最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何がとは言わないが
ほぼ俺っすさん
長文乙っす。
俺はすでに長いことやってないっすわ。
これだけ熱く語れるのもスゴイ熱量でマジ尊敬。
俺なんか最初からクソゲーと思ってたし
ぷそ愛なんかかけらもねーですよ。
リネージュやら、そのレベルのネトゲから比べると
システムとか社会いとかね、マジ幼稚園並み。
最近は砂漠やってますけどね、砂漠も小学生レベルなんだよな。グラフィックだけはキレイですがね。
さて。俺は、、
原神行きますわ
あとはのとなれ山となれ
プレイ期間:1週間未満2020/11/04
他のレビューもチェックしよう!
アンチさん
攻略wikiは連日大盛り上がり
他のゲームではあり得ない
チョンゲーや新生の工作員に騙されないように
ttp://pso2.swiki.jp
プレイ期間:1年以上2014/11/01
rrさん
いつまでもこのレビューサイトに張り付いていないで、このゲームのことは忘れたらどうですか?どっちが、バイトかわかりませんよ?誰に雇われてるんですか?それとも、自分の意思でネガティブキャンペーンをやってるんですか?
プレイ期間:1年以上2015/10/24
ぽじおさん
現在ほぼ全てのプレイヤーが最も欲しがっているであろう武器、オロチアギト。
最強職ブレイバーの最強武器だからまぁ当然ですね。
レアリティは☆12で、1週間の出土数は全サーバー含めて1桁なんてこともザラです。
大雑把に計算して、1週間プレイして1000人中1人しか手に入らない程度の確率です。
1000週=20年PSO2をプレイしてようやく手に入るかもしれない程度の確率です。
さて、これだけ入手確率が低いこのオロチアギトですが、
なんとこれを1日に2本入手し、一瞬で属性50まで強化できちゃった方がいます。
ご丁寧にSS付きでツイッターにアップロードまでしているのでデマでは無いでしょう。
サービス終了までやっても入手できない人がいる一方で、一瞬で2本も入手する人がいる。
しかも、プレイ時間とかやり込み具合とかプレイヤースキルとかそういうのに関係なく、
ただの運の差で。
PSO2はこういう理不尽な運ゲーです。
他のネトゲは強いボスを苦労して倒す必要があったり、途方もないプレイ時間を要求したりしますが、
その代わり単純なドロップ率による格差がそこまで生じないのが一般的です。
ここまで”運だけ”で格差を生じさせるネトゲはPSO2以外に見たことありません。
「他のネトゲにも運の差はあるだろ!」という馬鹿げた擁護は見当違いもいいところですね。
何度も宝くじに当選し、日に日に生活が豊かになっていき、それを見せびらかしてくるような隣人が居たとして、
それを意に介さずストレスにも感じず、黙々とハズレくじを買い続ける暮らしを続けていける自信がある方はこのゲームを楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/02/28
はむのひとさん
アイテムドロップに関してはすべてが運だと言われていますが、私は基本運が悪いですが、割と出ます。1時間プレイすれば、1個は出ます。出ないと嘆いている人は部位破壊をやっていないせいだと思います。
レアアイテムは、マイショップで簡単に購入できます。タイムアタックをこなせば、1時間もすれば50万メセタが手に入ります。3時間あれば約100万メセタが入手できます。
さらにレアアイテムでなくても、スロット3のファングソールやヴォルソールがついたアイテムを売ればもっとお金になります。こちらは課金か、3日間ショップを開けるアイテムが必要ですが。
超強力な武器で、特殊能力がついているアイテムをマイショップで購入するには、400万メセタ程度で購入できます。1日でレアアイテムが簡単に入手できてしまっては、面白くありません。ただ、黙々と同じ作業を繰り返すのは苦痛です。
