最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レビュワーがクソ
はいさん
低評価をつけてる人のほとんどは辞めた人です。
そんな人達の意見を見て「クソゲーなんだな、やめておこう」って思って自分は満足ですか?
気になったらやってみるのが一番です、どうか鵜呑みになさらぬよう。
まあ最近のゲームみたいにバリバリレベルがあがるわけではないので少し序盤はつらいですが。
そこよりも気になるのは課金ゲーかどうかだと思いますが、
このゲームは課金しとけば超強い無双!できるゲームではないです。
課金してもレアアイテムがいっぱいでるわけじゃないです。
おしゃれアイテムが手に入るくらいです。
動作環境としては設定1なら少し前のPCでも遊べるレベル、
FFが動くなら多分大丈夫です(適当)
ちなみに意外とファンがうるさくならないです。
プレイ期間:1年以上2014/05/17
他のレビューもチェックしよう!
PS信者さん
ファンタシースターシリーズ、特にファンタシースターオンラインEP1&2に強い思い入れがあり、βテストから参加。
あまりの世界観、ストーリー、雰囲気、アクションのできの悪さ、キャラクターデザイン(特に露骨な胸や尻を強調した衣装)、課金体系の下品さに絶望。
βから何年にも渡り、PSOのナンバリングだから、という理由だけで改善案の要望メールやアンケート、投資と思い欲しくもない下品なアバターが出るガチャへの課金(ゲーム内マネーを手っ取り早く手に入れる方法なので…)を繰り返してきました。
流石にもう、限界です。
完全に、心折れました。
ぼくが大好きだったSEGAはどこにも居ない。あるのは絶望のみ。
数年間プレイし、それなりに廃人よりのプレイをし、多額のRMも突っ込み装備を揃え、このアクションをつまらないと思う自分が悪いのかも知れないとゲーミングキーボードやマウス、フッドパネルやコントローラー等などを揃え、あの手この手試行錯誤し、上級者が使うと言われている武器スワップやヘッドショット、特殊ステップなどのテクニックも一通りマスターし、タイムアタックでも上位に組み込むほどやりこみ、このゲームを楽しもうとしましたが、何一つ、面白いと思える場面は、本当に、何一つありませんでした。
世界観、デザイン、ストーリー、アクション、そしてSEGAという運営。
本当に、全てに、絶望、言葉通り絶望しました。
たかがゲームといえど、ファンタシースターオンラインはボクの青春でした。本気でした。
しかし、年齢的にも最後のオンラインゲームになるだろう、とさえ思えていたファンタシースターオンライン2、ナンバリングを受けたユニバースシリーズとは違う正式な後継作品。
それはぼくを絶望のどん底に落とし込むには充分すぎるものでした。
人生にぽっかりと大きな穴が空いてしまった。
空虚で虚しい現実。絶望。アンインストールと同時に、ぽろぽろと涙が流れてきました。
プレイ期間:1年以上2016/12/24
肉豆腐さん
アクション部分は良くも悪くも大雑把
どの職も、結局火力勝負で連携とかは殆ど無い
12マルチは結果失敗だった気がする
緊急に縛られる
緊急にしか人が集まらないが、開始時間が遅れるとクリア制限もあり、人が集まらないことがままある
チームの面子がいない時は特に困るので、緊急間近でイン、開始、終了、アウト
そんなフレも多く、緊急以外暇
武器が未だに二種類ある
旧式武器強化の失敗はただただ苦痛
NT は失敗しないだけまだまし
ストーリーは、地球になってから凄まじいレベルでつまらなくなった
声優さんは凄いと思った←ここだけはこのゲームで、唯一プロの仕事を感じた
着せ替えはそこそこ
そのくらい
今からやるなら、レベルだけ上げて次のアプデに備えるといいかも
課金するほどの魅力は無いが、着せ替え好きな人はガンガンするといいですよ
ただし、ギャンブル好きな人
プレイ期間:1年以上2016/09/27
estedさん
最初の方こそ面白いが、レベル帯が30を過ぎたあたりから
単なる収集要素のみしか実行できる要素がなく、おまけに単調
そのためにゲーム内情報端末には常に人だかりが出来ている
レアアイテムの販売・購入に規制がかかり無課金者には絶対に入手できない
また、アイテムトレードも有料課金者でないと不可能
キャラメイクは1回きりで後は有料、作り直すのも有料
多数のアイテムの無限のキャラクリではあるが、使用権のアイテムを購入しないと
そのアイテムが使えない
コスチュームは豊富ではあるが販売レートが非常に高くなっており
TA(タイムアタック)を5回こなさなければまず資金が届かない。
おまけにTA自体かなり難しい、慣れない人は一人では無理
