国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

もはや完全な廃課金ゲーに成り下がった・・・

とりあえずさん

基本的にはタイトルの通りです。

昔のイベント(第二回討伐戦)では無課金でもIN率が高ければ、それなりに楽しめるものでした。その理由は、ランキングはボスにダメージを与えることで得られるポイントを競うというものだったのですが、ポイントがイベ期間を通しての通算という形になっていたのでポイント倍率アップの特効機体がなくても回数こなせばそれなりにランキングを競うことができたからです。
また、イベが始まる時に特効能力を持った一般機を複数イベクエで手に入れることができたので無課金でもイベで役に立つ機体を手に入れられたことも大きいと思います。

ですが、それ以降のイベントは、用意されたステージ制に変わり、通算ではなく、ステージ毎のベストスコアを競うものになってしまいました。

基本的にボスは強力で防衛施設もまた強力です。特効機体無しで高スコアを出すのは難しいにも関わらず、合計スコアが一定以上になると機体がもらえるのですが、そのハードルも非常に高くできています。

つまり、今後イベントを楽しもうとすれば廃課金に成らざるを得ないということです。これからこのゲームを始める人がいるかどうかわかりませんが、もしも、いるのであれば廃課金でなければ楽しめないという点について覚悟を決めた上で始めていただきたいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/02

他のレビューもチェックしよう!

課金すると馬鹿を見るゲーム

バランス崩壊ゲームさん

階級戦というメインイベントで、課金をして防衛施設LVを上げていき、周りより強い状況になると集中攻撃を受けて無課金者たちにふるぼっこされて昇格できないゲームです。どうみてもクラクラのパクリゲーですが、運営が能力ないのでバランスがひどいです。無課金で適当に遊ぶくらいならともかく、課金は馬鹿をみます。お勧めしないゲームの筆頭候補です。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/14

なになに?運営が変わった?面白くなった?気前が良くなった?(´・ω・`)
それはそうでしょうあのおデブちゃんの餌場はガンオンに変わりましたから。

へー、なんとかプレイに耐えるようなゲームに戻ったのですか。
私はデブにいろいろ改悪されて引退してたんですが久しぶりにやってみようかな

キャラ同士の掛け合いとか特殊台詞とかまた聞けるようになったんですかね?
イベントボスを頭使って隅っこに誘き出して・・・みたいな戦略面の面白さが
すきだったのだけれど、リプレイ度(笑)実装あたりからガチャ特攻機体なしでの
クリアが不可能にされてしまって。あの時の衝撃は大きかったなあ。
それまでは工夫を凝らした配置の中にボスがいて、攻略法があったんだけど
多分あのデブになってからはただマップのど真ん中にボスがいて特効機体で
倒すしかないっていう・・・

とりあえずガンオンに来たデブを引き取って?(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2020/03/20

ガンダムが題材なのと
ゲームの考え方自体は面白いです。

ただ運営の課金至上主義が露骨過ぎ。

アップデートのたびに運営の
「課金してくれー」
って声が聞こえてくるようで少し気持ち悪いです。

プレイ期間:1年以上2016/07/11

特別任務などはすべて課金機や量産型のグレードに左右されます。腕である程度はカバーできますが、コンテナシステムなどでプレイ時間は殆ど課金しないと続けられないし、他にゆっくり育成できる要素があるかというとそんなコンテンツは存在せず、1戦、1戦、育成なども素材集めにとてつもない労力を使います。2周年でなにかいいコンテンツの追加があったかというとストレスのかからない育成要素、素材集めなどありません。増えたのはバーゲンセールのような課金祭りだけです。他にも不満は沢山ありますが、書ききれません。新規プレーヤーが持って3ヵ月それ以上はあり得ません。他のゲームを探した方が無難ですね。

プレイ期間:3ヶ月2017/04/13

課金ねらいすぎ

カーカーさん

最初の頃はいいけど施設レベルや機体の性能があがるほどに製造や修理に時間がかかる。
何時間じゃなく何日もかかる。さくさく進めようと思えば課金するしかなく、しないと一日十分ていどしか遊べない。課金させようとするのはわかるけどあまりに狙いすぎていて萎えます。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/16

