国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

滅びの美学に付き合う必要はない

アバタール・ベリアルさん

リアリベができない悔しさから未だかってない鬼畜難易度になって
その鬼畜難易度でイキり立ったやつが迷惑行為を起こす

だから民度が低いとツッコまれて他ゲーに逃げ出します
その民度の低さはお空、プリコネでも見かけないほどのえげつなさ。

自分さえ良ければそれでいいから、何度注意しても無駄です
これが虚無の力か!達する達する!!何かと生暖かい目で見守ってください。

ほんと、虚無の力が半端ないから
イキリ散らして盛っているようなものです
ゲームも虚無、アップデートも虚無期間が長い
最近はゲームよりも浪費イベントに力を入れてる。

そのような自己中心的な思考だから、コロナ禍の時に「感染しているのに無自覚な人」と警戒されるのです。

どうせ世界は終わるんだ、とことん貧しくなろうとマジで逝ってしまってる人や墜ちるに堕ちたい人はおすすめです。

人間的成長と自己完成の目指す人から「反面教師」「スラム街」の役割を果たしているから嫌いではありません。

想像も絶する鬼畜さでイキリ散らして迷惑行為をするよりは、まだプリコネやFGOに課金したほうがマシです。

もう他の課金ゲーを非難することはできないね、サヨウナラ。

プレイ期間:半年2020/06/27

他のレビューもチェックしよう!

ちまちまやってきましたがそろそろ限界を感じたのでレビューします。

ほとんど内容の無いゲームシステムにもかかわらず、非常に冗長なゲームです。
特にイベントは長時間プレイが必須となっており、
まさに極限まで薄めたカルピスのようなゲームとなり果てています。
長時間プレイと言っても回数を重ねるごとにコツをつかみ上達を感じるようなゲームではなく、
ひたすら大吉が出るまでおみくじを引き続けるような”作業”です。
このため、苦労してクリアしても達成感はほぼ無いです。

ここからは個人的感想ですが、新キャラもすでにどこかで見たようなキャラばかりで、
ネタ切れも感じてきています。
今から新規の人におすすめできるゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

暇つぶしやニートの皆さんにとっては貴重な遊び場所だから「するめ」「肩を張らずに楽しめる」「艦をコンプしなくてもいい」とか運営が公式で言い訳している説明のオウム返し投稿にプレイヤーが高卒や商業高校あたりの低学歴をうかがわせる

まともな知識と常識持っていたらこれがクソゲー要素てんこ盛り
DMMとか運営が意図的にリークした情報やサクラユーザーの投稿に本サイトも振り回されて評価が上下
真実を見抜けない低学歴やオタクが信奉者気取りで必死に言い訳
キャラがいいだけで☆4つとか
普段から学校でこんなこと言ってるから周囲から浮いて、頭も悪いから大学全入時代に大学に入れない学力を忘れさせてくれるパラダイス
その唯一の楽園を失いたくないから自分だけの正論を書き込み胸を張る

日本の低学歴のストレス発散にはちょうどいいらしい

でも少尉(三等海尉)以上は大学卒業以上の学力が無いとなれないのに
ユーザーの99%は海上自衛官にすらなれない低学歴(爆笑)

プレイ期間:1年以上2015/09/13

イベント苦戦中

苦戦中さん

艦これは「楽に勝てない」ゲームです。
勝つには必ず苦労とか努力とかそういうものが必要です。
この苦労とか努力という部分を課金でどうこうできるよう
にはなっていません。
それが、他のゲームと大きく違うところです。
最近のゲームは課金して強いキャラ・装備を整えれば
楽に勝てるようになりますが、
艦これでは、それはできません。
苦労の末に勝つ。努力を重ねて勝つ。
こういうことに楽しみを見出せる人なら
ハマるゲームだと思います。

このゲームの醍醐味は
何これ?クリアできんの?っていうステージを
どうにかしてクリアしていくという過程にあります。
何度も言うことになりますが、課金とか裏技で
どうにかするんじゃなく、苦労と努力で突破していくしかなく、
その苦労と努力で勝つからこそ楽しいんです。

昔っからずっとこういうゲームです。
一年以上もやっていれば普通分かると思うんですが…
それに気づかないのか「勝てない!」と騒ぐ人たちがいます。
でも、楽して「勝てない!」のは当たり前。
勝つためには、常に苦労と努力が必要であり、
そうやって勝つゲームです。
その苦労と努力を否定して、楽に勝てるようにしろ!
というのはこのゲームの醍醐味をぶち壊すだけです。

