国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

そもそもこれ楽しいのか?

なかたさん

噂には聞いており最近手に取り勉強がてらやってみたが、簡単に最前線まで行けるが…ゲームとしては兎に角つまらなかった。

良かった点はレベルが上げやすい、ただこれはこうでもしないとプレイしてもらえないと運営自体もわかっていそう。やってみた感じだとVHまでがバランスが良く、そこまでがゲームとしては楽しい。高難易度は何かもう滅茶苦茶で何も考えず作った結果、色々インフレ気味になってる感じでバランス調整は末期感が出ていた。

悪い点、課金の仕様がとりあえず悪い。SGと言うものが兎に角いらない。何でそもそも個人ショップで売れないようにしてるのか…無料でもSGは貯められるが微々たるもの。貯める気にもならないし、購入もできるらしいがしたいとも思えない内容だった。

更には装備品に能力が付与できるアイテムがSG物にあるが、確かにここで批判されてるようにここまで供給量を制限する必要性もない。制限すれば課金するとでも思っているのか、どこかパチンコに似たものを感じた。ただ、例え能力付与アイテムがセットや個別で好きなものを購入できるとしても買いたいとは個人的には思えなかった。なぜなら、クエスト自体が余りにもつまらなかったからだ。オンラインRPGとしては致命的だと感じた、恐らくもう手遅れでプランニング自体が終わっており、例え予算があってもここの運営はダメだろうと同業者として見てもすぐにわかるくらい終わっている。

ディフェンスブーストと言うアイテムなどで批判されている方々は見切りを付けて他のゲームをやった方が良いと思います。ほぼ確実に批判通りの理由で運営は取引できないようにしているだろうと言えます。こう言った運営側の立場を悪用しての方針でゲームがどのようになって行くのかは傍観するのは勉強になると思うので今後はそう言った点を別ゲームをやりながら楽しむと良いかもしれません。

個人的にはPSO2のような明らかにユーザーの楽しみを制限したり、潰したりする運営方針で運営されているオンラインゲームがどうなって行くのかはモデルケースとして後学の為になるので今後も「このPSO2運営のディフェンスブーストなど防御力の仕様周りに関する運営方針」を続けて欲しいと思います。このような方針を採り始めた切っ掛けは聞き及んでいますが、それも結局はPSO2運営側の落ち度だと思ったのでここまでの状態にしても尚こういった明らかな嫌がらせ方針を採ると言うことは余程悔しかったのでしょう。ここでの批判評価は有名なので過去のものも見てましたが、結局は運営批判されている方々の言う通りのことを実装してきたりと…本当に自分たちの作品なのか疑問に思うレベルです。

ゲームの元は可能性はあると感じますが、SG物のようなことをやっているようでは幾ら予算があろうが、ゲームとしては根本的には良くならないでしょう。

プレイ期間:半年2019/12/12

他のレビューもチェックしよう!

頑張ってきたことを裏切り続けられたい人だけやるとよい。

未プレイの人はやらないのが一番。
こんな不毛なゲームはない。

5年やって来たけど、運営はクソ過ぎる。
とくにメインプロデューサーの酒井。

何故セガサミーホールディングスが解雇しないのか理解不能。

ついでに一太郎とかいうプレイの上手くない装備もダメなのにただ無駄に偉そうな2代目が生放送を介して煽ってくる。どのような教育を受けたらあのような人間に育つのかこちらも理解不能である。

プレイ期間:1年以上2017/11/26

550万突破は随分前で、今でも600万突破の報告は無し…
新規の獲得は出来ていないんでしょう。
今もなお増えている膨大なデータ容量も一因と思います。
このデータ容量にNGSも追加されるので
脱落者(主にPS4勢)も出るのではないでしょうか?
ただでさえ過疎でまともに大抵のコンテンツを遊べないのに…

1年程前から高スペックPCの人ですら原因不明のラグに
何故か襲われています。ロビーすらまともに歩けない。
安物サーバーにでも切り替えたんでしょうか?

何故NGSは完全新作と謳っていたのに
PSO2の追加アップデートなんでしょう?
コラボ品の使い回し?骨格データの流用?
最近のファンタシースター関連の作品が全てPSO2に関係してて
シリーズファンとしては悲しいとしか言いようがないです。
過去作品はどこに行ってしまったのでしょうか?
そもそもイドラはPSシリーズ30周年記念作品では?
出てきているキャラクターはオリジナルキャラクターか
PSO2のキャラクターしかいないのですが…?

