国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

久々にやってみるも、やはり...

鬼沢さん

1年半ほど放置していて、ふと思い出して起動した。
とりあえずガチャチケを大量に保有していたので回し、久々にくじ引きの感覚を味わった。で、楽しかったのはそれだけ。

機体のレベル上限解放や、回避やダメージ軽減などの特性持ちが増えたり、施設のグレードアップなど確かに違いはあるものの、単純作業しかする事が無いのは変わらず。バトルで奪った資源で基地と機体を増設強化していくだけだ。
ゲームが苦手な人でも簡単にプレーできるけど単純すぎて大抵の人はすぐ飽きると思う。プレー人口の少なさがそれを物語る。
まさに5年前のガチャゲーって感じで今さら感が凄い。

プレイ期間:1年以上2020/02/28

他のレビューもチェックしよう!

最近復帰しますた

復帰勢さん

キャンペーンやってたから再開してみたけど、かなり遊びやすくなってた。

・最強の機体(3万円くらいのヤツ)が無料で貰える
・無課金や新規が公平に戦える対戦モード実装

特にこの2つがヤバいですね。個人的にはカイ・シデンの声優ボイスが追加されてたのがツボでした。
あと機体強化させるアビリティが無料で沢山貰えるようになってたのにびっくりした。

プレイ期間:1週間未満2020/03/05

アップデート・メンテの繰り返しにより、切断エラーがだいぶ無くなりました
ガンダムファンにはMSが動いている様子は見入ってしまいます

攻撃を受けると高確率で、資材を持っていかれるため、なかなか資材が集まらず施設のLVupが遅れてしまう
攻撃しようにも資材を持っている相手が少ないため、戦闘を繰り返すしかない
LVが高くなるにつれ消費資材が多くなり、供給が追いつかなくなる
結果的に進行のテンポが悪くなる

無課金、時間制限がある人と重課金者、暇な人の格差が広がるゲームです



プレイ期間:1週間未満2015/04/03

サービス開始からずっとプレイしてきてやってることはずっと変わらずたったの4つです。
制圧戦、階級戦、あとはイベントの討伐戦、迎撃戦このゲームの全てがこれです。
ちなみに制圧戦はもはやデイリー報酬の為に回す以外何の価値もありません回すのは新規の人くらいですまー新規がいればの話しですけど。
階級戦をしてイベントを待つだけそれは良しとしても問題はそのイベントが凄まじい課金と時間を要求されることです。
イベント前には必ず新しい課金機体が期間限定で実装されそれがイベントにも大変有効なので上位を狙うには必須、さらに機体自体も最近は異常に強い壊れ機体が多いです。
課金者はイベント上位報酬の強力なユニットとガシャの課金機体をどんどん手に入れられるわけですね。ちなみに無課金が無料で開発できる機体は追加されなくなってそろそろ半年くらい経とうかというところです。

繰り返しますがこのゲームは延々と続く2種類のイベントにひたすら課金し続けるゲームです。実際にやってみれば嫌でもわかると思いますが私はそもそもプレイしないことをお勧めします。

プレイ期間:半年2016/01/26

確かに課金はするが

むなしさん

初めにことわっておくが、自分はこのゲームを擁護したいわけではない。ただ、ここの評価が極端すぎるので、一文加えさせて戴く。
自分は現在少将だが、イベントで課金したことはない。課金はビルドセンターの追加と、資材と金がすぐ上限に達してしまうための建設時間短縮だけです。
自分はこのゲームは盆栽ゲーだと思っています。勝ち負けより見て楽しむゲームだと。
バンナムの課金ゲー全般にいえることですが、こういう「金よこせ」ゲーは、ちまちま楽しむのが正解。やりこもうとすると、痛い目にあいます。
駄文多謝。

