最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
久々にやってみるも、やはり...
鬼沢さん
1年半ほど放置していて、ふと思い出して起動した。
とりあえずガチャチケを大量に保有していたので回し、久々にくじ引きの感覚を味わった。で、楽しかったのはそれだけ。
機体のレベル上限解放や、回避やダメージ軽減などの特性持ちが増えたり、施設のグレードアップなど確かに違いはあるものの、単純作業しかする事が無いのは変わらず。バトルで奪った資源で基地と機体を増設強化していくだけだ。
ゲームが苦手な人でも簡単にプレーできるけど単純すぎて大抵の人はすぐ飽きると思う。プレー人口の少なさがそれを物語る。
まさに5年前のガチャゲーって感じで今さら感が凄い。
プレイ期間:1年以上2020/02/28
他のレビューもチェックしよう!
まだやってるの?さん
基本的に資源とお金を貯めて→量産ユニットやエース機体を開発して、他プレイヤーの基地へ襲撃→貯めた資源とお金で防衛基地強化で基地を大きくする、この繰り返し。
イベントや課金で限定の機体や資源と金、そのほかユニット強化用のアビリティ等々手に入るのですが。この部分が非常に良くない。
実装当時は拘りをもって好きな量産ユニットを強化していましたが、
1、長すぎるイベント期間
2、期間限定で露骨な優遇エース機体の追加(ガチャでのみ手に入る)
3、特定のエースとMA+アビリティ+サポートが無ければ防衛面も無意味
クラクラの要素はすべて飾りで、多額のお金を積まないと30分も遊べないゲームです。このゲームを続けてる人の神経を疑います。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
大満足さん
2ndからプレイしてますが、改悪がひたすら続き、それでもパイロット同士の掛け合いなんかがとても楽しくてやってました。
今回の大型アプデは今までの不満がほとんど全部解消されてて言うことありません。
新規も追いつきやすい環境になったし、古参も緊張感ある戦闘を選べるようになったしで、もっとはやくこの仕様にして欲しかったです。
アムロ「これで、人の心の光を見せられたかな・・・」
このセリフはガンジオのみのオリジナル??で大好きです。逆シャで死ななかったら言ってただろうセリフ。こういうのが満載でガンダム好きにはたまらんです
プレイ期間:1年以上2018/08/29
バンナムゲーもういいさん
ネトゲ仲間のオススメで始めたガンジオ
なにげに初期からずっとやってます
そして私のような人たちは仕様はどうあれ楽しんでるのか?
でも初心者は絶対に手を出しちゃダメ
時間の無駄&たぶんストレスハンパないですよ
大型アップデートのたびに同盟員が消えてしまいごっそりと人がいなくなります
こういうことが運営サイドもわかってるはずで課金ガチャインフレさせイベントも
課金ガチャで該当エース所持してないとイベント上位景品は取れなくなってます
当然、初心者には課金ガチャで該当エースだしても量産機体が揃ってないので無理です。
この辺まではどこのネトゲでもあると思いますが
問題はここからです
階級を決定するのに階級戦というものがあります。
曹長?からはじまり上は大将です、
おおまかに階級戦は3つに分けられていて
尉官主体の階級戦・佐官主体の階級戦・将官主体の階級戦
階級戦をできるレベルになればすぐに将官階級戦まで上げることが出来ます。 これがトラップです(ついこの前の大型アプデ以降施行された)
※
尉官・佐官階級戦は降格することがありません
将官階級戦は下位だと降格します
階級をざっと書くと
※
准尉→少尉→中尉→大尉→少佐→中佐→大佐→→准将→少将→中将→大将
※
問題点は、大佐まで上げてしまうと二度と階級を落とすことが出来ません
ある程度の攻撃力(比較的以前より楽です)があれば准将にはすぐなれます
なぜなら過疎すぎて尉官階級戦は敵基地のフロントコアを割らなくても(負けても)昇格してきます。佐官階級戦も似たような感じです
※
そしてうっかり准将に上がってしまい将官階級戦に出ると大将が5人以上他将官です。当然あなた以外のジオラマ基地は手をいれるところがなく育ちきってます(カンスト状態)
この階級戦の酷いところは最低ポイントが授けられており、あなたは間違いなくフルボッコにされて2.0あった倍率も1.0以下になります。
最低ポイントを授けてあるのでいつまでも延々に攻撃されます。
※
なぜこのようなシステムにしたのか運営には理解に苦しみますが
一番の問題はプレヤーがいないのが原因で、上にも書きましたが上位になるほど廃課金者が君臨しています。
おそらく上位者しか見ておらず、少しでも上位者にとっての餌(あなたのような敵)を投入したいからでしょう
※
初心者でも200万円以上だせる方は1ヶ月で上位者になれると思います。(数十万では無理ということです)
※
階級戦の初心者フルボッコは酷い有様です。あれを目の当たりにしてしまうと
もうこのゲームだめだなと思います。それだけ人がいないってことです
あなたのような初心者がうっかり大佐まで階級を上げてしまうと階級戦以外の他イベントでもいろいろと支障が出ます。
※
バンナムのゲームは評判が良くない理由がわかりました。
私もこのゲームが終了するかやめるか次第でバンナムが関わるゲームは二度としないです。
※
長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2017/08/06
