国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

現在のアズレンの問題点

工作員がうざいさん

以下の事柄が書かれると工作員によるログ流しと運営擁護が発生している

1.SP海域の難易度
ホロライブのSPですら古参向けのため新規は全く歯が立たなかった
SPクリアがエンディングと家具入手の条件

工作員の擁護意見→おまけ要素みたいなものでやらなくていい

2.周回時の時間消費
一定数の敵撃破が必要のためイベント周回のポイント稼ぎに時間がかかるというもの

工作員の擁護意見→1-1を回せばいい

3.アニメの内容が酷い
アニメーター自身が手抜き発言をした
描写不足のつぎはぎアニメ

工作員の擁護意見→アニメ会社は信頼を取り戻す姿勢

4.長門入手ができない件
限定建造のため現在は排出停止中

工作員の擁護意見→艦これ信者が叩くために低評価レビューを書いただけ

5.サンディエゴの改造ができない件
ライブイベントが2連発で来たのになぜかバトルスターイベントは来ず
新規はサンディエゴの改造ができない

工作員の擁護意見→新規に配慮して復刻をしなかった

???

はんぺんとかほうとうって名前で書き込んでる★5評価は工作員なんだろうが
運営の代弁をするにしてはブレブレすぎないか?
全く答えになってないし頭が田中謙介かよ?

★5工作員は他レビューでGOOD400ついた事に印象操作してるって言ってるけどさ
こういう発想をする時点で過去のレビューでGOODとBADの印象操作してたんじゃないのか?

アズレンの正しいレビューになぜか大量のBADが入ってたりするしな

★5工作員が印象操作できないと断念したら
今度は★5きぃのん信者を演じて艦これ★1評価レビューを連投しての争いに見せかけ
アズレンのまともなレビューを流しているだけに見えるな

現アズレンユーザーから見ても
アズレン★1評価の後に他ゲーの★1レビューが大量連投されて流されるとかさすがに不自然すぎるわ
他にも艦これ★1レビューでたまに出てくる特撮の替え歌やら映画ナレーション云々のレビューは★5アズレン工作員の仕業だろ?

アズレンユーザーのモラルが疑われるからマジでやめろ
1人でもそういう奴がいるとまともなユーザーまでがアズレン工作員とかアズガイジと言われるんだぞ

★5アズレン工作員が特撮と映画好きなのは分かったが自分がヒーローにでもなってるつもりか?
まともなアズレンレビューへの妨害や他ゲーへの攻撃
あんたがやってる事は手当たり次第に攻撃する艦これ信者と変わらない迷惑行為だぞ

過度な信者がいるゲームが衰退することは艦これが身を持って示しているだろ?
少しは現実を見ろよな

プレイ期間:1年以上2019/12/17

他のレビューもチェックしよう!

レビューの本文怪しいのがいますけど
チャイナマネー尽きちゃっいました?
今度はリズムゲー
なんか迷走してるラーメン屋がカレーとかハンバーガーとか出してるみたいですね
アニメも無事死亡したことだしそろそろ畳んでは?
他ゲーの広告費稼ぐのしんどいでしょ
丁度オフイベでアズレンの名前使って客集めてるとかなんとか
で問題になりそうな感じですが
あなたたちが今までやってきてることに比べれば些細なことでしょう

プレイ期間:1週間未満2019/11/06

新規さん、いらっしゃあ〜ぃ

誇らしき指揮官さん

アズールレーンこそ新規にお薦めなのですよ
自分は本格的に始めて、まだ一年未満だが11章に到達するくらいにはなってるし
演習だけなら2ヶ月もあれば9割は勝てるようになってたな

それも敵の強さにインフレが殆ど無いから、戦力さえ整ってくればサクサク攻略できるようになる。
自分は社会人でアズレンに費やせる時間など本当に微々たるもので、指揮官としての歩みは決して早くは無いが、それでも楽しめてるからね。

