最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎化と老朽化ですでにオワコン
Switchユーザーさん
とにかく人が少ない。過疎り過ぎ。
イベント中でも過疎ってる。チャットも流れない
勝ち負けの確率調整がバレバレ。対戦ではない。
NPC多過ぎユーザー少な過ぎ。
課金誘導や誤タップ誘発のトラップが多過ぎ。
勝つか負けるかが視野の切り替えで分かってしまうのは致命的。
システムが古臭い。
勝敗に実力は無関係。
戦闘数の多い車両、古いアカウントは不利。
低能力とされたコレクター車両が再販されてそれに乗るとなぜか連勝してしまうと言う矛盾。、
プレイ期間:1週間未満2020/09/08
他のレビューもチェックしよう!
残念なゲームさん
レビューの注意点には
「運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。」
となっているが、結局のところ
行きつく先は、運営の怠慢ではないだろうか。
せっかくパーソナルレーティングという指標があるのにそれを活かさない。
車両の性能差もマッチングに影響するのに、そこも加味しない。
何年も前からあるにもかかわらず、改善はしていない。
貫通以前に、弾が真っ直ぐ飛ばない。
絞り切っても至近距離でも当たりませんが、相手は絞らなくても遠距離でも当ててきます。
運営は「意外性」とか謳ってますけど、ただの運ゲー。
で、改善するわけでもなく、プレイヤーの意向は放置しているように思えます。
ちなみに、チャットは非表示推奨。
人間とは思えない、動物のような生き物が罵詈雑言で他者を威嚇してます。
プレイヤーの民度低すぎ。
サーバーはあまり良くありません。
ラグ発生は多いです。
他人には決してお勧めできないゲームであり、ストレスフル間違いなし。
プレイ期間:1年以上2023/02/15
ちょーぱんさん
ゲームじゃねえだろこれ。
殆どの人が述べているように、マッチングや負け調整がイカれている。特に後者の影響はすさまじく、負けチーム全てのプレイヤーに及ぶため一方的になる。勝ちチームにいてもプレイヤー単独にこれが発生することもあり活躍は難しい。
端から負けが仕組まれた状況で、せめて戦果を挙げようにも弱点狙撃や側面・背面から撃ったところでダメージが入らない(課金弾を使用しても不可)、斥力でも働いているかのごとく当たらない、すり抜けも発生するわありえない位置から発見されこちらは見えないまま斉射をくらうなど0ダメージ爆散も珍しくない。こんなのが延々と続き、逆はほぼ無い。負のスパイラルから抜けることは許されず戦績も下がる一方で、そりゃプレイヤーの心も荒むというもの。
上位Tierになればなるほど必死な方々が増えてくるのも特徴的。高評価レビューを見ればわかると思うが「ゲームは遊びじゃない」と正面切って言える人に向いているのかもしれない。更にこの状況に拍車をかけるのがXVMというMOD。色々な機能があるがメインは他者の戦績がわかることで、これによりFFに晒しや排斥、戦犯探しも横行・盛況しているため、戦績の低いプレイヤーは永遠に村八分にされ上手くなる機会など決してない。しかも名人様は安全な場所に引きこもり、他プレイヤーを単独で死にに行かせ罵倒する(彼らの戦績が良いのはこれと調整のおかげ)。どうやらこのゲームの最低限のマナーらしく、最大の敵は味方という状況が常に付きまとう。
実はチート(≠MOD)も横行している。開始数秒で自軍に正確に撃ち込んでくる自走砲・オートローダーのIS-7・10秒足らずでリロードするFV215b 183など。だがこのことを公式フォーラムで指摘すると狂ったように叩かれ削除されてしまう(通報者がアカウント停止になったとかならなかったとか)。通報機能も一切役に立たない。