プレイ期間:1週間未満2020/11/13

ダメでした

opoさん

始めたばかりの頃はレベル上げや装備集め等楽しく遊べてましたが、後半になってくると、それが苦行になります
上位の武器は緊急ミッションでしか手に入れることができず、中途半端な装備で参加すると悪質なプレイヤーに暴言を吐かれたり最悪な場合晒されることがあります
またレアドロップ率が極端で出る人(アタリID)には何個も出て、出ない人は数百回ミッションをやっても1つも出ない
過去にHDDの中身を破壊するという前代未聞の事件が発生しその後運営が「不具合が出ないように気をつける」と言っておきながらメンテをする度に不具合を増やし続けている
まあ、オススメはできないでしょうね☆1です。

プレイ期間:1年以上2015/08/02

最近、懐かしい敵を新しい難易度に対応させて実装されたので復帰を考えて少し前からログインしてましたが、ゲーム内はかなり閑散としていると言うか、以前よりかなり盛り上がりに欠けている感じがしました。

久しぶりにここの評価にも目を通しましたが、運営は未だに自分たち運営側の遊び方に従わないユーザーたちを例えそれがゲームとして良くなる方向の可能性であったり、ゲーム本来の姿であったり、少数派であったとしても遊びたくないとさせることを続けているのだなと…。

SGについては最近になって知りましたし、その中にある唯一の防御力なんてものを強化可能なブーストアイテムもあるなんて遊び方に幅ができたのかと思いきや取引不可とか、本当にやること成すこと最低なことばかりだなと改めて思いました。

正直、私は余り言いたくないですが、これまでのPSO2運営のやり方を見てきて思うのはディフェンスブーストと言うアイテムの運営側の意図はほぼ100%嫌がらせだと言えることです。調べると生放送でもギャザリングをサポートパートナーに御使いのようにやれるようにしてほしいと言う案を「それやったらギャザリングやらなくなるでしょ。なら絶対にやりません!」と発言があったそうです。こんかことを平気で発言できてしまう運営です。

内部事情も少し聞いてますが、ディフェンスブースト?ゲーム内で需要ないでしょ。安値で取引されるから絶対に取引可能にはしないよ。期待だけさせて兎に角長くプレイさせ、絶対に装備更新に利用できないようにします。なんてことを木◯Dが率先してやっていることかと思います。

それから現DもTA指向がかなり強いみたいなので結局はその考えに従っているのだと思います。なので今後もここで指摘されているディフェンスブーストなどについては使いたければ課金してみろ、と言う態度で運営し続けるかと思います。期待してるユーザーさん、もうかなり少ないでしょうが、ゲームでこんか運営されているものはやらないほうが良いかと。

「例え基本無料でも時間の無駄になります。」

プレイ期間:1年以上2019/12/19

とりあえず火力テクターさん落ち着こうか、大好きな気持ちはわかったから…
でもねレビューにレビューしたって結局反撃してきてイタチごっこになっちゃうからやめようか?気持ちはわかるよ、好きなもの侮辱されたらそりゃ腹立つよね…
でもね、今あなたがやってることもどうなの?噛みつきまくたって、ただこのゲームの評価下げるだけじゃないかい?他人の目から見て非常に胸糞悪いと思わない?
一応レビューみたけど残念ながらレビューにすらなってないよ?ちょっと冷静になろうか、頭冷やそう。
自分はこのゲーム楽しんでやってる方なんで、あなたみたいな人見てるとこれ以上、評価下げるのやめてくれって気持ちになります。
というわけでここからレビュー。

いいところ
・アクションがとてもいい。←これ超えるアクションの高いゲームなかなかないので。
・レベル上げがだいぶ楽でサブキャラを育成しやすい。
・前は緊急、TAオンラインだったがデイリーミッションとウィークリーミッションが登場し、それなりにやることが増えた。
・装備の強化に失敗がない(一部を除く)
・装備の能力付けも緩和できるアイテムが手に入りやすくなり付けやすくなった。
・不具合やバグに対して比較的運営の対応が早い。←外国産のゲームなんて1か月ほったらかしなんてしょっちゅうある。
・キャラクリの幅が広い。バカ路線でキャラクター着飾れるのは素晴らしいと思う。

悪いところ
・ほとんどのコンテンツが産廃状態なところ。この辺りはちょっと考えてほしいな。
・レベル上げが楽になったと書いたが逆にそれが原因で、寄生プレイヤーが増えた。
・エキスパが新しくなったのはいいが、それのせいでチーム内で棲み分けが始まっており、チームなのに変な壁を感じる。
・課金させよう感は昔と比べてだいぶひどくなった。←これは商売だから仕方ない気もするけどね…
・クラスバランスは何とか頑張ってるみたいだけど、やはり他と比べて不遇なクラスがある。←この辺は開発、運営の腕次第だな。
・サブキャラの育成はしやすいとは書いたが、一部今だに古臭いところが残っているレベルキャップ開放30、40、サブクラス開放クエストなどなど7年もやってるのにもう、いい加減いらんだろこれ…

プレイ期間:1週間未満2019/07/16

楽しいよ

すごいさん

キャラクリがいい

ストーリーもたのしい

課金ゲーとか言ってる人いるけどそんなことはないです。

当たりIDにしかレアドロ出ないとか言ってる人いるけど他の人にも出ますよ?

初心者にも優しいゲームだと思うのでぜひお勧めです!!

