最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
αテストからやってました
99%引退してる人さん
現在は1年くらい前から1か月に1回INしてるかどうかのアークスです。
INして服かって終わり。そんな感じですが、なんか気になってググってみたらこのサイトにたどり着き、ごちゃごちゃ言ってる人達の文面見てたら一言書いてやろうと思った次第でございます。
というわけで総評ですが、ここまで続けてきた要因はキャラ愛だけだったので本当は星1にする所、5年も6年も星1ゲーをしてた自分を偽りたくないのでキャラ作成の点のみ加点し星2としました。
このゲームについてですが遊べたのはEp2までです。Ep3のマガツ実装からユーザー間での争いが多発しEp4でさらに煽りクソゲーと化しました。
Ep4の時点で民度は地に堕ちました。悪意をもって行動するアークスが急激に増えました。それに伴い引退を考える方も増えました。
Ep5から運営はヒーローでの再起を図ろうとしたようですが、結局強い職が出てもユーザー間衝突は収まらず、ダークブラスト等の不人気システムの実装で人口は激減しました。まぁ、個人的に始めるならEp5からならば多少は楽しめたと思いますが。
Ep6からは自分もほとんどINしなくなったので印象がほとんどないですが
ファントムやエトワールなどの職が実装されても「だから何?」程度でしかなく
このゲームに対する興味はほぼなくなりました。
というわけで、今から始める方は冷やかし程度にやるくらいの心持があるならば全然遊べるとは思います。しかしのめりこむ程のものはないかもしれないとだけ提言しておきます。
セガさん。ユーザーが「このゲームをやって失敗だった」と思わせてしまうようなゲームにしてしまっては誰も得はしないと思いませんか?
悪質なユーザーだって最初から悪質だったわけではないんです。
ユーザーが運営の失敗に悪意を覚えたときにそのゲームは終わるんです
長文駄文失礼しました。
プレイ期間:1週間未満2020/03/07
他のレビューもチェックしよう!
真のGuさん
1新ガンナーは強すぎる
2新ガンナーは脳死Guのやり方では弱い
3新ガンナーは運営がGu講座して詳しく書いてある
4新ガンナーは脳死Guの人はオツムとスキル振り脳死
5新ガンナーは菅沼さんが強くやり易いようにした
6新ガンナーはEP3前の脳死Guには無理立ち回り脳死
7新Pso2はゆとり世代には理解不能で逃げた
8新Pso2それでも、ゆとり世代に優しい運営と菅沼
9新Pso2無換金&強化値0~7でも、皆で緊急行けば
成功するように運営と菅沼が調整した神ゲー
Pso2は酒井さんのセンスと菅沼さんのバランス調整
が神業すぎる、少なくともFF14DQXより長く続く
FF14は1年後サービス終了DQXはあと半年で終わる
Pso2はあと10年は余裕で続く、少なくとも、FF14より格上の運営と酒井&菅沼さんがこれからも神ゲー
さらに進化させてくPso2は世界が認めた神ゲー
プレイ期間:1年以上2014/11/17
門次郎さん
epを重ねるごとに酷くなりましたからねぇ
個人的には期待はしたいけれど
EP5だと、Switch参戦、ペルソナ、Hrといい人が戻って来れるタイミングでヘマをするのが伝統となってるので(そっち方面の期待はさせないでほしい)
只今の惨状みると…
SH、XH辺りにしか人がいない(そもそも人がいない)
Nはなんだかんだで人はいるけど(カンストの暇つぶし?)
H.vh帯はあぶれると緊急すら揃わない
(余談だけどvitaだと更にいない)
最高レアリティはユニクロで多少やってれば作れちゃう難易度
(今のキャンペーン)
キャラを増やしてクロトか実質の弱体化には期待してたり
(1キャラ5回の最大20キャラ、つまり毎週100回のハルコタン連破という苦行から抜け出せればいいのですが…)
ユーザーの楽しむ努力が無いというよりは、運営の導線を引く努力を怠ってるように見受けられます。
強い武器や大量の経験値を簡単なクエストやログインだけで手に入るのは流石にありがたみを通り越して引いてます(もちろん使いますよ!)
