最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しみ方を覚えれば楽しい
かあまはらさん
ガンオンを楽しく遊ぶには?それを伝授する。
まず楽しむには階級が一番大切。みんな勝った方が楽しいだろ?
ジオンだと准将以上には上がらず、左官を維持しろ(オススメは中佐)。理由は簡単でジオンだと階級落としが横行しており、連邦はフルボッコされてるから。最近ではジオンにテトラという怪物機体が出てきて、更に酷いことに…
そして、連邦アカウントの方では将官を維持しろ。中将以上がどうなってるかは解らん(筆者は現在少将のため)。少将くらいだと勝率は6割くらい。なぜ勝率がこんなに上がるかというと、将官だと課金勢が増え、金図フレピクを持ってるやつが出てくるから。金フレピクは凸性能がずば抜けており、フレピク大将がいるだけで勝敗が決まることも…あと将官連邦の勝率が高いのはジオンと比べて将官に上がりずらいというのも原因。勝利ボーナスというものがあり、実際に獲得したスコアよりも+される制度ある。連邦だと左官以下戦場で勝つのは非常に珍しい。その中で将官に上がってきたということはそれなりに腕がたつ証拠。逆にジオンだとお察しの腕でも上がれます。
長々と書いてきたが、要は階級によって各陣営の勝率が全く違うから、勝ちやすい階級に行けってこと。EXガシャなどのイベントだと勝利したほうが報酬が増え、DXガシャチケも集めやすいですし。
プレイ期間:1年以上2015/08/03
他のレビューもチェックしよう!
無能運営様へ。さん
糞ゲーとしては皆さんの言葉のとおりで間違いはありません。マップ構成、機体性能、マッチングシステム等、全てにおいて糞です。無能運営です。特に階級制度がとてもすばらしい糞さがでています。階級の上下は勝敗で決まるので、運次第では、出撃→帰投→放置で勝利することができれば、一発も撃たずに、言い換えれば戦況を見ているだけでもどんどん上がっていきます。プレーヤースキルよりも運と味方の機体で階級の上下が決まると言ってもいいかもしれません。今の仕様では初心者はまず引退か廃課金のどちらかにしか行く道がないとおもいます。階級が上がり将官戦場の餌食になるため。糞ゲーとしては鉄板なので、一度体験してみるのも良いかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
ガンダムは好きなのにさん
このゲームの一番よかった時代はおそらくβテストだと思います。
運営・開発陣に、ガンダムの原作を知ってる人がいるのか果てしなく疑問なゲーム。
MSとタンクの比率がおかしい。原作でタンクやバズーカ持ちMSが並んでるシーン見たことないんですが。
システムは、アーケードゲームボーダーブレイクを丸パクリ。(ダウナーの残像切りまでしっかり再現)
運営は、日本の大手ゲーム会社によくある、対応遅い、バランス調整へたくそ。
現在というより、正式サービス始まってからやたら爆発系兵器が強いです。垂れ流してれば誰でもポイントうまうまできます。反面ガンダムの魅力!?でもある格闘系武器を使ったらほぼ死亡フラグです。
最近は、kill稼ぎが横行しており半歩引いた位置でハイエナを狙っていたりとゲームとしては末期。
戦場の絆という、かなりバランスがいいゲームを作った会社なのにそのデータを全く生かすことなく、ガンダムを餌に課金をむさぼるクソゲーが完成しました。
プレイ期間:1年以上2014/05/08
ヴぁさん
数年前のサービス開始時に数週間プレイしてあまりの完成度の低さに呆れてアンインストールした。
この度バナーでZガンダムが実装されたとの情報を見つけたので久しぶりにインストール、6000円課金してZガンダムを入手。
3週間ほど1日2、3ゲームプレイしたけどサービス開始時と何も変わってない完成度の低さ。
マイナー機体が多数実装されている点だけは評価できるが対戦ゲームとしてはバランス、ゲーム性、マップデザインどれをとっても下の下で非常にお粗末なゲーム内容。
ガンダムを題材とした多人数対戦というコンセプトは良かったが、それをまったく生かせてなくはっきりいってガンダムじゃなければとっくにサービス終了しているレベル。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/25
話の決着をつけようさん
昔は階級を上げればデッキコストが増え強い機体を多く使えたが、今は数をこなせばとりあえずデッキコストは増えるが増やすのがめちゃくちゃまぞい
新規でやるには辛すぎるゲーム
一番終わってるのがこのゲームは攻撃の判定が攻撃側で処理されており、自分の画面では全く当たっているようには見えない攻撃が直撃したりする
それと高スペで回線絞っている奴が最強
バズーカが直撃しているのにカスダメしか出ない、という現象がたまに見られるが頻繁する奴はなんらかの方法で回線を絞っている可能性が高い
上で述べたように攻撃は攻撃した側のクライアントで本来処理されるが、回線を絞ってラグを作ることにより自分のあたり判定をほとんど残さないことができる
そのためバズーカで本来転倒するはずがカスダメもしくはバグって倒れたまま打ち返したりと、結局戦闘を優位に進められる
要はクライアントが終わっている
この回線絞りは今現在進行形の局地戦大会でも使用してると思われるプレイヤーがいて、運営はそういう悪質なプレイヤーに対応するわけもないしそんなところに負けたプレイヤーがどういう思いをするか見るのが楽しみ
プレイ期間:半年2013/11/18
マンダムさん
ん~正直、NPCが馬鹿すぎて面白くない。
と言っても拠点でウロウロしているNPCではない、ユーザーの名前をしたNPCの事。
調子こいてるプレイヤーをボコボコにしたり、過疎を隠したり、意図は不明。
調子こいてると砲撃が狙い済ませたようにバンバン落ちてくるのは気のせいではないと思うがw
HUMANっぽい動きはするがいかんせんコンピューター臭さがかなり残っており何回かプレイすると飽きる。HUMANの割合は不明。
だが一人用のシミュレーターだと割り切って遊べばそこそこ面白い。
ここのレビューで将官は~○○民度が~っていってる人は左官戦場でオナプレイしてればストレスないおもう。
だが弱すぎて俺にはストレスしかたまらなかった。
ということでストレスがたまるゲーム
これがガンオンだ!
