国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

このゲームは司令部レベルを上げない法がいいゲームです

頭おかしいさん

このゲームは司令部レベルは上げても良い事無いです。
上げますと敵が強くなり索敵値も上がります。
具体的に言言いますと2の5です。要求する装備もレベルが高く
敵も強いので戦艦を基準にした北ルートで攻めて居ましたが司令部レベルの上昇で
必要索敵値が上がり。ルートが外れてしまうように成りました。詰まり司令部レベルはプレイヤーの老です。出来ていた事が出来なくなる。そういうものです。
アズレンのように施設が解禁されたりとかそう言うメリットは無いです。
新人さんに言える事は艦これは諦めるゲームだと言うことです。出来ていた事が
出来なくなるそういうゲームです。少なくとも自分自身艦これの二期から。楽しいと
感じる事はなくなりました。余裕なく遊び心の無い。優しさのない苦痛なマップを進めて来た自分はきっとおかしいって感じてます。

プレイ期間:1年以上2020/07/09

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム性に至っては運ゲー要素が占めるがそれを埋めるために試行錯誤するゲーム。という風に運営は考えている。
しかし最近の艦これは少しひどすぎる。イベント海域をどんどん厳しくしていくことでずっとプレイしている提督達にしか目を向けていない。
初心者の提督は対地で止まり、難易度を下げてプレイしていてもクソガキが道中出現とある意味本当に運ゲーを味わえる。
本来ならば東海で対策するべきだが絶対数がそもそも少ない。かといって東海以外では対策にならないレベルだ。
掘りすら満足で出来ないような難易度なので低難度で掘るかな…と思えば低難度はおすすめできませんよ!確率が低いからねとのつぶやき。
いや、実際そうだからオススメできないとただつぶやいているのだろうが…何というか煽りだって騒ぐ人の気持ちも分かるんですよ。
だってここの運営はプレイヤーの要望は一切シカト。イベント海域の期間なんて通常の他ゲーの運営なら事前告知ですよ。
イベント期間を明記してくださいって糞みたいな要望すること自体本来はおかしいのに、一切合財沈黙。
正直初心者さんにはお薦めはできない。自分からしたら面白い要素もあるし良い部分もあるのだけどここまでひどい運営はめったにはいないと思います。

プレイ期間:1年以上2020/01/01

レビューに対するレビューは意味がないのでやめましょう

擁護するならちゃんと艦これの良い点を挙げて持ち上げましょう
それが無いから批判派が優勢になってしまうのです
いつでも批判派は具体的にここがダメと指摘しますが、擁護派はそれに対してやる気がだの根性がだの個人の問題にしようとします。全く艦これというゲームを褒める気がない

このゲームがダメなところはすべてがAll or Nothingなところです
掘り一つ取っても、目当て以外はすべてハズレ ボスに到達できるかできないか
戦闘もクリティカルを引くか引かないか
大体は救済措置がどこかに用意されていますが、このクソゲーはそういうものが全くなく、イベントなんかは掘れたら勝ち掘れなかったら負けという二極化しています

