最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかくストレスがたまるゲーム
みそのさん
長い長いツリーをアンロックしないとまともに好きな車両に乗れないのでまずそこが苦行
更には必要最低限の消火器や修理用具すら初期では開発されてないので無課金は更にまともに戦えるまでカモになって頑張れと言う事だろう
総じて苦行を行いたくないなら課金しなければならないようなバランスで課金圧はかなり露骨
リアルとリアル風を勘違いしている連中しか残っていない
戦中で活躍した戦車と戦後に作られた戦車をごっちゃにするとか正気とは思えない
いつまでも占領戦とか言う機動戦主体のルールしかないのでそもそもシステム的に比較的陣地転換が容易なソ連有利
検証サイトも作られていたほどロシア、ソ連兵器に対して謎の贔屓がある
陸はソ連戦車だけ見た目以上に傾斜装甲の効果が強すぎる、X線で抜ける場所のはずなのにやけに弾く、逆にソ連戦車専用の砲弾は意味不明に傾斜に強い仕様になっていた
空ではドイツの主力機関銃が特別な資料もなく一時期やたらばらける仕様になっていた等怪しい事が多すぎる
信用できない運営とそれに当てられてしまった信者ユーザーだけで回している様なゲーム
プレイ期間:1年以上2023/12/08
他のレビューもチェックしよう!
無題さん
warthunderが人気な理由:ネトゲ廃人が俺TUEEEEできるから
warthunderにはAB/RB/SBとゲームモードがわかれていて、陸と空にさらにわかれますが、どのゲームモードも、システム面を理解できない初心者がシステム面を熟知した廃人に殺されるだけのクソゲーです。その証拠に、このクソゲーをやってる人間はみんな、イライラしてストレスをためています。やればわかると思いますが、階級格差がこのクソゲーにはあります。ゲームの知識自慢を披露して、自分がどれだけ物知りか競い合い、人間としてどれだけ自分が優れているか競い合うんです。もう戦闘機を飛ばすのも戦車で戦うのも疲れました。当たり前じゃないですか、どれだけ努力したって数戦千や数万戦もやりこんでる廃人に勝てるわけないでしょうが。
プレイ期間:1年以上2018/03/09
wotから異動した人さん
陸でも空でも強機体雑魚機体あるが、
初心者は一番運営に愛されている
ソ連の機体から使うことをお勧めします。
陸ならkv-1 zis-5が無双してます。
空に関しては機動力があり、
攻撃能力が高い(特に対地性能)のであれば無双。
ただ勘違いしないで欲しいのは必ず阿保して
死ぬ時が来るということ。自分でもします。
ただABならリスポーン出来ます。
じゃあ他の雑魚機体は?となる訳ですが。
さっき言った強機体でどう扱うのかを学び
他の機体の長所、短所を学びいかに長所を伸ばす
かというところだと思います。
ただそれで強機体に対抗出来るのはRBだけ。
ただその頃には操作にも慣れて出来ると思います
ABー難易度が低くてゲームらしいモード。
最近は強機体が無双しているだけでつまらない
RBー難易度が上がる。陸だと自分で敵を見つけなきゃならないし、空はそんな軽快には動けない。
ただその分自分の腕でカバーできるし戦術についても考えるようになれる。死ぬとリスポーン出来ない。(陸は戦果に応じてリスポーン出来る)
纏めるとABで強機体で無双してからRBでガチ
で楽しむ。課金なんて必要ない。
プレイ期間:半年2018/01/02
害人プレーヤさん
このゲームはプロ顔負けの廃人たちが新人や一般人をいたぶって遊ぶレイプゲーム。
このゲームにはランクとかレベルとか言ったものがないので、どれだけ強かろうとどれだけ年季のいったプレーヤだろうと、初心者たちをいたぶることができる。
高いBRで勝てないプレーヤたちは憂さ晴らしに低いBRに来て初心者をいたぶってオレTuEEEEをするそういうゲーム。
そして、そういう害人プレーヤのサポートをするのがGaijnさんのお仕事。
廃人プレーヤはすなわち重課金プレーヤなので優遇される。
無課金でプレーするなら虐められていたぶられることを覚悟しなければいけない。
まあ、10回に1回くらいは勝ち組に混ぜてもらえるから、その「お情け」にすがってプレーするしかない。
ああ、そうそう、無課金プレーヤは高いBR帯を遊べると思ってはいけない。
BRが上がれば上がるほど廃人プレーヤが重課金して待っているので、より一層エサ感が増す。
やってて思う。
このゲーム、やればやるほどひねくれていく。
まさにパチンカスゲームだ。
プレイ期間:1年以上2024/05/08
3、4年やってますがアップデートの度にクソゲーになっていくゲームです。
マッチング
ウォーサンダーのマッチングシステムはゲームの中では最低Lvだと思います。
まず初心者に対して不親切です。始めた直後は高ランクの人とは当たりませんが、上げるとランク関係なしに戦わされます。ランク20の人とランク100の人が戦うこともあります。
さらに均等に分けられてないのでいい勝負なんか滅多にできません。
