最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
所詮雑魚の戯言。
WOtもさん
正直言って、マッチングがクソなのは認める。
だが、それを味方のせいだの脳筋猿だやの言う資格は無い。
結局PSが足りてないだけ。なのに運営どうたら、課金どうたらとかは話が別の方向に傾きすぎ。 増してや、プラトーン組めば良いものをいつまでボッチプレイしてるから悪い。
クランにでも入れば?そうしたら戦術が組めるから。
どのゲームにも狩られるときはある。理不尽な時はある。有料ゲー
にはゲームシステムで負けている。だが、これは無料ゲームだから笑笑 課金せずやらせてもらって、文句言うだけのやつらは可笑しい話な事に気づけ。
プレイ期間:1週間未満2019/03/28
他のレビューもチェックしよう!
神戸 泣いてどうなるのかさん
無課金で少しだけやりましたが、糞ゲー
勝敗は別として何を頑張ってもダメージを受けても相手にはマトモに
ダメージすら与える事も出来ず直ぐに負けてしまう戦闘ばかりでした。
他のレビューを見ていると無課金では弱く設定されてるようです。納得しました。
金を払わない人は差別されカス扱いされるような感じでした。
金を払えば簡単に敵を発見出来るみたいで無課金では多方向から
攻撃されてボコボコにされます。
こちらからは敵が見えないのでどうやって戦うのでしょうね
課金すれば敵がいると憶測で撃っても大破できる未来兵器の
スパー自走砲などあるみたいですね本当にアホみたいなゲームです。
金を出せば全て強くしてくれるアホ専用ゲームのようですね。
無課金ではイライラしてストレスが溜まりまくりました。
おそらく無課金のプレイヤーが多く振り分けられたチームが
負けるようになってるのでしょうね。
金を出して強くなるゲームなどただのチート行為と同等ですね
金次第で無課金プレイヤーを無双攻撃をして楽しむゲームシステムのようです。
このゲームは金を出してまでやるようなゲームではなさそうなので
こんな糞ゲームは即行に削除しました。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/05
ノーベル賞受賞者さん
丁度1年やりました
序盤は比較的に操作性やら課金の差も感じられずサクサク進み楽しかったです。
しかし、戦車が強くなるにつれ、修理費、弾の補給に使うシルバーの値段の高騰、他プレイヤーとの課金の差を感じるようになりました。
課金した方が良い戦車なり特別なパーツが手に入るとかなら理解できます、むしろ極論ではありますが優遇されるべき
しかし、このゲームにおいては課金しプレミアムアカウントを購入しないとシルバー、経験値の収入がまったく手に入らず
特にシルバーに限っては勝っても負けも赤字
つまり負ける、使用した砲弾の補給と修理費で赤字
勝っても使用した砲弾の補給で手元に残るシルバーが1万ちょっと、戦車のランクみたいなのがあり高くなるほど強化に使う経験値、次の戦車を買うシルバーの価格も200万を軽く超えてきます。
無課金ではとてもやっていけない仕様となっておりました
プレミアムアカウントは必須ですね
やってみてとは正直人におすすめ出来るゲームでは有りませんね
ここのレビューを閲覧し、あっクソゲーなのか
やらない方が良いのかな~と思ったならば辞めた方がいいですよ
プレイ期間:1年以上2017/11/10
敵味方のほとんどがBOTの様です。
1戦の味方で人間はせいぜい2〜3人で敵も同じ数と思われます。
つまり7対7ですが実際は2対2とか2対3でユーザーが振り分けられている様です。他はコンピューターなのでしょう。
つまり同時間に戦闘開始を押してマッチングされた4〜5人のユーザーが勝ち負けに振り分けられているものと思われます。
これが過疎っている時間帯では1対1や1対2になる為に同じ人が連敗したりする勝てよった振り分けになるのだと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/08/05
お勧めしないさん
皆様が書いているとおりのゲームです、全くおすすめしません。
マッチングに大きな問題があります。普通に10回連続とかで負け続けます。
一方的なゲームとなることが多く単純におもしろくないです。
過去の遺物的なゲームのため、暇つぶし程度ならほかのゲームをした方がよいです。
なかなかここまで低評価になるゲームもないかと思います。
プレイ期間:1週間未満2024/04/21
目を覚ませさん
判定に明らかな不正の補正が入っているのが許せない。
同じ戦車でこちらが最終砲、相手が初期砲。
それでいてこちらが昼飯で相手が真横。
その状態でこちらが真横からどてっ腹に6発命中させても相手沈まず、逆にこちらが相手の2発で撃沈。
こんな馬鹿なことあるか?