オート戦闘で出先でも気軽に楽しめる、轟沈恐れて張り付く必要性無い上に通信が切断されても再ログインで戦闘再開出来るのが本当に助かる。

そりゃ先行組と肩を並べるとか無茶だが、それでも復刻はあるし今回のイベントで実装された能代や龍鳳など強いKAN-SENが入手できるから、戦力の拡充に遅いってことも無いんですわ。

何よりめちゃくちゃ可愛いよね、KAN-SENが
まだ顔見せ程度なのに軽巡ダイドーとかその可愛さで、既に話題になってるし。何時までも過去に人気を博したキャラに縋るで無く。
コンスタントに話題を集める新艦が実装されるのが本当に強みだし
ヌルヌル動くLive2Dとか、この分野なら間違いなくアズレンがトップだわ。
新キャラや新スキンが発表されるとトレンドに挙がるくらい、今やアズレンにはその勢いがある。かつての覇権コンテンツだった某ゲームを思い起こさせるね
現状では自分は満足してアズレン楽しんでますわ、指揮官なって充実してますよ

プレイ期間:半年2020/01/19

現在アニメの方が絶賛炎上中ですね。

4話あたりから作画やストーリーについて火種が燻ぶっていたので嫌な予感はしていましたが、まさかFGOもろとも斜め上の方向で爆発したのは少し驚きました。
アズレンを手掛けている某アニメーターの生放送中での発言により炎上したのですが、まぁ、本人の意識の問題でしょう。
発言の内容はともかくとして、そういう内々の話を公の場で言ってしまうあたりはマズイかと思います。
それよりも何が残念って、そのアニメーターの手掛けた部分が他の作画より出来が良いってのが非常に残念です。
他は一体何をやってるんですかと。
擁護する訳じゃないですが、もしかしたら実情は、本人は愚痴が出るぐらい一生懸命やっていたのかもしれませんね。
まぁこればかりは実際に仕事ぶりを見た訳じゃないし、発言の内容も少なくとも褒められたことじゃないので何とも言えませんが。

もう一点残念なのが、アニメがアニメならゲームもゲームということです。
ついこの間のファミ通のインタビューで運営社長が「意識低い系オタク企業です」とか言って笑ってたのはマジで残念に思いましたよ。
いや、これはリップサービスで実は非常に盛況で…ってなら良いんですが、しっかりとコラボ爆死してますからね。
一体何がおかしいんですかと。
こういう所が、何というか、たまたま変なアニメ制作会社を引いてしまったってより、類は友を呼ぶ必然の爆死という感じで本当に残念です。

巻き返しを期待してはいますが、運営は諸々の問題放置で趣味と集金、新作タイトルに忙しいみたいですし、アズレンの二代目ノノ影就任も近いかもしれませんね。

最後に、イベントガチャの演出にマウスカーソル入ってますよ。

プレイ期間:1年以上2019/12/01

前にキャラゲーとしては素晴らしい、キャクラター手に入りやすいと逝ってるレビューはあるがそりゃデマだ
ログボ、イベントなどで実装されて未だに復刻手段がないのは2桁〜3桁近く?あるくらい多い。
そういうのは幸いにも大半が橋にも棒にもかかからないRが中心なのが幸いなところ。スキンや改造などのテコ入れはほぼなく、都合のつく絵師のキャラだけごく稀に増えたり、改造も追加されてもある程度陣容が揃ったプレイヤーには無用の長物。
基本SSRや人権等に復刻やスキン追加が集中している。ただし最近になって並行して開発艦だのロリ化キャラガチャだので建造コストや育成コストが洒落にならなくなっている。資金上限や出撃に使うスタミナに当たる燃料上限はサービス当初から据え置き。
無料で出来る事はかなりある様で、しつはかなり浅い。
結局、長く遊んでる古参を除けば金をぶっこまないとできる事は案外少ない。課金が八割を解決する

