最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
滅びの美学に付き合う必要はない
アバタール・ベリアルさん
リアリベができない悔しさから未だかってない鬼畜難易度になって
その鬼畜難易度でイキり立ったやつが迷惑行為を起こす
だから民度が低いとツッコまれて他ゲーに逃げ出します
その民度の低さはお空、プリコネでも見かけないほどのえげつなさ。
自分さえ良ければそれでいいから、何度注意しても無駄です
これが虚無の力か!達する達する!!何かと生暖かい目で見守ってください。
ほんと、虚無の力が半端ないから
イキリ散らして盛っているようなものです
ゲームも虚無、アップデートも虚無期間が長い
最近はゲームよりも浪費イベントに力を入れてる。
そのような自己中心的な思考だから、コロナ禍の時に「感染しているのに無自覚な人」と警戒されるのです。
どうせ世界は終わるんだ、とことん貧しくなろうとマジで逝ってしまってる人や墜ちるに堕ちたい人はおすすめです。
人間的成長と自己完成の目指す人から「反面教師」「スラム街」の役割を果たしているから嫌いではありません。
想像も絶する鬼畜さでイキリ散らして迷惑行為をするよりは、まだプリコネやFGOに課金したほうがマシです。
もう他の課金ゲーを非難することはできないね、サヨウナラ。
プレイ期間:半年2020/06/27
他のレビューもチェックしよう!
ストレス発生機艦これさん
公式絵師の中には、絵描きだというのに絵の盗作、
つまり人の描いた絵をトレースしてパクって
それを知らない人を食い物にしている犯罪者がいる
だというのにそいつは今もなお、絵師を騙ってのうのうと公式絵師の座に
居座り続けているようだ。
しかも反省、謝罪の意をおくびにも出さずに。
さらに、あろうことかその犯罪者はこのゲームの絵師になってからも
同じ公式絵師の絵をトレパクしてそれを
キャラのグラフィックとして納品したという。
こんな輩に仕事を与え続ける運営もどうかしている
現在進行形で犯罪を犯している奴を追放するどころか
ゴリ押しとも言えるほど重用しているのだ
こいつを受け入れている時点で運営も信者も他のゲームを
「パクリだ」などと言える資格はない。
艦これゲームについて
戦闘はもっさりしてスローテンポなのにスキップできずイライラする。
しかも戦闘シーンは十年前のゲームにも劣る
装備改修の出し方や敵の特効、ルート分岐の条件、
連合艦隊の組み方など分かりづらいシステムに碌な説明もない
中にはキャラのロスト条件や
イベントのギミック、札など一歩間違えれば詰みかねないものまである
これらについてゲーム内で明示していないのは、最早ただの怠慢だ
ゲームバランスについても、味方に比べ敵があまりにも強すぎる
敵だけが強くなる逆チートを使わされているようだ
それに味方のレベルを上げても上げるにつれ
デメリットの入渠時間ばかり大きくなっていくので育成の喜びがない。
普通キャラゲーと言えば時間、労力、金をかけるほどに
自分のキャラが強くなっていくのを感じる嬉しさ、
それと共に一層強くなる愛着が醍醐味だと思うが、
このゲームはいつまで経っても強くならない、連続ワンパン大破する
不甲斐ない艦娘にヘイトが向かってしまう
次第にプレイ自体が億劫になる
ガチャについても時間がない人には厳しい仕様となっており
いつまでも欲しいキャラが出ないこともある
ほとんどがイベントでしか会えないのが絶妙にストレスフル
時間がないから資源、バケツを課金でカバーしようとすると一回あたり
千円以上し、かつ確率1%無い。客を舐めている
物足りないが最後に一つだけ
犯罪者を使ったり、核や災害をネタにしたり、キャラDisで艦や英霊を貶すような
モラルのない艦これ運営がどうして良いキャラゲーを作れようか。
恥を知れ
プレイ期間:半年2016/11/22
ねこかんさん
艦娘や装備変更のショートカット機能がなく、戦闘の高速化やスキップ機能もない。このため、進行海域(ダンジョンみたいなもの)を変えるごとに毎回毎回セットし直す必要があり、進行後も戦闘のたびに3分間程度かかる戦闘を強制的に見せられる。
