国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

自分ルール・城娘がどの敵を攻撃するかは運営の思いのまま

おわこんさん

結論から言うと、運営の手のひらで踊らされるだけ

単位時間あたりの攻撃量も運営の都合でコロコロ改変
城娘はバカみたいに陽動の敵を狙って常に殿を見殺し
人気投票を行うのも運営の為、人気のある虹キャラはガチャから削除w

そもそもガチャにおいては、とても表記確率があるとは思えない酷さ
複数垢使って検証てみたが1000回ガチャって虹の総計が2%切った

うさんくさいことこの上ない
とてもお勧めできない

プレイ期間:1週間未満2020/02/18

他のレビューもチェックしよう!

お城擬人化キャバ嬢バトル

イキリ殿太郎さん

廃課金ガチャゲー。

戦略などとのたまっているが結局は課金ガチャで高レアのキャラを揃えて
ごり押しするだけ。

コミュの雑談は高級キャラのお披露目会マウント会場。
囲ってるキャバ嬢を見せびらかすオッサンみたい。

キモいキャラに殿とか王様とか言わせて喜んでる老害キモオタの巣ですね。

歴史ものが好きなのでちょっと触ってみましたが吐き気がしそうでした・・・
wikiの民度も低いです。例の動物園を凌駕するレベルの圧倒的な人格破綻者、
KTGIしかいない。

こんなものをプレーするくらいなら砂漠の砂でも数えていた方がよっぽど有意義ですね。

プレイ期間:1週間未満2020/12/01

そろそろお腹いっぱい

デジャヴさん

どこかで見たようなシステム、どこかで見たような世界観、どこかで見たようなイラスト、どこかで聴いたようなBGM・・・何の新鮮味も無ければオリジナリティもない超薄味なゲーム、食傷気味のユーザーも多いと思う。

DMM主力の艦これも大陸のパクリゲーに喰われかけてるしソシャゲもいい加減限界に来てると思う。
個人的には大歓迎な流れなので、このまま国内ソシャゲを根絶やしにして欲しいかな。

初めの頃の勢いは凄かったけど、やっぱりソシャゲは移動時間の暇つぶしでやる位が丁度いい物で据置機にはどう足掻いても勝てないんだろうな。
かかる金額も桁違いだし余裕のある人は好きにすれば良いけど、「タダより高いものはない。」の良い例だと思う。



プレイ期間:1ヶ月2017/11/06

これから始めようと思っている方へ。

【開始時におすすめ城娘】
☆7江戸城、平安京、モンサンミッシェル、甲府城
【同時に引けると嬉しい城娘】
☆7竜宮城、オラヴィ城、千早城、ロンドン塔、二条亭
  肥前名護屋城、ダノター城、キャメロット城
☆6都於郡城、吹揚城、城塞都市アンベール、鮫ヶ尾城

【始める前に知っていると楽になること】
・城プロは☆3~5も使える子がいて、任務でも元レア☆5以下が必要になるので、☆6~7を改築したいからと素材にせず、各属性それぞれ8人は残して下さい。イベントも復刻されるのでやっていれば揃うと思います。改築素材もドロップイベントで集めるのがおすすめです。
☆5以下では備中松山城、臼杵城、鹿野城、柳川城、春日山城
リンディスファーン城が気を増やしてくれるのでおすすめです。

・天下統一6話で熊本城、23話で彦根城を入手して49話で大阪城を入手すれば、属性不一致でもある程度余裕が出てくるので、49話クリア後から各属性の戦力を整えればいいと思います。週末復刻イベントも合わせれば初心者は霊珠が貯めやすいので、沢山引けるはずです。期間限定でしか排出されない城娘もいますので、その時まで貯めて引くのがおすすめです。

・「☆7が無凸だと武神やイベントがクリアできない。4凸必須」ということはありません、私は無凸・1凸でクリアできています。☆5以下は4凸しやすいので、まずはそこから育成。
・「特定の城娘がいないとクリアできないか」については代用できる城娘がいますが、開始時におすすめ城娘で上げた江戸城を特に狙って獲得するのがいいと思います。