艦これで「勝てない!」のは当たり前です。
怒ったり文句を言うことじゃなく、それは普通のことです。
もちろん、私も負けまくりです。
でも、勝てる時もあります。
その時が楽しくてやってるんです。

プレイ期間:1年以上2017/02/18

下の方で当ゲーム(艦これ)がサービス終了とか書いてる人いますけど、
それって風説の流布とか業務妨害とかで普通にやばい書き込みですよ。
⭐1工作なのか愉快犯なのか分かりませんが、そういう書き込みは
身を滅ぼすだけなので自重してください。

ちなみにこれは注意書きでレビューになってないので⭐3に
しておきます。

プレイ期間:1週間未満2020/01/13

艦これを裏切るな

提督<(`^´)>さん

最近天華百剣が流行ってるみたいだけどこの手のゲームってみんな艦これのパクリだよね。
慰霊の気持ちがあるなら艦これをずっと続けるはずなんだけど中には薄情な裏切り者がいるらしくFGOや天華百剣始めましたと平気でツイートする提督の多いこと。
艦これってそんなに軽いものなの?
かつての大日本帝国海軍が艦娘として甦り出撃することに涙し、英霊に心の中で感謝する、艦これはそうゆうゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

懐かしいあの頃は良かった

フルーツポンチ侍さん

今や昔の物語。あの頃はイベントの報酬やクリアするのが楽しかった。甲勲章を所持することに興味が無かったし、気楽にクリアしたかったから最低難易度でやっていた。しかし、いつ頃からだろうかクリアするための敷居が上がりプレーするたびに面白味が無くなり時間の無駄遣いと気付かされたのは。システムの複雑化に何かしらの意味が有ったのだろうか。コレクションゲームなら復刻イベントや報酬艦の順次建造解禁を実施していってほしいものだが、それで離れっていった人が戻ってくるとは言い難い。どんな駄目なゲームでも良い所がある。ストーリーやBGM、グラフィック等があり、艦これに至ってはいずれも該当しないがそれ以外のことで少ないながらも良い所がある。それは艦これごときに[時間]と[金]の無駄遣いをしてはならないと艦これ運営及びプロデューサーを通じて教えられたのには非常に感謝している。

プレイ期間:1週間未満2020/04/08

想像してみよう

天津風待ち1年半さん

昔、友達とゲームの貸し借りをしたことがある人は多いと思う。
友達に面白いゲーム貸してと請われて、貴方は持っているゲームから艦これを選ぶだろうか?
ここではいままで何度も新規にはお勧めできないと言われているが、何故そう言われてしまうのか、脊髄反射で反論するのではなくたまには考えてみてもいいのではないだろうか。
細かいゲームの仕様を挙げていてもきりが無いので、今回の秋イベで一番不満を買ったであろう堀について考えてみよう。
艦これのレア艦狙いの堀は、他のRPG等に比べてとにかく大変、というか面倒くさい。
確率云々はとりあえず置いておくとして、抽選に至るまでの過程が長い、多すぎる。
長い長~い道中を運よく抜けて、ボス戦でS勝利が条件だが、これだけを聞けば楽勝に思えるかもしれない。
しかし実際には長~い道中の間で大破撤退することもあるし、なんとかボスにたどり着いても敵に謎の精神コマンド、食いしばり、もしくはド根性が発生、残念、A敗北!
よく見られる光景である。
ボスによっては支援艦隊を出さなければろくにS勝利できないなんてこともある。
休日の丸一日、PCの前に張り付いたのに何の成果も得られませんでしたー!など珍しい事でもない。
とにかく今の艦これの堀はとても大変なのである、愚痴のひとつも言いたくなる。
もちろんレア堀は強制ではないし、レア艦がなくてもクリアは可能であるが、どんなにゲーム性の否定に反論したところで軍艦擬人化美少女キャラを前面に出している以上、多くのユーザーにとって艦これはキャラゲーであろう。
あのキャラが欲しいという意見が大多数になるのは当然である。
それに対して他のキャラで代替可能という意見はおかしいのではないだろうか。
ある人にとってはそのキャラに惹かれてプレイを始めたのに、あきらめろと言われて納得するわけがない。こういうことを平気で言えるのはキャラ否定だと思うが、違うだろうか?
それでも期間限定で掘れるだけまだマシなほうだったりする。以前と違い、今は先行実装という建前もなくなっているのでこの先、本実装されないキャラや装備が大量にでてもおかしくはない。
本来はユーザー同士がこんなことで争う必要などない。
全て聞く必要などないが、多くのユーザーの意見、不満も考慮しながらうまく調整することが、運営の腕の見せ所、それができなければ無能といわれても仕方ないのである。

