国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

まさにサブ・アカウント天国

55さん

サブアカウントだらけ
でも勝率競うなら作らないと損だからみんな作る
サブ垢はいっぱいだけどユーザーは少なそう
チャットが全然ながれない
botっぽいのもたくさんいる
botは即爆したりファインプレーしたりするけど戦歴見ると50000戦38%みたいなのか60戦42%みたいな2パターンばっかり
対戦アクションというより演出付きのカードバトルに近い

プレイ期間:1週間未満2020/02/23

他のレビューもチェックしよう!

軽戦車しか狙えないクソガキしかいない
そのクソガキ達のID
BANANAKASU
Keith_Puvera
hitujidesu
I_love_your_mother
marcoanghel
touhou_2020
Tansuke2019
undeba_9999_
Ra9_2
こいつら見つけたらこいつら倒して

プレイ期間:1年以上2020/12/29

非課金アカウントは味方がBOTや放置だらけで一見、15vs15
に見えるシステムでも実質は9vs14なんて試合もしょっちゅう
ある。そりゃ当然、負けるよ。
このようにあからさまな課金誘導をする運営に対し、課金してまで
プレイする価値は全く感じられない。

you tube等でプレイ動画を定期的に挙げている人がいるが
、課金アイテムを使っていることもあり確実に課金アカウント。
照準を絞ればちゃんと当たり前に命中し、狙う場所さえ間違え
なければちゃんと装甲を抜ける。
非課金を貫くアカウントでは、何よりもまず砲弾が理不尽に外れる
ことが多い。
完全に絞り切っているのに、撃った瞬間に「は?」となるほど、
あらぬ方向に飛んでいく。
クレジットで買った「課金弾」は所詮は非課金「課金弾」なので
過去に高速偵察軽戦車の紙装甲にすら弾かれたことが何度もある。

それもそのはず、運営としては金を払ってくれる「客」だけに
その対価としての「いい思い」をさせればいいわけで、無料で
プレイする非課金アカウントなんてどうでもいいゴミ。
というか、課金アカウントに対し、相対的に全ての面で不利に
させられるのは商売上、道理といえば道理なんだろう。

絶対に課金するべきではないが、非課金でやるとひたすら
八百長試合の犠牲者(課金勢のエサ)になり続けるという
悪循環のゴミゲーそのもの。

プレイ期間:1年以上2016/07/03

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営で殆どがシステムで勝敗が決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
チーム全体の能力が3分の1程になってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したあり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
もっと嬉しのは敵が占領地に入ってもカウントしない事も
ありますので、非常に楽に勝てます。

又は常に乗り換えてプレミアム戦車を購入して非課金者と
圧倒的な戦力の違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイのセンスが無いか本当に実力が付かない人なので
他のプレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・

後、いつまでも嫌いなWOTに粘着し続けるアホ丸出し
コメントしか出来ない☆1人達
嫌なら早くゲーム内から消え去れよ。
いつまでやっとんねんw
去れないんだよな?
結局は面白いからなwww

プレイ期間:1年以上2017/10/18

大体4年ほどプレイしてきた者です。
まず率直に申し上げますと、このゲームは世間一般にいうクソゲーです。クソ。
新規参入?やらないほうが良いですよ。自車両のHPと心のHPが一瞬で吹っ飛びますよ。
課金?はっきり言って、楽しさよりストレスの方が大幅に大きいこのゲームでは意味を成しません。

