国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99288 件

自分たちで作って疑問に思わねーのか運営は?

ララランドさん

毎回、毎回バランス調整下手すぎだろ。必ずどこか一つの国に強さが傾き調整や修正が後手に回りすぎ。しかも直さなければならない不具合を放置したまま次のアプデを行うもんだからまた問題がおきても未解決のまま次のアプデの繰り返しで負が積みかなっていく。自分達でゲーム作っててゲームバランスや問題点を気づけてない連中はもうゲームつくんなよ。

プレイ期間:1年以上2019/11/15

他のレビューもチェックしよう!

日本に恨みがあるのか知らんが、日本ツリーだけ明らかに差別されてるのは癪にさわる。陸海空全て見てきたが、史実より性能が下げられてたり1発撃っただけで弾づまり起こしたり被弾してないのに出火したりと明らかに日露戦争の復讐をしに来ている。ゲームは復讐の場ではなく楽しむ場であることがクソガイジンには分かってないらしい。やはり開発陣がクズ人間だと面白いゲームはできないね。このゲームを作った連中はどんな犯罪犯した奴より価値がない人間だと断言できる。今からこのゲームを始めようとしてる人は辞めたほうがいい。どうせクズ共の作ったゲームだから。

プレイ期間:1年以上2019/12/28

ゲームは多くの皆さんが書いている様にかなり糞です。意図的に楽しめない要素を入れて課金に誘導しようというセコい意図が見え見えでげんなりします。
さらに性格の悪い古参ユーザーが多く、初心者狩りで金稼ぎをしていたり、フォーラムで初心者を小馬鹿にしたりしています。
あとチンパンジーレベルの知能しかないプレイヤーも多く、そんな人は人としてのマナーなんて持ち合わせていません。ゲームスタート直後に煙幕を撒き散らしながら拠点に向かう人や後ろに向かって機銃を乱射しながら進撃するキチガイも多いです。
あと他のプレイヤーを押し退ける人も多いですが、ちょっとやり過ごせば良いだけなのに、押せば押すほど相手は身動きが取れなくなって自分の前進が遅れる事すら理解できない馬鹿っぷりです。
正直メンタルが強くない人は精神をやられるのでやめた方がいいです。

プレイ期間:1年以上2021/03/03

陸戦?航空機無双モードだろ

クソサンダーさん

いい加減陸戦から航空機隔離モードとか実装しろよゴミ運営。ドイツのジーナとかソ連の開幕ヘリロケットとかのせいで修理費馬鹿高い車両が一方的に撃破されまくる環境放置し過ぎだろ!新しい要素加える前に今の環境改善しろ害人。

あと、毎回アップデート終わってあと絶対なにかしらの不具合起こすけどもうゲームつくるの向いてないから大人しくサービス終了でもしとけカス。

プレイ期間:1週間未満2020/12/28

陸ばかり三年ほどだが一向に改善されないリスキルの嵐
異常に強いソ連戦車
空戦崩れの大爆撃大会
これに強いソ連戦車を使ってるのに更にチーターとして大活躍のロシア人や開幕リスキル大好き中国人が跋扈する下賤な世界になってます
チーターの報告を英語でしてもロシア語でしても無駄
唯一良かったのは無課金でやり続ける事ができたことかなあ
とにかく運営はイマイチだし、ゲーム内のモラルも無い状態なので割り切ってできる人向けです
自分はもうやめましたが

