最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がゴミ
@さん
発覚した不具合をその次のメンテで直さず何週間も放置
問い合わせをしても全く内容の違う内容のテンプレ文が送られてくる
勝手に下方修正する
課金しないと後半やっていけない
要望をいくら送っても全く反映されず他のことに力を入れる
プレイ期間:半年2013/06/21
他のレビューもチェックしよう!
現役さん
大和後だったのか…申し訳ない。
これに関しては謝罪するが、いつまでもリューンって人若しくは類する人とは心外ですね。
自分にとって目障りなのだろうが、いつまでもその人を出して追い出したいんだろうが結果的に独りよがりしたいだけにしか見えない。
それにストーリーに関しては万人受けする物って結局同じような構成でしかない。
事実、漫画コンテストの上位に選ばれる漫画は似たような内容だという結果。
これが違うと思うなら違うんだろうが、自分にはどこが違うのか分からない。作者と作画者が違う程度でしか見えない。
逆にpso2のストーリーは新鮮味があって面白いと思ってる。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
酒井・宇野を排除せよさん
改めてきちんとレビュ-していこうと思う。
まず大前提として一つ。
Q.これはナンバリングが付いてますがPSOの続編ですか?
A.いいえ。続編ではありません。
前作要素はキャラ名と武器・アイテム名のみですが、その武器ですら前作を冒涜する仕様で実装しているので前作ファンの反感を買っています。
強いて言うならばPSU・PSPO2∞の続編です。
Q.それは何故?
A.PSOはラグオルという惑星を舞台に地表・洞窟・坑道・遺跡エリアを進んでいく(EP2ではジャングル、EP4ではクレーター・砂漠)、という物でしたが、PSO2はそういったエリアの代わりに星を増やす事で対応しています。(ナベリウス・アムドゥスキア・リリーパ・ウォパル・ハルコタン)
まずここがPSO2の不思議な(宇野の駄目な)ところで。
「それ、一つの惑星で十分じゃね?」
で十分説明が出来る。
一つの惑星の草原・雪原・遺跡・火山帯・砂漠帯・水上都市・和風都市・近代都市とエリアを分けるだけで良いレベルのぺらっぺら世界観なのに、無駄に「惑星」を持ち出している。(ある一定の大きさ以上の物を「惑星」と呼ぶにも関わらず、である)
そしてPSU・PSPO2∞では「ニューマンの支配する惑星・キャストの支配する惑星・ビーストの支配する惑星」という分け方をしている。(まんまPSO2の分け方と酷似)
更にPSOでは「種族&職業は最初に選んだきり変更不可」なのに対し、PSO2では「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来る。」
ではPSU・PSPO2∞では?
もちろん「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来ます。」
(PSUは若干細部が異なるが割愛)
ここまでPSOとの共通点よりもPSU・PSPO2∞との共通点が多い事から「PSOの続編では無い」と言い切って良い。
っていうのも、そもそも「本来はPSU2として発表しようとしていたが、PSUがサービス終了したばかりだったのでイメージの問題から許可が下りず、中身はそのままにタイトルだけをPSO2に変えて(ユーザーを騙す気満々で)発表した」からである。
だからまず「”PSO”の2とは言っているが、PSOとは似ても似つかない」という事を言っておきたい。
続きはまた今度。
プレイ期間:1年以上2018/09/28
弓特化さん
このゲームの現状を話すなら、レアを絞って延命してる状態です。最高レアをあっさり手に入られると飽きられてしまうと言う危機感に怯えてこの状況を既に3年以上続けており、何年も最高レアに出会えなかった人はやめていくような感じです。取引も解禁されてないので正直運のいい人だけが残っている感じじゃないでしょうか?結果同じ事ばっか繰り返してるので逆に飽きられて過疎ってます。夕方に時間指定のクエストが始まった時だけサーバーに人が増え、終われば減っていく、まあこの辺は昔と変わらないですね。
プレイ期間:1年以上2018/06/17
運営に異を唱える者さん