また戦闘の内容もひどく、ボスまで行くために必要な編成はほぼシステム側に決められており、好きな編成で戦うことは許されないのに、敵はその編成の火力を効率良く削るような攻撃をしてくる。運営が決めた編成でしか戦闘できないので、その効率の良さは素晴らしいです。少しは攻撃を緩めるようなプログラム書けよと本気で思うレベルです。しかし、こちらは攻撃対象の優先順位を変更する権限すら与えられていないので非効率的な頭の悪い艦娘の攻撃を祈りながら見守るだけです。ついでに、進行先を決めるのは編成に羅針盤というランダム要素を加えたものです。
上記の苦痛の後にあるのは艦娘のドロップです。艦これのレア艦は1%程度の確率でドロップするため、運が悪いと数100周回する必要があります。これがどれほどの苦痛かを想像するのは難しくないかと思います。
どうしても欲しい艦娘がいたのですが、周回している内に熱が冷めてしましました。やはり、周回を前提とするならそれ相応のシステムである必要がある思います。このシステムが改善されてまともなゲームになる日を祈っています。
最後にこのような拙いレビューを読んでいただきありがとうございました。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/24
雷11さん
なりすまし対策として同じ名前を使わないといいましたが
やはり艦これは素晴らしいゲームであることに気づいたので
似た名前でもう一度改めて艦これを評価します
まず何よりも運営さんが素晴らしい
常にユーザーのことを考えて運営しており
ストレス要素の排除を徹底しておりまたUIの改良に熱心です
常にユーザーに最高品質のゲームを届けるための努力を惜しまない運営であることは
誰もが認めている通りなのです
またユーザーは親切な人ばかりで
決してマウントをとるような高圧的な人間はおらず
いたとしてもすぐに排斥されるような空気です
二期移行によりさらに艦これは発展していくことが予定されています
五年目のゲームとは思えません
よって今後の発展を期待して☆4からおまけして☆5とします
プレイ期間:1年以上2018/08/31
野獣先輩のブッチッパさん
公認ブログの「かんむす!」を検索してみてください。
そこの意見スレのコメント欄には狂信者と艦豚が日夜艦これライフの書き込みが凄まじく甲クリアと掘り自慢、圧力同調、運営の活動称賛、今後の期待妄想といったカオスぶりを拝むことが出来ます。
そのコメント欄への書き込みでアンチ(つまり不満を指摘する正常な提督諸氏)に対する警戒布陣も特定アジア級レベルにまでの神経質振りで「アズレン」、「FGO」といったNGワードを設定し書き込み不可にしたり信者や運営に対しての愚痴や嫌みを指摘する書き込みをすれば総叩きの枝コメがニョキニョキと伸びてその反論内容も殆どが感情的な論ばかりでこちらの意見を全く無視してマウントを取り返そうと躍起になるといった最高に面白い反応を見せてくれます。
公認ブログなだけにおそらく運営の関係者も紛れて書き込みしていますね、しかも汚い口調で。まさにネットのスラム街ですよ。
☆5信者もそこから巡回して荒らしているだけなのでどんどんbad評価ボタンを押してあげてください。
プレイ期間:1年以上2020/01/04
ルシファーさん
阿武隈、鳥海、大潮、利根、筑摩、扶桑、山城を各4隻で28枚、翔鶴、瑞鶴、雲龍で3枚、ビスマルク、雲龍型(支援用に最低3)、イタリア、ローマを出会えた数だけ(出来れば各4)、龍鳳は1隻だけ欲しいので、最低でも39枚、出来れば59枚欲しいです。
プレイ開始2か月あたりから毎月勲章4枚(設計図1枚)取得しているのですが、最低でも3年以上(設計図必要艦が増えることはあっても減ることはない)かかりそうな計画になっています。
プレイを5月5日に開始したので、まだ、大潮、鳥海、阿武隈、扶桑を各1隻ずつしか改二にしていません(熟練搭乗員養成という罠で勲章を2個使ってしまった、この任務は設計図を卒業している人がやったほうがいいと思う。蒼龍と飛龍が同じ装備を持ってきますし、改修資材や零式艦戦21型の消費が軽くなるだけなので、設計図を使う艦ほどの価値はないです。)。