私が思う害悪たちを4つ述べたいと思います。

・自走砲
昔から多くのプレイヤーを苦しめてきた奴です。
一部のプレイヤーからは「う〇こ投石器」なんて呼ばれてます。
市街地戦ではそれほどでもないのですが、足の遅い戦車で平原マップに当たって相手に自走が3両いた時の絶望感ですよ。前線についた途端に秒で吹っ飛びますよ。もう、集中砲火でどかんと。
装甲の薄い車両の時はもっとひどい。そこそこの腕さえあればマウスポチるだけで自走の榴弾がHPをごっそり持って行って即ガレージバックです。
大分前のアプデで自走砲の砲威力削減及びAP弾の削除が行われたときは一時は歓喜こそしましたが、スタンが追加されてむしろう〇この度合いを強めましたね。建物の陰に隠れて回避したと思っても肝心な時にスタン食らってお陀仏が日常茶飯事。上から砲弾降らせられる時点でバランスブレイカーなんですよ。
そこまで言うなら自分で自走のってればいい?・・・気づけ。それは戦車で砲塔にらめっこしながらボンボン撃ち合うような緊張感あふれるゲームではない別ゲーだ。
削除してくれ。頼むから。

・装輪戦車
最近のアプデで追加された、害悪その2。
テスト鯖でプレイしましたが、完全に別ゲーでした。なにあれ。
95キロで急発進して走り回れる?移動時にも単発390が敵に正確に打ち込める?
ちょっと、参加するゲームのジャンル間違えてますよ。

・ランダム性
こういうPVPでは、少数対少数など、大事な場面っていうのがよくありますよね?
私少し前に1対1でタイマンになった時があったのですが、自分の単発440に対し相手のHPは300台。普通にワンパンで倒せるHP量です。
正面で遭遇した時、自分の戦車が相手の砲弾をはじき返したんです。自分も瀕死状態だったものですからとても嬉しく、これは貰った!と勝利を確信したのです。
相手に砲弾を撃ち込んでそれが見事貫通しました。でも、その時±20%の振れ幅があるダメージ量で370っていう最底辺の乱数を引いてしまったんです。
結果は負け。相手のHPを10程度残して、自車両は撃破されてしまったのです。
勝率というプレイヤーの上手さの指標があるゲームなので、苛立ちから思わず机をグーで思いっきり5回くらい叩きました。あれは痛かった。
それがひどくショックだったので、3週間程度全くWOTに触れませんでした。

・運営
最後の害悪は運営ですよ。これまで述べたすべての要素を作り出した、主犯。
ここのレビューで「運営による確率等の要素の操作」ということをつぶやく方が結構な数いますが、正直私もそれを疑う時がいくつもありました。
というのも、その噂が事実なのかはさておき、前述のランダム性、そしてマッチングのシステムから言って、こんな噂が流れるとしても仕方のないことなのです。
「確率操作」をつぶやく人は、多かれ少なかれこのゲームの確率によってある程度勝敗が決してしまうところに不満を持っているのではないのでしょうか。

新規参入がし辛い最も大きな原因は、下手ながらもまだ未来ある新人プレイヤーがある程度数をプレイして、いざ高Tierに足を踏み入れようものなら、ベテランの上手いプレイヤーに淘汰され、挙句の果てには味方からnoob、stupid、dogなどと罵られる・・・(実体験)こういったことが原因です。
WOTのこういった試合中での暴言などからくる民度の低さは、上手になりたいプレイヤーが大半であるこの手のゲームにおいては、ある意味必然です。
ちなみに私はチャット機能をオフにしています。私のような勝率50%切りのへたっぴプレイヤーにはおすすめです。

・ダメージの振れ幅を±20%から±5%に減少
・勝率や各試合での戦績などを考慮した腕前で、同じくらいの腕前の人とマッチングするようにする
・自走砲と装輪車両の削除

私は必要最低限のストレスしかかからない環境でこのゲームをプレイできるようにするために、以上のことを提案します。
正直今のシステムのままだと絶対そのうち過疎りますよ?戦車のような何か実装する前にそういうバランスを調整して、どうぞ。

こんなランダム要素の塊なバトルゲームは、ギャンブルと一緒です。ただチップが時間と精神的なものであるだけ。
ハイストレス・ローアドレナリンって、それ一番言われてるから。

プレイ期間:1年以上2019/02/26

2年ぐらいやってますが…とにかく絶対やらないほうがいい。絶対人に勧めない、勧めてはいけない絶対後悔する上、全然面白くない、存在するだけ人を不愉快にするゲーム、しかも下手するとゲームのシステム上ゲームにならない場合が結構ある

