国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

わかっていてやっている節あり

ぃぃsキムさん

 EP1からずっとやっていますがもう流石に運営に呆れて先日アンインストールしました。最後に今まで思っていたことなどを評価としてどうぞ。

 キャラクリがこのゲームでは良いとは言われているようですが、どうなんでしょう・・・もう他のゲームでもかなり自由度が高いキャラクリが可能なのでグラ等考慮するともうお察しでしょう。

 悪かった点は他の評価で散々言われている通りです。要するにここの運営はゲーム作りのセンスがない、そう全くないんです。更に言うと、客商売の基本が全くなっていない。そして、生放送でのユーザーを不快な気持ちにさせる発言の数々。あれ、特に発言の中でかなり目に余るものは「ハンターをタンクにはしません!(ドヤ顔」と「はずれを入れないとブツクサ・・・」、これ両方とも同一人物が言った言葉ですが、この人物ゲーム業界で最も要らない人種というかPSO2をダメにした元凶の一人かと思われます。

 クエストに関して言えば以前より使い回しが良くないと言われていますが、使い回しであっても面白く作られているゲームはかなりあります・・・。彼らが言っていたどれだけ予算があろうとも・・・(言い訳)はまさに彼らの為にある言葉だなと痛切に感じるのが今のPSO2からは伝わってきます。確かにこんな有様ではいくら潤沢な予算があろうともPSO2運営にはゲームとして面白い物だと言われるようなものを作ることは不可能だと思われます。

 今回引退を完全に決めた理由は二つ。運営はナリフリ構わずやってきたからです。要は手っ取り早く儲けるために能力追加関連のことで課金要素を作ってきたこと。確か料金ポリシーでは「ゲームの根幹にかかわる部分を課金要素にしません」と言っていたはず。ゲーム内でビジフォンも含め盛んに行われているのは能力追加という一つのやり込み要素、これは多くのユーザー間で楽しみとして扱われているはず、裏を返せばここで叩かれているディフェンスブーストに関しても運営がここまで徹底した嫌がらせをしているのは「運営も大半のユーザーが能力追加という要素をゲームの根幹としての楽しみで扱っているのだという認識があったから」と言えるはず。だからこそ今回このようにSG支援スクラッチという形でやってきたはずです。

 このようにここの運営は都合の良いときには何かしら言い訳を言って自らを正当化し、時には気に入らないと言ってディフェンスブーストのようなことを運営であるという立場を悪用して徹底的に特定のユーザー層を攻撃してきます。

 こういったことを平気でやるような運営がPSO2運営なのだということをここのレビューや実際にPSO2を長くプレイしてきて強く印象を持ってしまったのが今回PSO2を完全引退に至った一番の理由です。

 後ろに雲隠れしたトップ二人、名指しで言いたい。二度とゲーム作りをするな!二度と笑顔で生放送やインタビューでゲームについて語るな!

プレイ期間:1年以上2020/02/03

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通りです。
カタナと呼ばれる最強の武器で最強のスキル(PSO2ではPAというもの)を連打してりゃ雑魚はおろかボスも一瞬で蒸発するゲームです。

ぶっちゃけこれとガンナーっていう主にダブルガン(両手に小型の銃)の職以外で野良PTいくと暴言、晒し、最悪キックなんて当たり前にあります

とにかく言いたいことは本当に職のバランスが悪い
私はβからやっており、当時はそこそこ職とスキルのバランスがとれていましたが、
新職がサービス開始以来初めて追加されたあたりからおかしくなりました。

主にツインダガーの前方に高速回転した武器を投げるスキル(名前忘れた)と、
ガンナーのエルダーリベリオンというチート級の2つのスキルが出たあたりからバランスが崩壊しました
そして1年後ぐらいにカタナというそれをはるかに上回るチート職が出て今に至る
そして本当に運要素が糞すぎる
当たりIDの人なら星12を2個もってたり普通にします。
私はこれと運営のゴミ屑っぷりに愛想がつきたのでこれでやめます。
ぶっちゃけオロチアギト(刀最強の武器)でシュンカシュンランlv10をぶっぱなしてりゃソロでも余裕でクリアできるゲームです