タイトル通り私がここで言いたいことはこのPSO2ではオンラインアクションRPGだというのに特徴がなく、全員アタッカーのために防御に対する価値がほぼ皆無ということです。また、運営がこの防御に対して嫌悪感を抱き不遇措置を「やっているという確証がない」ということを盾にして徹底している。某動画サイトなどで運営が防御特化のプレイスタイルを目の敵にしているというコメントに対して、「草が生える」などというコメントを見かけるがこれはおそらく運営関係者でしょう。草が生える、一体誰が言い始めたものか、もうわかると思います。このPSO2を運営する立場の人間がこの防御に対する不遇措置を徹底する運営方針を率先して進めているのです。恐らく、このレビューの後にこのレビューを叩くものが出てくると思います。上記で述べたように「やっているという確証がない」と言うなどして非難することでしょう。または、とにかく個人攻撃に入ると思います。話が逸れましたが、タイトルのことについてです。まず、防御ブーストアイテムについて、これはパワーブーストなどが実装された時から意見・要望でチラホラあったもののようです。現状のゲーム環境を考慮すると打射法全てと最大HP強化くらいの内容で実装されても良いくらいのバランスのはずとも言えます。それをここの運営は防御に対して気に入らないという考えを持っているためにこう考えました。極少数とわかっているユーザー層がACスクラッチで入手できるとなると「くやしいじゃないですか!?」と。PSO2内で防御に対する優先度が極めて低く、またオンラインRPGとして面白味が全く用意されていない(意図的に潰されている)ことからもわかるように需要が殆どないと予想され、運営はこれを意識しているため把握しています。よって、SGスクラッチで嫌がらせも込めて実装「してやった」ただし、金を出せよとしてきたわけです。また、無料で入手もできることから、ここでも予防線を張って必ず擁護派が湧くように言い訳も用意している訳です。マグミニデバイスも同じことです。そろそろマグのLVキャップ解放もしないといけない時期が来そうなので余計に過敏になっているはずです。これも同じこと、攻撃特化マグしかメリットがなく育成も容易なのに逆はメリット無し、育成困難です。これも同じことを思って徹底している嫌がらせです。いい加減フェアに運営してほしい。
プレイ期間:1年以上2016/07/31
ガンオンとPSO2はクソさん
最初に行っておくがガンオンとPSO2は運営が全てを潰している。
存在意味不明ゲームだ、しかし今回はPSO2を評価する。
まずは良い所
キャラクリが細かい。
部屋が無料で解禁されること。
すまんがこれくらいしかないな。
そして悪い所
マルチプレーが一部しか機能していない。
次は衣装だが、男女差別が酷い。次々、女衣装がアップデートされる。
男衣装も同じように実装してくれ。
あとな、みんなを盛り上げるために特設コンサート会場サーバーを作って
今夜限定、pso2ゲーム内ライブ感謝祭イベントでもやれよ。
あとな、クーナの絵が入った光るTシャツをみんなに
ライブにこれを着て下さいといってタダで全員に配る。
そしてロビーアクションも光るクーナステッキをタダで配る。
ただし、今回はオリジナルで勝負をしろよ。
そして音楽は一つか二つはクーナ独自の歌を作る。
あとはpsシリーズの歌をクーナに歌わせて、
クーナの声優さんのトークをレコードして間に入れる。
何故、コンテンツが毎回、すぐに飽きられるんだよ。
これもな、自由探索はボスエリアをマルチパーティエリアにしてな
エリアを広くし、プレイヤーの人数に応じて小物ボスなら
最大4匹にし、大物は2匹にする。あとは敵のアクション
を変えて下さい。そして、レアドロップは期待しないが
金はダークファルスエルダーで獲得した額の3分の1ぐらい
貰える様にしといてくれ。頼みますよ本当に。
そうじゃないとタイムアタックとかで稼げなんて
頭がおかしいよ。
もうストーリーはあんまり期待はしません。
意味不明ですが、修正もできないので期待しない。
レアドロップはもう何にも意見はしません。
あとはPvPコンテンツを作って欲しい。
貴方たちはレビューで言い訳をするくらいなら
批判コメしているやつらをギャフンと言わせてみろよ。
お前らはゲームを作っている人間だろ。
まずはなユーザー目線にたって、今、みんなが何を
求めているのか考えましょうよ。
ここまでバカにされて平然としてるなら
プロデューサーを含め全員失格だよ。
さっさとゲーム業界を引退しろ。
俺のアドバイスはここまでだ。
俺は皆さんを応援しているせいぜい頑張れSEGA社員。
プレイ期間:半年2013/07/06
運営が破棄や放置を容認してるゲーム。悪質プレイヤーが多すぎ。ラグも一向に改善しない。このゲームのプレイヤースキルとはメセタをどれだけ貯められるかどうか。これオンラインゲーム?と言うぐらい誰も喋らない。新規はレベル50ぐらいで諦める
プレイ期間:1年以上2015/05/03
無駄さん
>何故か他人が数回死ぬと死んでもない自分までクエスト失敗扱い。
今ってこんなことやってんだ?
