国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

確率ガチャ系のバトルは今はもう通用しない

aaaさん

昔は良かった。
wotbみたいな確率変動型のガチャ系のオンラインバトルもたくさんあった。
戦場で自由に動けて、オンラインでユーザーと連携も取れるので人気もあった。だから似たゲームも次々とリリースされた。
視野やダメージの乱数値が強制的に上下してしまうことを除いては本格バトル風に思われた。ただ、実際は見えない敵は攻撃出来ないし、ダメージを有効にも無効にも乱数値次第となってしまう。
ここ数年でオンラインゲームも目覚ましい発展を遂げた。
wotbに似た乱数ガチャ系のシステムを基盤としたオンラインゲームはどんどんサービス終了して消えていった。
ユーザーの目もどんどん肥えていくにつれて、乱数調整系のガチャに疑問を持たれるようになり、やがてリアルな対戦ゲームというカテゴリーから除外されるようになった。
無論、wotbがeスポーツ大会が開催されたなどと言う話はここ何年も聞かない。
乱数をいくらでも制御する仕組みがある以上、そのシステムを大会中は停止すると明言しても信用されないのだろう。
ガチャ・ゲーのカテゴリーに入ってしまったのはそう言った理由だと思う。育てるのに膨大な時間を要する勝率ですが、この仕組みでは全くの無意味と判断されてしまいますね。

プレイ期間:1週間未満2020/08/09

他のレビューもチェックしよう!

昔はバランスが取れてたのですが・・・・・・今は完全にバランスブレイク起こしてます。ボロ勝ちするか、ボロ負けするか、両極端なマッチしかありません。

これから始めようとする人(特に上に行こうと思ってる人)は、やるからには多大な金と時間が必要になることを覚悟して始めてください。

プレイ期間:1年以上2016/11/15

2戦連続運営チート行為
はじめに課金者が悪くなく、彼等に無断で運営がチート補正していることに我慢ならん
敵BDRG1Bの車体側面40mmに対し
A20軽の通常弾貫通75mm
距離約200mから敵側面の平行を0°として見た場合およそ50°の傾斜がかかっていて、少しの打ち下ろしではあったが6発全弾を弾かれた。
40mmの装甲に50°であれば擬似装甲厚は50~52mm前後
ちょっとの打ち下ろしを加味しても55mmあるかどうか
最大下ブレしても貫通56mmであればギリギリのレベルだが、6発全てが最大下ブレしてたってことになる。200mmによる距離減衰を入れたとしてもおかしすぎる!
調べてみると案の上相手は重課金者。
課金戦車7台+プレ垢(与披0.8 キルデス0.9)で平均経験値が無駄に高い
納得しましたわ! 重課金者補正だということを!!

続いて2つ目は
敵VK3601H(初戦だった模様)
俺ペッタンコ戦車の代表格アレクト
これはシンプルな運営補正チートでわかりやすかった。
36のみの存在は味方の位置と地形で把握済みであり、他から撃たれるとしても自走だけといった条件
36の撃った弾はアレクトの頭の上をかすめて行った直後アレクト爆散! はっ?なにそれ orz
自戦車の後ろ視点で弾通過を確認したので間違いなし
当然36は機関砲では無い、自走に撃たれた形跡なし撃破はあくまで36となっていた。
外れた弾すら当たり判定に入れてしまう運営のアホさ加減に笑うしかない
そしてやっぱり36の主も重課金者だったってオチ

結論は
重課金者は知らずの内に多大な恩恵を受けているってことだナ
無課金者は真面目にするだけ馬鹿を見るってことだワ



プレイ期間:1年以上2015/11/16

1年間程度プレイしてTier10戦車も所有しましたが、正直新規にはキツいゲームです。
このゲームは腕前=ゲームの知識(マップ、戦車の弱点etc)なので新規が既存プレイヤーに追いつくには相当な勉強かセンスが求められます。
そして、そのどちらも無いプレイヤーには敗戦の連続と味方からの罵倒の嵐...
ゲームをしてストレス溜めたい人にはオススメできるかもしれません

プレイ期間:1年以上2017/03/04

課金による勝率操作があるかどうかは分かりませんが、チーミングによる優劣の付き方が凄まじいように思えました。

ランダムマッチングが基本のゲームなのですが、小隊(チーミング)を組んでいるプレイヤーたちがいるとそのプレイヤーたちが無双します。ボイチャで意思疎通ができるので当然です。

そうなると正直好き勝手されるだけを眺めるだけの展開になりがちです。

他の対戦ゲームに比べてマッチングによる公平性への配慮が大きく欠けているゲームに感じました。

プレイ期間:1週間未満2019/07/01

さじ加減。

通りすがりの人さん

運営側のさじ加減かなって思われる事がよくある

始まって直ぐに味方が大破して減っていく。
戦車の機動性が鈍く感じる。
接近戦でも打ち合ってるのも関わらず敵が消えて撃たれ続ける。
確実に何度も弾を当てても弾かれる又は極端にダメージが少ない
極端に命中率や貫通率が下がる現象。
敵よりも探知能力が低下して尚且つ簡単に敵車両から発見されて
多数から見えない敵に攻撃をうける現象。
負ける場合の大半がこんな感じで負けていきます

