最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最近のPSO2の傾向
新規様への手引きさん
①いわゆる地雷チームは避けよう
※共通して言える特徴※
証拠証拠と証拠を執拗に要求&直接言え&ID寄越せと要求
証拠がなければその人がどう感じようが一切無視、tweetでも煽る
自分たちは全く悪くない=晒すほうが悪い、感じるほうが悪い=反省ゼロ、人格破綻者の集まり。
とにかく人の意見に噛み付く。
6鯖で例を言うと『しげふぉ』のように晒スレに常連のチームなど。
やばいチームはPSOにも限りなく存在する。
またその関係者=チームメンバーも総じてやばいのが多いのが特徴的だ。
これは基本無料のオンラインゲーム全般に言えることかもしれないが。
これだけに限らず、各サバにも危険チームは多数存在している
各スレやwiki、その他まとめサイト等を参照し、各自地雷チームの見極めをすべし。
②アイテムもらえる系イベントについて
まず第一に11月20日までの限定モノではあるが、
無料で作成できる3キャラまでを20日までに作れば、レオンティーナ証書x2+勇者の紋章100個が確実にゲットできる。
紋章は通常クエストでも手に入るが新規が100個というまとまった数を一気に手に入る機会がそんなにはない為、ゲットするのなら今のうち。
レオンティーナは1個で+30強化済みのレイシリーズという☆13武器を確実にゲットできる。レオンティーナ自体もゲーム内の称号やアークスミッションなどでてにはいるし、通常の上位クエストでも超低確率で手に入る。そのため、レオンティーナを6枚集めて+35にしておけば後は報酬期間などを併用したOPの穴あけで6スロまでは苦労せずに底上げできるうえ、+35のOPでアストラルソールが100%で付与できるようになるためそれほど苦労せずに旧準廃OPを手に入れることができる。
また20日までに1キャラをLv50までもっていけば後日特典アイテムがもらえる。20日までだとあと数日しかないから無理だろ、と思う人もいるだろうがクエストに頻繁に行かずともPSOES(スマホ用アプリ)を連携し併用すれば獲得経験値15000(プレミアムなら10万)が複数枚もらえるため期日には間に合うはずだ。
また20日までに新規登録をするとこれらに加えて新規登録アイテムがもらえるため、レベルはあっという間に上がる。
第二に15武器ゲットキャンペーンは横に置いておいて(もらえても+32状態でしか前提素材がもらえないため、時間がない人はすぐには15武器は手に入らないため割愛)、13ユニット防具ゲットキャンペーンが非常に楽で、苦労せずに13ユニットが一通りそろってしまう。それも6sで。それなりにいじらないでも使える状態で。
ハンスのオーダーの『砂漠に蠢く無数の敵意』を1回クリアでリアが1個。緊急クエスト(トリガーもあるが課金アイテムとマイショップ購入のものでもOK。後者は高レベルでないとそもそも受けれない上、それなりにお金がかかるので割愛)『悲劇を願う破滅の虚影』を難易度Nでもいいのでx3回クリアする。これだけでアームが手に入ってしまう。それとレッグは11月13日12時に公開とのことであるがトータル合わせて3部位は12月18日定期メンテナンスまでに終わらせればほぼ苦労せずに手に入る。
詳しくはPSO2イベントサイトを参照してほしい。
http://pso2.jp/players/campaign/roadtoetoile/13unit/
確かにやばいチームは多々あるのだが、それはいったん横に置いておいてできれば20日までにイベント対象の条件まではやっておいて来月18日までに13防具はゲットしておけば後はテキトーに遊べばそれ以降の新規と差はつけることが可能なのでぜひプレイを検討してみてほしい。
プレイ期間:1週間未満2019/11/12
他のレビューもチェックしよう!
