最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
病んでる奴しか楽しめない
シェルショックさん
これは日本限定の話です。世界的にはとてつもなく大ヒットした作ですが、これが
日本国内になるとガルパンとかいう気持ち悪いマンガとのコラボの件で分かる通り
病んだサブカルチャー大国、日本ならではオタゲーに成り下がります。
ゲーム内のチャットや各サイトのレビューを見れば分かると思います。
肯定的に捉える側のコメントはどれも何かしら誰かしらを 「敵」 と見なさないと
気がすまないらしく。物騒で、ひねくれてて、攻撃的な内容のものばかりです。
放っておくと現実世界で重大な事件(通り魔的な)を起こしかねないような
そんな空気がびんびんと伝わってきます。
病んだ人間が営み、病んだ人間が好むゲームといえるでしょう。
えんがちょ。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/01
他のレビューもチェックしよう!
あほあほWGさん
クソゲー。言えるのはこの一言だけ
tierTOPがチンパンジーでふるえる
マッチングが糞でふるえる
勝率調整で負けまくってふるえる
運営がくそでふるえる
口だけは一人前のnoobが多くてふるえる
不満続出してるのに対応しなくてふるえる
チート蔓延していてふるえる
ソ連贔屓でふるえる
ドイツ糞すぎてふるえる
自走が糞すぎてふるえる
wot絶対に勝てない
無能運営さっさと解散!さっさと潰れろWG!
無能運営さっさと解散!さっさと潰れろWG!
基地外がやるゲームだわ。
world of クソゲーでふるえる
マッチングシステムが糞すぎてふるえる
金儲け至上主義の運営でふるえる
朝鮮ヒトモドキが糞すぎてふるえる
プレイ期間:1年以上2015/11/07
クソげーさん
リアルを売りにして集金していたゲームだが、ここに来てアニメ戦車の実装に踏み切ると発表。本性を現した詐欺企業を世の中から追い出そう。
【通報先】警視庁、総務省、消費者庁等(インターネット通報では名前欄は匿名にしても通報OK)
クソMMも健在。9.18以降は大勝するゲームと大敗するゲームがさらに極端化。終わってみれば10対0など大差のゲームがほとんど。これで調整していないと言い訳する方が難しい。信じる者は馬鹿を見るの典型。
プレイ期間:1年以上2017/06/11
猛者さん
このゲームができてからやってる。つまりWIKIのない時代、試行錯誤でやってた。
無料でできるのはtier1~6かな。tier7からが本番。課金弾使わないと格上に貫通すら出来ない(弱点狙い)。tier9からは貫通 防御が桁違い。格下は貫通すら出来ない有様。バランスが悪くクレジットは増えずフリー経験値のみたまる。自分はもう一千万くらいあるかな?買う車両もないし買う必要もない。使いどころがない。
今は紋章の特別賞やE25をただで貰ったので3倍から5倍の時だけ運用してる。無料で運用してE25もらえたからいいとしてゲーム内容は最悪。
たまにプレミア24時間とか制限であるが無料の時と凄くチームバランスが変わる。
20連敗などざら。これがプレミア24時間だと連勝10勝以上など、あっと言う間にクレジットは1万から20万へシフトする。無料プレイヤーには恩恵がないのは確かです。
ps4も3万と価格が安定したのでソフト買ってそっちを楽しんだほうがいいね。
課金してまでやるゲームではない・・・というかブームは去ったよこのゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/09/27
<=>さん
【ポイント①】wotb攻略は勝敗のカラクリを知らずにやれば戦闘を行えば行うほど負け比率が多くなり、勝率は49%へ平均化されます。過去に高勝率を得た個別車両ほど大連敗に繋がるので注意が必要です。1年以上前に作ったアカウントは不利です。更に過去に使用したガレージ車両に乗ると確実に連敗します。特に以前、高勝率を得た車両に再び乗れば全体勝率が49%になるまで負け越します。
【ポイント②】勝率を上げるには新規アカウントを作る必要があります。古いアカウントは不利であり負け越します。
新規アカウントであれば概存のツリー車両で20戦まではBot戦となります。ツリー車両を順番に開発して20戦きっちりで乗り捨てるのがコツです。その時点で全体勝率は65〜85%程度となります。
しかし、ツリー車両を開発し終える頃には戦闘数もかさみ新規アカウントと言えなくなります。ツリー車両も全て20戦乗ってしまったら次は何をすべきか?