種族に特別な差異が無い。どれで作っても基本的に同じステータスになる
職業の強さが偏り、更にスキルも偏り、スキルツリーにも偏りが有る
これにより極端な強さと極端な弱さの職業が存在
ランダムマッピングは広い上に袋小路があり、キャラの移動速度の遅さもあって
オートムーブが欲しくなる。おまけにワープ機能がない
キャラ一人のみ無料、後は有料だが特定アイテムがキャラ限定でなく
アカウント限定なので新しく作る意味がない
ゲーム内貨幣の金策が収集要素で得られる僅かなぶんしかなく
ベリーハードレベル帯でのTAしかない。レアアイテムをNPCに売っても安い
ビギナールームの人数がゲージ半分程度のため、PTを作るのが厳しい
さらにいえばビギナーとの特別イベントも無いため組む必要もない
インターネットゲームの醍醐味である知らない人と遊ぶ楽しさが少なく
またその必然性、特有性に欠如していてあまり長続きしない感じがしました
特有の喜び、つまりレアドロップやレアモンスターの出現率も芳しくなく
雑なランダムマップも手伝って何時間も遊びたい代物にはなっていません
あまつさえマップが行った場所しか表示されないため
3回中2回は袋小路に出会うこともあります
面白い試みはされていると思うのですが、正直他人を巻き込まないと遊べません
一人で遊ぶユーザーには時間と手間がかかり、大勢で遊ぶ課金者のみ
それなりに楽しめるゲームです
プレイ期間:半年2014/01/16
そろそろ引退するかぁさん
※本作の評価は0点です、キャラクリ部分の自由度で2点とします
もうHrしか周りにいないっすねぇ・・・
職の多様性とかガン無視のこのゲームにつける評価は0以外あり得ないっすよ、マジで・・・
強いは正義、確かにそうだ、PSによる格差を無くす、皆平等で良いよな
でもよ、もう既存の職やる意味もねーよな
完全に趣味ってか緊急によっちゃ地雷や寄生だと思われんぞコレ
ゲームである以上思考や工夫を挟む余地を無くしちゃいけねーんだよ、無双ゲーじゃねーんだから
プレイ期間:1年以上2017/08/06
他人批判さん
他の人のレビューを汚い言葉で否定するレビューになってないレビューがありますが、そういう人のレビューはあてにしないほうがいいでしょう。
今の★14は緊急クエストのみ。掘りたくても掘りにすら行けない。掘りゲーと謳うにしても掘るに掘れないから破綻している。
事実として過去の運営インタビュー記事でいつまでも目当てを手に入れられない事から引退した人がかなりいたという記事が存在する事、あたりIDやはずれIDという疑いが多くあった事も事実。火のないところに煙はたたない。
プレイして感じる事は人それぞれだが、レビューしている人を人格攻撃していい理由にはならない。普通にレビューしてる投稿と他人のレビューを批判する投稿。どちらに信憑性があるかは言わなくても明確だ。
プレイ期間:1年以上2017/01/04
狂人カタワ特化は去れさん
ま~たですか?w
カタワ特化くん粘着しすぎだろw
ブログにもここレビュ―サイト書いてるからまるわかりだなw(カタナ特化 ブログ)で検索w
ここで上げ上げしてもゲームの評価は変わらんぞ?w
それとこのゲームしたい人いるならすればいいさw
どれだけ真実がここで書かれてるかわかるだけだしw
(やるのは自己責任だ…)
後悔してもしらんわw
ゲームのためのオフイベなのか…
オフイベのためのゲームなのか…
運営がわからなくなったゲームがこのゲームさ
プレイ期間:1週間未満2019/07/16
おっぱおさん
はじめて1ヶ月でレビュー別にしてもそれはいいと思うけど
内容見る限りそんな奴が他人に文句付けてるからだろw
その程度しかやってないような奴がヒーローうんぬん語るような事自体エアプだろ
自分の分かる範囲はレビューすりゃいいがそんな低Lvな時限にいて
ヒーロー引き合いにだして他者にいちゃもんつけるとか害児そのものやんけw
ここの高評価が信用出来ない理由がまず一通り高評価の文見てみよう
他社のゲームを貶す レビューはしないけど低評価にはからんでくる
基本無料だからオススメなどとだけはご立派に申し立てている
役8割くらい同一人物が連投してるのはまず内容から言って間違いないと断言できる
こんな頭の沸いた高評価が信用出来るなんて思う奴いたらまぎれもなく害児ナカマww
良い点
チャットツールとしてわりと便利で使いやすい
悪い点
まず運営と言う最大のボスが屑すぎる事
緊急以外にやる事がない(遊びたいときに遊べない)
バランス ヒーロー一強
レアと言う存在があってないのと差ほどかわらない(掘り好きには苦痛
ストーリーが糞すぎて逆におもしろくなれるLv
数あるクエストが全て死んで息していない
装備もコレクトすりゃ整うからその先の楽しみがない