らん豚もどきさん
とにかくアタリID制に尽きるゲーム
ツイッターとかブログやっている奴にはいいレアが出て
やっていない奴には何も出ない
職格差
ラグ
運営の態度
他多数の不満が渦巻くゲーム
以上の要素から課金してまでやる必要は一切ない
無課金で鯖に負担をかけてやるのが一番いい
プレイ期間:1年以上2014/11/24
ウィルスさん
アップデートの不具合でHDD破壊+元に戻せないとか考えれない
ただでさえ不具合の多いNPROだがそれにしても
今回の失態は酷すぎる。
公式でテンプレ文章で謝罪+5000円の金券と書いてあるが
被害を受けた方は
これでは・・・割りにあわないでしょう
そもそも大切なデータはBUをとっておくべきであるが
まさかウィルスとは無縁の筈のネットゲームのアップデートで消されるなどと誰が思っただろうか?
今後このゲームのアプデが怖すぎて無理なので即アンストして引退しました。
もう飽和状態で飽きてきたというのもありますし
いい機会だと思ったので。
とりあえずこれからやる皆さん
HDDの大切なデータはバックアップとりましょうね
この会社は学習しないのでまたこういう不具合があるかもですよ?
プレイ期間:1年以上2013/09/05
あさん
このゲームをやるのはやめておきなさい。
引退が引退を呼び、過疎化がものすごい勢いで進行しています。
私の200人いたフレンドは、アクティブは私だけになってしまいました。
これから始めようと思っている方、アナタがカンストする頃にはもっともっと過疎が進行しているでしょう。
サービスフィニッシュ間近のゲーム特有の、緩和につぐ緩和がEP4に入ってからブーストされています。
レア武器要素皆無、スクラッチもだれも回さないので売上げ激減、プレミアムも継続する人が急落しており売上げ激減。
もうサービス終了秒読みじゃないですかね。
プレイ期間:1年以上2016/11/02
肉さん
武器の説明文やストーリーの文法がニホン語として成立していない。
セガが朝鮮人に乗っ取られたという証拠になってしまっている。
そして厄介なのが謝罪することを知らない朝鮮セガ社員の気質。
「ニホン語の使い方が間違ってマスよ~」といくら親切に指摘しても
開き直って訂正をしない。自分は間違ってないニダ!の一点張り。
この会社はもうだめでしょw
プレイ期間:1ヶ月2014/06/02
はげさん
とんでもないクソゲーですね。
まず評価高い人をバイトだとか運営の人間だとは言いません
ただやりこんでいた人とちまちまとやってる、いわゆるエンジョイ勢
やりこみ方によっては評価は変わって当然でしょうね
自分は全クラスカンスト、装備もマナ盛り以上、必要なリング数種類
緊急やらはほぼ野良でやらずに固定、野良はたまにしてた感じ
まずどのゲームにも言える事だけど、反復ゲーなんだよね
だからそれが徐々にダルくなってくる
エンジョイの方はちまちまやってくと思うのである意味楽しいかもですね
ある程度やり込んでれば評価は変わると思います、自分はそうです
野良でやれば勿論効率どころか寄生やゴミ装備の方で溢れていて
やっててストレスに感じる、まあ野良なんてどのゲームも似てますがね。
あとゲームですが良い所は…キャラクリくらいですかね、EP4以前はマシでした
EP4からどんどんと悪化してきていますね。
ゲーム自体はなんというかブラゲと大差ないんじゃないかな、押して離すだけだし
まあ、ブラゲよりかは忙しいとは思いますけどね。
今のままだとどんどんと引退者出るでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/20
通りすがりのアークスさん
とっても楽しませてもらってます。ネトゲでしか出来ないことを十分満喫させてもらってます。
オンラインRPGといえば、そのレベルの上がりにくさ。いずれは作業というのが入ってきます。でも、よくその「作業」をする私からみれば、作業をしてる感は今までプレイしたどのネトゲよりも無いです。マップもいちいち変わってくれ、時々とんでもな敵と会ったり。敵に拉致されたり。楽しいですよとても。