プレイ期間:1年以上2014/05/10

先週の更新以降、3日連続で☆13が3個と☆12が2個出ました。どれも期間限定クエストを始めてから2~3週目で、いつもプレイ時間は1日多くて2~3時間くらい、今まで一度も出たことがないのに。チームでは自分の何倍もやってる人がいるのにそちらには全く出ない、これも確率の範囲内なのでしょうか。ただ、こんな状態で今後も出るようならチームに報告したくないです。ちなみにブログはやってません。課金の300%は使ってません。
思えばエクストリーム回してる時も、虹箱の出る時と出ない時の差が激しいです。
公式はID制はないとの事。
確率が本当にその通りなのか、検証は難しいのでしょう。ならばあとは運営とユーザー間の信用でしょうか。不信感を持たれても仕方がないのかも知れない?ならば破綻してるじゃないですか!
それでもアプデとかすごく楽しみなんです。
まだ続けたい、だから不信感の払拭にもう少し力を入れて下さい。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

運営の信頼度0

なまえさん

高評価なのは信者なのか運営側の人間かわかりませんけど運営に対する大半のユーザーの信頼度は0です。
いつまでたっても直さない致命的なラグ
ドロップ率が低すぎる上に取引不可能な高位のレア武器、防具
そして違和感しかない変なドロップの偏り(特定のユーザーばかりレアドロップする)
それと有り得ないバグでアップデートするとユーザーのPCのデータ抹消しちゃう通称HDDバースト事件
オフイベでプロデューサーの『たかがゲーム』発言
ニコニコ動画で確認
公平性に欠けるオフイベの抽選方法(コスプレイヤー優遇)
上げればキリがないですが悪いとこばかり目立ちます。
実際にプレイしててもストレスしかたまりません。本来楽しいはずのゲームでですよ
そして2ちゃんでもレビューサイトでも都合の悪い書き込みがあれば必ず出てくる擁護発言。
とう見ても異常です。

プレイ期間:半年2015/01/12

中身のあるレビューしろよ一部のやつ

エリートハムスターさん

 まともな事書いてあったら☆1でも納得するわ。そうじゃないから叩かれるんだろ。
よくバイトだの介護者だの言えるな。信憑性のないやつがいくら妄想並べても妄想のままだよ。全員基地外とかよくそんな事いえるな糖質かな?

①経験値・レベリング
比較的簡単に上がる。しかしそれは効率よくある程度上げる要素を知ってる人の話で下のレビューのように半月で簡単に片面カンストとはいかない。
レベルだけ効率よく上げても装備やPSに問題があるユザーとなるだけで(エキスパブロック)に入る前に止まる 少なくとも教えてくれるフレをツイやゲーム内で探すのが最良か
②レア・武器
緩和に次ぐ緩和により希少価値のあるオンリーワンな武器は存在しないので数を集めたり高度な強化くらいでしか他のユーザと差をつけづらい。ただし入手は楽なものが増えたので昔より初心者が武器に困るという時代ではない。
③ゲーム内通貨
インフレ気味(当然の状況)でりメセタですべてを解決するのはかなり骨が折れる。ただ強くなる為の武器や装備の強化くらいの金なら比較的簡単に手に入るので頭少し使えば無課金だろうがどうにでもなる。
④難易度
全体的に低めである。ただユーザーの強さがそれを下回る場合が多く難易度に文句言う前に装備やPS見直してこいよ っていう話です。
⑤ロール
なんかここ見てるとたまに見えるがこのゲームには厳密にロール何てそもそも存在しない 敵の殲滅が主になるコンテンツが大半で(火力)(補助)(弱体)しか居場所がそもそもなくタンク(いわゆる壁役)の活躍できる場面何んてほとんどない。
もしメイン盾プレイをしたいなら他のゲームをお勧めします。
⑥ストーリー
屑言われてるが、そこまで悪くはないと思う個人的に。ただEP1~3に比べるとボリュームと言うかキャラの扱いが悪い・薄っぺらく感じる
新規で始める人はゲーム開始して条件満たしたらEP1に変更したほうがおそらく楽しめるだろう・・・・・てかEP4スタートだと大半のキャラが誰おま状態になります。

プレイ期間:1年以上2016/11/19

最初の方は豊富なコスチューム、選り取りみどりの武器と職業に興味を持ちますが、
続ければ続けるほど、他プレイヤーとの格差が知らずのうちに拡大していくよう
感じられます。