ガンオンからきましたさん
クローズドには参加できませんでした。
オープンβから参加しています。
cocみたいなゲームです。
[良いところ]
アッガイやベアッガイさんがぺしぺし殴る姿が凄く可愛いです。
負荷テスト中のようでログインや戦闘をしようとすると8割タイトルに戻され、
何度も声優さんのタイトルコールが聴けます。
正式サービスが始まると聞いたので、告知後課金したが始まらず、
いつ始まるかすら分からないので、
他タイトルにポイントを使ったところ当たりの金設計図を引けました。
課金してなかったら引いてすらいないので凄く嬉しかったです。
[疑問]
なぜブラウザや携帯端末で実現できなかったのかが、残念です。
[要望]
カプルとかグーンとかそういうレアな量産機が今後追加され、
快適な環境でプレイできることを望みます。
プレイ期間:1週間未満2015/03/28
楽しめる?さん
無課金でプレイしてきたが、コア8辺りで詰まってしまった。今はログインボーナス貰い制圧戦で必要開発経費分稼いで即終了してる。防衛施設レベルを上げまくると自分のようにゲームを楽しめなくなるので注意してください。イベントは初見さんお断りなレベルなのでスルー推奨ですよ。無課金でも毎日ログインし防衛開発すれば1ヵ月でコア8まで上げれました。課金する方は歩度にしたほうがいいかと思われますね。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/02
あほ親父さん
ガンオンのついでにチョットやってみたら操作が楽なんで最初かなりハマった アッガイの攻撃が可愛い そして気に入った機体や設備をある程度夢中でレベル上げ 制作して行き丁度ビグザムが完成した頃にふと気付いた
昔ハマって知らぬ間に疲れた時でも残業の如くクリック作業に依存し大金と大事な時間を湯水の如く奪われてしまった廃課金南チョ〇ゲーと同じ陰の要素の糞ゲーだと
無課金 微課金ならまだいいが廃課金及び廃人プレイで俺超強ぇを味わったものはパチンカスのごとき止められずドツボにハマる依存型∞地獄系だ 課金せず早く気付いてよかったわw
プレイ期間:1週間未満2016/10/09
さすらいゲーマーさん
サービス開始からずっとプレイしてきてやってることはずっと変わらずたったの4つです。
制圧戦、階級戦、あとはイベントの討伐戦、迎撃戦このゲームの全てがこれです。
ちなみに制圧戦はもはやデイリー報酬の為に回す以外何の価値もありません回すのは新規の人くらいですまー新規がいればの話しですけど。
階級戦をしてイベントを待つだけそれは良しとしても問題はそのイベントが凄まじい課金と時間を要求されることです。
イベント前には必ず新しい課金機体が期間限定で実装されそれがイベントにも大変有効なので上位を狙うには必須、さらに機体自体も最近は異常に強い壊れ機体が多いです。
課金者はイベント上位報酬の強力なユニットとガシャの課金機体をどんどん手に入れられるわけですね。ちなみに無課金が無料で開発できる機体は追加されなくなってそろそろ半年くらい経とうかというところです。
繰り返しますがこのゲームは延々と続く2種類のイベントにひたすら課金し続けるゲームです。実際にやってみれば嫌でもわかると思いますが私はそもそもプレイしないことをお勧めします。
プレイ期間:半年2016/01/26
バランス崩壊ゲームさん
階級戦というメインイベントで、課金をして防衛施設LVを上げていき、周りより強い状況になると集中攻撃を受けて無課金者たちにふるぼっこされて昇格できないゲームです。どうみてもクラクラのパクリゲーですが、運営が能力ないのでバランスがひどいです。無課金で適当に遊ぶくらいならともかく、課金は馬鹿をみます。お勧めしないゲームの筆頭候補です。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/14
クソゲーさん
10万円単位で課金するつもりが無い人はプレイしないことをお勧めします。
微課金していますが、はっきりいって効果ありません。
近年稀に見るクソゲーです。カードバシーンゲーと大差ありませんのでゲームですらないです。
テストプレイしたのかすら怪しいバランス調整の連発で、廃課金と張り付きニート以外はまともにイベント参加すらできません。
上位の機体を作ってから下位ランクに意図的に下がれる仕様のせいで、初心者ほど序盤で詰まります。エリアボスに会うことすらできません。
「エリアボス特攻ガチャ」とかそのうちやりだしそうですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/31
夜だけゲーマさん
1stが、一番楽しかった。(無課金でも新機体が定期的に手に入るし、時間をかければ無課金でもジオラマの改良や、機体の強化もできたので。)
2ndで、階級戦に参加しないと階級落ちるようになり。仕方がないので階級戦に出ると、課金しないとかてなくなり(ルールにはないが強さの差がありえない)。下がり切ったらもう落ちようがないので、階級あきらめて、チマチマやっていた。
3rdで、毎日、金と資源を毟られるようになった。対人戦にエントリーしていなくても強制的に追剥に合うようなもの、毎日不快な気持ちになる。アンインストールします。
プレイ期間:1年以上2018/09/03
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