勝つ場合はこれの全く逆で気持ちよくゲームが出来ます。

やはり大量に課金をして沢山の経験値を買って課金戦車を買って課金弾で
戦えば、常に勝ち組に導いてくれるのでしょうかね(笑)

プレイ期間:半年2016/05/14

あああああさん

英仏不遇
米ソ優遇
マッチングの不備
プレイヤーの民度の低さ
どれをとってもなかなかに香ばしいゲームです
米ソの戦車を仏重で狩ることで楽しんでいましたがさすがに性能差とマッチングがひどすぎるので馬鹿馬鹿しくなりました

プレイ期間:3ヶ月2014/11/23

勝率は気にするな

あははははさん

勝率操作されているとわかっていて、何で皆は勝率を気にするのかなぁ~。
クソゲーなりの楽しむ視点を持つべきだと思うよ。
チーム戦という感覚だから、つい勝率を気にするし、下手な奴には腹も立つわけだ。
ちなみに、無課金の俺は気楽にゲームしている。
(また、負けループだ・・・、あははははって感じだ。)

ど汚い補正には正直ムッとする時もあるが、しょせんはどす黒いゲームだ。
ただ、システムはそれなりに良くできており、お手軽だから合間にするにはちょうど良い。

プレイヤーが下手すぎると楽しむ余地は無いと思うが、慣れてくれば状況把握ができるし、それなりに抵抗もできるから不公平でもそれなりに楽しめる。
蛇足だが、下手すぎて勝率が低い人は行動の選択肢が少ない事が原因と思うので、勝負抜きで、いろいろ試して見るのがよいと思う。 (思考停止並みのワンパターンや、消極的すぎるのはダメだ。)
まあ、プレイヤーの考え方しだいではあるが、クソゲーである事だけは間違いない。

プレイ期間:1年以上2016/06/03

非課金アカウントの弊害

糞ゴミ運営は低能の屑さん

金にクソ汚いゴミ運営はゲームの質を上げる前にまず、ユーザーからふんだくろうとしか考えていないため、超劣悪ゴミゲーを改善しようとすることは微塵も考えていない。

こんな屑ゴミゲーだから多くのユーザーからはとうの昔に見切りをつけられて過疎りに過疎りまくっているし、過疎ってまともなマッチが組めなくなると、自らが用意したダミーアカウントによるBOTを大量に組み込んで、無理やり出来レースをセッティングする。
これがここでレビューを書く多くの人たちが言う「糞マッチ」。勿論、何の役にも立たないBOTが多く組み込まれるのは、非課金アカウントが圧倒的に多いチーム。

試合が始まる前から「すでに」一方的な勝敗が決まっている試合の多いこと、多いこと。
特に最悪 なのは強襲戦の防衛側になった際、あろうことか主力のティアトップHTが全て片側に偏り、そのまま突破して(殆どレミングスしてるんだから突破して当然)、進軍しても全く意味のない敵の初期配置エリアにどこまでも突き進んでいく。
一方の逆サイドは殆ど味方がいないのだから一瞬で溶けて、そのまま自軍ベースが占領され始めているのに、知能が実装されていないゴミカス共はまだ占領されるまでに十分に余裕のあるうちから何度も戻れと呼びかけても全く自陣に戻ろうとしない。
このように、中身がシステムによるBOTかそれとも人間かによらず、知能を持たないゴミユニットに味方枠、それもティアトップを占められると最初から負けが確定するという素敵な屑ゲーム。
評価1が最低だが、実質は-100が妥当。

プレイ期間:1年以上2016/07/21

カスの巣窟

くっそさん

とんでもない差別ゲーですね。運営支持者、課金者にはマッチング優遇を、運営批判者、無課金者にはマッチング不優遇をあたえるゴミゲーです。ロシア人は金にしか興味がないみたいですね。
プレイヤーも運営と同じく猿レベルの思考を持ったバカしかいません。このゲームのなにが良くてやるのでしょう?こんなんやるなら、テトリスやらインベーダーやらをやっている方が数億倍良いです。

プレイ期間:1年以上2015/09/28

このゲームにはnoobとしか言えない低俗プレイヤーが多いです。
何かあればnoobとしか言えませんので笑っちゃいます・・・・
下記記載されている人みたいに。
多くの低評価意見が現実としてあるにもかかわらず、自分が正しいと言わんばかりの人ってかわいそうですよね。

このゲームの一番の問題はマッチングが偏りすぎている点かと思います。
重課金者がマッチングで優遇されているのも多少はあるかと思います。多少なのか多大なのかはわかりませんが

プレイ期間:1年以上2023/08/22

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!