国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ちーたーについて

ありがとうございましさん

チートがどうこうという書き込みを見ますが、はっきり言ってチートはほとんどいないと思います。どう考えてもそこまでのゲーム性がないからです。

課金して運営によって作られたチート機体に乗ることでPSがなくても、誰でも、練習もなく、敵強制転倒、必中の攻撃ができます。
チートでわざわざエイムを上げる必要も壁抜きする必要もありません。

また、試合自体に関してもチートで覆るような問題ではない程度にはリスキルの嵐です。チートを使わなくても強くなれる、使っても負けるゲーム性であり、バランスも崩壊しているためチートもわざわざこのゲームを選ぶことはないです。

総じてチーターですら寄り付かないようなゲーム、誰にとっても楽しめることはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2020/06/02

他のレビューもチェックしよう!

触れないことをオススメします。

まぁ「ニュータイプ」さん

様々な低評価レビューの指摘の通り、ゲームとして成り立っていないのでオススメ出来ません。

その理由はあり過ぎて語りきれませんが、このサイトで見受けることの出来る一例として、評価ポイント5をつけるバイト君達とソレを雇うバンダイナムコの姿に現れています。
まあ企業としては玩具メーカー大手なので金掛け放題なのでしょうが、その姿勢が客じゃなく会社内部と声だけ大きいクレイムカスタマーにしか向けられていないのがこの企業体質なのでしょうね。
過去述べられてきたことと一致しますが、運営批判とバグ報告した一般プレイヤーをアカウントBANに繋げる愚挙が出来るのはバンナムならではなのでしょうね。

もう一点だけこれがゲームとして機能していない理由を要約して述べます。
これも過去にレビューされていますが、プレイ時に階級(特に大将中将)を傘に威圧する愚劣人と「これはゲームじゃない戦争だ。」とまで言い切る キ チ ガ イ 等が多数(将官戦場ではほぼ7割)いることが現状で確認されています。
そういった暴言ばかり吐く者等に共通するのは社会の底辺(水商売関係者多し)に属するということでしょう。
プレイ中の其の者等の発言に意図せず垣間見ることが出来ます。

そういう キ チ ガ イ 等は小隊・連隊を組み、打ち合わせて殴り込み掛けるような卑劣輩ばかりですので、現在のマッチングで対戦させられる開始したばかりの者達にとっては遊びでなく苦痛にしかなりません。

散々言い尽くされていますが、バンダイナムコは罪創りなことをよくこれだけ平気で続けられますよね。
こういう現状を知ったら、子を持つ親なら誰一人としてガンオンなんかプレイさせたくなくなる筈ですよ。
自分だったらこんなタイトル、子供に絶対にやらせませんね。
人格形成の課程にこれほど悪影響を及ぼす害毒は他に無いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

悪質チーター発見!

ガンオンクソゲーさん

「がんだむ専用」こいつチーターです!
ありえない動きします。顔出した瞬間ダウンです!!
スピード早すぎで、オールレンジ攻撃のBRになってます。
後ろにいるのに、一瞬でロックされる。
ロックされたと同時にもうダウンしてます。
とにかく何もできない状態です。
もう運営に通報しても何も変わらないので、こっちに書きます。

プレイ期間:1週間未満2020/05/21

★1と5の意見は無視していいよ。
嘘でたらめ誇張表現が多すぎる。
本当に参考にするなら★2~4の奴を読みましょう。
大体プレイ期間1年以上で★1とか笑わせんな。

チーター?2年はやってるけど見ねーよ。
PCの要求スペックが高いという欠点があるからラグのせいでそう見えてるんじゃねーの?
文句言う前に、疑う前にまずお前のPC環境見直せ。
あと、連邦ジオンどちらも一長一短でどちらが有利とかはない。
(ジオンのテトラのゲロビは特に凶悪。強い機体が1,2秒で消滅とかイライラさせられる。逆に連邦は百式が総合的にかなり強い)

