国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

アズレンの方がいい気が…

Rairaruさん

艦これはPC版の戦闘アニメーションなどの近代化を放棄し、アーケード版で集金するシステムらしい…正直に書くとガチャ・アプデ頻度・戦闘・イベント・シナリオ(賛否両論)等がしっかりしているアズレンの方が精神衛生には良いと思います。また、アズレンクロスウェーブといった3D作品もありますので運営のやる気もそこそこ感じられます

プレイ期間:半年2020/04/16

他のレビューもチェックしよう!

過去の報酬カンは全て掘りです。出る保証もないドロップ率です。
葛城はいまだドロなし出なくても知らねえ運がない出ないお前が悪い出なかったら次はないと思った方がいい
大型建造もクソ何十万と資源を溶かしほとんど当たりが出ません出るまで貯めては建造の繰り返し
装備も烈風改、試製51WGなどの必須装備は手に入りません
登録遅れたお前が悪いなど信者に言われるだけです。嫌なら辞めろ(笑い)

プレイ期間:1年以上2016/07/11

前回イベ完走で引退。以降艦これへのログインは一切せず。

今までプレイし続けた「成果」という名の「無の遺産」は処分しないで絶賛放置中ですが…
無理やり轟沈・廃棄処分せずともやめられるものなんですね。暫くは禁断症状が出ると思ってましたが。
恐らくキャラへの愛着が極限まで薄れたからでしょう。それに気付ければ誰でも引退可能ですよ。

引退後は艦これ界隈を遠くから見ていました。
一向に簡悔と嫌がらせをやめない【田中謙介】とかいう無能の中の無能…
そんな無能を叱る事なく甘やかす信者共に、あちらこちらでいきり散らす艦豚共…

…界隈の中にいた当時は見ないよう気にしないようにしていた奴らの異常性。
ああ、自分は引退前までこんな奴らの中にいたのか…と。

引退後に禁断症状が出なかったのは、これに気付けたからかもしれません。
普通なら異常性のある奴らの輪に戻ろうとは思いませんからね。
…ただ、この芸無しか拠り所が無い場合は止められずに戻ってしまうのでしょう。

止められない人は今すぐ他の拠り所を見つける事を強くお勧めします。治す(意味深)なら早い方がいいですよ!

ゲームをレビューするところなので、ゲームの内容もレビューしときますねー。
今やってる冬イベ…内容などを見るに、はっきり言ってクソです。

輸送ゲージがE3・E4・E6で計3本あるとか。
最近輸送が無かったからって無駄に詰め込みすぎ。どんだけ長時間拘束させたいんだよ。
またいつものクソガキこと潜水新棲姫もE5やE6で猛威を振るっているそうで。特にE5は連合だと強制二連戦。馬鹿か?

それと同じくE5ですがルートが長くなるようで正規空母が採用し辛いとの事。
敵側には正規空母級が待ち構えてて、いつも通り頭のおかしい制空値と火力を叩き出す軽空母もどきヌ級改というカスもいるんですが?
航空優勢すらロクに取れないような設定で正規空母も使うなという縛りプレイの強要…馬鹿か??

そして今回の実装艦。こちらも微妙ですね…正規空母も戦艦も実装出来ない無能ぶり。
後段のゴミキャラ2匹は無能豚の身内絵師担当なので無視するとして、他も良いとは言えない。

パセリさんの神州丸。ZECOさんのヒューストン。しずまさんのアトランタ。
絵師さんだけ良くしてもダメだという事が引退後の視点で初めてわかりました。
取ろうと思えば取れるかもしれない…でも、もう確定報酬だろうが取りに行く気にはならない。
何故なら手に入れた所で愛着が沸きそうもないからだ。

というか神州丸はCV豊口さんの無駄遣いにも程があります…こんな芸無なんかより他の艦戦擬人化ゲーに出てください(懇願)

なぁ無能豚。こんな凄惨さで来年もサービス続行できるのか?終わるぞ?いや、本当に終わらせたいのか?
信者共に艦豚共。エアプ大多数のお前らにはわからんだろうがこんな芸無も無能豚も擁護する価値は全く無いぞ?
どうあっても変わらない事を望むなら止めはしない。そのままサ終まで楽しく余生を過ごしてろ。

未だに残ってるプレイヤー…マシな人はどれくらい残ってるのかな。
今回でやっと引退を決意した人もいれば、サ終の時まで静かに過ごすという人もいるかもしれない。
もし引退するなら早い方がいいですよ。この芸無は「義務」ではありませんので。
義務じゃないという事は無理してまでやる必要は無いという事です。

という事で貴方も艦これ引退、今すぐ始めてみませんか?