もう、火力とか装甲とか全く関係ないんだよ。
勿論その試合は13対0でボロ負け。
つまり、負けに設定されたチームは何をやっても相手に通じず、逆に相手は無敵状態になる。
皆が書いているが、これが初めから勝敗は決まっているという事。
つまり、完全なヤラセゲームなのでやるだけ無駄です。
普通の神経の人ならアホらしくてやってられません。
プレイ期間:半年2016/12/19
クソNOOBさん
今年でプレイ歴8年目ですが正直今のWoTはオワコンです
5年前からオワコンオワコン言われてましたが今ではオンゲで話題に上がる事すら珍しくeスポーツ等でも人気すらありません、まだシップの方が人居ると思います
21年4月現在、中間層(ガチ勢でもエンジョイ勢でもない戦闘数1万越え~2万戦辺りのプレイヤー)が極端に少なく
超初心者かガチ勢の今更辞めれなくなった人と言う極端なプレイヤー層が多い為プレイヤー層はクソゲー化している現状です
そもそも全体のプレイヤー数も危ういくらいに減っています
ゲーム自体は最近10年目を迎えたそうですが正直もうゲーム自体が限界でしょう
私のサーバープレイ歴はアジアはティア10、北米はティア8、ロシアティア8、とプレイしましたがアジアサーバーは極端に民度が低めです(基本無料のオンゲは比較的民度が低い物ですが)数あるサーバーの中でも低い方です
暴言、仲間に対しての誹謗中傷、フレンドリーファイアの嫌がらせ等アジアは多いです
ゲーム修正等もオンラインゲームですから金儲けするのは分かるのですが、既存の車両育成で取得できる車両が軒並み弱体化(ナーフ)ばかりで正直頑張って育ててもバカらしくなってしまいます
課金車両の強車両さえ乗っていれば良いのかというと、そもそも味方のチームマッチングも『運』が絡む為自分がどんなに活躍しても負ける時は負けます
どんなにゲーム内戦闘技術(ブタ飯、昼飯、ハルダウン、茂み隠蔽5M等)を学んでも負ける時は下手すると6時間(20試合)くらい負け続ける事もあります
※私は最高ティア8~10を乗り続けて7時間(32試合)負け続けた経験があります
運営の過去のゲームアップデートで修正や実装車両など「運営はどこを目指して、何がしたいのかイマイチ分からない」様なアップデートが多いのでプレイしている側はモチベが下がってしまう感じです
※特にテストサーバーでテストまでしたのに実装した「双輪車両(タイヤ)」等
正直「減るべくしてプレイヤーが減っている」現状なので相当なゲーム修正等が無ければ今後も順調にプレイヤーを減らしていくと思います
時間の無駄を減らす為今からプレイを考えてる人にはオススメしません!
どうしても戦車が好きと言う方やミリタリーファンで後悔しない方でしたらどうぞ。
プレイ期間:1週間未満2021/05/01
最近また復帰勢さん
タイトルに書いた通り、死んで射線通ってるところや有利な場所を覚えるゲームだと思います。
そしてそこから、ちゃんとやる気のある人は解説動画やWikiを見て上手になっていくでしょう
あと、芋ゲ芋ゲという書き込みが多いですが
正直、それはMAPの問題なので、Tear4~5ぐらいからは一部のMAPを除いて解消します
芋ってて見つからなくて圧倒的に有利!って場所が少なくなるからです
それと下の方で気になったんですが
「ゲーム内のチャットや各サイトのレビューを見れば分かると思います。
肯定的に捉える側のコメントはどれも何かしら誰かしらを 「敵」 と見なさないと
気がすまないらしく。物騒で、ひねくれてて、攻撃的な内容のものばかりです。」
これはいったい・・?
肯定側の意見で攻撃的なレビューなんてほかのサイト含めたって4件あるかないかで、
過去のレビューも見てくれればわかりますが肯定的なものでもほとんど攻撃的な発言はしてないはずなのに「どれも」誰かを敵と見なしてる・・
むしろ否定的な意見の方の方が「くそ」だなんて言ってるレビューの方が多いのですが
まぁ随分都合のいい目をしているのでしょうが、捏造(肯定側はどれも攻撃的なレビュー)だけはご勘弁願いたいものですね
プレイ期間:1年以上2014/04/02
はまちさん
このゲーム周知の通り課金したもの勝ち。
でもマッチングでは課金してる人の偏りが酷い。
(自陣に有能課金者が集まれば圧勝、逆は当然のごとく完敗する)
なので、無課金者は好マッチングになるまで辛抱強くプレイし続けるか、諦めるかの両極。
極稀に無課金でも、課金戦車を屠る事出来ますよ^^
低能課金者はよく自分が撃破された事を味方チームの所為にしてチャットで煽ってきますが、そこに屈したら本当の意味で負け。それこそこのゲームに向いてないです。
勝つためにはどうぞ課金を。
楽しむなら無課金でいいんじゃないかな^^ 無課金でもプレイできるわけだし。割り切り大事!
