最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーすぎて問題外ですわ
ユニコーンガンドゥムさん
まずプロデューサーの佐藤の顔がキモイ!!知的障害者丸出しのツラ!!
そのくせ公式配信で顔出したがるというどうしようもなく目立ちたがりのガイジ。
当然その下で働いてるスタッフも全部ガイジ。
こんなのが運営してるゲームがマトモなゲームである訳がない。
今の過疎状態がそれを十分に表している。
恐らく今回のユニコーンアップデート・・・これが最後のアップデートになるでしょう。
このプロデューサー、配信内で「まだまだ続きますよ」とかぬかしてましたが、誰もそんな事聞いてないのにこんな事を言う時点でもう終わりを迎える事がお分かりでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/30
他のレビューもチェックしよう!
対戦ゲーとしてもキャラゲーとしても駄目なによりマッチングが糞
マッチングも革新してさん
まずは一言、ゲーム自体は非常に面白い、50VS50多人数対戦というオンラインゲームは他にはあまりないのでTPSや戦争ゲームが好きな人は楽しいと思う。
さてここからが本題、何故それぞれ駄目なのか、まず対戦ゲーとして駄目な理由は一部機体がぶっ壊れ
ジオ
弱体化して凸火力が下がったとはいえライン戦での荒らし性能はいまだにトップクラス、というより弱体化前は凸しながら荒らす機体だったのが味方が凸するために荒らす機体になったという感じ
FA-ZZ
相変わらず異常の面制圧力、弱体化で榴弾のリロードが下がったとはいえ武装自体の性能は変わらず、複数機で榴弾をばら撒かれるとどうしようもない、それどころかDG3になって生存力は上がった
百式改
ビムコ持ちでスリムで高機動、唯一の欠点はテトラと違って斉射とゲロビを一緒に持てないこと
Zガンダム3号機
こちらは百式改と違って斉射とゲロビを一緒に持てる、しかも斉射Hがマシンガン並みの射程でかなり強い
テトラ
凸火力のゲロビ、MS戦の斉射、ライン戦のブラストでオールマイティに一通りこなせる、ただ防御面がやや低め
グレガル
タイマンは短距離ロケットの射程内なら最強クラス、高コスト相手でも短ロケ→よろけ→格プロD格→転倒→掃射で大体倒せる、ジオ対策のネットを持ってるのもいい、ただヒットボックスが大きめで集団戦は掃射ぐらいしかやることがない
これらの機体を見ない戦場はないと言っても過言じゃないぐらい見ます
次にキャラゲーとして駄目な理由は原作設定無視、例えば本来宇宙に出られる機体なのに地上にしか出られなかったり、原作で覚醒すらしてないジオが覚醒してたり(何故か原作で覚醒してたZは覚醒がない)、ありもしないねつ造武器を持たせられたり等…対戦バランスのためなら仕方がないが逆にそれらがバランスを壊したりする有り様
そしてなによりも駄目なのがマッチングが糞なこと、なにが糞なのかというと野良プレイヤーは連隊によって格差戦場で一方的な試合に巻き込まれること、しかもそういう試合に関しては2PC持ちのプレイヤーは相手側にスパイを送り込むため、いくらブリーフィングで初動を提案をしたところで相手側に筒抜けのため無駄に終わるパターンも多い、しかも負けると提案者の責任にされる場合もあるので喋らない戦場も多いです、それに佐官戦場は連邦将官とのマッチングを嫌って連隊ごと落ちてくる(or落としてくる)ジオン将官も多いためそれらの連隊と当たるとまず勝てません、しかも過疎れば過疎るほど同じようなマッチングが続くため勝てない戦いが続きます
あ、あとプレイヤーの民度もかなり低いですね。ガンオンで死傷事件があったぐらいですから、負けてると暴言は普通に言ってきます。そんなプレイヤーと勝つために連隊組んでまで関わりたいかと言われると…
プレイ期間:1年以上2017/09/18
味方ガチャ失敗でストレス
マップガチャでストレス
謎の調整()でクソ火力必中くらってストレス
ブーストダッシュ遅くされて相対的に超スピードになったヘタクソブンブン丸に
理不尽なキルとられてストレス
特にブースト関連が意味わからん。なんで一撃必殺の、下の人が言ってるようにハイリスクハイリターンだったものをノーリスクハイリターンにしたのか。
まあ分るよ?エクシア系売りたいんだろ?アバランチナントカとかリペアナントカ。あとはまあそれまでサービス続かんと思うけど
無理やりウィング系出して来たらデスサイズとか売りたいんだろけどさ。
アホやん。一方的に優遇するって。駆け引きとかないやん。
腕とか熟練とか勘とか何処行ったんや。
擁護できる点が一個も無いわ。ホンマに。
「ガンダムで一兵卒気分で戦争ごっこができる!」のが楽しみだったのに今じゃガンダム幼稚園オンラインモードに成り下がってる。
プレイ期間:1年以上2020/02/16
風雲丸山城さん
ガンダムオンライン最強の機体が実装されました。
皆さんの憧れのガンダムです。
①この機体を皆さんが使うには、DXガシャコン(1回315円)で当てて頂く必要があります。
確立は1/150ですが、150回回せば必ず当たりますのでご安心ください。
※銀設計図やレンタル機体はゴミなので使ってはいけません。
315円×150回=47250円 安いですね
②次に、開発時に機体特性というものが付加されるのですが、良い特性が付く確立は1/3です。良い特性が出なかった人は①からやり直してくださいね。
※この時も後述するマスターメカニックチケット(210円)を使用して開発してください。
47250×3+210×3=42万5880円
③機体特性にはレベルが存在し、開発時のレベル3からMAXのレベル5にするためには、設計図が金なら12枚、銀なら24枚必要です。
DXガシャコン150回内には金設計図が1枚、銀設計図が4枚入っていますので、4周回せば特性をMAXにすることができますね。
315円×150回×4回=18万9000円 安いですね
④機体の強化にはメカニックチケットが必要なのですが、無課金のチケットでは性能が良くならないので、210円のマスターメカニックチケットでの強化が必要です。30回全てマスターメカニックチケットを使ってください。
210円×30回=6300円 安いですね
⑤このゲームでは、1機体につき武装を3つ持つことができます。武装の強化は10回までしか行うことがでませんので、こちらもマスターメカニックチケットを使ってください。
210円×10回×3回=6300円 安いですね。
これで、最強の機体「ガンダム」が完成しました!
