最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間の無駄ゲー!
ガンオン糞さん
プレイヤーがほとんど居なく絶賛過疎化中の糞ゲーです。
小池になってからはさらに拍車をかけた過疎っぷりです。
50VS50の戦場ですが、ほとんどのプレイヤーは人が入って無く運営のNPCだらけです。
中に人が入っていたとしても、まともに操作出来ずマクロやチート使ってしか操作出来ないクズプレイヤーだらけです(普通の操作出来ないなら引退しろよw)
最近は尉佐官部屋でさえチートが目立つ糞っぷり。
普通の運営はチート・マクロ等は取り締まりますが、このゲームの運営はチート・マクロ公認の糞運営です。
運営も一緒になってチートやっているというアホ運営です。
運営は重課金を大事なお客様と思ってるので無課金者は重課金者の餌なので無課金者は機体・武器を改造しても空気のような改造なので無駄な改造になります。
重課金者は運営のプラス補正を掛けられてるので撃墜されにくく、酷いときは、無課金者が何回攻撃してもミリ単位で生き残ってます、攻撃力もかなり高いでしょう。
逆に無課金者はマイナス補正を掛けられてるのでワンパンで撃墜され攻撃力も下げられている状態なので撃っても豆鉄砲状態です。(あと一撃で落とせるのに当てても撃墜できない事がよくあります)
イベントで貰える機体も新しい機体じゃなく廃産機体だらけで「この機体で何するの?」状態。
機体調整はいつも適当で一部の機体しか強くないので戦場では同じような機体だらけのつまらない状態、武器替えた時の弾づまり状態も平気で放置している無能状態です。
参戦人数もゲームで表記されてる人数じゃありません運営のごまかしが丸わかりです人数が多いのに中々参戦出来ないのが証拠です。(参戦しても中は運営のNPCとチートのクズプレイヤーしか居ないけどw)
結論から言いますと運営が糞!戦場も糞!イベントも糞!やるだけ時間の無駄!
なので新規でやろうなんて思ってはいけませんよ。
プレイ期間:1週間未満2020/04/11
他のレビューもチェックしよう!
丸山和也さん
減り続けるユーザーを足止めするために、毎回しょーもないイベントや課金アイテムをばら撒く(DXガチャチケット&マスターメカニックチケットetc)おかげで課金する必要性がまったくない。
やればやるほど、利益とユーザーが減っていくさまを観ると、運営はやはり「アホ」ということが良くわかる。
南舘見てるかー?
プレイ期間:1年以上2015/02/07
SEGAさん
本来はゲームは楽しみながら息抜き、ストレス発散
しかしこのゲームではストレスで苦にしかならない
運営の無能さが際立っている
必ず連隊のニート連中にひき殺される
まぁクソ過ぎてもう引退するから関係ないけどね
次は何するかな
プレイ期間:1年以上2015/10/25
バランス・マッチングさん
51VS51で人が操るMSが大戦するガンダムを扱ったゲームです。
余程の無能が調整しなければここまで酷くなる要素がないはずなんですが・・・
直近の大型アップデートで1週間だけまともになり、その後それ以前より酷く調整するという真面目な無能が調整した内容です。
具体的には相手側には最高階級者が51人中25人、こちらは51人中3人と極端なマッチングが続き、余程のマゾヒ・・・いえ上級者でなければアンインストールするレベルです。
おそらくサービス終了に向けて無理やりにでもゲームが始まるよう調整したのでしょう、そうでなければサービスを続けるにあたって担当者は余りにも、余りにも無能です。
これだけのレビュー数からも判る通り、本当は皆さん楽しみにされてたんだと思います、私もいつかはマシになると信じて5年もやってたわけですから。
ですが、もうこれはダメですね・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/15
下手くそさん
本当に常時FPS59出そうとすると4.8G以上が理想なんだよ。それとガンオンは多コアに対応していない。だから8スレッドあろうが4コアだろうが2コアだろうが動作周波数の高いCPUの方が計算速いんだよ。こんな事ガンオンやってりゃ常識な訳だが…エアプや即辞めのザコ連中は知らんかもなw
まあ~お前らザコの伍長や尉官戦場だと3.5G以上あれば常時59出せるだろうよ。
まあ現在のゲームであれば良いグラボを使えば快適に動く物が多い。が、ガンオンに限って言えばグラボをそれ程必要としない。GTX750t程度の性能があれば問題ない設計だ。
何故そんな時代に逆行する様な作りになっているかと言うと、グラボも積んでいないゴミPCを使ってる連中が喚くからである。
今のPC性能で言えば決して高性能対応ではないゲームだが、ゴミPCでガンオン動かそうとするザコのなんと多い事か。それ故にゲームの要求スペックを少しでも上げるとザコが喚きだす。基本無料でユーザー(エサ)を呼び寄せているので、運営はゴミPCでもどうにか動くゲームにするしかないと言う事だ。
プレイ期間:1年以上2016/12/15
三丁目の夕日さん
ガンダムと言う看板を下ろすとい、無課金でも見向きもされないクソゲーです。
システムとしては基本無料ですが、無課金で微課金の人と張り合うには何百時間もヤリ込みが必要です。
重課金の人と競おうとか愚かな行為と言えるくらい、金を積むと機体性能差が開きます。
基本お金です。
また、各種バグが放置されており、攻撃範囲の異常拡大、障害物の透過などバカみたいなバグが放置されています。
これで貴方も百発百中。
トドメにユーザーの質が非常に悪く、その口の悪さ態度の悪さは「親の顔が見たい」の一言。
グチグチと他人を罵るのに忙しい人たちばかりです。
初心者では何百時間も為す術も無くやられてようやくスタートラインに立てるゲーム。