プレイ期間:1ヶ月2019/12/12

まあ、ゲームとしてはもう成熟期かね…良くも悪くも
他のレビューでもある通りもう新規客が少ないらしい。とりあえず着任数も減ってるのは見ての通りですがこのゲームは新規客歓迎フェアみたいなのは一切やってない。当初の目標をはるかに上回る売り上げがあったらしいので逆に言えば必死に新規客を取る気はないんでしょうね

ところで、艦これを「経営シミュレーション」とするのはちょっと褒めすぎじゃないかと。資源が幾ら入って、レベルはいくつで、っていうのは大抵のブラウザゲームならやっています。DMMも似たような要素があるゲームをいくつも出してるし(多分同じプログラムを使ってる)…一時期からこういう評価が増えてきたので動員でもかかったんだろうか

艦これの問題点としては、試行錯誤の方向性かなと
あちことで言われてることだけど、イベントでは一隻単位で艦種が指定されていて、索敵値は○○以上で(※自分で計算するかツールを使って計算しなければいけない)でやっとボスまで行ける権利が貰えて、実際に行けるかどうかは運。戦闘に介入できないからこういうところで絞るしかないわけだが、どうしても「攻略」をしている感が薄い。
こういうゲームでも構わない、という人が居るのも大いに分かりますがこれではつまらないという意見も大いにわかります。

余談だけど、音楽はブラウザゲームで一番良いと思います。ゲーム外でも普段から聴いています。

プレイ期間:1週間未満2015/07/18

その評価、過去のコピペですよね

地道にやっても結局運でしか結果が変わらないから不満が出まくってる
ガチャが重要なゲームでもコツコツやらなくていいゲームなんかあるわけがない
信者がこのゲーム好きすぎて適当なこと言ってるだけ
運ゲーが限度を超えているので評価1

プレイ期間:1年以上2017/01/28

↓☆5艦これの神を称える会

↓の☆5レビュー神さん

☆1のブーメランブーメランうるせえよ・。・
ブーメランパンツでも履いてんの?ぷーくす^。^
ちゃんと洗って風呂も入れな
いや艦これトレンドですよ
今更艦これの初心者放送見てたらすぐ30人コミュニティ増えてました^。^
君たちもやった方が良いよ?
東海も銀河も配ったんだよ?
運営神でしょ DMM相変わらずの1位を奪取中!

艦これの良いところ
演習でダメージ受けても関係ないところ!

はい神

プレイ期間:1年以上2020/01/30

昔スレにあった文章でも読んでろ

真のアンチは誰だろねさん

 オンラインゲームという流動的な形態をとっているサービスにおいて「嫌ならやめろ」は適用されない。
なぜならオンラインゲームは"アップデート"によって恒常的にゲームの仕様が変更され続ける性質を持っているから。
そして"アップデート"とは、単なるコンテンツの追加ではなく、現役プレイヤーの意見のフィードバックを行うという役割を有している。
「クソゲー」という罵倒は現役プレイヤーが運営に突きつけるフィードバックを総括する単語であるため、その発言に矛盾など存在しない。

もし「クソゲー」って単語に具体性が欲しいのなら個人的な意見をいくつか挙げとくと、
海域攻略が運ゲーすぎてストレスばかり溜まる=娯楽性の否定、マスクデータ多すぎて最適解を見つけにくい=ゲーム性の否定、
大型建造のリスクに対してリターンの期待値が小さすぎ=ゲームではなくギャンブル化してしまっている、とかかな。

ていうかそもそもユーザーからメーカーへの批判的なフィードバックは資本主義社会の進歩を支える上で必要不可欠。
粗悪な商品を販売したらクレーム入れられて当然だし、メーカーは売り上げを伸ばすためにそのクレームを次に活かしてより良い商品の開発に尽力する。そうやって社会が進歩していく。
ちなみにクレーム内容の是非について問うのは無意味だぞ?お前はクソと思わなくても他の客がクソと思えばそれはメーカーにとっては間違いなく「顧客を逃す要素の一つ」だからな。

以上

 信者君も「嫌ならやめろ」でホントに金を払う艦これユーザー居なくなったらゲームの終焉なんだからな、そこ考えて物言えよ。もっと艦これで自尊心満たしたいんだろ?