プレイ期間:1年以上2015/08/04
あさん
プレイする上での注意
マップから機体性能から、ありとあらゆる要素が
課金者と連邦を優遇して作られています
運営は極端に頭が悪く、管理や調整は一切行えません
これらを把握し、クソゲーであることを割りきって遊びましょう
また、優遇されているからと連邦でプレイすると、
暴言の嵐に気分を悪くするリスクが高い事も覚えておきましょう
連邦でのガンオンは遊びではありません
使えない弱いプレイヤーは、リアルに刺し殺されても文句は言えません
遊びとしてやるなら、ジオンでデブに乗り、コンマ数秒で消し飛ぶ接待プレイに徹しましょう
プレイ期間:1週間未満2019/01/22
連帯ばかりさん
ニコ生で時間合わせとか当たり前のようにやっている。
初心者なんとか、やまぽなんとか、アマラなんとか、
とりあえず、連邦側の連帯は非常に多い。勝って当たり前
なんだけど、時間をかけてジワジワとゲージを削っていくから
さらに性質が悪い。有名人になりたくてやってるのか知らんが
いい迷惑。ニコ生とかで募集してるのはBANでいいと思う。
同軍で引いても迷惑なだけで、ジオン側で当たっても迷惑。
連帯とは
勝つ為に、一部の方々が小隊で固まって時間を合わせて出撃することです。
高階級の塊と闘うため、上にも書いてありますが一方的にやられます。
ガンオン民は、これを接待プレイと呼んでいます。
ニコ生とは
ニコニコ動画のゲーム配信です。一般的なガンオンゲーム配信者は
時間合わせ等などほとんどしません。一部マナーの欠けたプレイヤーが
勝つ為にとか言いつつ、恐らく目的としては、自分自身が目立つ為か、
有名人になりたいか、優越感に浸りたいといった感じだと思いました。
放送を何回か別アカを作り見に行きましたが、見てる人数が多いのに
コメントがあまりないというのも、特長なのかもしれません。
高レートとは
一度高レートになると、上に書いてある方々と必ず当たります。
連帯を避ければ・・・、とか思うかもしれませんが、完璧に避ける
ことはほとんど不可能に近いです。
時間をずらし、普通の戦場へ!甘いです。時間帯がずれ込んだ方々と
当たるか、別の連帯とぶつかります。たまに普通の平和な戦場がありますが
高い確率で当たることは、覚悟したほうがいいです。
ここに書き込んだことで、自分もマナーに欠けたプレイヤーになってしまい
ましたが、我慢の限界でした。自分は一日5戦くらいできればいいほうですが
5戦中3戦~4戦が、そんな戦場ばかりです。運営にも問い合わせはもちろん
しましたが、まったく改善もされず、悪化したようにも思えます。
これ以上続くようであれば、他のプレイヤーもどんどん減っていくと思います。
自分はもう休止状態に入ってますが・・・。
プレイ期間:半年2015/11/02
ハコンさん
2週間、無課金で遊んでみました。
初期機体または報酬で手に入る安い機体では上級者に一方的に狩られるだけのゾンビアタックゲームでした。プレイ期間が偶然にもイベント期間中だったため高額売却アイテムが手に入りやすく、強化等に使うゴールドには困らなかったのですが、いくら強化したところで機体性能の差はいかんともしがたく、このゲームに時間を費やすのがもったいないと思えてきたので辞めました。
上級機体は事実上、課金ガチャで数万円使う覚悟がなければ手に入りません。無課金で遊んでいる人は、お金をたくさん費やしている「お客様」が殺戮を楽しむための餌なのでしょう。プレイしていれば階級とランク(レベル)だけは勝手に上がっていきますが、一撃で狩られるのは同じです。
指揮官モードというのがありますが、初心者が指揮をすると嫌がられて文句を言われますので、事実上、上級者専用です。つまり、戦闘で狩られる以外にすることがありません。
死にまくりに飽きたらそれまで。正直、課金したくなるような内容ではありませんでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/26
無駄無駄無駄無さん
1000人も居ない。
人口もパイロット数って運営が公言しちゃったからMAXで400人くらいかな
さくらっぽいのもいるし課金してる実数はもっと少ないかだろうな、うん。
機体のネタも尽きてきてるし、マニアックな機体しか残ってないからスーパーロボット対戦みたいになってるし。もうじき終わるとおもうよ。鯖もショボイのになってて
少数でももうかる仕組みになってるのかもねー
ガンオン推奨PCを売れば利益も出るしねー
高性能PCで動くとか言えばそりゃ騙されてみんな買うさ!!
プレイ期間:1年以上2017/11/26
eaaaさん
MSの種類増やせ
いつもおんなじのだから飽きてきた
オデッサあそこ嫌い見にくいし ステージももっと増やせ
倉庫ぐらいは大きくするのに課金しようかと思ったが 同じMSしか手に入らないし詰らん
プレイ期間:1ヶ月2013/02/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!