ゲームバランス
ウォーサンダーのゲームバランスはクソゴミです。
空
ソ連優遇が低、中BRあたりだとかなり酷いです。
機体性能は普通ですが消火率が異常です。木製なのに。
ちなみに零戦などの日本機は燃えたら滅多に消火できなくて、零戦は弱体化されまくって正直使いにくい。
陸
陸も低、中BRあたりはソ連優遇が酷いです。
T-34、ИСシリーズは性能の割にBRが低い。
高ランクだと、フランス、日本、ドイツがクソ弱い
フランス、日本には貫通力が高い砲弾がありますが90式は史実とは全く複合装甲の厚さ、配置が違い、いくらなんでも薄すぎます。日本が強いのは許せないのでしょう
唯一いいのはグラフィックですが、スペック関係なしにラグが発生します。(フレームレートが0になります)
正直運営の自己満足ゲームだと思います。プレイヤーの気持ちも考えないクソ運営なのでやらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2018/06/22
匿名だよさん
皆様が書いている通りソ連徹底有利のゲームです。
史実でもそれなりに戦果のあった物は世界最強クラスになり、そうでない物はふつうに強いです。運営がロシア人なのでこういう事になっています。
イギリス、日本は史実よりかなり弱体化されておりアメリカも若干弱い印象です。
また、戦後のかなり最近にならないと自国開発の兵器がない中国を無理矢理ツリーを作って参加させたのですが、やはりおかしな事になってます。
戦後から登場の方が中国人も喜ぶんじゃないですかね?
一番問題なのは初心者と何年もやってるベテランが戦わなくてはいけない今のシステムです。
私も最初は非常にツマラナイと思いましたが、戦車の動きを見るのが楽しかったのと非課金だったので続けられました。
初心者の方は課金してはいけません。課金しても勝てるものではありません陸に関してはほとんどがネタ戦車です
ベテランに撃破されながらそれでも欲しいと思う自分のような戦車マニア以外にはオススメできないゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/07/25
テストユーザーさん
僕はこのゲームを他人におすすめしません理由について以下の通りです。
その一つ圧倒的な試合が多いです例えば自軍に沢山の下手くそあるいは一回だけ戦闘に入ってやられたらそのままバトルから出るプレイヤーそして敵には沢山のベテランプレイヤーこれで試合の結果がわかりますよね。
その二つ研究に時間がかかる(特に高ランク)早く進みたいので有れば課金兵器のパックとプレ垢買ってくださいそうすれば早く進みます。
その三つ(まぁこれはプレイヤー次第が)陸の戦闘ABそしてRB(SBは未経験なので何も言えないが)の航空機にうざく感じることが多い最悪勝てるはずの戦闘が負けてしまうことも多い航空機の所為でねただ逆のパターンもあり得る(航空機プレイヤーの味方が相当のベテランで有ればの話だか)。
その四つ民度まぁ隣の惑星に比べればましだが(あくまでも著者の意見です)それでも良いとは言えないTKはその一つ特にRB(ちなみに著者はTKされたことが沢山ありますしかも理由無しでただごくまれに謝るプレイヤーがあるので意図的じゃ無ければその場合許しますが)後ケツブロそして自分を押しエイムの邪魔するプレイヤーもいます。
その五つバグが多い一番酷いのは撃たはずの弾が消える。
まだあるかもしれないけどここまでにしておきます。
ただ著者が辞めない理由はクラン所属並びに日本陸と空ドイツ陸のツリーの最終ランクまでの研究しています因に他国は研究しているがそれほどでもないから詳しく書きません(でもやっはり最大の理由はクランの皆さんが優しいから恩を仇で返すわけには行かないから)。
ただ一緒にやるフレンド並びにクランに所属勝ち負け気にせずすれば恐らく楽しめるかと。
(ガバガバな日本語になっていたらごめんなさい)
プレイ期間:1年以上2023/09/04
xxxxxさん
このゲームはイカサマだね。
他の人も書いてるけど、意味が分からないのが多すぎる。
装甲があって当たる角度によってとか、あの戦車じゃどうやっても勝てんとかあるはずなんだけど、そういうのを「なんとかしよう」として裏でフラグ制御してるから実際の実画面と違いが出てしまっている。
裏で何とかしようとするから無理がでてみんなワアワア文句言うわけだ。
長年やってるがこのゲームは自分で身を守らないとやってらんねえゲームだ。
そのせいなのか最近の低ランク帯のゲームではログイン数が極端に減っている。
まあ、長年プレイヤーのオイラみたいなのが低ランク帯で初心者を「かわいがり」してるんだから初心者は居なくなるのかもな。
でも、オイラたちも上では勝てんから、その実態を初心者さんたちに教えに行っているワケよ。
だから、新顔さん、カモォ~ン。
プレイ期間:1年以上2024/12/07
こたつ戦車さん
北米アカウント時代からやってるから長いです。
なぜ続けるのか?
