最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もはや終わりの始まり
エリトモさん
マッチングを含めたゲームバランスを改善する努力もしないで、課金艦投入の収益アップしか考えていませんね~ 「テスト艦で皆さんのご意見を!」みたいな事をやりますが、見方を変えればユーザーに責任丸投げですから!これだけ艦を出せばどれも似たり寄ったり、別に発売される課金艦にお金を使わなくても、似たような性能の艦は既に持っているし、そんなのばっかりです。国籍別の魅力もなくなりました。フォーラムに改善要望書き込むと嫌がらせのバットマーク付けてきましたから!別にMODもい入れていないし違反行為はやってないって言うのーー!たいした会社じゃないね!
プレイ期間:1年以上2020/11/07
他のレビューもチェックしよう!
ホロさん
このゲーム艦艇のデザインはそれなりによくできているが艦艇の性能などに関して言いたいことがたくさんある。
例えば潜水艦狩りを主な任務とする駆逐艦の多くがソナーを持ってなかったり、ただの巡洋艦があほみたいな量の航空機を飛ばして来たり、潜水艦の水中速度が速すぎたり、どう考えても空母からカタパルトなしで発艦できないジェット機がカタパルトなしの空母に乗っていたり、主要国の戦艦から発艦できる爆雷搭載機は無いのに爆雷搭載機を当たり前のように出してくる。
そしてなぜか日本艦艇に掲げられてる旗が普通の日の丸になってる。
旭日旗に問題はないと韓国以外の国も認めてるし、海上自衛隊も当たり前のように使ってる。
それなのにこのゲームでは旭日旗を消してる。
艦艇の性能が史実と違うのはゲームバランスの問題とかで多少は仕方ないとは思うが、旭日旗を日本艦艇に掲げさせないのは日本艦艇に失礼だと思う。
あまりにも艦艇へのリスペクトを感じられない。
プレイ期間:1年以上2025/06/25
ひみつさん
旭日旗でチョンに屈した。しかも、運営はいちゃもんつけたチョンに褒章を与えるという悪手をうった。そして、ハングルで喋ろうものなら味方から砲弾や魚雷が飛んでくるという殺伐とした世界となった。現在、鮮人はほぼ確認されていないか、他国人に偽装しているようだ。一体、旭日旗問題はなんだったんだろうか。こうした初動のまずさから何をしてもいいという雰囲気となりチート、ボットがはびこっている。
このてのゲームは中韓ベトナムあたりのたちの悪い連中を隔離する等の運営の配慮のあるゲームをしたほうがいい。
プレイ期間:1年以上2019/01/08
星5のサクラ投稿酷いさん
皆さん書いておられますが、このゲーム、パチンコです。予め勝つ側が決定されてからゲームは始まります。互いのチームは与えられるダメージの上限が決められており負けチームは上限を超えてダメージを与えそうになると制限がかかります。具体的には、
・装弾が完了し標準があっている(カーソルがブルーになる)のに発砲できなくなる。
・装甲、命中角度、砲の貫通力から確実に貫通するはずなのに全て弾かれる。
・散布界に確実にとらえた敵艦に一発も当たらない。12発撃って
・重要区画に確実に当たり貫通しているのに致命ダメージを与えれず、通常ダメになる
・魚雷を回避したら、直後、船体がワープし、魚雷に当たった事にされる。
※進行方向に関わらず不自然にドリフトする。魚雷の進路は変わっていないので通信ラグではない。負けチームの癖に活躍すると起きる。目安は3艦以上の撃沈
以前は砲弾があさっての方向に飛ぶ等ありましたが、批判が多いので上記に変えたのでしょう。バレバレですが。常に課金しつづけなければこの様なペナルティを課されます。課金しても小額なら優遇期間が短い。
・開発元のベラルーシは自国艦船(旧ソ連艦)を優遇する為、意図的に戦艦を弱くしています。ソ連にまともな戦艦ないので。
・戦艦の副砲は150mm以上の重巡主砲を15キロ以遠から分間200発以上打ち出して駆逐艦を撃退するものですが、ゲームでは射程5キロ装填に8秒前後かかります。
・さらに戦艦の射程を殺し、回避出来ない様、島、岩礁が異常なまでに多い。射線が通らない。マップでも戦艦を殺しにきています。ああ、つまらない。
・海戦ゲームといえば、戦艦が花ですが、このゲームではただの餌です。
それでも戦艦好きとしてプレイしていますが、ストレスが溜まります。
せめて味方の盾になるべく前に出るのですが、上記の制約から長くは持たない。
毎回ドレットノートや、不沈艦、防火等もらいますが、ゲームに慣れるほど、差別を感じる。
先ほど(2016/10/9_12:00頃)見た事もないソ連戦艦がいました。(未実装なのでテスターかな?)
今後ソ連戦艦無双が起きれば、日陰者の海の覇者、戦艦にも改善がくるかもしれません。どうせ、日、独戦艦は差別するのでしょうが。
とにかく人種差別が旺盛な開発元に不愉快にさせられるゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/10/09
イーガさん
グラだけ最高のクソゲー。
ゲームっぽくしてるがゲームですらない。
パチンコの抽選と一緒、戦闘開始のボタンを押したら良い味方に振り分けられるかチンパン隊に投入されるかのギャンブル。
しかもそれが連続したり、勝ってたら急に負け出したりとかとにかく恣意的でインチキ臭満載。
色んな所でこのマッチングシステムに批判や改善要望が出てるが今後も変わることは無いだろう、それはWoWs より先に稼働してるWOTの方を見れば解る。
自身の腕や立ち回りが悪いのが負ける原因なんてヌケヌケとほざいてる奴がここでも沸いてるが、ものの5分で半数が消える様な連中と組まされて「お前が悪い」言われて誰が納得するかよ?