まず、最大の売りであるはずのコスチュームですが、
おふざけの品物があるのは一歩譲りまして、しかし入手するのには、
ユーザーの出店を利用しないと購入することはまず出来ませし、
更に言えば課金してクジ引きをしないと入手できません。勿論望みの物が滅多に出ません。
前者はゲーム内貨幣を用いますが、後者はカードやWebmoney等の代替払いです。

次に職業、他ゲームでは攻略の主砲と言える大剣持ち、ハンターの職業スキルのツリーが酷く、プレイヤーの好みで結果的に偏った強さになるのではなく、
ツリーが偏っているために偏った攻撃能力のキャラクターになるという、
非情に歯痒いありさまです。あまつさえ、全ての職業にこの傾向があります。
果てには使わないスキルを解放して欲しいスキルを解放するという徒労を感じさせる造りになっています。

アイテムのドロップや資金繰りに関しても芳しくなく、
無課金者、かつ初心者の金策は非情に辛らつな状態で、他プレイヤーから等価交換を持ち掛けようにも、
双方がプレミアム課金、特別アカウントの状態でないと受け取り、受け渡しが出来ません。
レアアイテムのドロップに関しては劣悪で、僅かに高いだけで金策に役に立ちません。
他のゲームでは当たり前のように出来るユーザー出店も、プレミアム課金をしなければ出来ない。

ユーザーコマンド類は直感的に出来るものでなく、慣れが必要、
ユーザー拒否機能が無いため、パーティーメンバーからのキック件はあっても、
同一マップからのキック権は無いので、ついてくるのを防ぐことは出来ない。
ある機能は自分の位置を相手に知らせない機能だけ。自分の姿を隠せない。

最後にグラフィック、一見小奇麗なのですが光を多用していて目が痛みます。
マップがプレイ毎ランダムに生成されるうえに袋小路も多いので、
プレイマップによっては30分かかることもザラにあり、前述の目に痛い映像のおかげで
褒められる部分もあるにはあるのですが、いかんせん悪目立ちが多く、
初心者にも熟練者にも、誰にも勧められません。

プレイ期間:半年2013/12/09

過疎ってる

10年続くの?さん

タイトルどおりです
チムメンやフレンドはどんどんイン率が下がり
新規で始めたフレンドも殆どは一月ともたずに止めていきます
平日の昼間になると緊急クエストでさえブロックが一つも埋まりきらないということが茶飯事(前までは緊急クエストともなれば平日昼間でも最低一ブロックは埋まってた)
まあそういう人離れをおこすようなゲームなんでしょうね
悪いことは言わないからこれからゲームを始めるのは止めておいたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2015/04/15

で、豚よぉ?
俺の質問には答えれないようだなぁ?
要するに豚の言う勝ち負けで言うところ豚は負けてるんだよねw
まあ勝負でもなんでもないんだけどね俺がいってることってのは?
PHANTASY STARの何がどこが良いのか詳しくはっきりわかるようにエアプである俺に教えろよって言ってるんだが明確な答えとレビューが帰ってこない以上無いと断定せざるを得ない。
あるなら聞いてやるしその意見が正しいものであれば皆も納得し口を挟まなくて良いのだよ?
違うか?せっかく負け犬に昇格できたんだから頑張って言ってくれよwwマジ頼むわw
じゃないと俺退屈なんすわぁ
まあやられる前にやれの精神はわからなくもないがな。
だがこれはあくまでもオンラインゲームなのよ?w
他者の協力をほぼ必要ないと言うような事態でさらにそのわりには他者の装備やミスはしっかり注意すると言う矛盾w
今から始めるみなさーーん?
このゲーム道で倒れてる人に蘇生薬使っていかなくても良いそうですとー?
協力はほぼ必要ないというゲームですからww
さらに回復とかもしなくて良いそうですよーw
このゲームは協力要素はほぼ必要ないと断言しているんでね豚がww
まあ、ストーリも良いところを全く言えてない事態で終了ですよこのオンゲーww
キャラも好きなキャラがいるわりに詳しくは言わないところわかってねーんだろうなーって思わざるを得ないw
で、豚よぉ?
エアプである俺にストーリーや設定の良いところなど教えろよ?

