最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
二次創作だけで楽しんでれば良かった……
にゃーごにゃーごさん
元々はソシャゲというものをやってなくて、艦これに関してはWiki見たりして妄想しつつ、二次創作の同人誌やWEB小説の世界で楽しんでました。
で、結構前に実際のゲームをやってみるかーと触れてみたところ……大後悔。当時のやるせなさが未だ抜けてないのでここで吐き出します。
チュートリアルからして説明が良く分からないあげく、チュートリアルに従って海域に突撃したらボコボコにされるという状態でスタート。
陣形ってなんじゃらほい。一切説明なし。
芋っぽいキャラやしょぼい演出はこの際置いとくとして、何故に進むか撤退するかのボタンの所に艦隊のステータス併記してくれないのか。その上、大破してる船がいるのに進もうとしたら「本当に進みますか?」とか聞いてくれないのん?
任務はいちいち選択した任務しか達成出来ないし、これ何年運営されてるゲーム?
インターフェースは分かりにくいし、運営に技術かやる気(または両方)がないんだなぁ……って思ってたけど途中で違和感が。
魚雷のターゲットがランダムじゃなくて何か集中してる。何回か戦ってみたけど明らかにオーバーキルの魚雷を一隻に撃ってる。何故にバラけさせないで一番敵に被害が出ない様に撃つかな。君たちは低能なの? それとも敵を倒したくないの? というかこういう時こそ提督のお仕事でしょ? 提督は指揮しないで何やってるの?
……こんなあからさまにプレイヤー不利なグラサイ使わせるとか、運営はやる気が無いんじゃなくて悪意を持ってゲーム作ってるんだなーって気づいたら、今まで好きだった艦これ二次創作を真っ当な目で見れなくなってしまいました。
今じゃアズレンをそれなりに楽しんでます。
アズレンもハムスター周回はあんま好きじゃないけど、気に入った娘を育てつつダラダラ遊ぶ分にはまぁ悪くは無いかなと。
好きな娘ばっか組み合わせた艦隊で攻略できるし。
プレイ期間:1週間未満2020/10/19
他のレビューもチェックしよう!
ooさん
社会人で時間がある時にまで無理してやるゲームではないです。
毎日コツコツプレイする義務もないし、難易度を落として丙でクリアしても
大して役に立たないキャラクターが得られるだけです。
そのキャラを得ても自己満足が得られるだけ。
クリアしなくていい→イベントやらなくていい→プレイしなくていい、こうです。
貴重な時間を割いてプレイを続けるならその分の余暇を
他の趣味やゲームで遊ぶことに費やした方が遥にマシです。
特に運営の対応の悪さが評判になっており、
どんな形であれ不手際を起こしながらもその都度ユーザーからの
クレームや要望に応えている他のゲーム運営の事を思えば、
このゲームを遊び続けることはそういった努力・改善を行っている
運営に対して大変失礼に値する行為だと私は考えています。
大抵の人は最初は暇つぶしの軽い感覚で始めたのです。
その結果どうなっているか。それでもどうしても遊びたい方はどうぞご自由に。
『タダより高いものはない』この言葉の意味をよく理解し【覚悟】した上で触れて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
名無しさん
一言だけ。
やめておけ。
今回のイベで見切りをつけました。
ここ数回のイベントははっきり言って「クソをウ〇コで包んだ運ゲー」ってくらいクソです。
2014年くらいまではまだ楽しめたのだが・・・。
ユーザー有利をすぐに修正して不利にする。そしてユーザー不利をそのまま放置。
ガバガバな調整でユーザーを陥れる。ユーザーの意見などは無視して都合が悪けりゃブロック。運営がやっていることがメチャクチャ。
田中謙介、マジで〇ね!