低レベルのキャラに経験値や強い武器をプレゼントする前に新規でも楽しめるコンテンツの充実を考える必要がありますね
(Twitterに流れているが○ぷよのマグプレゼントって書いてても、実用性無いし)
私はなんだかんだいってぷそは好きなので(キャラクリ)残っていますが、「しばらくログインしてません」で埋まってるフレンドリストを見ると悲しくなってきますので運営様にはもう少し現状を受け止めて欲しいです
プレイ期間:1年以上2019/03/23
ハズレIDさん
3年間、毎日プレイしているのですが、未だに★12のレアアイテムがドロップしません。
レアドロップ+300%という有料アイテムがあるのですが、それを使っても★10、★11のレアアイテムすらでません。
レアアイテムが出るのは、毎回決まって同じ人ばかり。出る量が異常。
出ない人には絶対に出ないみたいなので、時間の無駄です。
レアが出るID、出ないIDと分けてあるのでしょうね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
ニャウさん
マガツやチャレンジ、アルティメットなど新クエストがたくさんでて今が一番面白い時期だと思います。ADクエストもリニューアルされてとても遊びがいがあります。
復帰したフレがたくさん増えてまた皆で一緒にわいわいできてとても嬉しいです。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
パッキーさん
みんなが欲しいようなレアはクエストでいつでも取りにいけるわけでもなく緊急クエストという一日に数回しか起きないイベントに参加しなくてはならない、時間が合わなかったり目当てのクエストでなければその時点でチャレンジする事すら出来ない。社会人なら滅多に参加できないですし、ヘタをすれば3日くらい来なかったりするので時間に余裕のある人でも参加しにくい。
結果、緊急くるまで放置という人が多く満員のブロックに入ったのにPTは全然ない、放置キャラは100人くらいいたりクエやってるかと思えばRMT業者というのが今の現状
レアアイテムなんてのは出ないからレアなわけで出にくいのは別にかまわないとは思いますがチャレンジすら出来ないというのはゲームとしてどうなのかと・・・
あとレア掘りの良さを分かってもらいたいと開発が用意したマターボートというシステム
これはアイテム収集をしてやっとストーリークエストを受けれるというものなんですが、
収集するアイテムがストーリーにまったく関係ないなんの脈絡もないアイテムでありそれをなぜか何回も集めさせられる。プレイヤーがなぜアイテム収集をさせられるのかの説明も無しでその上取ったアイテムは店売りのゴミに毛が生えた程度の物
開発はプレイヤーが強くも無いカッコよくも無い希少価値も無いアイテムを取って喜ぶと思ってるのならプレイヤーとの意識のズレはかなり大きいと思いますね。
プレイ期間:半年2013/02/06
しゃむさん
ゲーム内や公式サイトでやめるように告知されていたにも関わらず、
バグ技を使用した不正者が1週間のアカウント停止処分にされましたが・・・・
そろそろアカウント停止を解除されて戻ってきます。
考えられますか?ゲーム内不正者の復帰ですよ?
FF14とかなら不正利用は永久BANにされて戻れないはずなのにおかしい。
RMTやアカウントハックをした不正者が1週間分のアカ停止で済むかもという事です。
あと、キャラクリを楽しみたいのなら女性キャラばかり推しのPSO2ではなく、男性キャラも見栄えの良い幻想神域あたりをオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
aaさん
1~カンストまでひたすら同じ攻撃連発するだけ。
一応アクションゲームらしい。
装備(防具)はほぼ同じ性能で面白も何もない。
武器も防具も自力で拾う必要がほぼなく金で解決。私的には大した額でもないのであっという間に揃ってしまう。キャラクリ以外することがないゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/20
元ARKSさん
《ゲーム性》
初期実装時からゲームスピードが爆上がりし、もはや「スピードでないタイプ(職業)は使うな」という状況な上、上級タイプ『ヒーロー』のすべてを過去にする性能で「火力が出ない装備・PAテク(スキル)は使うな」という自由度もへったくれも無いシステム。
「集え、英雄」の対義語「散れ、非英雄」が耳に残る。
最近徐々に緩和しているものの、やはりヒーローが非常に強いことに変わりないため、ユーザーの溜飲を下げたにしても不満はあまり変わっていない様子。
また、近年のアップデートも過去エネミーの使いまわしと言わざるを得ず「もう見た」と真顔になるユーザーも多数発生している。
《ストーリー性》