プレイ期間:1年以上2017/10/30

ゲームとして成り立っていない。

糞野郎!タナカス!さん

アニメが始まり、益々ユーザー登録【だけ】は一丁前のコレ。
残念ながらゲームとは言えません。
他の方も言ってる様に、これはただの祈祷、運試しと言っても過言ではありません。
LV制なのに、LVUPの恩恵すらない。
LV上げても能力値が上がる訳でもない。
近代化改修をやって能力値を上げても、上がったとは言えない酷さ。
改造して、改、改二にしても変わらない。
装備を変えても命中率が上がったのかどうか、ダメージが底上げされたのか判らない始末。
大型建造をやっても、普通に建造したのが多々出てくる。
装備開発しても失敗の連続。
資材との睨めっこ。
司令部LVを上げ過ぎたら敵が強くなりすぎる。
その敵に関しても一発で大破させる程の強さと、明らかにバランスを欠いた仕様。
羅針盤システムの極悪さ。
戦術も何もない運試し。
と、少なくても目立つ悪い所がゲーム(?)内にはこれだけあります。
他にも細かい所を挙げればキリがありません。
そして中国のパクリゲーについては、メーカーは逆訴訟を起こすようなアクションをしてません。
そればかりか、放置しています。
まぁ中国に関しては、クレヨンしんちゃんの件もあるので、逆訴訟したくないのがメーカー、運営の考えなのでしょうが、にしてもここで何らかの動きをしないと、ダメなのにそれが出来てないというのはいかがなものでしょうね?
登録は日本だけなのに、他国の方もやれてしまうのも実はある意味プラスでもあり、本当はマイナスなのも判ってないのでしょう。
まぁプロデューサーが余りにもクソすぎるので、このゲームの未来はアニメが終われば急速な死か、緩やかな死しか残っておりません。
本来ならプロデューサー田中はもう艦これから手を引くべきでしたが、頭の悪い、態度の悪い信者に囲まれて居残ってます。まるで信者に囲まれてカルト教団代表者気取りの芝村裕吏と一緒ですな。
これでアーゲートゲームを今度出すのと、PSVitaでソフト出してその出来がこれと同じならもうこのゲームは御終いです。
今のところは去年の夏イベントの出来の酷さでアンチとなって出て行ったユーザーもいますが、アニメ見て興味本位で入ってくるユーザーが多くいます。
もう一度言いますが、アニメが終われば急速な死か、緩やかな死しか道はありません。
これからやろうとしている人は覚悟を持ってやってください。
私は別に止めはしません。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/15

せやで

今日のツッコミした人さん

なんか指名されたので出てきましたwww

社会人だから課金優遇って資材買って間宮&いらこも買って使えばいいじゃないっすか
社会人ランカー目指すとか言って月数万単位でぶっこんでやってる人もいるみたいだし効率よくやるなら課金が強いに決まってるじゃないですかwww

新規に厳しいってのもぶっちゃけ5-4到達まではみんな厳しいと思いますよ。イオナ神の御威光の頃はやってないからわかりませんが、最初のうちは海域攻略にヒィーヒィー言うのは今も昔も変わらないと思います。それを出来てない人がイベ海域で最深部ってのは相当効率よくやらないとキツいです。

社会人で不利だから課金で少しでも有利にしたいって嘆くぐらいなら少しでも有利にできるやり方を考えることをお勧めします

最後にアンチの人はいつもの文句が言いにくい状況になってきましたががんばってください

あとタナカスは出てこなくていいです

プレイ期間:1年以上2015/06/20

さります。さようなら。

引退する提督さん

運営の自慰行為についていけなくなりました。
さようなら。

続ける人は頑張って下さい。

艦これの制作関係者はゲーム業界から消えて欲しいです。
ここまで無能で頑迷で性悪な業者はなかなかいません。
こういう存在が許される事自体が、
日本ゲーム業界の限界であり暗部でもあるのかもしれません。

そういう事を学べた点は感謝いたします。

これからこのゲームを始めようなどと考える酔狂な方。
このゲームの運営は増長しきっており、
まずユーザの為、ユーザの意見を汲む等の観点は、
一切持ち合わせていません。
運営の目にあるのは、残ったユーザの金と、
未だ周回遅れで掛かるコラボ希望者くらいでしょう。

このゲームの運営は、
ユーザがより嫌がる事を仕掛け悦に入るのが基本スタイルです。
見もしない人間の自慰の為に、
肥やしとなるのは止めた方が良いと考えます。

それでも一度見てみたいというのであれば、
当然ながら私には止める権利なぞありません。

挑戦する事も経験ですので頑張ってください。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

アズレンのユーザー登録数400万突破
2ヶ月半前は100万突破だったんですよ?
凄くないですか?
艦これと違って

まず運営がユーザーの意見を聞いている
なにかあればすぐに修正しお詫びのアイテムを配る
更に少し洒落た毎言う
※中国艦のボイスが中国語のバグ→即日本語に修正→中国語も選択肢するようにしますetc