プレイ期間:1週間未満2019/02/09

エンドコンテンツである、アドバンスもエクストリームも黒の領域もアルティメットもチャレンジも全て何かを集めて交換するゲーム。その何かが石。
最高火力レア以外はゴミレアと呼ばれ、Exキューブやフォトンスフィアといった石に交換、便利アイテムと交換して装備を強化。
この膨大な石のせいで足りない倉庫を圧迫。今度もナベアルチ交換の石が追加。いい加減にしてちょw
アドカプやExパス、ccパスなどもひっくるめて、チャレンジマイルのようにアイテムと別にストックして欲しいですね。みなさんもアンケートや要望に書いてくださいw

レア堀りは出ません。★13どころか★12すら絞っているので落ちません。
マガツ緊急でゴミレアバラマキが実施され、Exキューブがレアドロ+250%に交換できるため、多くのユーザーは常時+250%が当たり前。出すぎ防止で+250%を基準とした定量制にするためこっそりレアドロ下方修正。

当たりID以外がレアを出すには思考停止で身を削りながら数百数千数万という苦行をこなす必要あり。黒の領域産はドロップするころには石だけで複数交換してる。現状交換のない★13はアーレスと現在入手不可能なガルグリフォン産がある。
入手不可能な時点でレア堀りゲー破綻。アプデで下位レアになってバラマキを待ちましょう。何年先ですか?サービス終了してるかもw
金バッヂ交換の夜桜については、金バッヂ入手元が予告のみ緊急で1シップ1回制限つきで1度に2つしか手に入らず、新規ユーザーが今から入手するのは不可能!新規さんごめんねw何かしら対応されるでしょうが、アイテム名に2015と入っていて今年もう4か月切ってますけどw

緊急産は宝くじオブ宝くじ。ニートになって全鯖にキャラおいて24時間張り付きますか?アホの極み。
宝くじでも当たりIDは何度も当選可能。当たりIDの人おめでとう!(心の声:またお前か○ね!)
外れIDは当たりIDの何百倍もの努力をしてやっと入手しても、アプデペースが早いのでバラマキにより徒労に終わります。入手できないままバラマキになるパターンが殆どだけど!
当たりIDが毎回変わるというわけではなく、毎回同じ人で固定されているので、出ないIDは毎回出ません!ご愁傷様!IDリタマラしてね。
最高レア持ってなくても問題はなにもありません。気にしたら負け。私も外れIDなのでみじめに石集めてます^^

プレイ期間:1年以上2015/09/08

低評価レビューが多くなっていますが、このゲームが評価1なんてことは絶対にあり得ません。

クオリティも高く、無課金でも十分に遊べます。(複数職を育てなければライトユーザーでも前線で戦える)
正直、無料でここまで遊ばせてくれるゲームは他にないと思います。課金のアイテムの大半は無課金でもゲーム内通過で買うことができ、快適にプレイできます。

後半のレベル上げやレアアイテムのドロップ率については多少きついところもあるかもしれませんが、それで評価が下がるほど深刻なものでは決してありません。

現状、戦闘以外のコンテンツの不足感はややありますが、それでも今後にも期待できるタイトルであることは間違いないです。

無料で始められますので、低評価のレビューに惑わされず、いったん始めてみると良いと思います。

プレイ期間:半年2013/04/06

まず本文中に弱点ダメージないと「無理」とは一言も書いてありませんね?ただハイスコアの理論値を取るためには引かなければならないのです。
「エンドレスで56Mも取れるが」ではなく、そこまで行くと出来ることを限界までやっていかないと厳しいんですよ。
オーダー運、ステージ運が悪くても二週目突破は安定していますし、仮に「ナベチ弱点」「エルダー」「マガツ」「アムチ回復阻害99%」などの困難なステージ及びオーダーが来た際に安定して突破が出来ないのなら「適応能力がない」というのは分かります。しかし弱プレがない=「適応能力が低い」と結びつくことに対しては理解に苦しみます。例えばソロ三週目において弱プレがない状態でエルダーを引いてしまった場合、エルダーが突き出した腕をそのターン中に削り切れるかにどうしても差が開いてしまい、適応能力以前に明らかな火力不足に陥ります。あなたのその感じですとソロ三週目突入すらしてないなさそうですので恐らく言っても分からないと思いますが、頭の中で考えているのと実際にやるのとでは別物ですよ。所謂エアプってやつ晒してますよ。
「やっぱり、全体的なモラルの低下が原因なのかな?」とおっしゃっていますが、自らの憶測だけで物を言い、すっかすかな持論を持ち出してくる貴方のいえたセリフではないです。

プレイ期間:1週間未満2019/02/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!