でも、ちょっと待ってください。ガンダム1機だけでは、万が一撃墜されたときに不安ですよね。
ご安心ください。このゲームは、4機までデッキに機体を入れることができます。
①~⑤までの過程を、4回繰り返しても、たった124万2360円です。
宇宙マップでは、有効な特性が異なるので、宇宙デッキ用にまた①~⑤を4回繰り返してください。
たったの248万4720円です。
サーバーは2個あるので、496万9440円です。
ジオン軍でも無双したければ、2倍の993万8880円です。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
なにこれ珍百景さん
周りは「だらけ」に気付いてるのに運営はまだ隠そうと「NPC」に人らしい動きを持たせた
結果どうなった?
既存のユーザーも呆れて去っていっただけだよなw
さすがKING OF 無能のガンオン運営陣というとこか
3年以上続くコンテンツを半年未満にしやがったw
決まりごとのように不時間指定された拠点凸(プログラミングされた行動)にHUMANならば乗り遅れる事間違いなしw
ほかにもおかしいと思った点あっけどさ
敵がz拠点に近づいたら「z」って見かけるチャット
試しに俺もネズミ見つけたから「x」って言ってみたんさ?
無反応だから何度も何度もさ
結局拠点殴られてから援軍くるしさ
むかついたんで味方の核兵器自拠点で爆破させても誰も注意しないってどういうこと?
あとさ指揮しながら一位のやつ見かけたけど
絶対さくらだよねー
チャットしながら操作って普通出来なくない?インカムでチャットできる機能でもつけてんの?まさかの自動プレイにチャットを打ち込む方式?
無理にそれらしい動きさせんなさ
ここの運営にゃばれないNPCを増産するのは無理無理
絶対無理w
プレイ期間:1週間未満2016/07/02
運営の陰謀かさん
ガンダムオンラインの運営はどうなってるんだ!!!
通常で予約して始まると知らないうちに指揮官にされ、すぐにキックされた・・
早朝6時くらいだと運営がすきかってしているのか???
これに始まったことではないからどう考えても運営がからんでるきがしてならない・・
許されることではない!!!
プレイ期間:1ヶ月2013/05/19
ゲーム業界は暗黒時代さん
キャラ(機体MS)の強化仕様。
★サービス開始時期に比べ、強化した際の数字の上昇率が目に見えて低くされた。
・最大上昇率というものが設定されているが、大成功を出してもそこに至る結果は稀で、成功に至ってはその数字の半分にも満たない結果が殆ど。
・項目によっては大成功と成功の結果が同じ数字になる、なんて事もある。
★課金アイテムであるマスターチケットを使用しても連続で失敗する。
・運、と言ってしまえばそれまでだが、「大成功の後の強化は、数字無視で失敗が高確率で起こる」という公式発言も存在する。
・課金アイテムだからといって気を利かせる運営ではない、との証明に。
★なんとビックリ失敗率0%で失敗する。実際の所小数点以下の数字が存在するため事前表示が失敗0%でも失敗する。
・もちろんこれ自体稀ではあるが、都市伝説ではない頻度で起こっているのも事実。私に限って言えば昨年より回数が増えて来ている実体験。
★強化確率アップイベントというものが年に数回実施されるが、信頼度の低い素の確率に10%にも満たない+%補正が加えられるだけで、焼け石に水。
・「・・今イベント中だよね?」というくらい渋い。高レベル部隊に所属すると強化+%補正が得られるため、新規や初心者は早い段階で高レベル部隊への加入を勧める。恐らくはコレが前提の強化値なのだろう。
素の状態だと、強化イベ中だからといって大成功を沢山来引く、なんてことはない。
兎に角、課金アイテムを使ってもキャラゲーとは思えないくらいに失敗するため、本来自キャラの強化だ!、と楽しみにするはずのこのイベントもストレスの元となってしまっている。
こういった「もうちょっとこぅなんとかなんない?」との不満が他の部分でも多く散見するが、多すぎるため他の不満点は他の方のレビューを参考にどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/07/07
フライトタイプ来た!さん
恐らく今の状態は↓の方々が言っているので間違いないと思います。ただ、自分の場合はそこまで勝ち負けは気にしていないのと、半年・一年単位で見たとき勝敗はほとんど変わらないのでまったりと楽しんでいます。しかし、問題になっているのは一週間・二週間の話ではなく、1ヶ月・2ヶ月単位で偏りがあることです。機体や戦場で偏りが出るのはある程度仕方ないですが、それを含めても明らかに問題です。
そこで今回のアップデートの話ですが、ジオン側で脅威になっている、4号機やWDガンキャノンやガンキャノン2のミラーがでてきます。実際まだどうなるかわかりませんが、いい修正であることを願っています!