5年も続いているゲームだけあって非常に見応えはある。のだが…1〜3年目の難解な言葉の羅列や進行の冗長さなどから新規からは敬遠されがち。
5年目にしてついに追想という新たな形式で全ストーリーを追うことができるようになった。
《クリエイト性》
ゲームの根幹。むしろここだけで首を繋いでいる。
しかし手のボーンが無いのでいくら可愛い・格好いいモーションもスクリーンショットでは全部パーのままである。
キャラクター再現・オリキャラ作成などは楽しい。
《運営》
失言、不信、ビッグマウスなどでネットでも有名。
「うわ、変なPA出た」「僕らが損をする」「客単価」「固定を組む努力を〜」などその失言の数は他に類を見ない。
特に運営トップの方はゲームをプレイしているのかも怪しまれており、不信感は深まるばかりである。
《ユーザー》
このレビュー欄でも見てわかるとおり、ヘイトの溜めたプレイユーザー、プレイしているかも怪しいユーザー、ただ愚痴りたいだけのクレーマーなど最早収集のつかない状況となっている。
また、アフィリエイトブログなどの情報にも偏りが大きくなり、ますますゲーム外での動きがマイナス方向に活発化しているのが現状。
全年齢プレイ可能・クロスプラットフォームということもあり年齢層が低くなりがちで、なおかつこういった世紀末状態のために、上級者とライトユーザーの間に大きな亀裂があるのも致命的な問題。
《課金》
アイテム倉庫やトレード、マイルームといった特別な機能の開放のために月額課金がある。
月額課金をしない場合は過密ブロックに入れないなどかなりの機能制限が入るため、それなりの我慢を強いられる。
他にキャラクターの見た目(コスチューム)をガチャ方式で課金するものもある。というよりはプロアークスともなるとむしろこちらがメインに。
- - - - - - - -
結論としては「今からやると場合によっては地獄を見るぞ」というのが率直な意見。
プレイ期間:1年以上2018/10/07
鯖さん
運営の酷さばかりが取り沙汰されていますが下にも書かれている通り民度が相当低いです。運営からの嫌がらせともとれる仕打ちに苛々しているプレイヤーが多く、尚且つゲームは既につまらないを通り越し過疎に突入しているためやることがない。そのためか暇を持て余した一部のプレイヤーが下で書かれている通り取るに足らない事を正義面で晒す行為に楽しみを見出している有り様です。
サポートリンクの上位の人たちやちょっとネタにできそうなTwitterやブログを見付けると某巨大掲示板に晒し上げ何様のつもりなのか寄って集って名無しで好き放題です。食らいついたら相手の息の根を止めるまでしつこく食い下がり、該当者を引退や休止に追い込んだら追い込んだで「玩具は壊すまで遊んだらだめだ」とか次に潰す対象(“おもちゃ”)を選定する話し合いをしていたりと酷いです。「検索するとあのブログの画像が出てきてうざいから潰そう」「あのブログは便利だから潰すな」など次に潰す対象者の名前を持ち出し何になったつもりなのか偉そうに審議するのです。小中学生のいじめかと目を疑いました。
ローカルルールもこの掲示板でできあがり掲示板を見ない層がルール外の動きをしようものならこういうプレイをする馬鹿がいるとまた嬉々として名無しで晒すのです。
自分たちは決して傷つかない位置に立ち功名や手柄を立てたかのように得意になって晒し行為をする。そういった一部のプレイヤー・・・過疎中のPSO2を担っているプレイヤーの何割を占めているのか考えると怖ろしいそんなゲームがPSO2です。
ゲーム自体も目に見えて人が減っており今から新規で始めるには厳しい状況なのでオススメすることは出来ませんが何より民度の低いプレイヤーの声が大きくそういった一部分のプレイヤーの声に耳を傾けすぎる運営だと把握しよく考えてから開始してください。
新規で始めようと思っている方は「(´・ω・`)」この顔文字はPSO2内で使用しないほうがいいでしょう。(´・ω・`)ガッカリ…や(´・ω・`)ショボーンのつもりで使ったら「豚面ウゼェ・豚面使うやつにロクなのはいない」など突然詰られ豚扱いを受けることがあるかもしれません。年齢層が低いのか某掲示板を見ていると決め付け会話をするプレイヤーや悪ノリ集団が多いと個人的に感じました。
プレイ期間:1年以上2015/01/27
疲れたアークスさん
とりあえず、個々でドロップ率を設定できるんだったら基準となる値を示せと言いたい。
特にレアドロップ率アップって言う課金アイテムを売っている以上表示しないと
詐欺をやってるんじゃないかって疑惑が出る。
特にやましい事をやっていないなら表示できるはずですが、
一向に表示されないのは何ででしょうねSEGAさん
プレイ期間:1年以上2014/03/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