プレイ期間:1年以上2017/09/08
引退しましたさん
自分(運営)に都合の良い事ばかり流してツイッターで事実を
言っただけなのにブロックするのは戦時中の大本営発表と同じですねw
因みに戦時中に竹槍でB29は落せないから滑走路と航空機の補充を
呼びかけた記事を掲載した新聞社は見事に干されましたw
歴史は繰り返す・・って本当なんだなぁw
150文字対策で書くけど日本は技術があっても資源が少なかったから負けた・・と
言われても過言じゃないけどターボチャージャー自力開発出来たら日本の防空権は
変わっていてB29をハエのように撃墜出来まくったかもね。
ターボチャージャーに使われるニッケルが絶望的に足りなかったからなぁ・・。
プレイ期間:1週間未満2019/06/23
瑞雲教徒さん
史実では旧日本海軍が所有していた空母の中で最低の性能で、他の艦の足を引っ張りつづけた五航戦は間違いなく艦これの癌だ。戦争で負けた原因の全ては五航戦にあるのだから、五航戦を徹底的に虐待して沈める事こそが慰霊と鎮魂に繋がる。もちろん、元五航戦搭乗員やその遺族の事なんか考えなくていい。そもそも、神聖なゲームである艦これに五航戦が存在している事こそがおかしい。よって、艦これに少しでも恩を感じてるなら、五航戦を削除するように要望を出せ。しない非国民は艦これやめろ。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
名無しさん
課金の必要はあまりないと思います、そこについては評価できると思います。
ですが、課金があまり必要ないのに人より強くなる方法がプレイ時間の長さのみです。
レベルを上げるのにも暇さえあればどうにでもなりますし資材を貯めるのも同じです。
言い方が悪く楽しんでいる方には申し訳ないですが暇人がより強くなれる自己満足のクソゲだと思います。
南西諸島海域の沖ノ鳥海域、通称2-4までは楽しめると思います。
ですがそれ以降、「最強の無敵艦隊を作ろう」と言っている割に縛りがかかったりします。
私も最初の方は楽しく遊んでいましたが、
今となってはレベ上げのと資材を貯めるために時々遠征に出すだけです。
このゲームの資材というものに関してですが、
新しい艦娘(このゲームのキャラ)を入手するのに必要だったり攻略するにも必要になり
その資材を入手するためには先ほど出した遠征というものが必要になるわけです。
遠征は時間が短いものから長いものがありますが基本的に短いものの方が効率がいいです。
ゲームを進めてクエスト(任務)をクリアすると
その遠征に出せる部隊のようなものが増えます(艦隊といいます)。
その遠征に出した時間は基本的に放置、主力艦隊の出撃等以外は放置です。
要するに暇人の方がすぐに強くなります。
課金についてですが、レベルキャップ(99Lv)以降のレベルにしたい場合は
課金しなくてはならないというクソシステムです。
その上レベルもあまり関係なく、自己満足の世界なのでプレイ開始してみようと思う方は
課金せずやったほうが後悔せず出来るのではないでしょうか。
自己満足ということに関してですが
このゲームは他提督(プレイヤー)とあまり関わりがありません。
SSを取って友達に自慢するにもやっている友達がいなければ意味ないですし
Twitterや2ch等のSNSで自慢して褒められても正直虚しくなると思います・・・。
プレイヤースキルをで強さが上下せず、暇人ほど強くなれるこのゲームは
星1.5の評価として、星2にさせて頂きます。
プレイ期間:半年2014/03/30
さようならさん
13夏から2年余りプレイしてきて参加したイベントも全部クリアしてきたが、いよいよ見切りをつけるときがやってきたようだ
過去あれだけ叩かれたゲージ回復と実質的には同じような糞ギミックの実装
補強増設・洋上補給・戦闘糧食といった消費アイテムが今回から急増、今後はこういった消費アイテムをガンガン使っていくことを前提とした難易度になることが予想される
今夏イベのストレスによる阿鼻叫喚だけでは済まず、今後はお財布も悲鳴をあげることになるだろう
他にも、連合艦隊と支援艦隊で計24隻、通常艦隊だとしても18隻もキラ付けしなくてはならず、その作業が単調でなんの面白味もなく非常にツラい
1回出撃するだけでもかなりの準備時間と資源が必要になってくる
にも関わらず、E7の1マス目の羅針盤がいきなりランダムなのでここで外すと1戦目が始まる前に撤退決定になってしまい、キラ付けに費やした時間や資源が全て水の泡になる
時間を持て余して仕方がない生粋の暇人かつドMの人ならやってみてもいいかもしれないが、普通の人にはまったくといっていいほどお薦めできないゲーム