それはただ戦車を操って対戦するのが好きなというだけですよ。
PS5でもうすぐ出来るので違いが楽しみです。
上のランクは確かにムズイでしょうね。こっちから見えてないところから
一撃で撃破されることもあったんだけど、最近はそういうのは少ない気がする。
爽快感は上のクラスの方があるかな。こっちも強いわけだから。
問題は次の車輌を購入するまでがあまりにも時間がかかりすぎることだと思う。
そこだけですよ。個人的にはこういうゲームを開発してくれたことに感謝してます。もう一個別のがあるけど、やっぱこっちかな。航空機落としたいし。
プレイ期間:1年以上2021/12/07
戦車マニアさん
WOTが露骨な勝敗調整を仕掛けてくるので嫌気がさし、こっちのほうがましかなと思って移住してきたのです。しかしですよ、最初のお試し期間は気持ちよく勝たせて、レベルが上がるにつれて勝敗が馬鹿みたいに極端になったのです。どうもマッチングの段階で「勝ちチーム」と「負けチーム」が確定しているようで、勝ちチームの場合、連続10輌一撃撃破が何の苦労もなく可能で敵があっという間に溶けていきます。、負けチームでは、なかなかこちらの攻撃が決定的打撃を与えることができず、一撃で撃破されるか行動不能になってハチの巣にされ、味方はあれよあれよという間に溶けていき、もはやリスポーンすらできない状況に陥ります。WOTの勝敗調整は酷いもんですけど、はっきり言ってWTの勝敗調整はWOTのそれに劣らず酷いものです。これはもはやゲームとは言わないし、勝負ともいえない。WOTの運営がサーバーの負担を減らすためにわざとやってると、公式の発言にもあるわけですけど、どうもWTの運営も同じことをやっているんじゃないでしょうか。いくら戦車好きの私でも、これは本当に興ざめしました。本当にばかばかしい限りです。他のレビュアーの方の意見も参考にしてください。ゲームというものを純粋に楽しむのならば、オンラインゲームは本当にやめた方がいいです。時間の無駄です。PS4でガルパンのソフトも出ることだし、そっちの方がよっぽど楽しめるんじゃないでしょうか。長文失礼。
プレイ期間:半年2018/02/21
ニコさん
まぁレビュータイトルにあるとうりの内容なのですが私は日本戦車をよく使っているのですが集団行動すると誘爆し単独行動すると即死するという現状ですよく面白くないといってる人は弱いだけとか言いますけどマッチ環境がオワコンなこのゲームに弱いだけなんていう理由があるわけなかろうよ、私の例で行きますと自走砲で相手にたまを当てて損害が表示されたとき装填手、弾薬庫 砲手、運転手に当たったと書いてあったので相手は確実にやられてるか反撃できないはずなのに2秒で反撃され即死するバグのようなキルのされ方だったり空戦ではヘッドオンで予測線に撃ってるのに全弾外すとかいう日本機の制度の悪さが目立ち即死するのでやってたら精神を多分病みますやるなとは言わないがやるならそれなりの財力と理不尽に耐える精神が必要です
プレイ期間:1年以上2025/07/16
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
