最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何処にむかってるの?
終焉さん
Ps4版をプレイして来たけど、プロレスとコラボとか訳分からん・・・方向性が定まらないなら、サービス終了したほうがいいのでは? コラボよりは、運営が変な乱数引っ込めて、マッチング時間伸びてもbot無くすとかしたほうがユーザー増えるよ? 去っていったユーザーも帰ってくるよ? スキル次第で勝敗結果が変わったほうが面白いよ? 素直にユーザーの意見を反映させて見ればいいのに・・・
プレイ期間:1年以上2020/08/22
他のレビューもチェックしよう!
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソさん
(クソUnei+クソSystem)
+
クソ(クソa+マトモb+c)^α
-
(民度+秩序+面白さ+etc)
+
logn(垢数)
=
クソ
クソゲー
ストレスゲー
クズゲー
カスゲー
≪around world≫=スラム街、動物園、異常者隔離施設
=wot(wotb) is serious luck-match thing
not game
q.e.d.
プレイ期間:1年以上2020/08/16
おわたさん
これは、戦車のような物で撃ちあうゲームで、戦車戦をするゲームじゃありません。
戦車が好きな方にとってはストレスが溜まる部分も数多くあります。
戦車のような物を選ぶ時も、運営の意向に沿った物を選ぶと勝ちやすいです。
運営好みの、現実とは程遠い性能になっているので、それが正解です。
・新規はアカウントガチャの2アカ目しかいない
・課金までしてやるゲームではないでしょう
・マッチングシステムも過疎に対して急速に偏りが出る古いシステムでした
プレイ期間:半年2017/11/30
ナイロン5013さん
ゲーム運営関係者がシステムを利用して差別的マッチングをしたり当たり判定を取らなかったり、システム特権を利用して個人を不利益にしてしまう
ゲームでは無い!
ゲームに見せかけて個人差別をしている憲法違反な囮ゲーム
個人情報管理も怪しいもので運営サイドからハッキングなしに情報をチャットで流している、個人の許可を取らずに動画を流したりゲーム自体にシナリオを作り個人にレッテルを貼っている知らない人は知らないところで人権侵害を受けていて
それが発覚したり抗議をすると運営サイドは全くの無視でゲームマッチングや判定に障害が発生して、排除と受け止めれる内容となる
ゲームチャットに第三者を装った挑発的恫喝チャットをしかけてきたり
異常とも思える強引なやり方で企業に対する罰則や規制を受けにくいことを利用している、第三者的監視と被害を受けた人、被害では無いかと思う人の集計を取った方が良いのでは無いだろうか、将来的には何か事件を計画しているようにも思える
国際社会においてもこれほどまで国際社会を舐めきった会社は無い
金をかき集めて営利を追求するそれ以外にも目的がありそうで国家安全保障や警視庁は警戒をするべきで防衛省は機密情報漏えいになりかねないこのゲームの陰に隠れている者の国籍と所在を調べてはいかがと思う
プレイ期間:1年以上2016/12/05
面白ゲーム探しさん
非課金でのプレイでは意図的に勝敗が決められているのが
非常に分かりやすいゲームでした。
非課金プレイでは勝敗が分かるまで芋るのが一番ですよ
補正されているので下手に動くとこちら側からは
敵が見えなくて敵からは丸見え状態です
負け試合だと思えば時間短縮で自滅するのが一番の策略です。
出来レースでHPを敵にあげるなんてバカらしいですよ。
運営は非課金、軽課金、中課金、重課金により戦力に補正を付けて
チーム構成します。
それの延々のループ詐欺ゲームです。
上手いと言われている動画を見れば分かります
勝てるチームは遠方からでも適当に撃っても敵に
大ダメージを与えています。
上手いのではなく金をたっぷりと運営にお布施をしているからです。
結論。
運営に金をお布施し戦力を極端に下げられた敵チームを
フルボッコにして楽しむゲームでした。
納得しながらでも月に1万円以上もの金を騙し取られないと
マトモに楽しめないゲームでした。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
物申すさん
ガルパンとかいうアニメとのコラボで人を集めたようだけどゲームは酷いです
貫通しないと無力、戦車なのにHP制、視界制限、そしてクソマッチ
貫通はとにかくHP制ってどゆこと??
視界制限とか車長目悪すぎません?
4ティア差のマッチっておかしくないですか?
WarThunderってゲームしたらWoTがクソゲーって改めて思った
ガルパン好きの方へ
あとからガルパン見たらドリフトとかして迫力あったけどこっちは芋げー
ただ萌えな人=WoTでガルパン音声mod入れてください
ガルパンみたいな戦車戦がしたい人=WarThunderっていうゲームをしてください
YouTubeではかっこいい宣伝流してるけど実際はかなり残念なゲームだよ
てか宣伝に金かけるよりもゲームに金かけろよ
このゲームの評価が右肩下がりの理由は
・クソマッチ
・初心者狩り
・WarThunderの登場
・ガルパンの放送終了
って感じかな?