設計図は勲章4枚と交換することで、設計図必要艦の改や改二、改三相当への改造に使用します。
勲章はEOという海域を毎月クリアすることで最高5枚もらえます。(5-5はブログなどをみた感じだと強そうなのでやっていません。他はレベル90ぐらいの艦隊であればどうにかなると思います。1-5はウィークリーやマンスリーをやっている内に終わります。)
設計図は簡単に終わりませんが、初心者でもできる設計図不要な装備拡張および札対策として以下があります。
北上、大井 5連装酸素魚雷
飛龍、蒼龍 97艦攻(友永)or99艦爆(江草)、零式艦戦21(熟練)
風雲、早霜 22号及び13号電探
千歳、千代田、翔鶴、瑞鶴 12cm30連装噴進砲
衣笠、三隈 20,3cm 3号砲
あとはプレイ開始2か月でもできる500位入賞でランカー装備を貰いましょう(7月時点で戦果2460代でも500位に入れました)。
3か月に一度程度なら無理せず入賞できると思います。
我々、新規は装備は厳しいと思いますが、少しずつ拡張していきましょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/28
エアプ信者は病院へどうぞさん
ねんがん叶ってやっとできた艦これ!存分に楽しみます!これくしょんするぞー!^^ と気張っているあなた。残念ですが、このゲームはコレクションできないゲームなのでした。
天城、葛城・・・いつだすか決めてません、だって悔しいから。
グラーフツェッペリン・・・次回ドロップさせるつもりはないよ、だってドロップさせたら、ゲームの内容が薄っぺらいからやることなくなっちゃう、ほんとごめーん。
えっ、いつか実装すれば詐欺じゃない・・・そんなにこの糞ゲもつと本気で思っているならおめでたいこった。
突き詰めるとどんなゲームも突き詰めると運ゲーになる、だから艦これはおかしくないってバカが沸いているな。
他のゲームは、レベルや装備や強さに意味があるけど、艦これの場合はレベルが1でも150でも敵が強すぎて、ワンパン大破しまくるだろ。まったくレベル上げの意味がない、エアプ信者しか吐けない言葉だね。
自分に合ったプレイスタイルってバカじゃねえーの、このゲームの目的を理解したうえで書き込みな。
このゲームは、「艦隊これくしょん」です。基本的には、実装されている艦娘をコンプリートするゲームでしょ。最初から始めていても、今から始めても艦娘がコンプリート出来なければ、看板に偽りがあるわけでしょ。
コンプーリートできないから、コンプリートを目指さなくていい遊び方をお勧めするなら、このゲームの存在意義を否定することになるんだけど、エアプ信者君は理解できないのかなー。
ということで、いまから始めるあなたは、「艦隊」を「これくしょん」できませんから、評価としては☆1つです。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
まあまあさん
ゲームはなんかしたいけど操作めんどくさい、軍事は好きだけど知識は映画とかでみる程度、キャラはかわいいほうがいいけどこれといってこだわりはない。やって1ヶ月くらいですぐ飽きる事が多い。こんな自分みたいなめんどくさい奴には合うかもしれない。
戦闘はなんも操作いらないから楽。キャラは個体差ないしスキルもランクアップもないから強化が楽。ギルドとかの仲間要素がなくて楽。後個人的にロード速くて軽い。一番気に入ったのはやっぱり戦闘中なにもしなくていいこと。戦闘をオートにできるゲームもあるけどそれはオートにもできる、であってそのゲーム自体がオートでプレイする事を前提としたシステムじゃ
ないので人が操作した方が良い結果になる。このゲームは完全オート前提なのでそこがよかった。そんなゲーム操作めんどいならゲームやんなよ、と思われると思うが、なんかゲームはしたいんだよ、めんどくさいけど。