ですが、募集してたまたま出会ったユーザーと会話をして、自然と友達が増えてくる可能性がかなり高いゲームです。シンボルアートの職人が大勢おり、それを眺めているだけでもとても楽しいです。
RPGなわけですから、作業プレイはもう宿命でありますので割り切るしかありません。
装備がそろったらおしゃれな衣装を集めようと頑張るのもいいし、エクストリームクエストを毎日1回だけプレイするのもよし。無理に遊ぶ必要は全くないのです。基本無料なのですから。
どうもここのサイトに掲載されているレビューはネガティブな物ばかりで、ライバル会社の工作なのではないかと疑ってしまいます。モンスターハンターFも、ここで書かれているほど悪い評判ではないように思います。
SEGA社員の工作とか、裏で悪いことをやってるとか、一般人が何故知りえるのでしょうか。それこそライバル会社だからではないでしょうか。それが事実だとしても、気味が悪いです。
プレイ期間:1年以上2013/06/09
対人戦はどうなるのかさん
来月のアップデート予定で一攫千金も夢じゃないという、新生武器+1アイテムとやらが実装した場合、入手不可の過去のシートを+35に出来るのなら大変ありがたいのだが、トレード可能にするのは頂けない。恐らくバトルアリーナで入手する機会が主体になるのだろうけどそうなると談合試合が日常化しそうだ。
運良く入手できた人間が1億メセタなど破格の値を付けてぼろ儲けする可能性あり。これではゲーム内経済が破綻しかねない。
これは取引不可にしてNPCにのみ適切な値で売却できるようにするか、過去のシートのみ対象にするかした方が問題が起きないかも知れない。それに何らかの不具合でDUPEする輩が居たらもう収拾がつかないだろう。こういったゲームバランスに関わる要素は慎重に議論すべきはず。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
茸さん
モンハンとかゴッドイーターとかやってるのですが、最近新しいゲームがやりたくなってやってみました。
キャラクタークリエイトは細かくできていいと思いました。
でも、まず敵が弱いです。カチカチクリックしまくれ場大体倒せます。
アクションゲーム初心者の方にはいいかもしれません。
あと、お金が手に入らない!手に入れても15ほどだったり、これは嫌がらせかと思うくらい手に入りません。
まとめ
アクションゲーム苦手な人や、初心者にはいいかもしれませんが、個人的には
モンハンとかのほうがずっとよく感じます。
プレイ期間:1週間未満2013/06/04
ななかさん
初期からやってるが、運営には時期によってトレンドってのがあるらしい。
今は以下、
①ディフェンスブースト、ガードブーストを特定層のユーザーに何としても使わせたくない為SG品にして取引不可にし続ける。
②各種グレア特にアンジュール、フォードルスグレア、更にはクラック付きの8スロットユニット素材を2月下旬報酬期間までは供給量を失くすこと。恐らく、かなり同時接続数が落ち込んでいるので報酬期間中に季節緊急か常設で緩和しやらせる魂胆か。ここの評価に書かれると運営はヘソ曲げてやらなくなるらしいが、どう出るか今は休止中なので外部コンテンツで高みの見物させてもらっている。
ゲーム内の様子を見ているが、確かにここで評価されている通り何か防御力?に関する部分がかなり割りに合わないように運営が動いているように見える。
確かにEP4辺りからほんと嫌なことをやるようになり、発言もユーザーに敵意を向けるようなものが多くなっていた覚えがある。表向きはPSO2が火力特化タイムアタックレースゲーだからと言ったとしても需要がない要素には配慮しないと言い訳をして大多数のユーザーは何とも思わないのかもしれないが、俺はむしろ今まで方針も何もなく、常に自分を持たず目先の利益ばかり追って遂には料金ポリシーまでも無視してなりふり構わずやってきている運営にしては妙に一貫した方針だなと疑問に思い始めた。
何だか結構騒ぎになっているような気がするが、未だに運営擁護者たちはここだけだろと何とか特化や某備◯録ブログみたいなことを主張するんだろうか?