やるだけ時間の無駄という物です。
プレイ期間:半年2013/10/14
(*´ω`*)さん
リアルタイムで100人が同時に対戦できる
機体が豊富
拠点殴る爽快感
ザク1でアレックスを狩れる
ジムでケンプファーを狩れる
非課金で十分、課金するならいいPC(高スペック) 買った方がいい。
続ければ非課金でも強機体ゲットできる。
ガチャがBOX式なので狙った機体が必ずゲットできる。
お詫びが多く、過去何万分もの課金アイテムをゲットできる。
ガンダムの時代に合った実装過程がファンをくすぐります。
今はポケットの中の戦争
今後0083とマップや、機体が実装されてくるでしょう。
これは51人が協力して、相手軍と戦うゲームです。
自分は一人の兵隊だと思って戦場にでます。そのなかでも強い人が現れたりします。そこでやられてやる気をなくすのが現代の(若者)の傾向なのでしょう。
しかし、このゲームは数をこなせばこなすほど、運動性、マップの熟知、立ち回り等が、自ずとついてきます。
最初から強くなることはできません。
みな場数をふんで強くなっていきます。一兵隊としてどれだけ貢献できるか、勝利できるか、いくら圧倒的戦力の差でも一人一人の意識の集結が勝利を勝ち取ることができます。
ガンダムゲーでここまで凝っているものはこのゲームくらいではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/09/08
まぶらほさん
初めて半年足らず。ほぼ無課金でやってます。
准尉より上に行ったことない、まあへたくそユーザーです。
大型アップデートで団体戦の勝敗を重視し、多人数オンラインゲームの
楽しみを今一度復活といきがってましたが、完全に逆効果でしたね。
いくら個人でいいスコア出しても、負ければすべてマイナス評価。
階級が全く上がりません。
そのせいか下士官戦場は勝とうが負けようが敵と戦って倒せばそれでいいという人が明らかに増えました。指揮官の指示も無視。レーダーを張ることもせず、本拠地攻撃されても知らんぷり。そういうユーザーと組むわけですから勝ちようが
ありません。最初の数分で勝ち負けが決まる戦闘も増え、馬鹿らしくなって途中で抜けることもしばしばです。ペナルティあるけど。
そろそろやめるか。
プレイ期間:半年2016/12/20
基本無料だからやめろって?ここは自分の評価を書き込むサイトw
ムダムダムダさん
運営が現時点でやることは簡単。①ビームライフル系の弱体化(ジオンにビーム系の武器持ちは少なく恩恵は連邦のみ)。②デブ機体の救済(被断面が2倍あるのにダウンポイント一緒とかありえないwおそらく全機体平等にすれば文句ないだろ?という安易且つ低知能な考えで一律にしたのか?)。③格闘の強化(以前から格闘を振る価値はないと言われていたが、コンカスの弱体化:当たらないとボーナスがつかない仕様になった。これもジオを導入しクレームが来たせいなのか、その対策が他の格闘機体を潰すことになったw)④ショットガンの強化(射程距離の割に弱すぎる。格闘機より一回り長いの距離でこの弱さはない。ビーム系のほうが二倍の距離でダメージもダウンポイントも高いとかどの脳味噌が企画しているのか?)
食物連鎖では、頂点の生物が激減すると下位の生物が激増するよね。今の状況で激増したのは何か?それが初期型ジムである。もっとも低いコストで再出撃に時間がかからない。モジュールをいっぱい詰める。格闘機がいないため全線に出れる。スリムで被断面が全MSの中でもっとも恩恵を受ける。ビームライフルを持ちかつ作成が容易でコストがかからない。
なぜ★1かって?4年も運営しておきながら、初期からずっと根底にありずっと指摘されている問題を放置しているからだよ。仕事が出来ないのにも程がある。アイデアもないのによくゲームが作れるな!社員を入社させるとき知能テストぐらいしましょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/14
無理さん
プロデューサーである某氏とその部下開発運営が入れ替わらない限り
このゲームはもう終わりますね完全に
Act2でも予想通りに大失敗しその上
予算を貰いTVCMを流しても人が増えるどころか減っています
オオカミ少年が何を言っても相手されないのと同じで
今の運営が何を言おうとユーザー達は呆れるだけで期待すらしていませんから
交代が無いのならさっさとサービス終了にして欲しいと皆望んでいますよ
これ以上『ガンダム』の名を汚さないで下さい
お願いします
プレイ期間:半年2013/08/28
初期勢さん
このゲームの運営は酷いとしか言いようがない。
バグをバグと認めない、2陣営に分かれて戦うゲームでゲームバランスがどう考えても崩れているにも関わらず調整しない、ゲームバランスが明らかに崩れだしてからはそれまで定期的に公開していた機体や武器ごとのキル数などを一切公開しなくなる、ゲームバランスの指標となる勝敗ゲージを少しでも傾かなくなるように集計対象を縮小(縮小してからもほとんどゲージは片方の陣営に傾いたまま)する、階級落としや初心者狩り対策をやらないなど、もはや「運営」と言えるのかも怪しいレベルで、他にもチート、マクロ対策の甘さや実装すると言って実装される気配が無いモードの存在など、悪い点を言い始めればきりがない。
良い点を挙げるとすれば、片方の陣営で特定の機体を使えばPCのスペックがどれだけ高くてもラグアーマー状態になれるという事ぐらいで、これはゲームとして失格と言ってもいい。
他のレビューサイト等の評価を見てもわかる通り、このゲームは「ガンダム」とついているから生きているだけで、中身は完全に「ダメ」の一言。
プレイ期間:1年以上2015/01/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!