キャラについてはコンプ気にしない人向け、特に好きなキャラはいないので手に入ったキャラの中からお気に入りをいつも見つけてます、みたいな人向け。それ以外の人はやんないほうがいい。他のレビューを見てもわかるように特定のキャラやコンプを狙う場合はこのゲームは運と膨大な時間、ある程度の金が今から始める場合は絶対に必要になってくる。そうすると他の星一レビューに見られるような事態に見舞われる。しかしこれらを気にしない場合基地航空隊なんてイベントか後半海域までいかないと使わないし、イベントは参加して無理だったら止めればいい。資材なくなったら一週間くらい放置すれば自然回復分は回復するから建造ガチャしたり戦闘マップ出てみたりして好きにを楽しめばいい。戦闘画面に張り付いてないとキャラロストするって意見を聞くが最後のリザルトを見ればわかるので別に戦闘画面は見ている必要はない。自分は最初の1ヶ月以外最後のリザルトと夜戦するかしないかの選択肢以外の画面を戦闘中見ていたことがない。いつも戦闘中は動画見てたり、別の事をしている。
長くなったがこのゲームはちゃんとゲームをやりたい人には合わないと思う。自分みたいないい加減にゲームやりたくて軍事にわかでかわいいキャラ好きのめんどくさい人向け。そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/07/08
逆輸入指揮官さん
とんでもないクソゲーでした
まず自分で操作できない
この時点でダメ
次に駆逐艦
アズレンでは移動速度があるゲームの主力
日本艦は雷装が高い攻撃特化
他は回避に優れたり色々特徴がある
それが艦これではゴミ扱い
一発で大破ので回避すらしない
攻撃も雷撃と夜戦カット頼み
なんじゃこりゃ?ってレベル
こんなのが大量にあるんだから、ゴミコレクションと呼ばずに何と呼ぶ?
攻撃も乱数が異常で1桁ダメとか何の為のレベルだ?と疑う
ログインボーナスがないとかふざけすぎ
艦これからアズレンは多いが逆は少ないでしょう
そんな人間からの評価です。
アズレンに流れて当然
なにもかもが酷かった
プレイ期間:1ヶ月2017/12/06
敗残提督さん
艦これレビューをお読みの皆様こんにちは。今年になってからのこのゲームの動きに関して、以下投稿させて頂きます。ご参考になりましたら幸いに存じます。
まずは、最近行われたリアルイベントを見てみます。
新年早々にはロックバンドX JAPANヴォーカリストとのコラボを目玉に武道館コンサートが開催され、この場でアニメ第2期PVがサプライズ上映されました。
次いで水上爆撃機瑞雲のダイキャストモデルが売り出され、こちらは販売期間満了を待たずして完売。また、コンビニストアローソンとのバレンタインコラボ企画では、各種食品に限定グッズを組み合わせた例年通りの手法で売り上げを伸ばし、中でもおにぎりに関しては永谷園が公式ツイッターで反応するなど、こちらも上々の滑り出しを見せているようです。
一方、百貨店三越とのコラボレーションでも、本来の関連グッズに加え、ふりかけ、白米、各種アパレル商品、更には女性水着に続いて男性用水着も登場、三越・伊勢丹共同コラボでは化粧水、石鹸の発売までアナウンスされました。また、これらのイベントに花を添える新規の艦娘限定グラフィックも、数多く投入されています。
そしてこうした動きを見る限り、世間的にはまだ、艦隊これくしょんというコンテンツは一定の訴求力・商品力を保っているかのようですし、運営本部もゲーム運営という本業に留まらず、盛んに活動範囲を広げているように見受けられます。
ではこの間、本家ブラウザ版艦これではどのような動きがあったのでしょうか。
まず昨年末から年始めにかけては、恒例の大幅なメンテナンス遅延と大規模接続障害の中、各プレイヤーがリアル時間を切り売りしてストレスを購入するかの如き冬期限定イベントが実施されました。難易度設定や新規艦娘のドロップ率等については、皆様ご存知の通りです。
また、昨年の第二期移行によって新たに生じた問題点や、第一期から続いている欠点の数々は、残念ながら相変わらず何ひとつとして改善されてはいません。バレンタインに絡めた新任務も、これまで通りの時間とストレスのトレードオフを要求されるに過ぎないものであり、運営本部がゲームシステム自体には何らの手も加えていないのは明らかです。