【その他】
・比較的霊珠・回復薬の配布も良心的
・1日1ログインの盆栽ゲーム
・復刻が多いので次に回すこともできる
・攻略動画を見れば初心者がつまずいても安心
・金とレベルアップ素材集めは他ゲ―より難
・招城は運なので個人差はあるが、無課金でも戦力は整う、課金者と古参との差をできるだけ埋めるには、20連目の☆6以上確定を狙うのがベスト。初回半額だけでやっている人も多いが、確実に越したことはない。
・良い武器や施設は入手後すぐにロックをかけて間違えて売ることのない様に注意が必要。

プレイ期間:1年以上2021/01/21

なんなんすかこの運営会社は

運営は屑の極みさん

城プロを作っているゲーム会社は何でこうも客に嫌がらせをしてくる姿勢なのかね?

何でもかんでも「クリアさせせねーよ!」レベルの難易度に調整して何がしたいのかね?

これについて大多数のユーザーが「いい加減にしろ」と言ってんだろ!

客の意見や要望をガン無視して、真逆のことばっかやるからそら客だって我慢の限界でキレるわ。

キレてクレームを言うと運営が逆切れしてくるから、「なんなのこの会社?」という感じですよ。

こんなふざけた会社って普通ないよね。

プレイ期間:1年以上2022/01/03

データが消えて一からやり直して数ヶ月
去年以前に比べると格段に育成の難易度が下がってる印象。

基本的に☆4、5以外は性能的に恒常的な仕様に難点が有るのは相変わらず
☆1は飾り、☆2、3、4は性能+育成に難ありでほぼ大前提になってる改築素材が同ランク20~7と異様に多く、☆4まで巨大化回数が少ないため、全ステ最終値が約20%低い。結局、計略や特技が刺さる時以外に使わない。
☆6,7は主力に据えるだけで難易度を大幅に下げてくれるが……。
ガチャでほぼ出ない上に多すぎてめったにかぶらず、改築が出来ないため、基本性能が☆5改に劣る。

☆5は最近になってイベントで大量入手出来るようになったため、改築の難易度が大幅に下がった。
ガチャの確定枠の最低値でもあり、最も現実的に無課金、微課金でも入手できる。

それと苦行の一つだったキャラのレベリングも30万EXPをくれる素材がイベントで出るようになった。
2人で現実的なボーダーラインのLv70(60万EXP)も容易になった。
(80で100万、90で160万、100で250万、以降Lv1=10万)

なんで、イベントを数回ほど経験して☆5が必要数揃えば全体的な難易度は下がり、メインマップも動画を見ながらサクサク進めるようになってる。

その反面、高難易度は理不尽の権化
ボス敵の強さが理解不能レベルでタンクキャラでもワンパンで死ぬのは当たり前
当然のようにその場にいるだけで全味方の性能を下げたり、条件付き無敵バリアーを張ったりしてくる。
それどころか敵側超有利の独自ルールを持ち込み、オレツエーを平気でやってくる。最近はHPも耐久も関係なく1撃で即大破させる攻撃まで出てきた。
というかボス1体残ってるだけでクリアできませんってのはちょっと……。

強いキャラがいれば楽になるんじゃなくて強いキャラが居ないと攻略すら出来ない状態。戦略もクソもない。
勝手なルールを持ち込んでくるんで理不尽にしか感じない。

考えなしに☆7,6を実装しまくった結果、バランスを取れなくなったのか?って感じが凄い。

総評としては今までのステージの難易度が馬鹿みたいに下がったが新ステージの難易度も馬鹿みたいに上がった。バランスゴミ箱ゲーといった状態。
イベント全攻略を目指さないなら脳死or動画参考プレイでも攻略できるようになっただけ成長かな?

