国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

今からやるには遅すぎる。

6期目さん

1つのアカウントで古い鯖から新しい鯖までプレイできるので新しい鯖でも勝手を知ってる猛者が暴れているので今からは新しい鯖でもやらない方がいいでしょう。

無課金や微課金でもそれなりに楽しめる点は良いところだと思う。
逆を言えば重課金があまり報われない点でもある。

いわゆる中華垢を放置しているため新規が入れないので過疎化が進み合戦自体も動きが少なくなってきている。

十分楽しませてもらったが旬は過ぎた。
自分は集めたり強化したカードあるので惰性でやっていくが今からやろうとしてる人にはお勧めしない。

プレイ期間:1年以上2013/06/19

他のレビューもチェックしよう!

これからもがんばれ

ああ忙しいさん

全体的にはいいけど課金と無課金の違いがありすぎる
運営の対応が遅いしバグがおきすぎる

プレイ期間:1年以上2012/02/11

かれこれ4年近くプレイ期間で、課金はこれまでに40万くらいしています。

感想はタイトルに書きました通り、中途半端に課金するのならば
デッキ拡張や合成課金までの微課金に留めるか、
100万/年以上の重課金プレイがおすすめです。

その理由は課金くじの大当たり確率の低さです。
「天」のレアカードの当たり率は最も高額な金くじ(600円/回)でも
1%を切ります。
もちろん、だれでも平等な確率でカードが排出されているようで
不公平ではなく、くじとしての問題はありません。
また、レアカードが乱発されないので、長く運営可能であるのは
このおかげだと私は思っています。

ただ、それは運営の都合であり、「並みの課金」の「フェアプレイアー」では
現実問題として以下の内容が課題となります。

①確率の平準化の問題
これは確率の話しになりますが、一般に低確率な事象ほど、
発生回数が確率通りに収まるまでに試行回数
が必要になります。
一般に分母の400倍の試行回数でほぼ確率通りの発生回数になると言われています。
サイコロだと6×400=2,400回
仮に100分の一だと4万回。4万×600円=240万www

完全平準化とはいかなくても100万は投資しないと確率分の
レアカードのゲットを見込むのは危険と思われます(笑)

②チート族と真面目プレイヤーの格差
くじでなかなか引けないレアカードですが、RMTで銅銭を購入して
カード売買で手に入れれば数分の一の投資で購入が
可能となっている状況です。
運営はBANすると予告するも、本日も銅銭は堂々と売られてます。
銅銭購入する人、複垢から銅銭移動する人、私は知っています(笑)

③報酬くじ
天下くじ、戦くじなど「天」カードをゲット出来る機会を活躍に応じ
得ることができます。
また、お詫び報酬などで運良くこれらをゲット出来ることもあります。
当然、これらのくじの「試行回数」は少ないですので①同様バラツキ
出る要素です。

結果
このゲームは③のように活躍でカードゲットの機会が得られる要素があります。
①の偏りが引き始めに集中した人が③の報酬を得て
さらに弾みをつける。
また、②で強化③で弾みも同様。

複数枚の天を持とうと偏りを乗り越え挑もうと思うと
「えっ、100万投資覚悟・・・」
偏り補正機能(確変など)が無い現状では
私は諦めます^^;

プレイ期間:1年以上2014/07/23

スタート時は面白かったのですが、度重なる改悪の変更により、どんどんつまらなくなりました。
ゲーム素材は良くできており、いくらでも面白くなりそうな可能性を秘めているゲームなだけに、運営の怠慢と暴走が本当に残念でなりません。
運営の度重なる怠慢が原因でユーザー離れが深刻で、過疎化が進んでおり、あまりお勧めできるゲームではありません。
ビジネスなので課金をさせようとするのは理解できますが、あまりにも露骨に課金だけを求め、ユーザーの意見を蔑ろ(というより完全無視)にする傾向が強い運営です。
「嫌なら早くやめたら?その分新規ユーザー獲得するだけだし(笑)」という運営の心の中が聞こえてきそうなくらい、ユーザーを馬鹿にした対応が多いです。
はっきり言って課金に値するゲーム(というよりも運営)ではありません。
同盟仲間との協力プレイは楽しいので、課金しなければ楽しめるかもしれません。

プレイ期間:1年以上2012/02/04

まぁ

ぷさん

課金せずともそこそこまでいけるところが良い。
酷評されてるけど、同系統の他のに比べたら断然マシ。

ただ、運営は戦国史に興味ないんだろうなーという感はあるね。

プレイ期間:1年以上2012/07/09

うーん・・・

京平 仁美さん

合戦がマンネリ化
サーバーが脆すぎる

無課金でもそれなりにプレイは可能ですが合戦時無課金ユーザーは課金ユーザーのいい鴨になるだけであまり楽しめません。
また合成などの確率も全く当てにならず資金・素材を浪費するばかりです。

不正ツールを使ったユーザーに対してもほぼ放置です。
いい思いをするのは課金者ばかりと思ってもいいです。

ひとえに運営が底辺すぎです。

本気で楽しみたいのであれば重課金をする覚悟がある方でなければいけないですよ。

他のゲームをお勧めします(*^^)