プレイ期間:1年以上2020/07/07

自分以外の全員がイカサマくさ過ぎる。
このゲーム、納得できないやられ方が多すぎる。全戦闘で発生する。
俺の主力戦車はValentine Mk1 全方向60mm装甲、ランク1の世界では最高の重装甲である。
なのにこの戦車、一撃死し続けるのである。
ドイツの4号E型で即死、ソビエトのT-50で即死、アメリカのM3にいたっては勝てたことが一度も無い。
0キョリ射撃で撃ち合うと、その差は顕著になる。
レベル1の世界でこいつの装甲を抜ける戦車は限られている。
なのに、ほとんどの戦車に抜かれるのだ。
抜かれないで勝てるのはNPCだけ、このゲームにはプレーヤーが不足するとNPCが混ざる。
NPCはガンオンのようにこっそり混ぜられているわけではなく、誰でも見分けが付くようになっている。
これは良心的だろう。
だが、プレーヤーだと話が違ってくる。
なぜ、貴様らは抜けるんだ??そして、俺の方は、いくら攻撃しても撃破できない。
SturmpanzerⅡという戦車の真後ろを取ったときの話だ、俺は後ろから攻撃し続けた、ゼロ距離で!
ところがいくら撃っても、撃破出来ないんだ。こいつ、人間がむき出しで乗っているんだぜ??
オープンカーみたいに、なのに最後には振り向かれて一撃即死!
こいつは、華奢だが持ってる砲は150mm、ゼロ距離で撃たれたらいくらValentine Mk1でもひとたまりも無い。
だが、こいつが振り向くまで10発は撃ち込んだと言うのに、けっきょく振り向かれて即死したのだ。
ありえないと思った。
このことがあってから俺はこのゲームをやってない。
全員がチーターだと感じる。
こんなゲームは今まで経験したことが無い。
最悪といわれ続けているガンダムオンラインでさえ、全員がチーターだなんて感じたことはない。
たとえ、俺の知識不足で俺の知らない、攻撃と防御の関係があったにしても、俺は納得できないねぇ
汚らしいと感じたわ。
二度とやることはない。
幸い、今はPUBGという優良な対戦ゲーが出来てくれた。
他に選択肢がなくて、酷い、酷い、と思いながらも仕方なくやっていた昔とは違う。
優良な対戦ゲーがこれからどんどん出てきてくれれば、酷いものは消えていくだろう。
俺は、優良な対戦ゲーは増えてくると思っている、理由はオリンピックだ。
まがりなりにも、対戦型ネトゲを作っている会社なら、オリンピックの公式競技に選ばれたいと、どの会社だって考えるだろう。
オリンピックの公式競技になんかなろうものなら、どんな巨大な利益を生むか、そういう会社が考えないわけが無いからだ。
だから、対戦型ネトゲの未来は明るいような気がする。
バカ会社、馬鹿運営はみんな消え去り、本当に優良なものしか残らない世界が来てくれると信じている。

プレイ期間:1ヶ月2018/02/17

楽しいけどソ連の陸が........

旋回こそ正義さん

空はいいと思うRBはTKとかKS以外は普通に楽しい
陸に関してはBR3.7からソ連が嫌いになりました☆
乗ったことはあるけど自分が乗ると立ち回りや使い方なれるまで弱いかも
相手の方が強くて優遇されてるみたいになるけどね。まぁソビエトバイアスあるよこのまえ20発あった砲弾が1発撃っただけで全部消えて跳弾そしてT34おわたってなりましたwww

プレイ期間:1年以上2025/04/03

画期的なシステムが多いが気付きにくい

ちがう、そうじゃないさん

陸戦、戦車戦をプレイしたレビューになります。

このゲームにはHPという概念が無く、車体損傷や乗員気絶による判定がなされているため、ライトユーザーからすればかなり難しく感じるゲームだと思います、簡単に言えば「入口が狭い」です。
なによりぱっと分かりにくいゲームシステムが低評価を招いてると思います。

ところがシステムを理解してしまえばこのゲームは一気に化けます。
先ず自分が操縦する戦車、自前で装甲の把握が出来るだけでなく、昼飯や豚飯時の実際の装甲数値を教えてくれます、またX線により何処を撃たれると乗員の誰が気絶するかという事まで教えてくれるため、応じた立ち回りをする事で生存性がぐっと上がります。

また被撃破時に「どの戦車にどの様にして撃破されたか」というキルカメラを見せてくれるため、「ここを撃たれないようにしよう」と言った次戦に繋げれる勉強が出来ます。

戦車自体もかなり忠実に作られており、各国家別な味付けがされています、巨砲主義なソ連、車体が優秀なドイツ、後半になるにつれ化け始めるアメリカなどなど・・・・
貧弱戦車の多い日本も負けておらず、ランクによっては苦しめられた経験があるため中々に侮れません、なにより戦車性能に差があまり無く、基本的に戦える戦場がある事です。
もちろん場数を踏む必要はありますが性能差もプレイヤースキルでカバー出来る範囲であり、プレイするほどプレイヤーに答えてくれます。

・マッチングやサーバーについて
プレイしているサーバーはEU、US、RUで日本で一番良いとされるSAでプレイした事は殆どありません、というのもSAを抜くだけでボトムの回数が減りかなり戦いやすくなりました。
またココ最近ではサイレント修正されたのか極端なボトムは殆ど無く更に戦いやすくなってます。
海外鯖でのプレイなのでPINGとか馬鹿みたいに高くなります、現に私のプレイ環境はPING100~200はザラですが、そんなに気にするほどラグが発生するわけでもなく問題無くプレイ出来ます。