最後に、自分はメインジオンですが(連邦もたまにします)、結局はどっちの陣営が優遇とかは無いと思います。そして、運営にはもっとユーザーの声に耳を傾けるだけでなく、行動に移して欲しいです。
まあ、星1つけた方も、文句を言いながらしている方も、何かしら楽しめることがあるからこのゲームをしているんだと思います。というか、何も楽しみが無かったらそもそもやめているでしょう。このゲームが良くなることを期待したいです。
プレイ期間:1年以上2015/05/25
ガンドゥムオンラインさん
もっと初心者イベント強化しない限りZガンダム始まっても新規は逃げるよ。
ゲーム自体は面白いんだけど初心者と上級者のデッキコストの差が酷い
ゲームバランスが・・・まあ下のレビュー参考にしてください
とにかく新規もっと増やせよ運営
プレイ期間:1年以上2015/07/01
GANONONさん
久しぶりに訪れてみたら俺のコピペばかりじゃねーか
全く何がしたいんだか。。
お前らレビュー民に朗報
既にご存知の方も多いだろーがマッチングに修正があったのか
連隊が行えない、もしくは行いづらい状況になったぞ
前回のプロデューサーは酷かったが、プロデューサー交代により
どう転ぶか不明だが今後ガンオンに何かしらの変化が起こるだろう
レビューだけの人がいるなら試しにちょいと復帰してみたらどうだい?
相変わらず新規ユーザはろくな機体も金もなく更にベテランとの
戦闘は避けられない様子なので全くオススメしない
まあこのガンオンレビューをざっと見て
プレイしてみようなんて新規はいないだろうけど(笑)
現状チートユーザの放置やプレイマナーが悪いユーザが
多く混沌としたガンオンだが、連隊問題が改善したと思われる現在、
それなりにプレイしたユーザなら楽しめるはず
俺は1日1戦から3戦でも楽しめるようになった
とりあえず啓蒙活動として星5をつけるぞ
お前らこれもコピペしていーぞ
プレイ期間:1年以上2015/12/16
ああああさん
本作はゲームではなく、
お金を払って弱いものイジメをするためのサービスです。
このような悲しいゲームを必要としているのは、おじさん達です。
悲しいおじさん達は、連日連夜課金していますので強敵です。
あなたはおじさん達にオモチャにされたいですか?
もし嫌なら、本作のプレイフィールを擁護する声は全て無視してください。
「ガチャ運がよければ」
「ボイチャ出来る仲間がいれば」
「確率的には良心的」
これはおじさん達の身勝手な言い訳です。
なぜわかるのか?というと、私もおじさんだからです。
おじさんは反応速度と体力では若者に勝てませんが、
組織編制力と予算の確保は圧倒的です。学生の皆さんにはわからないかもしれませんが、数万円の遊び金など、とるにたらない金額なのです。
「腕が良ければ上位にいける」という旧来のゲームの発想は本作では通用しません。課金額が全てのソーシャルゲームの世界で、あなたはどの層に属しますか?
無課金者層
・長時間拘束され、ひたすらキルされるだけ。
・人間扱いはしてもらえません。
微課金者層(毎月1万~2万)
・仲間がいれば無課金ぼっちを相手に弱いものイジメが楽しめます。
・自分より課金額が多いプレイヤーには全く歯が立ちません。
・雑魚と呼ばれて悔しい思いをします。
重課金者層(毎月5万~)
・やりたい放題が出来ますが、課金額勝負に変わりありません。
・取り巻きを揃えれば戦局を左右できる存在になれるでしょう。
・新しいガチャが出るたびに最強機体が変わるので、成績を維持するためには
かなりの金額を投資しなければなりません
・一度味わうとやみつきです。金が尽きるまでやる事になります。
プレイ期間:1年以上2019/08/11
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