海軍が出るらしいけどこのゲームは空軍もクソだったからきっと海軍もクソなんだろうね
プレイ期間:1年以上2014/10/26
くろさん
一日で30戦ほどして9割の試合では与ダメと経験値でチームトップ3、(Tearトップでなくとも)
にもかかわらず、日計の勝率は2割 なんやねん これ以上どうしろと
こんな具合に強い人ほど不満がたまります。
FPSとかなら自分一人でチームを勝たせるのも十分可能だが、
このゲームは観測と視界共有のおかげで、仲間が弱いと何も出来ずに終わります。ハイ。
スポット取っても仲間は芋って攻撃せず、仲間はまずスポットなんて入れないので、完全にスポット負けして一方的な試合展開。
プレイ期間:半年2015/04/15
やだもーさん
やめました
とにかくクソマッチこれに尽きる
絶対にオススメしないゲームのひとつです。
一人奮闘し4~5車両倒したところでマッチングがひどい場合は手も足もでずリンチ
かと思いきや今度は何もしなくてもポンポン敵が沈んでいく。。。
極端すぎていい加減擁護できません!
某アニメが好きだから~とかいうお気持ちなら悪いことは言いません。
もう一度その時間とお金で劇場に足を運んでわ?w
プレイ期間:1年以上2016/03/21
AAさん
散々なコメントばかりしている輩が多いが…
勝率は少々50%に寄せる様にはなっているとは思う。
勝率で70%より上、あるいは30%より下の存在がほぼ居ないからである。
だが、「課金すれば勝てる」「アカウントによって勝てる」なんて言うのは勝てない奴の僻みでしかない。
XVMという勝率、活躍度を数値化したものを見れるMODがあるのだが、
他人のプレイをそれを使って見ていると勝ててない人は本当に勝てない動きしかしていない。
PCスペックがどうこうって以前にそこで活躍する事なんて不可能だろって所にいるのが大半で、そういう動きしかできないから勝てないのである。
つまり、このゲームはアクションゲームの様で、実は頭脳ゲームなのです。
どう位置取るか、どう動くかっていうのを条件反射ではなく、地道な調査や学習によって裏付けられた動きをしなければ勝てないのである。
そういう意味で子供向けゲームではない。
プレイ期間:1年以上2016/07/31
いわしたさん
ボトムで自分が頑張ってもそういう時に限ってtopがゴミすぎ
Tiertopの数が明らかにチームでおかしいこともあるしストレス溜まる糞ゲー
明らかに数では勝ってるのに相手を突破できない主力や数少ない方から敵が来ているのに基地防衛行かない奴が主力のチームじゃそれは負けて当たり前
勝率という数値はプレイヤー1人の腕じゃ覆せないゲーム性のこのゲームで負けチームを引かないという運が物を言いますね(笑)
開発チームもここのレビューを少しは参考にするくらいの頭を持って欲しいものです
それもできないわけだからこの評価に繋がっているわけですがここから改善とか一切期待できませんが戦車という自分の好きな題材がこんなお粗末なゲームに仕上がっていて誠に遺憾です
プレイ期間:1年以上2016/04/09
他の戦車ゲー作れさん
日本のソシャゲよりはマシ程度で、結局のところバランスも糞もないゲーム。
敵味方で車種もバラバラ、レートもバラバラ、初心者と熟練者を混ぜるもんだから、当然展開も偏る。
まともな試合はごく僅かで、そこに至るまでに何戦も何戦も萎える試合をしないといけない。
上手い、下手以前の問題でマルチプレイ対戦ゲーなら常識といえる部分を放棄している。
戦車のくせにHP制であり、貫通すればダメージというなんともお粗末なシステム。
HPが1だろうと残れば弾を撃って動けるというのもどうなのか。
隠蔽、視界などの最重要なシステム説明がほぼなされず、低ティアで死にまくると思われる初心者が萎える要素てんこもり。
ティア3~4がボトム率が高いという部分もそれに拍車をかけている。
まだある。
第6感の持つ、ゲーム性を変えるレベルの性能により、未取得のプレイヤーがほぼ蚊帳の外状態。
それを取得するには非常に多くのゲーム数をこなさないとならない。
結局これは課金で短縮できるため、P2Wに繋がる。
貫通=ダメージということなので、課金弾運用が当然強い。つまりこれもP2W要素。
乗員が100%未満なら戦車の能力が下がる。それも課金要素。P2W。
MODで情報を多く得たり、アシスト系を導入しているプレイヤーも多く、他ゲーならチート行為に類する部分が黙認されている。
弾が狙った場所から逸れて飛んでいき、貫通力も上下幅が確率になっている。運ゲー。
小隊とソロが普通に混ざり、しかも一方に偏ることも多い。当然、連携する側が有利なので、それも運ゲー。
マップ覚えゲーの要素が強く、セオリーなどを完全に無視したり開幕特攻したりする人間がいるだけで崩壊する。
そういう人間の多い方が負ける確率が上がる。運ゲー。
(ストレスゲーのため結構多い)
まだまだあるが、ざっと挙げてもこれだけ糞要素が多い。
日本ソシャゲのP2Wに比べればまだ無課金にも易しいというだけで、褒められたものではない。
少なくとも、レート制にし、敵味方の車種を合わせ、スキル有無を考慮したマッチングにしないと、まともなゲームになるわけがない。
最低限のマルチプレイシステムすら放置されたまま、人口だけある程度維持しているゲームなのが現状。
基本無料なので誰でもプレイはできるため、試してみれば理解できるだろう。
が、確実にストレスを溜めるのでお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/07/24
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