MMOみたいに、休日一気にレベル上げとかはできませんが
毎日だらだらと日課のように遊ぶには適している
ただ・・・これ、運営が資金回収できてない気がするのが心配
(結局のところ商売なので、儲からないならサービス終了がありえる)

■プラス
・戦闘回数が実質無制限
 (出撃に必要な資源に対して、数倍の資源が戦闘で手に入る)
・エースは修理時間があるが、量産型がゲームの中心であり修理の待ち時間がない
 (最近のゲームでよくある『毎回修理待ちが発生』というのが量産型にはない)
・無課金でも十分遊べるし、1000円程度で十分な環境が整う
 (建築枠がデフォルト2個、1000円あれば4個に増やせる)
・課金限定の強いユニットや、ガチャのような物はない
 (性能それなりで、期間限定イベントでの入手ユニットは存在する)

■マイナス
・アップデートで増えているが、まだ機体の種類は少なめ
・建築や開発(ユニット作成)が数日単位で、一気にガッツリ急成長はしない
・ユニットや基地の環境が最終的に同じなので、基地の配置も似てくる
 (防衛対象の司令塔を中心にして、その周りに壁と砲台を集めるスタイルになる)

プレイ期間:1ヶ月2015/07/21

お詫びでガチャ30000円分くらい無料だったり、ちょっとした不具合(回せる人と回せない人がいた)で全額返金など神対応が続いています。
カスタマイズを突き詰める人は相変わらず廃課金みたいですけど、もう普通に対戦する範囲では無課金でも十分廃課金に太刀打ちでき、微課金で100%勝ちをとれるので、実質それ以上の廃課金を必要としないゲームになってます。
ただ、基地は1日や2日では完成しないので、数カ月は遊ぶつもりじゃないとお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2020/01/14

防衛も攻めもガシャサポーターにガシャ機体にガシャアビリティを入れた基地が強い
ガシャでレアを引けるかが全てのゲーム、基地の配置だの攻め方だのは二の次三の次
もうサービス1年は経ち、基地の強化はとにかくリアル時間がかかるので新規が楽しむのはまず不可能、イベントも皮だけ変えた使い回しオンリーなので運営のやる気の無さが凄く伝わってきます

プレイ期間:半年2016/04/14

課金せよとしか、、、

楽しめる?さん

無課金でプレイしてきたが、コア8辺りで詰まってしまった。今はログインボーナス貰い制圧戦で必要開発経費分稼いで即終了してる。防衛施設レベルを上げまくると自分のようにゲームを楽しめなくなるので注意してください。イベントは初見さんお断りなレベルなのでスルー推奨ですよ。無課金でも毎日ログインし防衛開発すれば1ヵ月でコア8まで上げれました。課金する方は歩度にしたほうがいいかと思われますね。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/02

ゲーム自体は悪くないのだが・・・・

ルンがピカッと光ったらさん

 以前プレイしていたSDガンダムオペレーションの課金廃人共を相手にするのに嫌気がさしていたこともあり最初はいろいろ不安だったのだが、強力な機体一つ手に入れるのに数年のプレイ時間or数十万円分のガチャが必ずしも必要ではなく、また非常に高い頻度でログインすることを半ば強要されないゲームバランスは非常に評価できる部分でした。
 ですが課金の額次第で拠点施設のランク上げ、機体の強化・レベリングといったことが一瞬が完了してしまうゲームバランスに関しては正直評価できません。課金次第でゲームプレイの効率が向上する程度であればまだ許せますが、拠点施設のランク上げと機体のレベリングがお金を払うだけで完了してしまう点に関しては特にいただけない。
 総評としてはこのゲームの基本的な部分に関してはこれと言って悪いところはないものの、必要以上にくどい課金要素がこのゲームを糞たらしめていると言えるでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/09

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!