提督業を引退し、今後は二次創作を楽しんでいくことにする
プレイ期間:1年以上2015/09/07
運営が残念さん
いいんじゃない。こういうゲームがあってもってレベル。
ファミコン時代を髣髴させますな。
まぁただ、ゲームをやってる人、さらに課金までしてくれるお客さんを楽しませるのであれば、バグとゲームバランス、はきちんと検証してから、提供するのがプロだと思いますよ、
運営さん(とくに管理者の人間な、プログラマー、現場の人間は悪くないぞ)。つまらんイベントホイホイだすならば、みなさんの良い記憶になるようなものをきちんと練ってから、イベントを出して欲しいな。
堀がしんどいとか言われて、このままでは衰退しかないですな。
それはデータが示しているでしょ。
せっかく魅力ある艦むすちゃんがいるのに、システムがそれをダメにしてしまっては絵師さんにも、声優さんにも、作曲してる人にも申し訳ないと思わないかな。
いまのままではゲームシステムとしては糞。
さぁどうする運営。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
あさん
出撃のために一度クリアしたE2で2回A勝利してこいという任務をこなし
その後に待っていたのは
ギミック10個の38マスでダブルゲージのキ〇ガイMAP
https://pbs.twimg.com/media/DPDC57KV4AE-30y.jpg
修行僧かなこれ喜んでやるやつって
いくらしずまよしのりの涼月が魅力といってもなー
立絵とボイスならネットで確認すればそれまでだしなぁ
こんな苦行誰がやるんだ?
プレイ期間:1年以上2017/11/20
焼鳥さん
このゲームは運が全てです。確かに育成や装備の充実は必要です。無課金である程度イベントクリアするための装備をそろえるのには、半年かかります。
乱数の偏りがひどすぎるので、プレーヤーがカバーできません。気晴らしで楽しむはずのゲームで、ストレスを感じながらプレイするって、何の修行ですか。精神修行するためにゲームするわけではないですよね。
今までのイベントで1点物の装備が配られているのですが、今から始めるあなたたちに救済はありません。それらがなくともクリアできるレベルまでもっていくことは可能といえば可能でしょう。ですが、非常に苦労します。
なにせ乱数の偏りが酷い運ゲーですから、古参の我々でも苦労するのに、装備のないあなたたちに待っているのは、我々以上の忍耐力です。
同じく、イベント報酬で得られる艦娘も同様です。入手できるとすると、イベント最難関のボス泥でドロップ率1%未満、もしくは資材をドブに捨てる大型建造しかありません。艦隊これくしょんなのに、「これくしょん」できないゲームなのです。イベント海域のボス勝利でも大量にでてくるコモン駆逐の荒らし、やってて腹立ちますよ。それが楽しいって頭おかしくないですか。本来イベントは、ユーザを楽しませるためにやるものですよね、それがここでは、田中健介の簡悔によって、ユーザーにストレスを与えるために行うわけです。参加しないとイベント艦娘を手に入れるのに、もっと苦労するわけですから・・・。大淀・明石を手に入れるのは大変ですよ・・・新規の方々、覚悟しておいてください。
繰り返しになりますが、ストレス解消のためにゲームするんですよね、それなのにゲームでストレスためるって本末転倒な気がしませんか。
コレクションするつもりがない人ならいいかもしれません。コレクションすると終わってしまうコンテンツだから、手に入れさせない薄っぺらいコンテンツであることは疑いありません。
試しにやるなら2-4までやってみてください。そこまでで、7~8割の艦娘が集まりますから。いまから始めるのはナンセンスだと思います、はっきり言って自分はやりません。時間と金の無駄だし、ストレスためるためにゲームするんじゃないんですから。
プレイ期間:1年以上2015/04/23
えるえーさん
必要なネジは任務で装備とか開発できるし、最高なんだよなあ うーんこの
7-1だけで駆逐175余裕なんだよなあ うーんこの
イベント以外は自然回復がデフォなんだよなあ うーんこの
二期になって海域0からとかまだ言ってる奴 うーんこの
年始運営お年玉の銀河と東海貰わなかったやつ うーんこの
文句や質問直接来いよ 凸待ちしてるんだよなあ うーんこの
吹雪最高なんだよなあ うーんこの
なあ黒崎 うーんこの
プレイ期間:1週間未満2020/02/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
