国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

おすすめできません

匿名さん

実装機体が多く、選ぶ楽しみがある
テンプレ機体、テンプレ装備以外だと戦闘前に大将の組織票で強制退出
プレイヤー民度が低く実装機体がぶっ壊れからの修正で調整、弱体化されると運営宛メールボムと社員宛の脅迫書き込みの暴動
戦闘も轢き殺すか殺されるかの二択で轢き殺される側だとオープンチャットが暴言だらけ
晒し掲示板があり、常に中傷対象となるプレイヤーを探している
連帯と呼ばれるアビューズ行為が蔓延
戦闘中稼いだポイントが最終的に課金アイテム取得条件となり、勝利に結び付かないポイント稼ぎするプレイヤーが増加
不正や暴言を取り締まる運営の対処とバランス調整が追い付いていない。運営公式配信は暴言コメントだらけ、公式オフ会はセキュリティチェックが無い

プレイ期間:1年以上2019/11/15

他のレビューもチェックしよう!

高評価が連投されていますね。
このタイミングで評価するなら、導入された新要素バトルエリアについて触れたくなるのが人情だと思うんですが
高評価レビューは、バトルエリアには掠りもしてません・・・

バトルエリアが導入された今週、時間を追うごとに人が減り、マッチング待ち時間が
先週の数倍に跳ね上がっています。
折角成立したマッチングも、マップがバトルエリアがあるマップだと、NPCが多数
ペナルティ喰らってでも、このマップで遊びたくない人が五人に一人ぐらいの割合で居るようです

そんな、ガンオンの顧客が激減したタイミングで、何故か高評価がレビューサイトに連投される・・・世の中って不思議ですね。

プレイ期間:1年以上2015/06/13

ガンダム好きはやらないほうがいいですよこのゲーム
ガーベラテトラとかいうマイナー機体がやたら強くてガンダムとか即溶けます
こっちはガリガリとアーマー削らないといけないんですけどね
タイトルに偽りありですね

プレイ期間:1ヶ月2016/04/13

凄い面白いですよ

バンナーム社員さん

面白いと感じるのは1週間だけ。
素人・初心者狩り対策放置、チート放置、バランス崩壊、インチキガチャ。
割りとマジで日本を代表するゴミゲーの一つ。

プレイ期間:1年以上2016/05/01

「nishiさん」とかいう奴が下で、低評価が多い事に驚いているとコメントしているが、

いたって賢明で常識的な普通の評価だ!!

こんなゴミクソゲー、何処を取って良いゲームだと高評価する箇所あるんだ?

「nishiさん」とかいう奴はおそらくバンナムの糞社員か関係者!!!

大体、ログインだけでもらえるとするDXガチャチケットやマスチケなるものだが、DXガチャは先の大型アップデートで改悪化され、新規の機体は凡そ2ヶ月程度の期間限定での配信。その後は底なしの沼ガチャへ一緒くたとなり、好きな機体を確実に入手できなくなった。

また、マスチケなるマスターチケットの使用における機体開発や強化では、大成功が確実に出現するわけでなく、あくまで確率がメカニックチケットと呼ばれる通常アイテムに比して、成功率が高いだけで、失敗も出現する。

こんな確実性のない各アイテムを週に一枚程度入手できたところで、そのメリットはほぼ皆無に等しい。

しかも、糞バンナムなる詐欺企業が、この糞アイテム等を課金アイテムとしている事に、既にクソゲー以下の評価に相当する行為といえる。

同じく、今度のアップデートにおけるGPガチャの形式的な復活も、チケットによるガチャを利用することは出来なくなった一方で、GPを消費してガチャをする形式になる。

しかし、このGPガチャは全くの当たり確率が万分単位で低く、また10連ガチャで10万GPを消費させるゲーム内においても詐欺商法万歳の糞仕様ぶり!!

こんな内容のゲームで評価4、5をつけている者のコメントは客観的に洞察出来ない輩である。

したがって、こんなクソゲーに課金するなど愚の骨頂なので、賢明な者は絶対にこのクソゲーに課金してはならない!!

以上

プレイ期間:1年以上2017/08/23

今や稀に見るゴミと化しました。

引退しました。さん

自分が始めた頃はMSで50VS50! すげー!
戦闘も出来るし、ネズミもお散歩も楽しめる! 遊びの幅も広くて楽しいー!!
マイナー機体でも遊べる! ヒャッハー!!