プレイ期間:1週間未満2019/06/14

本ゲームをプレイして1年と半年くらいになります。
所感としては、艦船擬人化ゲームをシューティングゲームに落とし込んだものとしては良い出来だと思います。
こちらのレビューをいくつか拝見させて頂いた中で、「1回の戦闘時間が長い」「戦闘スキップ機能や早送り機能を実装して欲しい」というものがありました。
確かにアズレンは1戦闘当たり1~2分ほどかかります。レベルが低ければもう少しかかるでしょう。
しかし、忘れてはならないのはアズレンはシューティングゲームに分類されるという点です。比較対象としてグラブルが出されていますが、こちらはターン制の戦闘ゲームです。ターン制戦闘ならばスキップも早送りも出来るでしょうが、シューティングゲームにその機能を持たせてはシューティング戦闘の本来の良さを潰してしまうのです。
こうした意見は、もしかしたら一昔前に話題になった艦隊これくしょんの影響があるのかもしれません。艦これもターン制の戦闘でした。アズレンは既存の艦船ゲームの長短を考慮してシューティングゲームというシステムに落とし込んだのです。
試しに、アーケード版の艦これに「1回の戦闘時間が長い」「戦闘スキップ機能実装して欲しい」という意見を当てはめてみましょう。アケ版の艦これもアズレンと同じくシューティング要素のある手動戦闘です。1回の戦闘が長いのも、プレイヤーを楽しませる要素の一つであり、それを失くしてしまうと、ゲームそのものの良さが無くなってしまう危険性があります。ですので、アズレンのゲームシステムが合わない人は潔く他のゲームに移りましょう。
個人的にはキャラクターも十分に増えたので、今後は既存キャラの掘り下げ&改装の増加を希望したいところです。
下の方が指摘しているレアリティによる戦闘力格差は基本的に改装(いわゆるキャラの進化)が実装されていないキャラに当てはまります。Nレアリティでもリアンダーやカールスルーエなどは改装できますので、最終海域でも連れて行けます。
問題は、改装が実施されているNやRのキャラがまだ少ないということです。折角、沢山の魅力的なキャラがいるのにこれは勿体ない。そういった訳で、私個人としては今後は新キャラの増加ではなく、既存キャラの改装を増やして欲しい。もっと欲を言えば、各キャラの個人ストーリーも増やして欲しいです。

プレイ期間:1週間未満2020/01/08

単純にゲームが老成して問題点が浮き彫りになってきた事と古参と新規の格差がもう挽回が厳しくなっている事ですね、後他ゲーに対して批判的に言ってた事がブーメランになって返ってきてる問題もあります

おかしいグッドの数やバッドの数がある時期を境に無くなったの業者や工作員や艦これアンチがアニメやコラボのやらかしと散々批判的な事を書いていた艦これと数字として具体的な数が出てしまった事で一時的かは知りませんが現状こちらでは大人しくしているのでしょう

一応レビューサイトなのでレビューをしますが今からこのゲームをはじめるのならサブゲーに留めておくのが無難だと思います。理由は上記の通りもうゲームがインフレして古参と新規の差が絶大なものになっている上所謂人権キャラの復刻の目途が全然無いから、古参と新規の差が付きやすいのは兵站ゲーである以上仕方のない事ではありますが、序盤のステージを緩く遊ぶ程度ならそれなりの暇つぶしにはなるでしょう

プレイ期間:半年2020/01/09

13章攻略完了!!

ぶてらさん

やっっと13章を攻略しました!!!アズレンはストーリークエストの難易度が高いと言われますが、私個人の感想としましては、キャラとスキルと装備のレベルを上げていれば、そのうちクリアできると思います。
他ゲームのタイトルを挙げるのは気が引けますが、「キング●・レイド」や「ブラ●ン・ダスト」よりも難易度は低くて遊びやすいです。先の2タイトルはレベル上げはともかく、スキルレベルアップや限界突破の条件がきつくて、課金がほぼ必須のような気がします。

アズレンは現在、2周年記念イベントを開催しており、新キャラと新衣装の登場で課金に手を出す人が増えています。ガチャは新キャラピックアップを謳っておりますが、ほとんどピックアップされていません(泣)。SSRキャラよりもSRキャラで沼ることがアズレンの特色でもあります。