プレイ期間:1年以上2015/12/06

社会人のため、時間を割くことが出来ずにまったりプレイですが、2014の秋に始めてからずっと続けています。
やはり一番の魅力は個性的なキャラクターだと思います。史実をモチーフとしているため、ただの可愛い女の子ではなく、どこで生まれてどう戦ったかなど想像の余地があります。また、運営側がそれに準拠したキャラ付けをしているのも良点です。FE好きの人にはおなじみの"轟沈"システムもキャラに愛着がわく要素の1つだと思います。
ただ、意見が分かれるのは運ゲーと言われる点と地味な準備に時間がかかる点。
「運ゲー」の部分があるのは否定しませんが、それがあるからこそ楽しめる部分もあると思います。あと一歩のところで負けてしまうケースも多々ありますが、逆に弱いキャラが下剋上するなど劇的な展開が見られるのは他のゲームにはあまりないところだと思います。
また、イベントの完走のためには戦うごとに消費される「資源」を貯める必要があり、無課金で行うのであれば毎日コツコツ地味に蓄積していく事が必要です。ここが合わない人はこのゲーム自体と合わないのではないでしょうか。
悪い点を言うのであれば、任務や装備のUI面。半ば試行回数で殴るゲームであるならUIの不便さを少しでも軽減してほしいとは思います。そこは他の優れているゲームから取り入れてほしいですね。
個人的には「運ゲー」の部分はあまり気になりません。レアリティ最大の強キャラがいなくても最終海域まで突破できていますし。(楽になるのは事実です)
気になったら一度やってみるのもいいのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/04/22

誰がどのゲームをやるなんてそいつの勝手だけどさぁ、下調べもせずにこのゲームを今更始めた奴って随分先を読む能力がないんだね~
普通ならゲームの評判とか、どーいうゲームなのか調べたりするもんだと思ってたけど、案外チョロいんだな。こんなんじゃフィッシング詐欺に騙されてると同じようなもんだわ
何年経過しても何の進歩がないこんなゲームと将来の老害が集う無能地帯の溜まり場と化した害悪ゲームなんかに普通だったら関わりたくないと思うんだよね~
それでもやりたいって奴は先見の明がなさすぎだということを自覚した方がいいんじゃないかな

プレイ期間:1年以上2020/10/28

ゲームはなんかしたいけど操作めんどくさい、軍事は好きだけど知識は映画とかでみる程度、キャラはかわいいほうがいいけどこれといってこだわりはない。やって1ヶ月くらいですぐ飽きる事が多い。こんな自分みたいなめんどくさい奴には合うかもしれない。
戦闘はなんも操作いらないから楽。キャラは個体差ないしスキルもランクアップもないから強化が楽。ギルドとかの仲間要素がなくて楽。後個人的にロード速くて軽い。一番気に入ったのはやっぱり戦闘中なにもしなくていいこと。戦闘をオートにできるゲームもあるけどそれはオートにもできる、であってそのゲーム自体がオートでプレイする事を前提としたシステムじゃ
ないので人が操作した方が良い結果になる。このゲームは完全オート前提なのでそこがよかった。そんなゲーム操作めんどいならゲームやんなよ、と思われると思うが、なんかゲームはしたいんだよ、めんどくさいけど。
キャラについてはコンプ気にしない人向け、特に好きなキャラはいないので手に入ったキャラの中からお気に入りをいつも見つけてます、みたいな人向け。それ以外の人はやんないほうがいい。他のレビューを見てもわかるように特定のキャラやコンプを狙う場合はこのゲームは運と膨大な時間、ある程度の金が今から始める場合は絶対に必要になってくる。そうすると他の星一レビューに見られるような事態に見舞われる。しかしこれらを気にしない場合基地航空隊なんてイベントか後半海域までいかないと使わないし、イベントは参加して無理だったら止めればいい。資材なくなったら一週間くらい放置すれば自然回復分は回復するから建造ガチャしたり戦闘マップ出てみたりして好きにを楽しめばいい。戦闘画面に張り付いてないとキャラロストするって意見を聞くが最後のリザルトを見ればわかるので別に戦闘画面は見ている必要はない。自分は最初の1ヶ月以外最後のリザルトと夜戦するかしないかの選択肢以外の画面を戦闘中見ていたことがない。いつも戦闘中は動画見てたり、別の事をしている。
長くなったがこのゲームはちゃんとゲームをやりたい人には合わないと思う。自分みたいないい加減にゲームやりたくて軍事にわかでかわいいキャラ好きのめんどくさい人向け。そんなゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!