完全にFF14信者だな木村www
過疎化が進んでるのにエキスパ条件をさらに激化?
これどう見ても「表面で謝ってるけどユーザーを虐めたくて仕方ない」としか見えませんがwww
だからさ、酒井もかもしれんが木村が上にいる限り良くはならんよ
なんだろうね、自由度がウリだったはずのPSO2が上級職や高難易度・締め付けのせいでウリがなくなったね
ぬるい条件でみんなで楽しめる方が重要だと思うんだけど真逆に突っ走ってるよね
目立つ緩和をしつつ全体で見れば選択肢は減っていくという、
馬鹿を騙すには効果的な手法でユーザー虐めしてるね
でもユーザーにとって結果的にマイナスだから気付けた人から去っていく
当然だね
プレイ期間:1年以上2018/04/16
ハニュエールさん
一人で黙々と狩っても達成感が感じられない。
クエスト行くよりチャットで盛り上がってる方がずっと楽しい。
着せ替えする為に色々揃えるには相当な時間を費やす必要あり。
ストーリーはあって無いようなもので、進行はストレスでしかない。
プレイ期間:半年2016/02/22
マックス・ビートさん
<良い点>
・クリエイトの豊富さ
ギャグキャラから真面目キャラまで何万通りのクリエイトが出るのが凄い。
上手くクリエイトできれば、NPCキャラまでなりきってしまう凄さ。現に凄かった。
・BGMは素晴らしいの一言。
プレイヤーの状況次第で、BGMが変わる。特にボスでは専用BGMまであるという拘り
緊迫感を持ったBGMは気合が入る。
<悪い点>
・戦闘バランスが大崩壊
私は先月までハンター(近接に有利な職)をやっていたが、遠距離職によって攻撃する以前に敵が蒸発してしまい 近接が寄生扱いされてしまう。 正直差が歴然だった。
後、PA(フォトンアーツ)も今はある職のPAがずば抜けており、それを乱舞した時点でほぼ敵が蒸発する。つまり、他職のPAの存在が薄くなってしまった。現状遠距離職万歳でしょう。
・無理に出来ない強化&能力追加
強化しようにも「馬鹿確率」のせいで(あり得ない失敗として90%が全部落ちるとか10%
の確率でほぼ通らない奴が通る) つまり馬鹿確率でとても信頼できないものになった
これでは、離れてしまうのも頷けます。
・開発陣営は本当に「開発」をしているのか?
大半のユーザーが思う疑惑です。如何にも即席ですよ~と言わないばかり敵も使いまわしの方が多く 明らかに「ネタ切れ」じゃ?と疑うぐらいです。正直に言えばいいのに。
・ガチャも殆ど女性キャラ(女キャスト)を優遇している。
キャスト男性とニューマンの冷遇さが解ります。女性キャラの方が結構有利なのです
ここも男性の不遇さが浮き彫りに たまには男性用のガチャが出してもいい筈。
<総評>
先ず、1年やってみて、明らかに”変動”しました。その変動に付いて来れず引退したのはやはり運営側とユーザー側の亀裂が相当深いと見ました。しかも最悪な事に運営側はまだそれに気づいていません。 一回ユーザー側と運営側の交流会(真面目な討論)をするべき。それを放棄したら… 察しての通り 長くは続かないでしょう。
最後に今後のアップデートでまた評価が変わると思います。ただ☆1つなら諦めてアンインストールを強く推します。 正直会社が潰れてもおかしくない状況です。
プレイ期間:1年以上2013/12/15
初代PSOファンさん
今年の7月に初代PSOロビーとボスがでるということで
初代PSOファンにとってはとても嬉しいです。
またあのロビーを歩むことができる。
またガルグリフォンと戦える。
わくわくが止まりませんね。
プレイ期間:1年以上2015/04/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!