プレイ期間:3ヶ月2014/12/25

古参も新規も含めて総じてオススメできない状況。
駄目なところをまとめると

■古参視点
・従来のファンタシースターシリーズとは悪い意味でまったく別物。良い所の名残が一切ない。
・シリーズを増すごとにストーリー構成が劣化している。見る価値なし。
・武器やアイテムが厨二臭い新武器。
・コラボだらけ。ファンタシースター本来の世界観0。
・運営公認の高レアばら撒き。必死こいてドロップした人ガン無視。
このゲームはレアドロップさせてなんぼの部類のゲーム。簡単に手に入ったらゲームの寿命そのものを縮めることは必然。
・エンドコンテンツのマンネリ化。コンテンツ出て1週間もすれば攻略法が編み出され1ヶ月も持たない。
・大幅なスキル修正。運営の「こういうスタイルで戦ってください」の押し付けがすごい。運営のテストプレイ不足が否めない。
・システム改善以外の所でお金使いすぎな運営。肝心のゲームが修正されてない現状。
・緊急以外回る価値のないレア集め。
・タイムアタック金策とイベント回るだけの作業。

新参視点
・楽にレベル上がりすぎて高難易度エリアで晒し対象にされる。
・レベルだけ上がってプレイヤースキルが伴わないので必然的にソロになる場合が多い。
・必須、もしくは最強装備が上級プレイヤーに独占されて購入できない。
・初心者ブロックに初心者がいない。
・緊急時は低難易度のブロックに人がいない。
・ロビーでチーム勧誘してくるユーザーにまともな人がいない。
・効率指示厨だらけ


新規が悪い、古参が悪いとか色々ありますが実はどっちも悪くない。
悪いのはコロコロとシステム変更したり方針が変えるブレすぎな運営だと思うわけです。
色々重大事件を起こしてるにも関わらず筋の通った運営を何一つしていない。

現状の方針は「既存プレイヤー切捨てて新規ユーザー獲得」。そんな感じですよね。支えてきたファンはどうでもいいんですかそうですかって感じです。

15年近くシリーズやってて思った事はファンタシースターオンラインは「レア自慢ゲー」結局これ。
これ以外に特筆するコンテンツがありますか?
そうでなければここまで必死になってみんなレア集めたりしません。
強い武器くださいとか要望で出したりしません。
「友達こそ最高のレア」
それは他のオンラインでも同じこと。PSOに限ったことではない。

プレイ期間:1年以上2015/06/23

居心地いい場所、無くしてほしくない害毒性反社会生物が訴えても、まともな奴らにはスルーされる法則w
もうさ、引導渡してやれよ、このクソゲに…。
工作員とか社員が高評価する、いわゆる「工作」が必要な理由、知ってるか?
そのゲームの最終的な評価が、そのゲームに携った連中の、次の職場に逝くための「内申書」だからなんだぜ?

プレイ期間:1年以上2015/06/04

EP4になって寧ろ悪化した

ドンタコスさん

色々な意見を書かれていますが私はEP4で追加された物の一つレイヤリングのシステムをレビューします
ベース、インター、アウターとコスが詳細に別れて様々な組み合わせのコスチュームが可能となりました。

しかしそれを全てぶち壊す方法で実装してきました。
販売方式が今までのコス+コスのカラーバリエーションであったのがこの分割によりコスの数が三倍になりスクラッチに実装。
例を出すとEP3までは新しいコスが四個増えてもカラーバリエーションを考えると4×8=32個で合ったのがEP4では4×8×3=96個と数が極悪の物になりました。

チケットで登録と言う扱いですが登録済みのものは出ないといった配慮は一切有りません。
容赦なく重複します。
500ACのスクラッチゴールドでセットものも販売されてますが過去不人気であったルックスと言うものがあり、しかもこれが高確率で出ます。
不人気であるため使う人も買う人も居らず市場に溢れ金策にもなりません。

そしてこのスクラッチですが商品の当選確率は

一 律 で は あ り ま せ ん

200個近い商品の中から目当てのものを手に入れるのに莫大なお金がかかるでしょう。
欲しい種類のコスを手に入れるのすら至難の業です。
着せ替えなど楽しんでましたがとてもじゃないですがついていけないのでドロップアウトします。

この情報を聞いた上でプレイされるのならばいいと思いますが、これはあくまで指摘されている問題点の一つで他にもコス関係以外で問題になる要素は有ることをお忘れなく。

プレイ期間:1年以上2016/02/14

皆さん・・・・

ふぅさん

まず最初に、ここで低評価してる皆様はレアアイテムがドロップしないだけで辞めて評価を貶める行為をしていますね・・・残念です・・・


まず、どのゲームでも運のいいやつはいる、何をしてもドロップしない人もいることを忘れてはいけないと思いますよ?

まぁ運営は割とやらかしたリが多いですが、現状のオンラインゲームはもっと酷いものが腐るほどあります

とにかく、そこをわきまえず、吠えて貶める輩が許せませんね・・・

今のPSO2で楽しめてる人もいるだろうに、早く終わってほしいだの・・・

てめぇらの血は何色だ?状態ですよ、ええ

プレイ期間:1年以上2013/11/26

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!