そもそも今回のSG支援スクラッチはディフェンスブーストのことで味を占めた運営が更に調子に乗ってやり始めたことだろうと思う。自分たち火力特化勢には関係ないしそんなわけないと否定していた結果が今回のSG支援スクラッチだろう。今後もこれで集金出来るとわかれば運営は益々多スロット素材やS級能力、ブーストアイテムなどを絞ってクエストの内容をも疎かにするだろう。
見ていてもうゲームとしてPSO2を良くするつもりはないのだろうとディフェンスブーストの件が始まった時から感じていたが、PSO2運営はもう病気だと思っている。ゲームを盛り上げるはずの運営であるはずなのにユーザーの遊び方や価値観を都合の良いときだけゲームコンセプトを謳って否定しバカにし、課金要素にして嘲笑う。7年間運営してきてやることがこれか、と呆れている。
プレイ期間:1年以上2020/02/08
アカウント削除さん
ベータからやり始めて5500時間
5キャラカンスト
総課金額は35万
ヘビーユーザーからの意見になります。
今からのプレイは激しくおすすめしません!
ゲーム内容は他のユーザーが述べている通り水増しです。
13でパワーインフレを起こし、ついに後が無くなっているのがわかりますw
既存の12以下の全ての武器がゴミになるほどの攻撃力です。
よしがんばるぞ!と意気込み
休日を利用してレアドロアイテムをフルに使い丸一日掘り
100匹倒した称号までGETし、LV75カンストまであげましたが13はひとつもでず
新しい12すらでませんでした。
対してアタリIDと呼ばれる人間は1週で13がでた!
属性を60にした!←最低でも2本出してます。
こんなのばかりです。
LVは僕未満、倒した回数も称号がないので僕より倒してないでしょうね。
僕はベータからやってますがダークファルスからの12武器はひとつもありません
間違いなくハズレIDですが、マイショップで購入できる11武器を主軸に戦っていました。
13は取引不能
これからは13以外ゴミになるので完全に置いてきぼりが確定です。
さて、話を戻しますが この13を出した人
過去にダークファルスからの12をフルコンプしています。
へ~凄い運だね!12も出して13も出すんだ!
僕はひとつもないのにね!
と、まぁこういうゲームですw
おそらくユーザーの7割はこういう惨めな思いを味わうことになるでしょうね。
何をもってアタリIDにしているのかよくわかりませんが
間違いなく運営が否定しようともアタリIDと呼ばれる偏りはあります。
このゲームを一言で言うなら、区別ゲーとしか呼べませんね。
アタリとハズレに区別されている、運営に気に入られるかで全てが決まります。
どうせ出ないのがわかっていましたが、フルブでやりきり
出なかったので引退を決意できました。
装備ももうゴミですが、マイショップですべて並べて
売れ次第アカウントを削除します。
フレンドもHDD事件や必滅でもういませんしねw
今では、このゲームと運営に憎悪と嫌悪感しかありません。
PSONOVAは購入をキャンセルしますし、二度とSEGAのネットゲームをやることはないでしょう。
PSシリーズはGCのPSOからファンだったのでこのようなことになってしまい残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2014/11/23
PSOからやってますさん
常に課金へと誘導するために運営がトレンドを操作しています。月額であればこんなことはせずに、まともなゲーム性を維持しようとするはずのですが・・・ 腐ってもトレハンゲーですので、敵を効率よく倒すためにキャラを強くするのですが、運営の匙下限一つで環境が激変しますのでそれについていくために時間(金)を費やすことになります。ゲームを提供することを忘れたタイトルの末路がこれです。
好調に推移w しているそうですので、儲かってはいるのでしょう。アバターのガチャと嫌がらせ解除料(プレミアム)で儲けが出るのですから、ゲーム性はどうでもいいというのが本音でしょうね。とてもエポックメイキングだった、大事なタイトルをここで潰してしまうことがとても残念です。
プレイ期間:1年以上2014/11/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