50m先で60キロで爆走しながら撃ってくる戦車の姿が見えないとか(システム上そうなるみたいだけど計算がどうやってもあわない)
課金戦車は通常で開発出来る戦車よりすこーし弱くすると公言しておきながらおかしなものがちょこちょこまざってたり(no pay to win?一部大嘘)

随所で調整がおかしな調整(砲精度とかリロード時間とか)あったり

オートローダー(一回のリロードが長いかわりに複数発撃てる)は調整とかめちゃくちゃ気をつけて導入しなければならないはすなのに一台未調整でおかしなやつを放置したままな上に新車両に平気でいれまくってたり

自走砲とゆう同じ戦場にいるはずのない車種がいる(運営は自走砲がいないと打開できない局面とかがあるので必要とか言ってるけどマッチングさえちゃんとしてればそんな場面はほぼない)たぶんやったことないんじゃないかな?

マッチングはもう語るのすらめんどくさいほどゴミゲー

それなりの年齢でそれなりの課金してますが心底課金して後悔、金返して欲しいと思ったのはこのゴミゲーだけです

プレイ期間:1週間未満2020/09/20

ドMな人・無尽蔵にお金が投下できる人向け

最初の1年は無課金でプレイ、倉庫拡張をきっかけに課金を開始した人です

・前置き
戦車戦を楽しみたい人にはお勧めできないゲーム
リアルwを売りにしておきながらダメージ補正が±25%ありますw
戦車がちょっとした起伏で横転しますw

まずプレアカと無課金では投入されるTier(戦車のレベル)およびチーム編成に偏りがでることを覚悟してください。ゲームの運営上課金者を優遇するのは仕方ないですが、ここまであからさまに行われるとやる気がそがれます。というかここ一か月でやる気が削がれたのでこれを機にWOTをやめます。

また韓国サーバー等が統合されマナー・タイムラグがひどくなりすぎです。自走砲への補正がひどすぎます。
今までの課金分のお金を返せとは言いませんが、無課金で楽しくできるゲームではありませんし、ましてや戦車戦を楽しめるゲームでもありません。
最近導入されたスタン効果w物理エンジンwとか笑わせるなという感じです。

試合の勝ち負けは試合開始時点で決まります。
課金者優遇のため、車両編成の偏りから始まり・命中率およびダメージの優遇・隠ぺい率の操作が平気で実施されています。
WOTwikiを読んでも無駄の一言です。重課金者が気持ちのいいプレイをできるように運営がデータ補正を実施しています。
よく運営が試合毎にデータをいじるのか?命中が悪いのは初心者だからだ!!と否定している人を見かけますが、そもそも火のないところに煙は立ちません。
今回プレアカの期限が切れ、様子見の為ここ一か月程プレアカへの更新はしないでゲームしていましたが、あまりにも運営によるデータ補正が横行していることを実感しました。

プレアカは命中率等々補正がかかっているので走行中に射撃しても当たるし、レティクルが収束しなくても当たります。砲弾も平気ではじいてくれます。
逆にプレアカ以外はプレアカの接待要員の為、あの手この手でマイナス補正がかけられていますので注意してください。砲弾は当たらない、当たってもダメージ補正がマイナスにかけられダメージ0が頻発、履帯切れが頻繁に発生し良い的になります。

上記のことを踏まえ、このゲームに興味を持った方はやるかどうか判断してください。

プレイ期間:1年以上2017/03/26

インチキ商売おつ

ケツに高いクリームさん

前にも書いたけどマッチングに偏りがある時点で気づかないとな
15VS15で全部で30人ならその組み合わせを全部出して
そこから偏りの最も少ないものをソートして試合開始すればいいだけなのに
何年経ってもなぜかしない
ワザとしないからだ
なぜワザとなのか
おそらく勝率調整したいからだろう

