国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クソゲーすぎて問題外ですわ

ユニコーンガンドゥムさん

まずプロデューサーの佐藤の顔がキモイ!!知的障害者丸出しのツラ!!
そのくせ公式配信で顔出したがるというどうしようもなく目立ちたがりのガイジ。
当然その下で働いてるスタッフも全部ガイジ。
こんなのが運営してるゲームがマトモなゲームである訳がない。
今の過疎状態がそれを十分に表している。
恐らく今回のユニコーンアップデート・・・これが最後のアップデートになるでしょう。
このプロデューサー、配信内で「まだまだ続きますよ」とかぬかしてましたが、誰もそんな事聞いてないのにこんな事を言う時点でもう終わりを迎える事がお分かりでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/30

他のレビューもチェックしよう!

機体に関しては両軍やっていれば機体差は陣営で優劣はそんなにないです。昔のひどいバランスの格ゲ-(青リロ、ZERO3、ハンター)とかやりこんだ身としてはこんなのはキャラ差に入らないです。むしろ今の20代以下のゆとりゲ-マ-は昔の対戦ゲ-ムやったらクソゲークソゲー連発して顔真っ赤になるでしょうね(笑)。で本題の肝心なゲ-ムシステムに関してですが、悪くないと思います。機体も陣営で異なる機体が多数あるのにおそろしくバランスは取れてるほうだと思います。連邦ジオンどっちかを優遇と言っているのはおそらく片方しかやっていないのか自分のスキルの無さをキャラのせいにしてるただのネガでしょう。一時期は同時接続数2万人もいましたがサービス開始から4年経った現在では一番多い時で4000人程度しかいません。オンゲーとしては多いという方もいらっしゃるかもしれませんが一度の対戦に100人もいるゲ-ムではやはり少ないと感じざる得ません。ではなぜこんなに少なくなったかいというとやはりそれは連帯問題でしょう。将官部屋では大将などの高階級が小隊を作りニコ生やTSなどで時間合わせをして同時に参戦ボタンを押し一度に高階級がずらりと同じ戦場に出撃しいわゆる格差マッチングを意図的に作ることなのですが、無論これを相手する側はひとたまりもなく、一方的に敵に轢殺されるしか基本ありません。これがいわゆる横行したために急激に過疎になり現在の数字まで落ち込みました。ちなみにこの連帯はどちらにも存在し、もし相手陣営の放送者がいた場合その生主とずらしていわゆるターゲットを野良にして轢殺すということも日常茶飯事で行われています。まぁ発想的に初心者狩りとやってることは変わりません。このことを運営に報告しても今現在サービス開始初期からやられていますが全く動く気配がありません(笑)なのでこの現状に愛想をつかしたいわゆる野良勢は轢殺されるか、それとも連帯に頭を下げていれてもらって連帯する側にまわるか、やめるか、連帯にあたらないように階級を落とすかしかありません。多くの人はこの現状に萎えて別ゲ-に行ったようなのでまともな人はほとんどいないです(笑)初心者狩りも戦場でわざと放置したり退出などして階級を落として低階級狩りも日常茶飯事に行われていますが、全く運営さんが動く気配もありません(笑)NPCやBOTとかは普通の戦場にはいないです。言ってる人は頭がおかしい人だと思って結構だと思います(笑)チ-トに関してもそんなに私は見たことがありません。0ではないと思いますがほとんどいないと思います。肝心の評価ですがまともなPCと頭さえあれば初期の機体でも十分大将までいけます。ですがストレスがたまる戦場が多く逆転の要素が少なくほぼ初動の動きで決まってしまう場合が多く残りの時間はだらだらと続いて惰性で続ける戦場がかなり多いです。また先ほど紹介した連帯などの格差マッチングがかなり多く野良でやるにはかなり環境的には悪いです。知り合いと佐官戦あたりでワイワイやる分にはいいかもしれません。で肝心の評価ですが★2です。理由はシステムに関しては悪くない、機体もかなりマイナーなもの多く機体集めをするには面白いです。また無課金でも十分楽しめると思います。マイナス点はやはりマッチングの問題とユ-ザ-の民度と運営の対応ですね。連帯問題の根幹である小隊制制度のいわゆる悪い方向にしか向いていないシステムと暴言やかなり黒に近い不正行為をやるユ-ザ-の数の多さと民度、そしてそれをまるで対応しない運営の仕事具合。これらを考慮して総合★2とさせていただきました。

プレイ期間:1年以上2017/08/02

運営の権限ってあるのか?