このガチャ、Nキャラの排出率を少し減らして、その分をSRキャラの排出率を上げてくれませんかね(切実)?キャラが出なければ、新衣装を購入してくれるユーザーだって減るでしょうし、全体的な収益も減ってしまうのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2019/09/18

はーい!ポイントサイトで貶めようとして私に論破された人たちが悔しがっていますねーw

>「ポイントサイトの宣伝ですか?」
いえいえ、i2iポイントサイトが悪質サイトだというレビューに対して「日本の大手企業の多くが提携していて、設立会社の実態も判明しているのにどこが悪質の?」という反論をしただけですよ~w
そういう「アサシン」氏もi2iが悪質サイトだっていう証拠が出せないみたいですねww

>「レビュー投稿してるのは業者なんですかね?提携してるアプリが大体中華系の
 テンプレコペピ系量産ゲームやランク操作やってるようなゲームときたもだ。」
前にも書いていますけど、私は大学院生です(キリッ)!本当に業者の人ならこんな暇なことしていませんってw
「賢者の孫」や「楽天市場アプリ」も中華系だったんだ!?初めて知ったよ~ww
日本人ってこういう宣伝戦が本当に不得意だよね!無条件に「ポイントサイトは悪質」って考えちゃうんだろうか?ケースバイケースになるとは思うけど、こういう宣伝戦術を世界規模でやっていかないと、本当に中国や韓国にゲーム市場を奪われるよ?日本のゲーム業界もそろそろ本腰入れて活動して欲しいね☆

>「アズレンだけ高評価レビュー連投して他ゲー貶めまくってる」
私がいつ他ゲームを貶めていたかな??ちょっと思い出せないな~???w
もしかして東方ゲームのことかな?
あれは文章を読んでもらえれば分かると思うけど「基本無料アプリゲームのアズレンとプレイするためにまずお金を払って製品を購入するゲームの東方を比較することはナンセンスじゃない?」って言っているんだよ??
日本語を勉強しようねwww

別に私はアズレンに低評価レビューをするなと言っているんじゃないんだよ。
きちんと合理的で理屈に基づいた考察なら低評価は掲載されてしかるべきだと思うよ?
たださあ…。なんか最近の低評価レビューの人たちって感情論なんだよね。「アズレン嫌い!だからアズレン以外のゲームにも当てはまる不具合だけどアズレンだけに生じる問題のように書いちゃえ!!」みたいな印象を受けるんだよね~。「工作員」とか「社員」っていう言葉が出てるレビューも感情論の最たるものじゃん?何度も言うけど、君らそれ、証拠や根拠があって言っているの?
同じ日本人として見過ごせないっていうのかな?こういう日本人の情けない姿を見るのは忍びないんだよねえ。
せめて事実確認を取ってからレビューした方がいいよ?マジで。

プレイ期間:1週間未満2020/01/27

ライトに遊ぶスマホゲー

パンドラズアクターさん

艦これは、日本を中心にした世界中の艦隊が深海棲艦という世界の敵と戦う、というストーリー
アズレンは、連合国視点で進むので、日本が『悪』です。

・簡単なあらすじ
セイレーンという謎の海洋勢力に対抗する為、「ユニオン」、「ロイヤル」、「鉄血」、「重桜」という主要四代国家が一丸となって、軍事連合「アズールレーン」を結成。
しかし、意見の対立から、「ユニオン&ロイヤル」と「鉄血&重桜」に分裂。
鉄血重桜陣営は別の軍事連合である「レッドアクシズ」を結成し、対立していくことになる。

アズールレーン連合(人類の科学技術と自然の力、人類の発展を重んじる)
・ユニオン(アメリカ合衆国がモチーフ)
・ロイヤル(大英帝国がモチーフ)
~重桜・鉄血、脱退後に加入した国~
・東煌(中華民国モチーフ。重桜と対立)
・北方連合(ソ連モチーフ)

