最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2年以上プレイした感想
良いところなしさん
PS版をやってましたが、とりあえずやらない方がいい
排出がゴミ、課金限定多すぎ 初心者お断りなところが多すぎ
不具合多い、イベントも種類が少なく ランキング報酬も悪い
ユニオンとかも正直加入しない方がいいくらいの民度が低いと感じました。 火力が高い先制持ちユニットが増え闘技場も悲惨
BGMやグラフィックは良いのに残念
プレイ期間:1週間未満2020/02/07
他のレビューもチェックしよう!
5年も変わらないさん
アンケートに有償限定の廃止って書いたけどちゃんと運営さんは見てるのかな…
やっぱりプレイヤーのガス抜きなのかな?あまり舐めないでね?
公式にアンケートにどんなことを書かれてたとかなーんも書いてないし
限定ユニットは基本多くのクエストに適性がありそれを有償限定にされてクエストの難易度が跳ね上がってるんだが運営さん
虹のクリスタル系のガチャは更新されずレアガチャもユニットが多くなってますね あれだねレアガチャのユニットの分母が多ければ最新ユニットを手に入らなくてプレイヤーが課金するだろうって思ってるのかな?Sドラ運営さん本家クリプトの運営さんの仕事を見ようか?見れない?どんなオンボロ株式会社?
メンテ時間を変更します→詫び石無し ライオンちゃん社会人や学生さんだって時間は守るよ ライオンちゃんのお仕事はずいぶん温い仕事なんですね
そのくせゲームのバランスを崩す魔改造ユニットを本家の無料配布ユニットでやるしライオンちゃんはゲームの運営の才能無いし
もしライオンズフィルムの人が見てたら少し考えてみて
ゲーム運営がクソからライオンズフィルムはクソってなると新しくゲームをやっても人集まらないよ だってプレイする人たちが楽しくないんだから
プレイ期間:1年以上2020/08/22
yuiさん
絵はいいけどやり方が最初の方は全然わからない。ガチャもオーブで回しても最高で☆5しか出ない。しかも一回しか出たことがない。だから通常クエストも助っ人に頼ることが多い。
やり方がわかってきてもきつい…進化が特に。進化の素材を集めるのも大変。滅多に出てこないうえに、中くらいの種の必要な数がどんどん増える。最初は10くらいで3~4回すると最高で50個も必要。進化素材のクエストでも全然手に入らない。だから、クエストの意味なし。結局デュエルで貰えるメダルで交換するしかない。結果、メダルが次々減る→あまり進化出来ない。
無課金だと相当きつい。課金者との差がすごいし、幻獣討伐なんて夢のまた夢。とにかく駄目。
3月1日から運営が変わっちゃったおかげでログインできなくなった。なぜ。もう二度と遊ばない。
これから遊ぶ人も、非課金者は勿論、課金者も大金つぎ込んで終わりだろうから、お勧めはしない。
絵に評価ポイント二点。それだけ。
プレイ期間:半年2016/03/02
ユニット多く出し過ぎて処理追い付かずサービス終了だよいずれ。
ロード待ち疲れるさん
神話級の超低確率なドロップのアクセサリーを手に入れたところで、土日忙しいプレイヤー(私)にはゲットできない強化素材。
強化できないゲーム開発するなんてお話にならないクソゲーです。しかももう四周年、運営スタッフの頭の悪さはもう神話級。
つまりそれほど腹立つんですよ。せっかく手に入れたのに強化できない、飾りじゃないくらいさっさと理解してくださいと何度も何年間も要望送っても改善しない。ゲームにおいて装備品の強化は普通に出来て当たり前、なのに素材を手に入れるには土日お休みの仕事にしろって?どんだけ馬鹿な運営会社なんだ!
運営が頭悪いからクソゲーになるという残念なおもしろいゲームを増やしてほしくはないものだ。
プレイ期間:1年以上2019/08/26
ライオンちゃんさん
周年記念ガチャと無料10連ガチャ開催。
確かに周年イベがあるのはゲームとして当たり前だけど、ぶっちゃけ周年とかスルーだと思ってたのでちょっと株が上がった。
なにが情けないって、普通に開催されるであろう周年記念で株が上がるほど元々の期待値が低いライオンちゃんだけどね;;
他のソシャゲに慣れちゃった人は、始めてもちょっとつまらないんじゃないかなぁ。キャラとストーリーと音楽は好きだけど。
最近特に思うことは、
・サイレント修正やめて
・虹クリガチャの中身更新して
あと、季節限定キャラを暫く過ぎた頃に恒等に卸すから産廃が増えるんじゃね?っていう.......