・総評
「スルメゲー」
ハマる人はハマる、但し入口が狭く慣れるまでに時間がかかる。

プレイ期間:半年2018/05/13

陸RBの陣営分けは基本的に枢軸(独日伊)vs連合(米英ソ仏中瑞)と西側(米英日)vs東側(ソ中独仏瑞伊)ですよね、この陣営分け、何かおかしくないですか?戦中はともかく戦後は独←東ドイツ、仏←ドゴール主義、三国干渉(?)、瑞←中立だから(震え)尚ソ連(ロシア)との伝統的対立、伊←!?ww
どういう理由で陣営分けしてるのか教えて欲しいですね。さらに見りゃわかりますがフランス以降の追加国家は必ずソ連と組むようになってます、これで一番割りを食うのは日本で、日ソその他vs米その他という謎マッチとミックスマッチを除いて唯一ソ連と組むことができません。日陸が弱いといわれる所以はこの辺りからも来てるのではないでしょうか。日陸しかやってないんで間違ってたらごめんなさい。

プレイ期間:1週間未満2020/04/14

判定サギが多過ぎる

バーニィさん

このゲームには明らかにおかしい現象が多く発生していてとても楽しくプレイできない。陸戦が特にヒドく一番ムカつく現象が消える魔球である。相手と同時に撃ってちゃんと発砲音や発砲煙まで発生してるにも関わらずこちらの弾は異空間に吸われて自分だけ撃破判定を受けるクソ仕様である。マジで酷い時は相手の側面を取って撃ったのに相手戦車にも近くの地面にも着弾のエフェクトが一切でず完全に弾が行方不明になる現象さえ起きる……。
HEATやHESHなどの信管設定もクソで木にや柵に当たったら信管が作動して爆発するくせによくソ連系統の戦車に着弾したら信管が仕事をせずにまさかの跳弾するという……ちゃんと角度浅い所を撃ってるに……。
FV4005の183mmHESHでパンター2の砲塔に撃ったのにまさかの砲身で跳弾した時は唖然としました。木に当たったら爆発するのに戦車に当たっても起爆しないとか……。

アプデでやることを間違ってるぞ、全体的に見直せやチンパン運営!

プレイ期間:1年以上2019/07/05

誰でも分かる90式解説講座

クソゲー探検家さん

まず始めに
基本的に陸やるならソ連以外人権無いので注意して下さい。90式の開発が終了したんで誰にでも分かりやすく紹介しようと思います。

火力
T-80Uでも一発で殺せるんで普通に強いです。ただし初期弾がHEATFSなんでちょっと背の高い雑草にかするだけで起爆します。このため多くのユーザーが日本戦車のくせして森林マップでは戦力外という矛盾にぶち当たります。因みにAPFSDSの研究まで結構長いのでかなりの間苦しみ続けます。

防御力
安心と安全のペーパーアーマーです、本当に有難うございます。チハ改でも正面装甲抜けるんで運用する際は気を付けて下さい(多分チハ改クラスの戦車で正面から殺せる中戦車はコイツだけ)。消火器の無い間はBT7の肥やしにされかねないのでマップ端で芋する事をお勧めします。

機動力
普通です。可もなく不可もなくと言った感じ。

運用
正直日本戦車なので狙撃メインだと思う方が多いと思いますが、APFSDSが開発されるまでまともに飛ばない弾を使わされる羽目になるんで草木の少ない市街地の隅に隠れて敵が来るのを待つのが一番良いです。修理費についてですが90式のみを運用する場合黒字にするには死なない事が前提となります。頑張って10両以上破壊しないと死ぬと赤字になります。個人的には初動Ho-Roやチハ改なんかでゴッドモード取得してから使う事をお勧めします。ゴッドモードが獲れなかった場合は大人しく引くか赤字覚悟で死にに行きましょう。

最後に
日陸で90式まで行った時私は感動し苦行は終わったと感じていました。勘違いしないで下さい。90式も苦行車両と言う枠から抜け出せていません。今から陸をやるユーザーは大人しくソ連ツリーでやる事を強くお勧めします。

プレイ期間:1年以上2019/08/25

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,539 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!