内容は・・・
悪い点
ゲームとしては面白いが、MAPもMSの武装も似たようなのが多くて飽きてくる。
ただし、Zガンダム時代に突入したので可変機体の登場で面白くなるかもしれない。
PCの要求スペックが高く、自分のPCの場合、連戦していくとだんだんカクカクしてくる。
ラグが酷くなるとチートだ!と連呼している連中のような現象が起こる。
MSの性能とコストが見合ってないものが結構あり、それに対しての運営のバランスの調整が???と首をかしげることが多い。
新規参入が少ないためか、初心者はすぐに昇格して上級者戦場に放り込まれるので気の毒。
(とはいえ、自分も2年前にやり始めた当初はボコボコにされ倒されまくり、KILLは全然とれなかった)

良い点
有料ガチャチケは1ケ月毎日1回30分遊べば約10枚は溜まるので良心的。
無課金機体でも戦い方のコツを掴めれば十分戦果が出せる。
課金アイテムはイベントでよくばら撒かれるので、最初の数か月を乗り切れば倉庫もマスチケも基本足りる。
遠中近距離戦闘、回復など、それぞれの楽しみ方がある。
何度も参戦してると腕が上がり、強くなることを実感できる。
ドムやグフを操縦できる(知らないロボゲーならやってない)

悪いところも多いが良いところも少なからずあるので評価に惑わされず、一度はやってみるべき。
合わなければやめればいい。
自分は適当に遊んで飽きたら数ヶ月休止してを繰り返して気楽にやっている。


プレイ期間:1年以上2016/03/10

こんなにレビュー数多いのに、1009人の方が何かしら気分を害したゲーム。
気になったので、レビュー通りかプレイをしてみた。
3ヶ月となっているが、プレイとしては4ヵ月ちょっとやりました。
連邦軍
・やたらマクロ設定の多い機体が多い。特に重撃機体。ガンキャⅡなど。
・やたら硬い。ビーム半減できる盾持ちと耐久力がハンパではないアレックス。
・重撃のコンボでダウンも取れる。
・フレッド機と言われる機体がバランスを害している。やればわかる。
 俺も使ってみたけど、俺みたいな中途半端なプレイヤーでも700~800
 スコアを叩きだせてしまう。このスコアでも、フレッド機としては
 当たり前の部類に当たる。

ジオン軍
・火力がかなり高い機体が多い。
・盾のない機体がメイン機体になることがちょっと痛いケンプ。
・被弾率は火力でカバーしてね!ってくらい、被弾率はハンパではない。
 よくわからない爆風を喰らって転ぶことが非常に多い。
・ジオン重撃は、コンボ攻撃があまり居ないためマクロ設定してる機体は
 少ない。ガンキャⅡなど即撃ち可能でダウンも取れる機体は居ない。
・イフリートナハトという機体。こいつも使ってみたけど、格闘機としては
 優秀な部類。しかし、フレッド機と比べるとかなり格下だと俺は思う。
 やればわかる。フレッド機は、MS戦が苦手だと思ってる方々も多いだろう
 が、実は全然そんなことはない。ナハト並のことならフレッド機でも
 余裕でできてしまう。それなのに、アンチステルスで弱体化を喰らった
 可哀想な機体。

両軍遊んだ雰囲気や印象。
連邦軍
連邦はかなり強い。正義側のせいかしらないけど、若い人が多い印象をもった。
まず、チャットが荒れることが多い。不利になりだすと何も作戦立ててないヤツが荒れ始める。見てて不愉快。ガンキャⅡのマクロは、すぐわかるため速攻で通報している。規約違反だと思われるので、通報してやれば数も減っていくだろう。きたねぇ設定は、一週間なり一ヵ月なりBANされてくれ。
ジオン軍
ジオンも強いけど悪役側のせいか、年齢層が高い印象をもった。
チャットも陽気なことが多い。荒れることももちろんあるが、見てて面白いチャットが多い。機体の対してネガしてる方々が多いが、それはこれだけの差が機体差にあれば、文句も言うわなって感じ。俺みたいな素人でも理解できた。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/07