あと単発貫通も上下に25%もランダムにブレる
そんなゲーム他に見たことが無い
それに加えて更に弾自体ブレブレに曲がって飛ぶ
ランダム要素てんこ盛りすぎワロタである
おそらく勝率調整したいからだろう

それ以外の理由が見当たらない

プレイ期間:1年以上2023/10/15

久々にプレイしたのですが、やっぱり糞ゲーですね。
マッチング調整が酷い上に車両性能差が露骨に出てるゲームで野良プレイだとまず勝てません。
1時間プレイして1勝できればまだマシな方です。
WOTはまだバッチャが全盛期だった頃が一番車両バランス的にも楽しかったですし、シンガポールサーバー時代がまさ黄金期でした
現在の香港サーバーは中国語と韓国語の罵声が飛び交い、車両も揺動砲塔、装輪車、Sタンク、ソ連双砲とクソダサMODだらけでもう滅茶苦茶です。
車両性能格差と露骨なプレイヤーモラルの低下で完全なるクソゲーになってしまいました。
経験を積むと戦わなくても、戦闘開始までのカウントダウン中に勝敗が分かるようになります、それほど性能格差が酷いです。
コントリビューターのプレイヤーの方々はマッチングの恩恵を受けてるので、楽しいかもしれませんが、一般プレイヤーからすれば苦痛でしかありません。
プレイするだけ時間の無駄だと思ったので過去のアカウントごと全部消去しました。
ただ課金をすればこの限りではないかと思います、食料やら各種キットを積み搭乗者を限界まで育成して、モジュールを満載し基本金玉運用すれば勝率はグッと上がります。課金戦車はマッチング優遇処置もついてるので課金車両にフル金装備で出れば逆に殆ど負けません。

黄金期のWOTが良作だっただけに、現在では非常に残念なタイトルです。
やはり基本無料の課金ゲーはテコ入れするごとに改悪されていく運命なんだなと思いました。

プレイ期間:1年以上2022/11/16

なんだか頻繁にイベントをやって、プレイヤーが多いように見せかけていますが、
アジア圏で、休日多くても700人程度しかやっていないゲームです。

ひどいときは、始まったとたんに放置したままのプレイヤーや、戦車ごとの役割を果たさない、
独りよがりなプレイヤーにあふれてしまいます。

その原因は、WG(運営社)にすべて起因します。
① チーム編成が超いい加減である。
  一応、勝率とか命中率とか(ひっくるめたレーティング)が存在しますが、
 戦車とその車両の能力のみでチーム編成が組まれるようなもののため、
 片側のチームに経験者や猛者が偏ることがほとんどです。
 よって、15vs15ですが、10両残して相手が全滅なんてこともしばしば。
 1両もやられずに全滅なんてこともあります。
② 判定基準がめちゃくちゃなこと。
  よくあるのが、命中範囲内に撃ったのに、弾が消えること。
 発射音及び残弾のカウントが減っているにも関わらず、どこにも命中していない。
 命中範囲のサークル内に、敵戦車を捉えているにもかかわらずです。
 あと、被視認される範囲及び距離がめちゃくちゃ。相手は重戦車で動いているにもかかわらず、
 こちらでは何も認識できず、一方的に打ち込まれて廃滅するとかもあります。(こちらは被視認性の低い駆逐戦車使用時)

ほかにもいろいろありますが、過疎化が進んだゲームには、それなりの理由があります。
はっきり言ってゴミげーです。

プレイ期間:1年以上2021/01/29

このゲームはベラルーシという国で開発されています。
Wikipediaで調べれば分かりますが、この国は北朝鮮並みの独裁国家です。
このゲームに課金すれば課金するほど独裁国家を下支えして存続し国民が苦しみ続けます。
他のレビューでも散々言われてるとおり、意図的なマッチングや各パラメータコントロールが疑われます。
やり方がまんま共産圏らしくドン引きしますよね。
そのようなゲームが大好きなガルパンとコラボしてしまい、茨城県民として悲しいです。
結果的に沢山の人が不幸になってるのですから・・・

プレイ期間:1年以上2016/02/25

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!