→それではポイント③へ
【ポイント③】ツリー車両を20戦以上乗ると必ず負けが多くなり勝率の平均化に伴う調整が入ります。調整は主に隠蔽、視野やダメージ、故障の演出に決まってしまいます。全ての車両を20戦乗ってしまったら場合は新規にて実装されたツリー車両もしくはショップ販売車両のみに乗るのがコツです。ショップ販売車両なら100戦乗り捨て、実装ツリー車両なら20戦です。
【ポイント④】実際にほとんどの古参と呼ばれる万戦60%超えプレーヤーは古い車両では全くプレーしていません。
過去に得意だった高勝率車両でも絶対にプレーしません。
それは勝率平均化により勝敗調整が入り必ず負け越すと知っているからです。過去に「謎弾き」などと言う言葉が飛び交った様に以前は貫通により調整が行われた様ですが今現在の調整ほBot及び隠蔽時間が主流の様です。敵は見えなくて自車は丸見えの演出と敵味方のBot格差が調整の主軸になっている様に思えます。
勝敗のコツやパターンを分析する事がwotbの攻略方だと思います。プレースキルではありません。
プレイ期間:1週間未満2021/05/11
他の戦車ゲー作れさん
日本のソシャゲよりはマシ程度で、結局のところバランスも糞もないゲーム。
敵味方で車種もバラバラ、レートもバラバラ、初心者と熟練者を混ぜるもんだから、当然展開も偏る。
まともな試合はごく僅かで、そこに至るまでに何戦も何戦も萎える試合をしないといけない。
上手い、下手以前の問題でマルチプレイ対戦ゲーなら常識といえる部分を放棄している。
戦車のくせにHP制であり、貫通すればダメージというなんともお粗末なシステム。
HPが1だろうと残れば弾を撃って動けるというのもどうなのか。
隠蔽、視界などの最重要なシステム説明がほぼなされず、低ティアで死にまくると思われる初心者が萎える要素てんこもり。
ティア3~4がボトム率が高いという部分もそれに拍車をかけている。
まだある。
第6感の持つ、ゲーム性を変えるレベルの性能により、未取得のプレイヤーがほぼ蚊帳の外状態。
それを取得するには非常に多くのゲーム数をこなさないとならない。
結局これは課金で短縮できるため、P2Wに繋がる。
貫通=ダメージということなので、課金弾運用が当然強い。つまりこれもP2W要素。
乗員が100%未満なら戦車の能力が下がる。それも課金要素。P2W。
MODで情報を多く得たり、アシスト系を導入しているプレイヤーも多く、他ゲーならチート行為に類する部分が黙認されている。
弾が狙った場所から逸れて飛んでいき、貫通力も上下幅が確率になっている。運ゲー。
小隊とソロが普通に混ざり、しかも一方に偏ることも多い。当然、連携する側が有利なので、それも運ゲー。
マップ覚えゲーの要素が強く、セオリーなどを完全に無視したり開幕特攻したりする人間がいるだけで崩壊する。
そういう人間の多い方が負ける確率が上がる。運ゲー。
(ストレスゲーのため結構多い)
まだまだあるが、ざっと挙げてもこれだけ糞要素が多い。
日本ソシャゲのP2Wに比べればまだ無課金にも易しいというだけで、褒められたものではない。
少なくとも、レート制にし、敵味方の車種を合わせ、スキル有無を考慮したマッチングにしないと、まともなゲームになるわけがない。
最低限のマルチプレイシステムすら放置されたまま、人口だけある程度維持しているゲームなのが現状。
基本無料なので誰でもプレイはできるため、試してみれば理解できるだろう。
が、確実にストレスを溜めるのでお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/07/24
終焉さん
この度
お世話になったWORLD OF TANKSを完全アンインストールを
無事終えました。
プレイ内容が矛盾してるとは言え非課金で1日約1時間半
対戦数約20000戦、勝率47.45%
3年間ほど体験させて頂き、誠にありがとうございました。
ここで色々とレビューされている事は殆どが事実とは思いますが
最近は非課金では納得できない酷い現象が多過ぎて
呆れかえってしまい流石にプレイする気が無くなって
しまいアンインストールに至るまでになりました。
アンインストール時に運営から質問等ありますが
勿論全て本当にあった事実を回答して送り返しました・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/29
ベ〇ルーシの犬さん
お前らウォッカでコロナウイルス撃退するなんて大統領が言ってる国が作るゲームだぞ?