ただ、定期的に期間限定でもないキャラをガチャから除外するのは一切理解できない。それが好きなキャラだったらなおのことくっっっっっそハラタツ。
旧垢で一番好きだったキャラがいつの間にかガチャから排除されて入手することができなくなってたのを知った時にもっかいデータを消したくなった。

そもそも、通常の状態でも6,7合わせて、排出率7%で総数80人以上の状態で狙ったキャラが出ることがほぼ無いのに除外までするとか理解に苦しむ。

プレイ期間:1年以上2020/02/10

同じDMMゲーのアイギスもやっていますが、
比べると、御城の方が圧倒的にストレスがたまります。
全ては「蔵」というシステムのせいです。

高難易度MAPの敵は物量作成を取ってくる上に、
こちらはたったの8人で、何故か各地に分散している蔵を守りながらクリアしないといけません。

結果、要求されるのは戦略でも何でもなく、個のユニット性能です。
蔵のせいで戦力をあちこちに分散せざるを得ないので、
解決策が蔵の周辺に少数精鋭の強ユニットを置くしか無いからです。

蔵システムがなければアイギスを超えていたと思うのに、
本当に惜しいゲームです。
元がよくても、簡悔な嫌がらせ要素が一つあるだけで全てが台無しになる例です。

プレイ期間:半年2018/07/07

このゲームの育成がキツイのはよく言われていますが、
その中でも改築が本当にキツすぎる・・・
特に☆7の難易度は異常すぎます。

☆7の改築には、☆7を1人生贄に捧げる必要がありますが、
過去の時限イベントの熊本城(1人限定)の他には、
イベントキャラで改築可能な☆6と、☆7はいません。
(少なくとも僕が始めてからのここ1年はいなかったと思います。)
つまり、改築したガチャ産の☆6か、
超希少な☆7を生贄にしないと改築ができないんです。

育生に時間がかかるゲームは多々あれど、
上記の仕様はキツすぎます。
高レアが被りまくるほどガチャを回しまくる、廃課金勢以外にはおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

インフレがひどい

イキリ殿太郎MK2さん

インフレがひどい。最近のeventは即死やデバフを濫用してくる敵が多く、
非常にストレスを感じる。

こちらとしては元ネタと絡めつつ城娘を愛で、戦略性のあるタワーディフェンスがしたいだけなのにレベリングごり押しでスパロボのラスボスみたいのと戦わされる。

あとなんか怪しいのは、イベントの後半になると難易度が上がっている印象。
攻略動画を参考にしても参考にならないレベルで敵のステータスが上方修正されているように思う。じっさい、いつだったかのイベント戦で、イベント期間前半には倒さなくてもクリア扱いになった敵のすごく強い龍みたいなやつをイベント後半期間になったら倒さないとクリアにならないように「修正」された実績がある。

とにかく、運営さんとしては先人、武将たちの名声にフンドシを借りて殿様商売せず、なるべく誠実にやって頂きたい。

プレイ期間:1年以上2021/02/24

このゲームはタワーディフェンスを謳ってるものの、コストというものが存在しないために最上位のキャラを使い放題で、それらを並べるだけでクリアできるので戦略の幅がとても少ないです。
また、弱キャラが覚醒して強くなるということがなく、ホロ(最上位のレア)以外のキャラクターは最終的には価値がありません。
通常の攻略は今のところそれほど影響はありませんが、イベントクリアにはホロの城娘、ホロの装備を多数求められるため上級者以外はお断りゲーとなってます。
運営の対応も悪く、課金モデルを短期の資金回収に向かない艦これに似せてしまったためにイベントを難化させて無理矢理課金させようという意図が見え見えなのもとても印象が悪いです。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/27

レア度と計略の格差やべえwww

謎加湿器(コスト15)さん

身代金で破産しなくなったのは評価するw

でねー、自宅PCと実家PCの両方にアカウントあるんだけど・・・

自宅PCはアイギスコラボで貰った石で引いたブラン城でなんとか戦い抜けた。
一方実家PCは普通にやってるだけなので、せいぜい☆4と☆3で計略ナシ娘・・・
もうね、全然話にならん。

☆3☆4程度なら、使えない奴は使えないと割り切って改築素材に使ってしまったほうが生き残れるかもしれない。
低レア城娘を愛でて楽しむなんて幻想は捨てたほうがいい。

それと、城娘とのコミュニケーションで選択肢いる?
なんでわざわざ喧嘩を売るか、歯の浮くようなご機嫌取りを選ばせる必要が?
なあ、なんで真田丸に「信繁が無駄死にだった」なんて言う必要がある?

プレイ期間:1年以上2016/10/29

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!