国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

少女とドラゴン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.54310 件

ユニオンや闘技場はやらない方が良い…

Irisuさん

まず始めに私はこのゲームを始めて一ヶ月とちょっとしかたってませんが、グラフィック、キャラデザ、音楽どれもとても良いものばかりです。ただ…最近になって感じ始めたのですが…無償ガチャの☆5の出る確率が低い…私みたいに無課金でやってるとユニオンの人達にいつも迷惑をかける事になってしまうんですよね…詳しく言うと、ユニオンの相手チームや闘技場の相手が課金または物凄い強運の人だとボコボコにされてしまいます…さらに相手が所謂強キャラだとますます勝てません…「じゃあ強いキャラを手に入れたら良いじゃない?」と言う意見もあるかもしれませんが…無課金で出来るレアガチャでは☆5を手に入れるのは至難の技です、また召喚祭…今だと樹リズが手に入るレアガチャをしていますが…正直な所当たる気がしません…先日私は☆5が当たりましたが、☆5でもハズレの光ミゲルバッハでした…この様にほぼ良いキャラは手に入りません…なので先述したイベントではボコボコにされてしまいます…せめて五帝がもう少し手に入り易ければ違うかもしれませんが…あとロードが長いのと最近エラーが多い事ですね…運営の方もしこのレビューをみているのであれば改善お願いします…あと本家みたいにメモリークエスト、特に小悪魔育成日記(最後のクエで確定ルメリア報酬)実装してほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2020/04/15

他のレビューもチェックしよう!

この会社はかなりズレている
ユーザーがユニオンに何を期待していたのか、どうして欲しかったのか、そんな事にはなにも興味がなくただただ自分たちが作りやすい楽したい企画で動く、そんな感じにしか思えないつまらない改良しかしないのかできないのか知らないが、結局楽しいにはつながらない。

そりゃそうだよ、そんな改善よりすべき改善あるしユニオンなんか参加しない人もいるんだからゲームを楽しくするならこのゲームのメインであるコンテンツを改良するべきなんて事はバカにでもわかるし、5年以上だよもう、意見要望を何だと思っている?他のゲームやってさ何も思わないの?
確かにユニオン関連はずっとゴミだったしするべき改良だったと言われたらそうかもしれないけどやった改良がこれではあまりにも無能
こんなの程度に5年もかかるならもうユーザーをなめ腐った運営には無理、残念なゲームからの脱却は。

プレイ期間:1週間未満2021/07/06

音楽は良い。といっても自分の好きな曲を部屋に流すなり音楽アプリには勝てませんねー。

ユニットが可愛い格好いい。といってもただただ売るためだけのデザインでしかない。毎回可愛いデザインばっかりではつまらない。

これに人生捧げる人には悪いが、私プレイステーション版だからなー、サービス終了する未来が濃くみえるんだよねー。

列伝と栞のシナリオだけは素晴らしい。あとはユニットのコミカルな動きかなお薦めできる良いところは。
セリフも良いところなのだけどリザルトでセリフ途切れるから腹立つ。ダメダメな開発チームだよ。

課金してもゲーム内容が面白くバージョンアップした感覚がしない。
社員の給料にされるだけならばサービス終了するのが最善だと思う。

ログインボーナスはほぼ普通に手に入るアイテムだし、数量的にもケチ臭いボーナスに魅力など全くない、がっかり感を検知しないとは企画力を疑う。

イベント報酬も異常なケチっぷりで例えばホープイベントなど下位ランキング報酬はホープですらない。しかも個人達成にプラチナホープが無いというケチっぷりというかナメた姿勢には呆れを越してかわいそうになる。
イベントって普段ゲットが難しいアイテムを手に入れられるという目的あるからこそありがたいし面白いのに報酬すらマトモに出さない運営方針を改善しないのは頂けない。
ゲームを楽しくする姿勢が見えない会社にゲームの運営はやめてほしい。

プレイ期間:1年以上2020/02/08

闘技場で闘えばプレステ版の開発者がどれほど無能なのかよくわかります。
ターン数制限あるのに頭悪いスキル作って面白くもない戦闘を増やしたまま何も改良しない。
ユニバトにしても回を重ねる毎にニートガチユニオンでしか勝てないシステムで普通の社会人が遊べる夜の時間帯のユニバトに楽しさなどは微塵もない。