更に、百貨店コラボ宣伝用の新規グラフィックは次々登場するのに、ブラウザ版では何故か既存艦娘の改二実装は一向に進まず、大局的には無意味に等しい装備のフィット値補正など小手先の時間稼ぎばかりが行われています。
更に付け加えますと、上記のアニメ第2期に関しても、せっかくファンを盛り上げておきながらPV先行公開以降は全く続報がなく、正直間延びした感が否めません。
ここまでで、皆様すでにご明察かとは思いますが、現在の艦これ運営本部はもはや、ブラウザ版に積極投資する意思は無いと言わざるを得ないでしょう。無論、リアルイベント自体を否定する積もりは全くありませんし、コラボ企画もゲームの維持発展のためにはむしろ必要な要素でしょう。しかし、そうした努力によって得られた収益が本来の使われ方をされないのであれば、非常に悲しいことですが今後の艦これ衰退傾向は不可避でありましょう。
艦これ運営母体の株式会社C2プレパラートは、社員数名の零細オフィスと聞きましたが、もし現状で提督方出席の下での株主総会が開かれたならば、即刻現体制は総辞職か会社更生法の適用を受けての倒産は確実です。
おそらく彼らは、艦これに商品力があるうちはそれらをリアルイベントで吸い尽くし、ブラウザ版の方は放っておいても一部の熱心な課金プレイヤーが下支えしてくれるものだろうと、甘い見通しを立てているのでしょうが・・・
運営寄りのまとめサイトでは、なりふり構わぬリアルイベントの開催について「運営ちゃんはいつも一般プレイヤーの予想の斜め上を行っている」などという独特の表現で擁護しているようですが、いつの間に艦これ運営鎮守府はコラボイベント企画会社になったのでしょうか・・・
以上、長くなってしまいましたが、もし今からどうしてもこのゲームに新規着任、或いは復帰したいという方がいらっしゃるようでしたら、差し当たっては、近日中に永谷園とのコラボレーションで多数のお茶漬け用食材を集めるミニイベントが開催されることは確実ですので、まずはそこで、ブラウザ版艦これの真髄に触れてみることをお勧め致します。
もちろん、その選択肢がどのような意味合いを持つのか、ここまでお読み下さった方々にはお分かりかとは思いますが・・・m(__)m
プレイ期間:1年以上2019/02/17
あびすほうらいずんさん
ユーザーの批判している中には子供のわがままのようなもので考慮に値しないものもたくさんありますが、大半が言われて当然のようなことばかりです。
運営はメンテ等の告知の大半をTwitterでおこなっていますが、それにたいして僅かでも批判的な意見が出ようものなら信者がハイエナのごとく群がり異常なまでに叩かれます。
最早病気です。
まぁこういう批判的な意見を即座に潰したいのは信者だけではないのは皆さんご存知かと思いますが。
こういう異常な行為をする者は運営のTwitter上だけではなく、艦これのレビューの場所などで批判的なものが増えれば誤魔化そうとよく沸きます。これに関しては他のゲームにも言える事ですが。
こういう異常な輩のおかげで、運営は知ってか知らずか批判の中の聞くべき所までも完全にスルーしているようで、ユーザーに苦痛をあたえる事しか考えていないような行動を繰り返しています。
批判を全て聞いてぬるくしろと言っているのではなく、聞くべき所は聞くべきですよ。
あとづけのように、実はそこは○○なんですよなんていう言い訳はただ滑稽です。
今のような王様気取りの運営では先は長くないと思います。
ギリギリの所でキャラと声優に救われているだけという事を自覚すべきです。
ちなみにコレクションするの好きなので現状出ている艦娘を集めようとすると枠が全然足らないので1万程課金しちゃってます。枠ギリギリだとイベント参加できないですし。これ無課金で遊ぶのって凄くストレス溜まって難しいですね。皆さん器用ですね^^;
プレイ期間:1週間未満2019/02/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