そして、オンラインRPGといえば、レアアイテムのGETしにくさ。これにも作業が伴うでしょう。でも、このゲームには、手に入りにくさが顕著に現れています。これは事実。これに関して、私は一切フォロー出来ません。
このゲームの醍醐味であるアクション面。EP2が始まって、少々マズくはなってますね。テクニックの中にお化け威力のヤツが出たのは問題ですね。それ以外に文句は無いですよ。きっちり装備整えれば大ダメージ叩き出せるし、仲間と共闘すれば大体の敵は蹴散らせます。
レアドロップ問題に関しては、もうわかりきった話です。
システムというのは、メインも大事、されどサブも大事なことを忘れてはいけません。
まず、コミュニケーション。これほどネトゲでのコミュを楽しんだことはありませんね。決まった人に話せる、これすごく大事だと思います。感情表現のツールもしっかりしてます。
フレンドのシステムはちょっとやりづらいです。せめて最終ログイン日だけ教えてほしいです。
チームについては、まぁ、ちゃんとした人がマスターの所に入ろうね。マナーがわかってない人はゴロゴロいます。あと、[強くなること>チームでのコミュ]ってスタンスの人は長くチームに居られないと思って下さい。嫉妬が組織を壊します。
コミュの次は、ファッションとコラボです。これに関しては十分楽しめます。課金なのは仕方ないことです。マイショップを駆使すれば万事解決です。
このゲームは「どのようなプレイをするか」によって見え方や感じ方が大きく変化します。私も「強くなること」最優先にプレイしてたら確実に飽きていたでしょう。これは運営にとって大きな課題です。強くなりたいと思ってる人の道を潰すなんて鬼のすることですよ。
今の所は、、軽い気持ちで、礼儀を弁えてプレイすればそこの貴方も十分楽しめるはずです。この運営にはまだ伸びしろがあります。
プレイ期間:1年以上2013/08/06
レビューではありませんさん
ここ、運営の皆様が観に来るというのは本当でしょうか?
なら一言言わせて頂きますと、
「なぜこんなワケの分からない仕様を実装したのですか?」
皆、言っていたと思いますよ?テクニックカスタムなど意味不明な仕様の実装ではなく、
ただスキルツリーの倍率上昇をすればいい、と。
なぜそれがわからないのですか?
新たな集金装置の開発ですか?
私の目には、残念ながら今回のテクニックカスタム(エクステンドは除外)はそのように映ってしまうんです。他の皆様も同様の考え方をしていると思いますよ?
・
・
・
信用を失っていくんです。
貴方がたのそういった不誠実なやり方は。
これから、このゲームを始めようと思うかもしれないユーザーに対してもあまりに失礼な行為だと思います。
私は先日、アンインストールをしてしまいましたが、できれば改善したほうがいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/01/16
UNK太郎さん
連投出来ないから携帯から書いてみたぜw
人のネーム騙って下手な煽り乙ww
自己紹介乙ww
誰がFF14やれって?
マンネリするゲームだぞあれわw
レベル上げるのに時間かかるし、導線長いし
面倒になって、気楽に遊べそうなPSO2やってたら
もっとクソだったって話だろw
もちろん75までは楽しめたさ
エンドコンテンツがクソ過ぎて飽きるんだわ
結局キャラクリしか遊べん
時間の決まった緊急に通って、13武器集めるだけ
そして強化するしか無い
強化して何が出来る?
同じクエやるしか無いんだよ
さらに新しいクエと言いながら焼き直しで
ちょっとだけ強い武器追加してくるだけ
こんなこと繰り返して何が面白いんだ?
結構ヒマツブシには楽しめたのに
EP4でマジでクソゲになったんだよ
他人に成りすましてこんな事するヤツが信者だぜ
民度が低いとよく解るだろ?