レッドアクシズ連合(セイレーンから手に入れた技術や力を導入し人類の革新を目指す)
・鉄血(ドイツモチーフ。レッドアクシズを結成)
・重桜(大日本帝国モチーフ。アズールレーンを裏切ってレッドアクシズに加入)

世界観だけでも、第2次世界大戦におけるメッセージ性のようなものを感じます。
レッドアクシズを大々的に『悪』とはしていませんが、あまり良い印象を受けない部分も多い。
重桜の設定でも、アズレンを裏切る形で脱退したことや、重桜が抜けたら即座に加入する国達・・・などなど。
重桜艦のデザインは、セイレーンの力を取り入れたという設定で、獣耳等の獣要素があったり、妖怪的なデザインになっています。
そして、基本的に『敵』として倒して行くのは重桜。
プレイヤーは日本艦を只管撃破していかなくてはならず、日本艦が好きな人は心苦しい部分もあるかもしれません。(重桜の艦も普通に使うことはできますが)
艦の性能も、アズレン陣営が優遇されているようにも感じます。



とまぁ、ストーリーには何ともいえない部分はありますが、システムには満足しています。
後発作品らしく、先発作品で不満があった部分をケアし、痒いところに手が届くようになっている。
人によっては簡単過ぎるという人もいますが、新規プレイヤーに優しいという意味でも私は高評価です。

戦闘で傷ついた艦の回復が不要で、轟沈する不安もない。
戦闘はシューティング系ですが、苦手な人でもプレイできるようになっており、オート機能もある。
勿論、手動プレイのスキルで戦況を変えることもできるので、戦闘での運要素を減らすことができる。
艦毎にスキルを所持しており、それらを活かした組み合わせなど、編成の楽しみも大きい。
フィールドは自由に移動できるので、「羅針盤」に悩まされることもありません。
寮舎という置いとくだけで経験値の入るレベリング機能があったり、プレイ時間が少ない人でもとっつき易い。
装備は装備箱からガチャ的な要素で得るか、設計図を集めて作るかですが、作成はそこまでハードルが高くはなく、後者は確実に作ることができるのでイライラは少ないです。
装備や艦の強化でも失敗する不安はありません。
建造もSSR等の高レアの排出率が他ゲーよりもかなり高く設定されているので、目当ての艦にたどり着くまで地獄を見るなんてこともない。
と、全体的にストレスフリーな出来。

キャラクターのグラも安定して良く、類似ゲームの中では一番セクシー路線。
着せ替え等も充実しており、グラフィックに力を入れているのがよくわかりす。
ボイスも充実していて、着々とボイス付きの艦も増えている。

難点といえば、スタミナにあたる燃料の得られる量が少ないこと。
燃料は、ミッションの報酬か、委託(遠征的なモノ)と時間回復程度しか得る方法がなく、得られる量も決して多くはない。
委託以外では能動的に得る手段はなく、基本的には時間経過を待つしかありません。
ガッツリとプレイすると、3時間程度プレイするだけでも半日やることがなくなってしまいます。

装備・艦・家具の収集や強化、エンドコンテンツ海域、などのやり込み要素はありますが、それをするにも燃料がいり、その供給が少ない。
合間にできることがないので、やればやるほどやることがなくなり、暇になる。
良くも悪くも、暇な時にサクっと遊ぶ用途のスマホゲーです。

プレイ期間:半年2018/01/22

ツイッターで勧められていざやってみたけど、思ったより良くなかった。
無課金だと最初ぐらいしか楽しくない。
チュートリアルが不十分で強化も突破も知らなかった。
強化してもあんまり強くならない。第三章から難易度が急にはねあがるし、イベントやっても難易度が高く前々からやりこんでおかないとほぼ全クリアは無理。もう少し出来ることを増やしたり強化特化ステージとか追加してもよいと思う。
とにかくすべてのチュートリアルを作るかガイドブックのようなものを作ってほしい。私的にはキャラのデサインとかも外国のゲームって感じで合わなかった。

イラストでエロに媚びてる感じが苦手だった。

プレイ期間:1ヶ月2020/05/27

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!