。おもしろい。
プレイ期間:1年以上2019/06/05
お前ら何様?さん
お前らゲームをつくっている方の気持ちしらないの???
何日何ヵ月とかけて一つのアプリを作ってるんだよ?
その苦労を知らずにロードが長いだのガシャが糞だのよくいってられるよね
クソゲーだといった人一つアプリ作ってみ?
めっちゃ苦労するから
その苦労して作った作品をクソゲーだのと言われるんだよ?
運営を批判することはちゃんと考えてから投稿しろよ 雑魚が
プレイ期間:1週間未満2020/04/12
名無しさん
本家で契約追加のSドラではレラシェが有償化
とにかくSドラはBOIのクリプトラクトを悪用してます
ガチャ課金限定ユニットや無料配布ユニットを課金限定さらには無償イベントユニットを初心者ガチャに入れ終いには自分達の都合の悪いダイナスは実質廃止
元来無料配布ユニットや☆4ユニットの契約追加は新しく始めた人が使える戦力なのにそれを手を出す
普通の会社ならクリプトラクトの世界観に準じたオリジナルの列伝やオリジナルのユニットとかやるだろうにライオンズフィルムはデータを悪用し好き勝手にやっています
ライオンズフィルムはまともな企業じゃないのでクリプトラクトをやった方が良いです
移設5周年記念に是非ライオンズフィルムは倒産して欲しいです
そしたら素直に祝えます『倒産おめでとう』って
プレイ期間:1年以上2021/03/07
ライオンキライさん
本家の配布ユニットを魔改造有償と馬/鹿やってます
去年の7月のエラ-の補償もエクヨハネ装備ドロしなかった不具合の補償もしていません
年々質が悪くなってます
以前アンケートとった時よりも悪くなってます
努力しないで悪知恵だけ働きます
まともな仕事ができない会社がなんで商売してるんでしょうね?
プレイ期間:1週間未満2023/01/26
とある課金者の意見さん
律儀にレビューを否定している人いるけど今回のキャンペーンに満足したのですか?
ただ★評価低くしてあるのではなくちゃんと理由書いてあるでしょ、その内容間違いだと思うならレビュー書いてくれませんかね。
普通に周年キャンペーンとかなら運営自身が盛り上げるイベントであるはずだろ。
そんなにめんどくさいのか?
そんなに年一回しかない日の記念イベントで無料で何かしらユーザーが喜ぶ品配るの嫌か?
そんな態度の運営にユーザーがどう感じるのかさえ想像出来ないのか?
イベント、キャンペーンくらい内容をちゃんと考えてしようとあと何周年すれば考えてくれるんですか?
残念な事だがたとえゲームは気にいったとしてもこの運営会社には不信感しかない。
プレイ期間:1年以上2020/08/05
ざざむさん
新規応援キャンペーンしてたのでプレイ開始、50連出来る石貰ってもガチャが渋すぎて星5なし。
ガチャキャラなくても、無課金キャラでもそこそこ攻略できるとか言われても、無課金キャラを育成してまでプレイしたいとは思えませんでした。
ストーリーとか列伝はシナリオがいいので、スマホ・PCあるなら本家のクリプトラクトをプレイした方がよっぽどいいと思いました。
つまり、今から始める価値無し。
プレイ期間:1ヶ月2020/03/31
これを楽しくするにはどうすべきか?を考える工程段階がみえない
自由度がないさん
プレステに参入するならするでシステム改良くらい定期的にバージョンアップする常識ある会社に原石が光るゲームの運営してほしい。
続々とサービス終了させている会社だがこれも終了か、とならないようにしてほしいものです。
下に色々あるようにホント素人集団と思わしき企画開発運営ですが意見しても要望しても参考にします。で、この開発ではそりゃ無能の烙印押されます。
幻獣と契約したのにこれですか?とかすごく参考にするべき意見ですよ、というか全て参考にして損はないと思う。
ではこれも参考程度に。
潜在解放について、そもそも解放しても使い物にならないユニットがいる時点で馬鹿なの?としか言葉が出てこない。
数年前のユニットを既に切り捨てているのでしょう、そんなユニットより新ユニット買えという態度が透けて見える。
潜在解放してどう強くなるのか。それを見るにはスキルレベルMAXでないと見せてくれない。
使い物にならないユニットはそもそもレベル上げていない、なぜなら使い物にならないから。解放でどうなるのか?をレベル関係なく閲覧できるシステムではどんな不都合あるのでしょう?
攻撃力や防御力など指定された項目でアップできるのだけど5%や10%と小刻みにわざわざ分けてある。そして%が違っても解放に必要なアイテムの数は同じ。
スキルにしても特殊能力にしてもこんなつまらないアップグレードにしたら馬鹿にされて当然だよ!ってくらいなのも多多多々ある。
マイナスハピネスとか追加してパラメーター調整できるシステムにしたのなら何故潜在解放の能力面の項目をプレイヤーに自由に選択という形で個性的にやカスタマイズする楽しみ方を提供しようと考えないのか?
%によって必要なアイテム数違うとか方法など腐るほど考えつく。
攻撃力に全てとかスピードに全てとかプレイヤーが望む形にしたところでもうゲームバランス云々関係ないでしょ。
開発者がよく考えたのかすら怪しい解放するより自分好みのユニットに近づける解放の方がやって楽しいでしょう。それすらも気付かないのでしょうか?
プレステなら開発する容量に問題はないですし4周年なら開発時間もあったでしょう。
なぜこういう手抜き開発するのか?この企画で楽しいゲームにするにはこれでどうなのかとか会議しないの?
技術的な問題等あるのかもしれないにせよツッコミドコロが山ほどある。
少女とドラゴンまでサービス終了にならない運営であることを祈ります(CP 15)。
プレイ期間:1年以上2019/07/27
少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!