キャラクリがうりだったがゴキブリ変身で皆でゴッキーゲーム
まあ悪い点全てひっくるめて言うけど
「や る 事 が な い」 「遊 び た い 時 に 遊 べ な い」
「つ ま り 緊 急 以 外 行 く 意 味 が な い」
これってゲームとしては終ってるよね。ゲームって娯楽でしょ
遊びたい時に遊べないってもうそれゲームじゃなくてゲームと言う名の会社だよね
こんなゲーム今時オススメなんてしたくても出来ない要素が詰まりすぎてる
EP3までは好きなゲームだったけどどんどん酷くなっているし
全ての答えがこれ→同接の減りから見て誰が見ても終ったゲームだと理解出来るかと。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
まだやってますさん
あと1年ぐらいで終わりそう、もう完全に衰退期に入ってます。
新クエスト実装でサーバーが満員になるぐらい人が増えますが
1週間で半数以上がいなくなり、2週間でさらに半数がいなくなる
これがこのゲーム現状です。
客寄せのためにレアアイテムバラマキをするのですが
ばら撒かれたアイテムは当然ゴミになり、そのアイテムがドロップする
従来のクエストもやる意味がなくなります。
こうやって既存のコンテンツをどんどんゴミにしてつぶして行っています。
バランスも酷いもので、これ作ってる奴自身絶対やらないだろうと
思うような酷い設定が多いです。
アイテム強化関連はストレスが溜まるだけで、一度強化したら
二度とやりたくないと思う。
その場限りの同時接続数稼ぎに必死という感じで
運営の偉いさんが経営陣に報告する数字しか興味がない感じ
実際に面白いかどうかはまるで気にしていないようです。
人の数を見ればよくわかります。ユーザーはもう飽き始めているので
新コンテンツを実装してもつまらないとあっという間に離れていきますね。
運営もおそらく後1~2年でさっさとサービス終了して逃げるつもりでしょう。
面白いと思うんですけど、時代が悪かった
ソシャゲ全盛期に世に出た不遇の名作と言った所でしょうか。
ソシャゲ商法に影響され迷走を繰り返し、悪評ばかりが目立ってしまった。
まじめに運営すれば名作になったでしょうに、
運営の人たちも永遠の消えない汚点を残してしまいましたね。
プレイ期間:1年以上2015/04/20
アークスさん
検索最上位に晒しが出てくるネトゲ
ツイッターでも最上位に晒しがでてくる。
民度が糞すぎ。これ12人でいやでも共闘させられるネトゲでこれよ。 しかも捏造晒し装備が貧弱で晒し2ちゃんでいじめ。 ツイッターの方も同様 加工ss者名で検索したらいじめと叩き。 なにこれ6対6で殺しあうゲームでもここまで性根腐ったプレイヤーいないよ。12人マルチパーティがソロ12人でできてしまうため、仲間間隔がない。しかも無言。あいさつすらしない。かえさない。 チャットしたと思ったら文句や愚痴 プレイヤーが腐りきってるし、12人マッチングしようが改善されない。部屋に入るあいさつするの流れぐらい作ってほしい。イッテルとかいうサイトも裏でネ実民がユーザーをボロクソに叩いている。
プレイ期間:1年以上2016/02/02
ふうんさん
旧作を初期からプレイし2年程で休止、今作で復帰しました。
レビューに散見される通り、他人は初心者であろうがなかろうが自分の邪魔になる者は叩かれる対象となるなど、非常に人間性の悪い者がそこかしこにおり、ゲームそのものの内容の薄さ、アップデート情報の大半が課金要素、下らない待ちの強要などなど、プレイヤーを楽しませる気など殆ど無い開発もさることながら、そのゲーム内コミュニティの毒々しさと相まって、新作と銘打ってはいるもののまるで蟲毒の様相を呈したゲームになっています。
現在このような状態なのは偏に、旧作からずっとユーザーを中心の視点とはかけ離れた杜撰な開発と運営、その杜撰さを延々と繰り返し推奨してきた開発内の一部の主導者連中、結果としてまともなプレイヤーはみな離れ、まるで民度の低い糞ゲーに相応しい糞プレイヤーだけが澱の様に残ったが故と言えます。
せっかくリニューアルで復帰した人も数日で多くが消え死に体となりました。せっかくの機会を自らふいにした開発の愚かさは救いようがありません。開発リソースの不足と、無駄な大金使って博打かましたサクラなんちゃらの大爆死による赤字への補填の為に見切りスタートしたのはまあ結構なことですが、相変わらずゲームの方向性は変わっていないようで、最早今でもログインしているプレイヤーさえも何も期待も応援もしていないといった状態。
プレイ期間:3ヶ月2021/08/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