ガンオンさいこー

かがやけ!さん

楽しいです
今はジオンのガーベラ・テトラがぶっちぎりで強くて、即死ビームで一方的に相手をキルしまくれます
文句言ってる人もいますがジオンでやればいいだけです
テトラの前は連邦のガンダムピクシー(フレッド機)とかいうのが超速移動で拠点殴って猛威を振るってましたしね
陣営バランスをわざと崩すのが方針らしいんで合わせて勝ち馬に乗れば楽しく遊べます

プレイ期間:1年以上2015/12/31

日に日に悪化

イーガー雇うお金も無いさん

http://nankan.swiki.jp/
勇者一覧が見れます

例えるとマルチ商法
NPCを関係者に含めたらユーザーより関係者のほうが多いんじゃないかな?
さくらだらけだしほんとそう思うよ
騙されて課金した人は騙されたのを知ってて続けてるんだろう
そういうゲームです

プレイ期間:1年以上2016/04/02

マッチングさえ改善すれば良ゲーになれると思うんですが
階級が意味のないものに成り下がってるのに、その階級を揃えただけではバランスも崩れて当たり前です
自分が加入してる部隊でも、階級落としに嫌気がさして初心者からどんどんプレイしなくなっていってます
現状を見ている限り、KD等でのマッチングに変更されるまで初心者にはおすすめ出来ません

プレイ期間:1年以上2015/06/29

未完成ゲー

ガンダム好きさん

重課金で機体を手に入れても開発の都合であっさり弱体されるゲームバランス
たいしたグラフィックでもないのにロビー画面でさえ動作が重く、
ゲームプレイ画面ならわかるがロビー画面のUIから運営告知サイトまでも
無駄に文字が小さく見づらいUI

ゲームシステム自体は某ゲームのパクリでもありガンダムという題材をつかっている事もあり悪くはないが何よりも

【推奨スペック以上のPCを使ってもカクカクする動作】
これが一番の問題であるにも係らず一向に改善される気配すらない

対戦ゲームで致命的な酷さです
こんな根本部分からまともに遊べないゲームは評価以前の問題でこのタイトルとしました



プレイ期間:3ヶ月2013/06/19

ゲーム自体は面白いと思うが運営が個人成績ではなく勝ち負けで階級変動するシステムにしているためガチ勢とエンジョイ勢が混ざってしまいトラブルが発生する要因になっている。特に一部のガチ勢は負けが濃厚になると自主退場しその戦闘をなかったことにし階級を維持しようとする。これによりその戦闘に参加している人は数で不利になるので逆転しにくくなる。その上だいたい自主退場する人は「負けそうなんで抜けます」や「お前らが弱いのが悪い」などの空気を悪くする言葉を言って抜けたりするためエンジョイ勢もどんどん減っていく原因になっている。運営もこれを直そうとせず壊れ機体(ジオ)を作ったり全く調整できてない機体調整を行ったりガンダムの名がついてるためか調子に乗っている。多くの機体があるため調整が難しいのかもしれないがどうにかしてほしいものである。最低でも階級システムを個人成績重視に変えればガチ勢とエンジョイ勢が住み分けができ評価はよくなると思う。

プレイ期間:1年以上2017/03/22

チームが負ければS戦績を収めても個人評価は必ず下がりますので、大将なんかなれません。
とかいってるヴァカがいますがこのヴァカは個人成績が反映されていた時代もとにかく文句つけて★1です。
とにかく1を定期的につけないと気が済まないようです。
2年以上とか意味不明です。
今回の大型アプデでゲームがマシンガン垂れ流しでそれなりに戦えるようになったのでどのキャラもワンチャンでるようになりました。
初心者でもキル取りやすくなりました。
とりあえず興味があればやればいい。
んで合わなきゃ黙って辞めればいいよ。
短期間で何度でも投稿できる不具合直したほうがいいよねw

プレイ期間:半年2016/11/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!