課金システムに関しては、お得もクソもないお得パックより、セレチケ更新して売り出したほうが買う人多いと思う。
課金ゲーなのはもう知ってる、でも課金ゲーならそれなりにユーザーが金払いたくなるような物提供してほしいかなぁ;;
とりあえず、一回ユーザーアンケートやってみたほうが良いと思う。
プレイ期間:半年2020/07/30
白猫さん
良い所
*グラッフィクデザインは丁度良い
*ストーリー性は面白い、けど完璧はない
*他に幻獣たちを使えるの戦術
*音楽は普通それ以上
*毎日無料クリスタルを手に入れるから
悪い所
*ニコニコ版のアプリ不具合バグが多い
*ボス幻獣のHPと威力かなり高い
*強化システムのニコニコ版おそらく劣化されている
*ギルド戦とんでもない中途半端なった
プレイ期間:1年以上2019/11/15
カメ仙人さん
スピード値が高いユニットしか価値のないゲーム。
スピード遅いユニットには出番はない、たとえ無敵で凌ごうとしてもスピード速いプラス解除させるスキルあるユニットまでいるのでスピードないとほぼ負ける。
本当につまらないユニットを作るのはピカイチのムカツク開発者たちだ。
楽しいゲームなんだがこの会社ではこの先期待できない。
どんどん新ユニット出してくるけどシステムの改良とかは後回し、チート級の能力持ちのユニットでもお構い無しに販売、楽しさより金、金、金ですか。
スピード速くしたいなら課金してスピードアクセサリー買えだってさ。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
今月で言うとPlayStationプラスでフリープレイ出来るデトロイト、フリープレイタイトルではガンダムの一周年記念、こういうのがPlayStationで遊べるんですよ。
いちいち読み込みでイライラさせられることもなくなめらかなデトロイト。
ちゃんとユーザーに感謝の気持ちが伝わるガンダム一周年記念イベント。
こんなのと比べられても?ですか?
もし比べられても困るって運営会社であるなら少なくともPlayStationに参入するべき器ではないですし比べられてPlayStationってここまで作り込めるんだなと思うなら一度大規模アップデートするくらい開発に真摯に取り組んでください。
より楽しいゲームになれば取り組んでいた期間分の課金ガチャ売り上げも取り返せます。
開発に専念する際はまずはユーザーにアンケートしてきちんとユーザーが望む事も考慮した開発する姿勢を持ってください。PlayStationはスマホと同じ開発する必要性はないのです、ソコんとこは理解してもらいたい。
無理なら権利を売り渡して二度とPlayStationには来ないでください。
4周年、色々ガッカリでした。
プレイ期間:1年以上2019/07/29
イジメ推奨ゲーさん
ユニオンバトルという対人戦に特記します。
勝率に応じてランクがありますが、このランクによっての補正が一切ないため強い者同士がバトルせず、数が少なくランクが低い所を狙ってどんどん攻めて滅ぼします。実力が違う者同士でかつ簡単にポイントを取るならそうする人が多いことは普通に考えれば分かります。この仕様を変更しない限りただのイジメゲーです。ランクが高い者同士がマッチングするようにするように仕様変更することやランクによって獲得ポイントを変えるなど簡単に出来るはずです。またエールと祈りについても祈りだけ毎回半分になるという仕様も明らかにおかしいです。戦いとは攻守です。守る方だけが不利な仕様も変更すべきです。
プレイ期間:1年以上2018/08/04
ぱにゃさん
音楽やキャラなんかは作り込まれてる気がしました。ストーリーも個人的には面白いし、列伝も感動できます。しかし、ゲームの読み込み?が異常に長くなる時があり、酷い場合は翌日に持ち越さないとまともにプレイできません。この読み込みの異常な長さのせいで時限制の降臨クエストに行けない時もありましたし、せっかく列伝で感動していたのにかえってストレスが溜まります。
あとコンテンツも少ないですね。どんどんガチャに新キャラが追加されるのはいいんですが、既存のキャラでクリアできるクエストにわざわざ絞られてる新キャラを引いてまで連れていく必要もないですし。有償・無償とでガチャを分けてる時点でクレクレなのは明白ですが、じゃあ新しいコンテンツを追加しろって話ですよ。キャラが揃ってきたらホントにすることないです。
感想を要約すると、音楽とストーリーは個人的に◎。それだけ。キャラが揃ってきて五帝なんかも作ってしまえば後は何にもない。まぁ、楽しみ方は人それぞれなので、そこから何かしら楽しみを見出だせればいいですが。
プレイ期間:半年2018/01/15
ヒーローさん
なかなか面白いwオートゲームをなめていました!!ユニバトは毎日楽しめています!!
これからもガンバテ~!!僕からの望みは一つだけです...エラーなくせ~くださいw
毎日必ずオーブももらえたり無か金でも安全なステップがきてくれたりと爆死の心配がない!!と、いうとでも?ステップ引いたところで、雑魚とステップ5のキャラのみ!!運.営さんオーブ150はでかいですw
プレイ期間:1週間未満2020/01/15
少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!