プレイ期間:半年2016/10/17
龍墜さん
3年目になるWoTにとうとう怒りも爆発寸前(レビューしてる時点で爆発してるが・・・)
端的に言おう⇒「新要素追加廚の運営による、改善というものを完全にめんどくさがった結果クソゲーに成り下がった☆★Top of theクソゲー★☆」
詳しく書くとだ、”初期”は良かった。”初期”は。なぜ”初期”は良くて、今がクソなのかだって?それは初期の開発陣が『オラ、こんなゲーム作る為にやってんじゃねぇ~んだよ、やってられっか!!』ってこのゲーム捨てる。そして新開発陣に変わりクソゲー化していった。。。
さすがロ〇ケはやることが汚い、数でごり押そうとする。15対15で戦うこのゲームだがMM(マッチメイキング)が本当に呆れるほど酷い。XVMというMODを入れてみれば、勝率17%かと思いきや勝率73%だったりと、仕組まれた試合になっている事が明確だ。
さらに書くならば、高Tierになるほど性能差が大きい。これは当たり前だと言われればそうだが、まぁやってみれば分かる。日本HTやチェコを追加していろんなところでバランスを崩している現状。性能に調整が入るたびにクソゲー化されていくこの状況下でスウェーデンを追加するような運営に未来はないだろう。
基本無料ゲームだから課金者を優遇するのは当たり前だが、せめて〇〇〇〇戦以下のアホが味方にならない機能を追加してもらいたい。Tier8まで無課金で頑張ってきた者(戦術やセオリーを知っている)と、始めたばかりでTier8課金戦車を乗っている者(bot以下の動きをする奴ら)を同じ戦場に置き、Tier8課金戦車ゴミに足を引っ張られ負ける…これほど屈辱的なことはないだろう。
最もムカつくのは、日本にサーバーが無いことだ。こんなにも課金者が多い国なのに(俺は除かれる)!こんなにもプレイ人口が多い国だと言うのに!!プレイヤーからの「建ててくれぇ~ping改善したいんだよぉ~」との要望に、運営から「今後、日本鯖を建てる気はさらさら無い」との事。
長い文だったが、これで最後。このゲームをするにあたって必要なのは『強靭な忍耐』か『お金』のどちらかになるだろう。(WGは〇すべき慈悲はない)
プレイ期間:1年以上2016/09/29
HKさん
今年の半ば頃までアジアサーバー開局以来毎日10戦以上、2時間は遊んでたんですが、もう限界。
改悪に次ぐ改悪で面白くなり無さ過ぎ。
戦車で撃ち合うゲームなのに、ちょいと離れると全然弾が当たらない。
2年ほど前までは確り狙えば描写範囲ギリギリでも当てる事で来てたのに、最近じゃ50m位でも謎外しが頻発してイライラが止まらない。
なのに近々更に精度を下げるとかいう。
距離を取って撃ち合うのを何としてでも止めさせたいらしい。
どんなゲームにしたいんだ運営さんは。
サンドボックスっていうテストサーバーで大幅調整してるんだけど、頭痛くなる改変ばっかでテストするのも億劫。
敵車の装甲配置覚えて弱点撃ちするのを推奨してるくせに、50mを切るような至近距離から狙っても全然当てられない。車体くっ付けて砲身めり込ませて撃っても外れる精度って…こんな精度でこの先戦わせるの?撃ち合うゲームじゃないの?
考えに苦しむ。
人居なくなるぞ…
つってーか、既に大分減ってるけど…
玄人がかなり減ってきてて今では上位戦場まで素人ばかり。
まともに遊べなくなってきている。
原因は度重なる改悪で玄人離れが起き始めた事。
玄人の戦場だった上位戦場でマッチング不足が起こり始めると、運営は対策として下位戦場の数だけは多い素人達にボーナスばら撒いて上位戦場に送りこんだ。
お蔭でマッチング不足は解消されたけど、代わりにゲームルールもゲームシステムもマナーも理解不十分な人が増え過ぎて戦場のクオリティがダダ下がりした。
その所為で更に玄人が減るって悪循環が加速している。
今や教える人や参考になる人が減り過ぎて新規さんの成長も期待できない。
状況の回復が見込めない。
オワコンまっしぐらやで…
今からこれで遊ぶのは正直止めといた方がいい。
苦しいだけだ。
人数の多さと課金に実力があまり左右されないのだけは良かったんだけどな。
今の運営全員首切れっ。
面白いコンテンツダメにしやがって(怒
プレイ期間:1年以上2016/10/27
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