つまり「腕を競い合うゲーム」というよりも「イカサマ公認の八百長」というほうが正しいだろう。しかも今度のアップデートでソ連中国以外のほぼ全車がnerfされるらしい。それでもこれをやりたいという人は、せめてASIAサーバーは避けるべき。民度はもちろんここだけのローカルルールかはわからないが、課金弾や榴弾を使うと物凄い勢いで罵倒され晒される。チートはよくてゲーム内にある物の使用は不可という謎の世界。
プレイ期間:半年2015/04/12
たこ焼きさん
早よ累計課金額だせやゴミが
サッサとやれやゴミが
ええ加減にせえよゴミが
早よやれ言うとんやろゴミが
シバクぞゴミが
フェアプレイなんやろお前んとこ
それやったらお前累計課金額出せや
なんかまちごうたこと言うてるか
まちごうてんやったらまちごうてるで
どこがまちごうてるか言うてみいやゴミベラルーシが
それから金弾使用率、プラ出場率、食料使用率、プレ垢使用率も出しとけよ
早よやれボケ
やることやらんとなにがesportsじゃボケ
寝言は寝てから言えゴミベラルーシが
プレイ期間:1週間未満2020/02/15
イカサマソウリンさん
ゴミ
立ち回りでどうにかできる時代は終わった
装輪がつっこんできて強化オートエイムというわけのわからんもので撃たれだだっ広い平原の射線を切りようもない自走に撃たれ何が楽しいのかわからない
昔から配信をしている海外の配信者も軒並み評価が低い時点で改悪にしかなっていないのが目に見えてわかる
最近では課金戦車においても露骨に強いものを出してきておりもはや改悪におけるプレイヤー減に対処できないためにこんなもので集金してきたかという印象を与えてくれる
プレイ期間:1年以上2019/04/04
wさん
とにかく戦車が脆すぎる全然戦ってる感じがしない
1発被弾で故障して2,3発撃たれたら死んで終わりで何が楽しいんだか
命中精度が悪過ぎて動きながら撃てば至近距離でも外れるので
基本芋スナイプで待ち構えるゲームになる
そして各車両の性能バランスが悪過ぎる
正面から撃って相手の装甲を抜けるか抜けないか砲の性能で勝敗が決まってしまう
砲が弱い戦車は砲の強い戦車が目の前に敵として居た場合ゴミでしか無い
じゃあ横に回れとかいうけどノロマな戦車でそんな事してる間に一方的に撃たれて2,3発で終わり
・戦車の耐久性を10倍
・キャタピラが破壊された場合でも速度は半分を維持
・相手の装甲に弾かれた場合でもダメージは50~70%を与えられる
・砲の命中精度と弾速を2倍
これでやっとまともなバランス
プレイ期間:1週間未満2015/08/01
Hang-Leeさん
欧米人とアジア人が遊ぶと視野や健全性が丸で違う。
遊ばない人でも想像できる思う。
長時間遊ぶベテラン達は皆気付いているはず。
アジアサーバーと欧米サーバーでは優雅さが全く違う。
我は日本行政からの補助金で生活する大韓民国国籍人だが
アジアサーバーで遊ぶは不愉快。
欧米サーバー和やか温和です。
日本人含むアジア人はゲーム忘れる。
火病する。憤怒る。ゲーム世界本気にして戦争するので不愉快。
プレイ期間:1週間未満2014/05/11
noobさん
月々3千円くらい課金していたけど、扱いは無課金と全く変わらない。
重課金者のレビューに有るようにあまりにも理不尽な事ばかりでやる気を失うし、100%嫌な思いをするだけの事となる。
この程度の金額はミドルユーザーで最も多い層であり、実質的にWOTを支えている人達だ。
しかし、運営は重課金者ばかりを優遇し金の力でゲームに勝たせると言うような愚かな行為を繰り返したため、もっとも人口の多いミドル層を大量に失う羽目になった。
従って今残っているのはわずかな無課金者と重課金者と大量のBOTだけだ。
こんなバカげたゲームに新規に参加などしようという殊勝な心の持ち主が果たしているのだろうか?