大体煽り耐性なさ過ぎだろw
だからおもしれーんだよw
75までは遊べるが、その先は何も無いゲーム
今から始めるにはちょっと面倒だろう
サクサク上がるヌルゲーだから、ヒマツブシにはなるぞ
プレイ期間:1年以上2017/06/25
確率は運営も公表してさん
確率は運営も公表していない
(一応形は取っているが曖昧)
ので、問題はあるかと思います。
固定ボスからの偏りに関して
(腕時計)は申し訳なかったです。
(てっきりアルチの事を
申しているかと思いましたので…)
当たりIDに関しては
「本気で篭ってやったいる方」
→現在まで一個も出てない
という方が大多数ならば
確実に偏りがあり
問題があるかと思われますが、
「そこまでやっていない方」
→現在まで一個も出てない
という方が多いかと思われましたので
下記のように書かせて頂きました。
もし不快に思われましたら
大変申し訳御座いませんでした。
(運営も13を配布する為
交換武器を出しているので…
出ないならばそれを使うのも
一つの選択肢かと…)
なので、私は
「レア泥」という点においては
評価は低いと思っておりますが、
「キャラクリ」という点においては
良いゲームなので、
そちらで遊んでみては?
と思った次第です。
(個人的に13武器は
見た目がそこまで良くないので
たとえ拾っても購入できる武器で
良いかな…なんて思ったり?
火力もそこまで困りませんし…)
これからの時代は
最新レア武器でないと戦えない!
…というクエもないので
そこまで拘らなくて良いのでは?
あくまでまったり勢の考えなので
もしガチ勢の方でしたら
申し訳なかったです。
プレイ期間:1年以上2015/09/15
順々さん
ここのレビューを見て自分なりに考えて引退を決めたユーザーです。このゲームやっぱり偏りすぎですね、ここで書かれている通り確かにEP4辺りから特に様子が変だったように感じます。EP1から滅茶苦茶でしたが(笑)
オンラインアクションRPGとして運営されているはずがいつの間にかユーザー間でプレイスタイルの一極化が始まり、運営もそれが起きるようにゲーム内の仕様を決め、環境を設定してきた傾向が強く感じられます。
ここで書かれているディフェンスブーストの件は私もおかしいと感じました。確かに生放送で運営側が「防御特化させて遊んでいるユーザーが極少数」と言っておりその認識はあると断言できます。そして、この唯一と言って良い防御力を総合的に上昇させるブーストアイテムを実装しておいてその仕様を取引不可能とすることに一体何の意味があるのか私にも全く分かりませんし、理解はできませんでした。正直言って、個人的には運営側の嫌がらせと言われても何の疑問もありませんし、運営側はそう言われても何も”文句”は言えないと思います。
そもそも、運営側は過去にこのゲーム内で他のユーザーの考え方やプレイスタイルを貶め排除する行為は止めるべきと自ら公式ブログで掲載していたはずです。それを運営自身で否定するようなゲーム運営の方針を採ってなんとするのでしょうか?と非常に疑問に思います
直近での騒ぎでユーザーさんからの意見や要望を”文句”と発言していたことを考えると、このディフェンスブーストの仕様設定やここで言われている防御側のマグのフードデバイスミニの指摘については良くない考えが浮かんできます。こう思われるのはやはりこれまでの運営側の制作における態度やそれに関する発言などがあるからと誰もが思うはずです。一部のユーザーさんだけしか楽しめない要素をゲーム内では実装したくないは実行しているのに、なぜ一部のユーザー層でしかも極少数なのにその層が主に楽しむことのできない環境や不快に思う環境を作り出すことは許されるのでしょうか?
長くやってきて最近のコラボやビンゴ、ずっと実施され続けるブーストなどに疑問を抱きここを見て思いましたが、もうPSO2はゲームとしては運営されていないと言われているのは確かだなと思い引退を決めました。一度で良かったので膨大な物量のダーカー相手にたった12人で闘うクエスト、周りの見ず知らずのユーザーさんや仲の良いフレンドさんと共に協力して防衛する防衛戦をやってみたかったです。塔にひたすら向かっていく特攻エネミーを殲滅する殲滅戦となってしまっている防衛戦ではなくです。私のようなユーザーにも居場所はないと思い辞めます。正直今の運営サイドにはガッカリです。
プレイ期間:1年以上2018/11/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!