何期待してんだ?
冷静になれよwww
大体ヨーロッパ最後の独裁国家と言われてるんだから金、金でしょ
強くなりたいなら金
勝ちたいなら金
とりあえず金だせば、5分の3勝てるよ
無課金は・・・・・・・・・・・
まぁーとりあえずガンバレ
冗談はさて置き、無課金ならまずソ連を進めろ
それしか遊べないから
健闘を祈る
プレイ期間:1週間未満2020/04/14
DJRNさん
無課金でイギリスツリーを愛用してかれこれ2年近く
元々弱すぎるくらい弱いのにアップデートのたびにさらに弱体化されていくイギリスツリー
Tier8では他国の重戦車が100mm超えの強力な主砲を使ってる中、イギリスだけ83mm
更には今回のHD化により唯一の救いだった車体装甲まで削られ格下にボコボコにされるイギリス重戦車
最近は一週間の勝率が10%を切るレベルのクソマッチング続き
もう何を楽しみにこのゲームをやっているのかわかりません
更に最近のアップデートで運営は『マップ新しいの作ったお(^ω^)』とか『マップ修正して片側が有利になるのをましにしたお(^ω^)』とか言ってますが、0.9.0アプデ辺りでマップ製作陣が大きく変わって、片側有利のクソマップにしかなってません
こんなクソアプデ続けて運営は何がしたいんでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/08/18
やっててつまんねーな。格上依存ポンコツゲーム。ユーチューブで公式サイト見ればわかるが2万くらいしかみてねーしwww終わってんだよこのゲーム。FPS 下手なやつがやるゲーム。なぜか?連携とれねーーーーーやつが多い。
ストレスのたまるゲームはこいつくらいだ。PS4でコールやビーエフやってるほうが楽しいと思う ゲームはストレスをためるためのものじゃない!PS4を買うべきですね こんなやつに課金するなんて頭がおかしいです
プレイ期間:1年以上2017/09/11
運営死ねさん
グラフィックに全力制作したゲーム
演出見て、戦車動くで、凄いやろ~
史実を忠実に再現したのはカタログスペックのデータのみ
ウィークポイントを狙われダメージくらうのは分かるが、真っ向から撃ち合いでのソ連様の強さは以上過ぎる
アンパンマンの定理のように正義(戦勝国)は勝つ!
がシステムの中枢を担ってます。
そして☆5コメントは煽り厨かサクラ運営のコメントが大多数を占め、真に面白いとコメントした人は5人もいませんね
どの内容を見ても面白さを誘うコメントなし
ドイツ戦車使うのは、やめましょう。
そして、今の状況を打開するにはソ連軍戦車に乗り換えること、乗り換えるだけかなり強くなります。やはり丸い物は強いですね、アンパンマンのようにね
プレイ期間:1年以上2016/05/13
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!