真面な神経の持ち主ならまずこんなバカげたゲームには手を出さないだろう。
いくら重課金者が提灯レビューを連投しようがね。
見ていてわかると思うが、☆1つの投稿者も☆5の投稿者もレビュー内容については全くの一緒と言っていい。
しかし評価が真逆なだけだ。
これはこの様ないびつで悪意に満ちた明らかなインチキゲームを面白いと感じるか、バカらしいと感じるかだけだ。
常識的な思考の持ち主ならこの様なゲームはバカらしいと感じるのだが、悲しいかな金の力で強さを買うようなバカげたシステムで面白いと思う歪んだ人間も多いという事だ。
つまりこのゲームに参加するという事は、このような心が歪んだ人間たちを相手ににプレイするという事を意味します。
これから参加しようなどと、もしも考えているのであれば絶対にやめることを進言する。
重課金者になって無課金者やBOTを相手に一方的に凌辱したいなどと考えているような精神異常者じゃなければね。
プレイ期間:1年以上2018/03/04
俺様さん
重戦車が登場しないTier2ぐらいで溜まってると面白いです。
それほど大きな性能差もないですし、格上とマッチングしても理不尽を感じることはあまりありません。別にTierを上げなければならない決まりもないので、マッチングに理不尽を感じる方はTier2メインでいいと思います。
初心者狩りだとか言う人もいますが、戦績を見る限りTier2に溜まってる人も多いようなので気にする必要はないと思います。
ステージや車輌に飽きてきたら、高Tier目指せばいいのです。
一応、Tier2にはT18という強車輌が存在するので
その車輌への対処法だけは学習しておきましょう。
弱点は多いので、大抵のTierⅡ車輌ならダメージは通るはずです。
ゲーム自体は面白いので、マッチングで挫折せず自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。
プレイ期間:1年以上2014/08/10
Alethaさん
無料で始めることができますし、fpsが苦手な方でも頭を使えばよい成績が出せるようになります。
一部の車両の入手以外は無課金と課金で差はありません。
パソコンのスペックはそこそこ必要です。最近のデスクトップなら全く問題ないですがノーパソだとゲーム用のものを使用するべきだと思います
このゲームの好きなところは小隊戦や中隊を組んでプレイできることでしょうか。ゲームシステムや車両性能についてやいのやいの議論しながら遊ぶと楽しいです。
戦闘になれてきたなら、MODを導入することで自分のスタイルに会わせて操作性をカスタマイズできることも魅力のひとつです。
私は数人と暇潰しにと始めましたが、アップデート毎の追加要素ややりこみ要素のお陰で飽きずに2年ほど遊んでいます。
残念ながらこのゲームの評価は低くなってますね。これも致し方ないことだと思います。以下のことを知った上でプレイしましょう。
1.無料ゆえ自分で稼げないちびっこもプレイしています。あるいはオツムがお粗末で勝利に貢献しないお猿さんもいます。こういう役立たずに寛大になれとは言いませんが、自軍のハンディだと理解した上でプレイしましょう。
2.操作は難しいです。車体と砲塔は別々に動きますし、仰俯角も考慮した戦闘ははじめての方には難しいです。しかし誰もがはじめは初心者です。戦闘のなかで学びましょう。
3.戦術とエイム力が必要です。リスポーンはありませんので他のfpsのように走り回って的当てするだけでは勝てません
最後に、続けて楽しむためには戦車やメカに対する興味が不可欠です。是非一度プレイしてみとください
プレイ期間:1年以上2015/02/22
カール退場さん
運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。
運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
同等や格上Tierに攻撃して弾けたらほぼ負けチームです。
負ける時はどう足掻いてもチーム全体のあらゆる
攻撃や防御の能力が5分の1程に低減されてしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。
勝つ時は戦っても大変面白くて何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など物ともせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。
又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。
重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
しかし重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、金もかけず文句ばかり言ってる☆1レビューのアホも
早くやめようね。
プレイ期間:1年以上2017/12/12
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