艦これは何?
メンテ延長は当たり前
詫びのアイテムは配らないが詫び空襲はプレゼント
最近じゃ詫びの掛け軸も配らないケチっぷり
運営のツイッターには愚痴ばかり
当然だよ嫌がらせしかしないんだから
まぁ昔に比べて愚痴も少なくなりましたよ
FGOやアズレンに流れましたからね

あと新規は安心して始めてとか言ってる信者に告ぐ
新規はこんなとこ見にこねーから
ここは艦これに不満持った奴か信者か工作員しか居ない
ご丁寧に★5付けても無駄な努力だ
ユーザーの流出は避けられん

艦これ 引退で検索すると出てくるが、この人みたいにガチでの信者でランカーだった人間も、嫌気さして引退してアズレンを褒めてるのも事実
http://zuikakusaikyou.blog.jp

プレイ期間:1年以上2017/12/10

このままでは冗談抜きに強制的にサービス終了するぞ。HTML移行は

DMMの決定事項だし完全移行が終われば必然的に艦これもプレイで

きなくなる。そも3月末の予定と聞いていたが、今は4月であと一週

間ちょっと経てば4月も終わる。本気で移行する気があるのやら

しかしグラブルやFGOなどの二期と違って全く期待されておらず、

むしろ不安視されているため、このまま終了したほうが汚点や傷口を

広げずに済むだろう

プレイ期間:1年以上2018/04/21

コンプしました。

これで終わりさん

タイトルの通りです。
キャラコンプできるかは運ですが、自分の場合は着任から21ヶ月での達成でした。
あまり真面目にやってなかったのと、運も良くないほうであったため、2年近くもかかりましたが、大きな目標をひとつ達成しました。

これから始める方でも運が良ければ1年程度でのコンプは可能と思います。
ただ、最低でもそれくらいは時間がかかると思ってください。
このゲームはそういうゲームです。

コンプ欲は高くありませんでしたが、実装キャラがすべて揃うとやはり達成感があります。

プレイ期間:1年以上2015/06/04

クソすぎるのですが・・・

2年くらいやってるさん

2年くらいやっときながら、言うのもなんですが、つまらない。特に今回のイベントは本当につまらない。これから、このゲーム・・・・・?スゴロク?みたいなのをプレイしようとする方がいるのならば、やめた方が絶対に良い!時間を無駄にするだけです。今回のイベントもそうなのですが、とにかく、説明が無い!なので、クリアするのにも艦隊の編成をどうすればいいのかもわからず、札の配分もどうすれば良いのかも全く解らない。説明書のないゲームなんて普通ないですよね。元々ゲーム性も無いのに、新たなシステムを組み込む。そのシステムについても説明が無い。結局、どうすれば良いの?運営はプレイヤーが嫌がることしかやらないし。もうなんか、月々1000円くらいの有料ゲームにして内容を一新したらいいと思う。多分、基本無料だから・・・・・みたいな甘えが運営にはある。このままでは近いうちにユーザーが激減するのではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

ふざけんなよ

疲れるなぁさん

このゲームははっきり言ってクソゲーです。
全体的に何がいけないかというと、運営がなんの報告もなく勝手に始めるドロップ海域の操作です。
何言ってんだこいつ?ってなるでしょうが本当に行われてることなのです。
二つの例があるのでいっていくと
1 蒼龍という艦のドロップ場所を勝手に変更した。 この事件はとても有名になりました。
運営はいまだこの事件に対する明確な答えを出していません。
2は最近気づかれたことですが2-5のボスマスで会うことのできる明石という艦がでなくなったことです。これは運営がドロップすると公式に断言したのにも関わらずつい最近
ドロップさせなくしました。させなくなったことに対する回答もまだ出ていません。
上記のような事をしでかす運営に腹が立ちこのコメントを書きました。
真実を追い求めると見たくないものが見える
世の常ですね

プレイ期間:半年2015/12/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!