これ神ゲーですわ!!

だったのですが……現在は……

砂糖Pまではまだギリギリ我慢しました。遊びの幅が狭くなっても、なんだかんだ楽しめてました。

プロデューサーが変わりました。最初は期待しました。戦術や戦略が狭くなりもはや作業ゲーになりかけていたガンダムオンラインを変えてくれると、期待していました。

現状は……

ええ、プレイヤーの皆さんならば分かると思います。

ガンダムオンライン、こちらゴミゲーとなっております。

悪い事は言いません。あなたの髪がストレスで禿げ上がる前に手を出さない事をおすすめします。

プレイ期間:1年以上2020/08/05

たか死んでください

運営死ね さん

やるだけムダ。pcのメモリーが勿体ない。ムダに滅茶苦茶重い、恐らくゲームの重さなら世界一。低スペpcなら火を吹くかもな。
ゲームについてはまず民度が低い。ガンオンが原因で過去にプレイヤーが傷害事件を起こしています。それくらい頭イッちゃってる人が多い。人としての質を下げたくないならやらないべき。ちなみに階級が上にいくに従い、頭のおかしな人が増えていきます。ニートの割合もね。
ちなみに私はとっくに引退しています。待ち時間に暇だったのでレビュー。イーガ何たらで言い争ってようだけど、見た感じ存在しそうだね。下の人は違うだろうけど。どっかの安っぽい広告みたいなレビューがあったらイーガなんだなーとスルーすれば良い。

プレイ期間:1週間未満2015/12/11

もう期間は残り少ないですが、現在機体配布イベントが開催されており、その中でも連邦側の黒いガンダムmk-2はコスト320とは思えない程の高性能機体です。

機体性能だけでもコスト比較で優秀なのですが、武装は対空良し、内蔵型、高火力と非の打ち所のない仕上がりになっており最上位の将官達もこぞって特性上げのために参戦しているほどです。
対するジオンのガザCハマーン機もイベント配布機体
としては優秀で、それなりに集める価値は有ると思います。

しかしながら、肝心のゲームとしての内容は相変わらずサイコとジOによって滅茶苦茶なままで、まともにプレイするのは非常に苦業となっております。

私が皆様にオススメするプレイ方法は、マクロ機能の付いたマウスを使用して帰投後の機体選択画面で放置する作戦です。さすがに0ポイントではモロバレなので、いくらかポイントは稼いでおくといいです。サイコのクソ垂れ流しやジOの覚醒特攻にも悩まされないので本当にオススメです。

プレイ期間:1年以上2016/09/24

毎週、イベントをやるのはいいことだけど・・・。
とにかく戦闘を多くこなさないとイベント報酬が手に入らない。
1戦闘20分、だいたい28勝しないとイベントが終わらないのが常になっているので・・・。
勝率は50%として計算しても・・・。
28(必要勝利数)×2(1勝するのに必要な戦闘数)×20(戦闘時間)
=1120分
=18.6時間
毎週約19時間もガンオンをやらないとイベントが達成できない。
1日あたり3時間以上やらないとイベントは達成できない。
みんなはガンダムオンライン・・・やりますか?

プレイ期間:1年以上2017/04/29

2017年ゴールデンウィーク

バーザミストさん

DXチケット100枚以上使ってバーザムデッキにしました(ヤッタネ
お次は超頑張ればパラスアテネがタダで手に入るそうです。
でもまとまった時間のあるGWにやるゲームじゃないのでお休みです。
肝心のMAPがマンネリで飽きるし、MSも原作無視だし。
MS好きならガンプラ買いましょう。
真面目なゲーマーさんは他のゲームをやりましょう。
平日に30分くらい時間が空いたらやってもいいゲームです。
でもそれではパラスアテネは手に入りそうにありませんがw

プレイ期間:1年以上2017/05/02

このゲームシステム自体は神だけど運営がクソあとは大規模戦が重すぎてハイスペックpcが有利なゲーム課金しなくてもまあまあいけるけど運営がこのままの対応で行くとこのゲームつぶれてしまう・・・ただ運営が対応かえて大規模軽くしたりすればまだまだすごく(面白いゲームになると思う

プレイ期間:半年2014/03/21

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!