プレイ期間:半年2012/03/25

張り付き

らたさん

なんだかんだで合戦で張り付いてる奴が強い

ニートがずーとニート続けているゲームです

でも、そんなニートたちにも同盟を組んだ仲間たちで攻撃すれば勝てます
無課金でも勝てるところがいいと思います

プレイ期間:半年2014/09/11

最近ホントひどい

ぼたんさん

最近のアプデで「運営は廃課金以外はどうでもいい」なんてことを書いている方がおられましたが、一番被害を被っているのは、無課金・微課金よりも、廃課金だということをまずは理解してください

貴方たちには到底理解できないほどの課金をして、やっと作り上げたカードが、運営のさじ一つで「ゴミカード」になる現状

そもそも防御するほうが圧倒的有利なゲーム(攻撃側1部隊vs防衛側5部隊)に、加勢部隊なんてとんでもないアプデを実装された時点で、いくら課金してもソロじゃ到底勝てません

そして1人合流も、やるほうにもかなりのリスクがあることを知ってほしい

1人合流をするためには「名声30」が必要

でもそれで相手が無血だったら・・・?
仮に守ってきたとしても、2部隊での期待値なんて、よくて平均300位のもの

冷静に考えてみてください
たかが2合流ですよ、そんなの無課金・微課金でも、きちんと守っていれば余裕で受けれます

ただでさえ防衛有利のこのゲームに、更に最近のアプデで戦功とポイントまでが防衛有利


廃課金者の引退が最近多いのも、これを理解してもらえれば納得出来ると思います

無課金・微課金者の方々の文句も理解できますが、まずはどんなゲームでも 廃課金者 がいるからそのゲームが成り立っているという事を理解していただきたい


そして「運営さん」
課金集めに試行錯誤するのはわかりますが、もっと単純に「兵を練兵する資源」を少なくしてはくれないでしょうか?

今のままでは、合戦日が二日間あっても、二日間合戦を行うほどの兵が絶対的に不足してます

加勢部隊の実装により、二日目は固いところばかりが残って、これではいくらカードを強くしても、兵が追い付けないです

今まで以上に兵が練兵できるようになれば、もっと合戦を楽しむ事ができるし、しいてはそれが課金にもつながるのではないでしょうか


ゲームが楽しければ、自ずと課金者も増える


何十万、何百万と課金をしても、正味1日しかまともに遊ぶことができないゲームなんて、もうゲームとして成り立ってないですよー

プレイ期間:1年以上2015/06/15

低評価多すぎでしょ

カニクリームコロッケさん

このゲームの仕様はとても好きです。糞ゲーやら課金しないと負けるなど言ってる方もいますがそれは自分が無力なだけ。
現に課金しなくても戦功5枠取ってる方は何人もいます。(私が知ってるだけで6人)

サーバーが重いなどの不具合は低評価です。緊急メンテだけして改善が全くされてないのも低評価です。それをくじでどうにかするのもどうかと思います。

でも課金しないとついていけないというのは間違っています。
大規模同盟に入ると必ず無課金の強い方がいるはずです。その方に戦術を教えてもらえば誰だって強くなれます。それで強くならないのはノンアクティブなだけ。そこはその人の無力さかなと…

合戦に参加して経験者にコツを教えてもらい暇があればINすれば誰でも強くなれると私は思います

なので糞ゲーではないと思います。運営がダメなだけです

プレイ期間:半年2012/07/30

このゲームを始めてもうすぐ1年。
1期目は初心者ながら同盟の仲間にも恵まれ結構面白かったです。
課金もそれなりにしていました。
2期目も終盤になりつつある最近は皆さんが書いているように運営の状態が悪くゲームとしての機能が鯖の重さ故にまともに機能していない現実があります。
ゲーム自体は面白いのですが機能がまともに使えなくては嫌気が来てしまい最終的に飽きてしまいます。
運営には改善の動きは無く、新イベントや新ワールドのオープン等の更新だけが行われているためプレイヤーの不満がかなり溜まりつつあるのが現状です。
問い合わせしても返事も無く、トラブルも改善していないのに改善しましたのようなアナウンスを繰り返すので私も課金を停止しています。
今回、ID100万人突破イベントで1万単位での課金を促すようなキャンペーンを展開してる等あきれてしまいます。

東西戦も意味不明のイベントです。
2戦目は最終合戦後に行われる等の措置が行われているところをみるとアクセスの集中を避けたいのが見え隠れしています。

お勧め出来るゲームではないのが現在の評価です。
このゲームで遊ぶなら完全無課金を推奨します。

プレイ期間:半年2012/06/29

運営がダメすぎ!

オックンさん

ゲーム内容は良いのですが、重すぎ!クジ確率いじりすぎ!統合しすぎ!

ワールドをドンドン統合しすぎで、人が溢れんばかり

詰め込みすぎて、ドンドン重くなる!

何かあれば、火、炎チケットで誤魔化すばかり、しかも 良いカードは

殆んど出ません!

チケットを配ったら、確率下げて消化しますから

運営さん 馬鹿にしすぎ~!



プレイ期間:1年以上2012/10/15

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!