アジティーター❤徹さん

連帯、動画投稿主、チート使用者等、ゲーム進行に支障をもたらす迷惑行為者を処罰してから初めてオンラインゲームとしての評価の対象、オンラインゲームとしてスタートラインに立てる集金アプリケーション。

スタートラインにすら立っておらず、悪質プレイヤーが徒党を組んで試合を荒らしまくり、課金キャラクターさえ売れば運営としての役割を果たしていると思い込んでいるであろうガンオン運営はまだオンラインゲームとしてのスタートラインにすら立っていない。

前述の迷惑行為者を処罰するだけで、ガンオンという集金アプリケーションの現状の異常な環境は変わるし、そこから初めてオンラインゲームとしての優劣が語られるだろう。

あからさまに連帯行為を動画投稿してる輩もいるのにそれが出来ないのなら、集金アプリケーションからオンラインゲームへも進化出来ないだろう。

プレイ期間:1週間未満2018/12/02

運営以外は良い

連邦専さん

ガンダムオンラインを2年弱やっていますが、ガンダムを全く知らなくても楽しめます。
そして、51vs51のバトルはとても操作も楽しくはまってしまいました。
しかし、このゲームは連邦とジオンという二つの軍にわかれ、それぞれ別の機体の中から選んで戦うのですが、機体が違うのでユーザーの不満が多く、一部の壊れ機体なども課金によって手に入る機体なので、運営がユーザーからの批判を恐れてあまり修正が来ないです。
そして、一部の機体に乗る最上位プレイヤーが戦場に1人いるだけで勝敗が決まることもあります。
ただ、自分は戦闘はとても楽しいので、ずっと続けて行こうと思います。そして、色々とこのゲームに対して他のユーザーから批判がありますが、自分としては別に許せるかなーと思いますね。

このゲームは戦闘はかなり楽しいですが、運営が糞です。つまり運営が変わればトップクラスの神ゲーに、なると自分は思っています。
あぁ 早くプロデューサー変えて欲しい〜

プレイ期間:1年以上2015/07/23

最悪

シロアさん

新規に始めようとしている人はやめといた方がいい。
基本的にみんなと同じ理由だが、無課金じゃ課金者のサンドバック状態で
そいつらを倒さないと将官など強くなれません。
後悔したくなければ始めない方がいい。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/29

ガンダムゲームの未来

イニシャルAさん

俺もガンダムオンラインは結構やり込んだんだよね
ガンダムオンラインの全体を見た時に
やはりアイテム課金のゲームという事で未熟な部分があったよね
でも今まで沢山あったガンダムゲームの中でもガンオンは
未来を感じさせるガンダムゲームだったと思うんだよ
もしガンオン2というのが出るのであれば
このガンオンは特別なガンダムゲームだったと、みんなが思えるようになるかもね

プレイ期間:1年以上2024/05/23

完全に腐りきったゲーム

こぬぉ~~はげ~~さん

久しぶりにINしたら酷い奴がいたダッシュ格闘で転倒させ次の一撃のタイミングが遅れてしまい相手が立ち上がったのはいいんだけどありゃ不思議!当然の様に壁の中えとすり抜けて入っていき逃げて行く奴がいた 他にも地雷を仕掛けても全て完璧にモレ無くピンポイントで破壊して行く奴がいたので試しに通り道でもない的外れな全く意味の無い場所、死角になる様にわざと設置しても全て見落とす事無く全て破壊して行くって普通にやってたらありえん・・・NPCも当たり前の様に参戦・・以前より増してイカサマ三昧ゲーム・・

プレイ期間:1年以上2017/07/10

私のニックネームをゲーム内検索して最後にプレイしたリプレイを見てもらえば一目瞭然です。レーザー配置がありえないことになってますw
階級大佐程度の戦場でこのレーダー配置はやりすぎですよ。すぐ手前に味方がいるのに優先的にこっちへ向かってくる敵等、他にも突っ込みどころ満載ですが^^

同じメンバーだらけの戦場で急に激ムズ戦場にしたらどうなるか位子供でも分かるもんだが、運営はキッズ以下って事でOK?
w

プレイ期間:1週間未満2017/03/15

2014/12/3に機体調整が行われたのでプレイしてみましたが駄目ですね。
機体間の格差も、兵種格差もなにも変わっていません。
挙句に低階級が高階級のサンドバッグになるマッチングも健在。
過疎は止まらないでしょうね^^

プレイ期間:3ヶ月2014/12/07

ガンダムの名前は偉大だな

酷いものださん

うん、まあゲーム部分の出来は10年くらい前のTPSレベルだが、ガンダムの皮で我慢できる。
しかしこれほどフラストレーションが溜まるゲームもそうそう無い。
課金形式、UIから戦闘まで、ほぼ全ての要素が縛られてるようで窮屈この上なく。

無課金プレイヤーには、ひたすら初期MSで圧倒的な強さの課金者に倒される仕事が待っているので、イライラして健康を害さないように。

しかし確率も出してないガチャガチャって、半分詐欺みたいなもんでどうなんだろうね。

プレイ期間:半年2013/03/16

はじめてこのゲームをプレイされる方には「ジオン軍」がおすすめです。
やはり王道のザクは強いし、かっこいいです。
く そ ゲーなどという評価もありますが個人の価値観でしょうか・・・
さまざまな機体を使ってきましたが、ザクR-3Sは最高の機体です!
とりあえずBRを撃っているだけで少尉→大将まで上がれました。
うーん、強い。強すぎる。
やっぱりガンダムといえば硬派なジオンに限りますね。単機でFAZZを狩ると
めちゃめちゃテンション上がります。初心者の方は慣れてないと思うので
ロックオン数値を特に強化するとよいかと思われます。
火力は十分にあるので、あとは本人の練習次第ですぐに大将になれます。
星を3つ付けた連邦兵をあっという間に撃破できて爽快wあとは
行動力、意欲ですね。どれだけ勝ち意識があるか、そのための動きができるか?
けっきょくのところその要素って大きい気がします。

プレイ期間:1年以上2018/05/21

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!