 最後に信者以外の諸君、工作員を叩くのもほどほどにな、あんまやり過ぎてまた破壊工作されても困るから。

プレイ期間:1年以上2015/10/05

結局は

あの提督さん

結局はこのレビューを見ても、これから始めようと思ってる人には、最終的には自分の目で、耳で確かめて下さいとしか言いようがないですね。

好きな艦が手に入った時の喜びとかレベルが上がる楽しみ
私は面白いと思いますよ、艦これ。

よく暇で何か楽しめそうなゲームが無いか探している時に、こういったレビューサイトを覗くのですが、結局いつも自分の目で、耳で確かめてます。レビューとか評判を見るのは、結局誰かに背中を押して欲しい、ただそれだけの理由ですね。

運営の対応はあまりよくないかもしれません。サーバーがいつも満員なのでこれから始める人はなかなか始められないかもしれません。それでもこういうレビューサイトで自分に嘘はつきたくないので、私の評価は☆5です。

プレイ期間:1年以上2015/04/14

艦これを辞める人へのアドバイス

提督改め指揮官さん

アルペジオイベントから始めてつい先ほど辞めた元提督です
だらだらと続けていましたが今回のイベントで踏ん切りがつきました
艦隊これくしょんを辞めるにあたり気づいたことを一点・・・
艦娘や装備を解体廃棄する時は装備からした方がいいですよ
艦娘から解体するとロックが外せなくて残る装備があります
きれいに片付けたい方は装備から廃棄しましょう
ではさようなら

・・・わけのわからん制限を設けてますなあ
だらだら長ければいいというものではありますまいに

プレイ期間:1年以上2018/09/23

頭田中謙介

どのみちオワコンさん

イベントで実装した艦娘の建造落ちやドロップを渋ってるのはもうネタがないからで季節限定のグラで寿命伸ばそうとしているだけ
その季節限定のグラも今回のイベント以外での実装がまだな艦がいる

最近は軍艦を擬人化したことにはまったく関係なく水着やら着物やらおっぱいやらそんなので人集めようとするだけの薄っぺらいゲーム

燃料や断薬使って艦娘が同じような海域を何十回と行き来して菱餅やら秋刀魚やら集める意味不明な単純作業繰り返すことがまったく理解できない

何年も続けている人は何も根拠のない義務感と惰性でやってるんだろうけど自己満のためイラつきながら何も楽しさを感じないままゲームしても本当に時間の無駄

イベントはクリアしない次いつ手に入るかわからない艦娘のために強迫観念で苛つきながらやってるだけ

他のソシャゲの運営よりマシとか言ってるけど`「クソの中でもマシなクソ」と言ってるようにしか聞こえない

運営は普通にゲームやめさせる訳ではなく信者をアンチにするようなやり方してるから質が悪い
盲目信者も煽って艦これアンチ化にかなり影響及ぼしているのは艦これ系のサイトにいけばわかると思います

そんなゲームでも良ければ初めて見ると良いかもしれませんね

プレイ期間:1年以上2015/10/20

いろいろと書かれてはいますが
個人的な感想としては、
運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
初期投資が終われば、あとはイベント毎に1000円使うか使わないか程度の課金で遊べるのはとてもいいです。
ネジや洋上補給が必須と言ってる人はおま環です。
そんなもの気課金しなくても十分にやっていけます。
イベントに関しては、難易度が選べるようになって以降、昔よりは大幅にマシになった感じがします。(比較対象14年夏イベント)
楽してクリアしたいなら乙以下でやればいいだけなんですから。
報酬の差は装備やネジ、勲章ですが、別になくても代替できます。
必須、クリア不可とレッテルを貼りたいだけの人がいますが、気にしなくていいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!