まあ普通に毎回全てをリセットしたところでガチユニオン有利は変わらないとはいえ、楽しく遊べるようにしようとすらしないこの開発陣には辟易する。
そもそもの戦闘システムがつまらないのとチートユニット4体部隊でなにもかもが台無しなゲームにされた今、ユニバトも闘技場もなんも魅力のないクソコンテンツでしかない。

ローテーションもくそもない期間イベントになんも面白いと感じない新コンテンツの昇華。長いロード時間に見合うコンテンツが少ない。
頑張って集めて交換したい!が無い。

ガチャしても課金ユニットという頭悪い会社特有の楽しさを考えないから結果クソゲーにしかならない事すら理解してない無能運営。

遊び心って言葉知ってるんですか?
ワクワクって感覚知らんのですか?
確かに人は「限定」という言葉に弱いですが、お得感の無い「限定」は価値などないのですよ。

無償だろうが有償だろうがガチャしてワクワクするゲームを知ってるユーザーがこのゲームに課金したくなると本気で思っているならサービス終了というゴールしか残っていないいくつかあった分岐点が消えてしまった淋しい一本道を進むだけですね。

本来楽しく遊べるであろうゲームも運営次第で残念なゲームになる。たとえ私がプログラムスキルを持っていてもゲームをイジレルわけないし、そもそもプログラムして全てを知ってるゲームは遊びではなく仕事でしかない。
何を言いたいかと言うとワクワクドキドキして遊んでいるユーザーの意見は超貴重。
クソゲーにする会社は意見をゴミだと思っているんだろうね。もう数年間継続するゲームなんだよね残念ながら。

プレイ期間:1年以上2020/07/26

今回レアガチャで40連以内にピックアップユニット確定が来ました

それが一時ではなく今後も続いてくれると良いのですが…

有償限定ユニットはまだ残ってますがようやく半歩前進と言った所です

実装したという事はそれなりにアンケート結果を見ているのだと思います

ですので今後の期待を込めて評価を☆2にします

プレイ期間:1年以上2020/09/10

グラフィックがかなり綺麗です

非課金ドラゴンさん

始めて1ヵ月過ぎましたが飽きずに楽しいです。
最強を目指す人や対人戦に燃える人には課金ガチャゲーになるでしょうが、それなりに楽しむならバランスの良いゲームだと思います。無課金でも現在のストーリーコンテンツは全部クリアできています。適当に始めてしまうとオーブが足らなくなるので攻略板でも見て計画的に進めるほうが吉です。お勧めはリセマラしてお目当てクラスの☆5をゲットしてからガチャは一切せずにストーリーを進める。ノーマルクエストが全部終わったらオーブガチャを10連し(☆5がでたならラッキー程度の気持ちで)出た中の☆4を3枚決めて育成しながらハードストーリーを進める。ハードが全部クリアしたなら古のノーマルをクリアし、ハードの5まで進めてアポカリゲット。試練マップを回りながらアポカリを育成しカリスマ作成を目指す。カリ99が出来上がったら古ハードを全クリしてからキャラ列伝をクリアする。ギルザを50位まで進めたらその時点でオーブは相当貯まってるはず。あれもこれも欲しがらずにオーブガチャ産☆5は2枚もあれば十分なのでカリスマ幻獣を最低2体は先に作ることです。そのほうがのちのちの育成にかなりの差が出ます。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/02

無課金でも☆5(ガチャで出る最高ランク)を十分集められます。ログイン報酬、闘技場報酬、新ステージクリア報酬等でオーブが貰える。定期的にイベントがあり、それもある程度こなせば数十個単位でオーブが手に入ります。
ガチャの確率も良心的。5%の表示があっても実際に100のうち5個出るか疑わしいゲームが多いなか、このゲームは☆5自体はほぼ確率どおり出ると言ってもいい。
ただし、☆5の中でも破格の性能を持つものは廃課金しないと手に入らない。それらは課金ガチャでしか出ないからだ。
とはいえ、組合せを工夫して試行錯誤やっていればだいたいのステージはクリアできる。
PvPは無課金勢にはキツイ。ただしやらなくても特に問題はない。総じて、他のプレイヤーとの競争要素が小さいため無課金でも自分のペースで少しずつキャラを増やしていけば楽しめます。
微課金はあまり意味がないので重課金廃課金する覚悟がない場合は無課金で楽しんだ方が良いでしょう