プレイ期間:半年2016/02/01

続いている理由が分からない

まだやってるの?さん

基本的に資源とお金を貯めて→量産ユニットやエース機体を開発して、他プレイヤーの基地へ襲撃→貯めた資源とお金で防衛基地強化で基地を大きくする、この繰り返し。

イベントや課金で限定の機体や資源と金、そのほかユニット強化用のアビリティ等々手に入るのですが。この部分が非常に良くない。

実装当時は拘りをもって好きな量産ユニットを強化していましたが、
1、長すぎるイベント期間
2、期間限定で露骨な優遇エース機体の追加(ガチャでのみ手に入る)
3、特定のエースとMA+アビリティ+サポートが無ければ防衛面も無意味
クラクラの要素はすべて飾りで、多額のお金を積まないと30分も遊べないゲームです。このゲームを続けてる人の神経を疑います。

プレイ期間:1年以上2017/11/13

最初は基地を大きくする楽しさであっという間に時間が流れる。
基地が育つと一つの施設拡張で5・6日かかり、機体開発に2、3日かかる。
しょうがないから戦闘報酬でたまにもらえる時短アイテム目当てに戦闘へ行くと
レアっぽいアイテムが出ておおっ!?と思ったら
開封まで23h59mとか表示される。早く開けたいなら金払えと。
結局次の日まで待って開けたら待ち時間に不釣り合いなゴミをGET!
スマホゲーなら手が空いたときにできるからいいけどPCゲーでこの仕様は設計ミスとしかいいようがない。
意図的に不便さを作り出して課金させたいのは商売だから仕方がないが、あらゆるシーンでやられると不愉快。

プレイ期間:1週間未満2017/11/23

運営が・・・

むむさん

運営がクソ過ぎる。
課金をやめて半年ほど様子を見ていたが、大型アップデートほぼ総てのシステムが劣化。
ガンダムは好きなんですがね~・・・もう完全に終わりです。

プレイ期間:1年以上2016/07/10

CPU、i5/GPU、 Radeon HD 6760MのノートPCでやってるけど
クリック反応がカクカクするクソゲーw
敵の建物を認識攻撃するまで2秒~3秒掛かり
量産機体を出撃させるのに5秒~6秒掛かり
タイム競うゲームなのに時間ロスムダが多いバカなクソゲー仕様w
エースも特定の機体以外は産廃(強いvガン、ファースト、)(弱いX、W)
正直な話、課金機体でもファースト以外要らない
ゲームやってるヤツもファースト好きのおじいちゃん以外は居ないw

敬老戦士ガンダム達に何も言う事は無いけどねw

プレイ期間:1年以上2018/03/07

たまに覗きに行くのも不快感が伴う

無意味に読み込みが遅さん

タイトル通りです、以上に読み込みに時間がかかるようになってきました。ジオラマを表示して各種チラシのような通知情報が全部表示がおわるまで1分程度はまたされます。なめてるの?おそらく無意味に機体を追加し続けたせいでゲーム自体のデータ量が増した上にサーバーのメンテでもけちったりしてるのでしょうか?あいかわらず1ヶ月放置しても防衛ログがありません。NPCに攻めさせるくらいのことはさせないともうこのゲームな何のゲームなのかわかりませんw

プレイ期間:1週間未満2018/03/19

初期からガンジオをしている者だ。
まったり制圧戦を楽しむ分には強い相手は変更すれば多少は回避できるし、ユニットを絞って育てれば支援物資によっては格上にも勝てる事がある。
しかし、当初は短時間のInで楽しめたが、最近は長い時間プレー&ある程度課金しないとイベントが楽しめなくなっている。課金による特効ユニット入手は他のバンナムゲームよりは入手しやすい印象があるが、無課金でも多少ランクインできる要素が欲しいところだ。
また階級戦があるので他のバンナムゲームよりは弱い者いじめはない気がするが、戦略性に乏しいため皆似たような基地になっている・・・・。
本家のクラクラを参考にもう少し練って欲しいところだ。もっともクラクラも近いものはあったが・・・・。
ただ当初は楽しかったので、一度無課金で試してみる価値はあるかも。少なくともフロントコアLvで最初は分けられているので圧倒的な戦力差で負けることはない。

プレイ期間:1年以上2016/02/21

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!