プレイ期間:1年以上2017/08/29

四年もやって未だに記念ガチャが確定ガチャでなく限定ユニットは出ませんだとさ。

そういうケチる場面の判断も出来ない無能運営をもう四年、すでに期待とかとっくにしてないがユーザーの心を理解しようともせず、金、金、金しか追及しないゲームというか運営会社に辟易する。

記念だろ?言葉の意味はお祝い事だぜ?★4貰えて嬉しいか?そこまでユーザーにくれてやるのが惜しいか?
まぁ四年やってこれでは暖簾に腕押しか。

プレイ期間:1年以上2020/03/05

3周年という事もあって顕現イベントやラムダゾット、新神話 契約追加など続々追加され色々楽しませてもらってます。 入手可能な幻獣ユニットも大分強くなってきましたし、ストーリーも面白いと思います。

スマホ版とは違い神話クエストをクリアすると低確率で装備品が落ちるトレハン要素があり装備厳選や組み合わせを楽しみたい人やじっくりとやり込みたい人はお勧めしたいです。 長い目で収集や育成がしたくなかったり苦手でぱっとこなして、最前線の最難関クエストに挑みたいという方には向かないかもしれません。

プレイ期間:1年以上2018/08/25

↓の方はキャラを一体引ければよいと仰っていますが課金をされているから言えることですよね?無課金プレイヤーが有償無償が分かれているガチャを見てユーザー格差があることに気付き辞めることなんて火を見るよりも明らかでしょう。装備厳選が無くても人権キャラが揃うのにお金が必要だったりロードに数分かかったりデュエル等pvpのゲーム性がゴミだとその後どうなるかお分かりでしょう?このゲームを評価してホイホイ課金煽りに引っ掛かっているあなたが幸せそうでとても羨ましいです

プレイ期間:1年以上2020/07/12

プレイ環境も種々問題あるが(ローディング、flash問題等)
ゲーム内の一番基礎的な問題はまず戦力の増加が非常に極めて遅い、要はガチャが全然回らないという事
5年が過ぎ数百種類ものユニットがいるが無課金で毎日オーブ回収はするとして
月2体~くらいの加入ペースでは更新にまるで追いつかずどんどん置いてきぼりに
内容も当然ピンキリだが概して評価の低いユニットにばかり偏り編成の幅は一向に広がらない
課金でのみ得られる有償ユニットと言うのもあるが課金しても無償ユニットも出るし
前述の通り課金だろうと評価の低い所ばかり偏り戦力はなかなか拡張しない

ただそれでも戦えないかと言うとそんな事はなく【幻獣】を倒す事で得られるユニットもあり
他にも特殊なイベント等で得られるユニットもありそれらの一部は(手間と難易度はあるが)非常に強力
前述の通りガチャが全く振るわず戦略の幅は一向に広がらないがそこにストレスを感じないならば問題はないとも言える

ゲーム自体の出来はよく中期以降のユニットは作りも動きも精巧さが向上し着実な技術の進歩が窺え
また同種のゲームはデフォルメ3頭身が多い中リアル頭身というのも目を引きデザインも非常に優れている
数々の列伝もそうしたキャラクターたちにより一層彩りを与えてくれる
がそうしたものを得る機会は皆無と言っていい(非常識な課金をすれば別だが)

そしてもうひとつの問題は、元となるゲーム~幻獣契約クリプトラクト~というものがあり
仔細は省くが同じものにも関わらず明らかに待遇の差があるという事
心を空にして事実に目をつぶり幻獣と共に戦う覚悟があればやってもいいゲーム、かも知れない

プレイ期間:1年以上2020/12/31

少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!