おまけに戦艦のTier差(Tier5 3隻vsTier7 3隻とか)
制圧戦なのに肝の駆逐艦数(5隻vs1隻とか)やTier差、国籍の偏りがあからさまに違ったり・・
もうみんなウンザリしてるんだよ。
それが1度や2度じゃなくイヤらしいくらい恣意的に仕組まれて連続で起きるからな。
アプデでマッチング改善しました!って平気にウソ付く始末だしな救えねぇよ。
それと、今回のアップデート延期の理由付けでも明らかだが
とにかく運営がグズ過ぎる。
運営が共産圏の国だからなのだろうが、オンラインゲームはサービス業なのにまずそのサービス業を理解してないと思われる。
顧客であるプレイヤーの声に全く耳を傾けない。
アップデートの前日告知、前日延期告知なんて当たり前。
何が「批判が多くてアプデ延期しました!」だよ。
プレイヤーのせいにしてんじゃねぇよ。
おまけに的はずれな言い訳をして誤魔化した挙げ句結局批判が多かった部分はそのまま押し通すグズっぷり・・東側の国ってこんなんなんだなぁと改めて民主主義の国に産まれて良かったと思ったよ。
んで、一番槍玉に挙げられてるのはマッチングシステムなんだが
そのマッチングシステム批判をかわす為(改善するためw?)に鳴り物入りで始めたランク戦やチームバトルも蓋を開けてみれば結局ダメ出し喰らってるランダム戦を基にして作った毛が生えた程度の代物で
ランク戦はレーティングやらの戦績でチームを別けるのかと思いきや全員で勝ち星を競い
星の数で24段階のランクを登っていくただの勝ち抜きバトルと来たもんだw
ランダム戦と何も変わらなマッチングシステムでいい味方を引くかチンパンを引くかの運バトル。
腕だぁ?一定の腕と知識があれば後はほぼ変わんねーよ、独りで無双出来るゲームじゃねぇんだからよ。
そして負ければ星を失いランクダウンのランダム戦以上のイライラモードを標準装備w
報酬が良いからやる人いるのが唯一の救いだが最早末期的。
チームバトルは自称クランのガチチームがニワカ編制のチームを散々に虐殺し食い荒らしてやる人居なくなって速攻過疎りましたね・・
こんなの戦車の方で中隊戦モードがどうなったか考えれば同じ末路になるの解るだろうに。
まぁ、他にやりようが無くて時間稼ぎに実装したんだろうけどお粗末な限りです。
こんな救いの無いストレス耐久ゲームもどきパチンコですよコレは。
それでもやりたいw?
まぁ、勝率調整機能搭載なので
チンパンさんでも一時的に連勝したりバカ活躍出来る様に作られてますので、それで自分が上手くなったと勘違いしやすく嵌まっちゃう人は居ますね~。
なのでパチンコ依存症な人には特に向いてますねw
あとゲーム評価と関係無くて悪いけどさ。
低評価来たらすぐ高評価被せてくる信者か運営の監視部門の奴?
運営のお国柄なのかもしれないが
んな独裁国家の秘密警察みたいな事をしても数値は誤魔化せてもゲームの正当な評価は上がらないぞ~?
ましてやお前らの書いてる内容は低評価の批判ばかりで「一体何が面白くてこの高評価なのか」の部分が全く書かれて無いよな。
ポジティブに楽しみを見付けろとか・・正気かw?
逆説的に「ゲーム自体は糞でつまんねぇぞ」って言ってるようなモノだけどそれ上司の人に怒られないw?
大丈夫w?
それと批判的な文面書いておきながら星3以上付けてる奴、他のゲームのレビューにも似たようなの沸いてるが
業者の雇われサクラかなんか知らねぇが
3以上付ければ点数上がるの解ってやってて
あちこちでやってっからミエミエのバレバレだぞ~?
「解らないが」解らないならレビュー書くなよw
まぁねぇー
戦車の方ではあるが
オフラインイベントの対戦景品で来てるAV女優の脱ぎたてパンティ(その場で脱ぐ)プレゼントなんて事をする運営様だから・・
頭とモラルの程度と質が知れるわな。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
なんで低評価が多いのか、プレイしてみればわかるからよ・・・
あと高評価組が低評価組を批判してるけどどっちの評価が多いか分かってて貶してるのか・・・
しかも貶してるやつらも低評価=ゲーム下手ではないんだよなぁ
自分の腕が上がれば文句は言えなくなる? 本気で言ってるのか?
プレイに支障が出る問題が開始当時から放置なんだが
それと 運営はアルペジオイベント終わったらまた息できなくなっちゃうゾ。ほらはよ次探して
プレイ期間:半年2016/04/30
ねこじゃらしさん
このゲームには、チーターがたくさん湧いていることはないと思います。私は2、3年ほど前からプレイしているものですが、チーターには一度もあったことがありません。単に自分より上手なプレイヤーに腹をたてて、発言しているとしか思えません。マッチングについては、確かにこれで良いのか?というときがたまにあります。しかし、空母が有る側と無い側という酷いマッチングが頻繁にあった昔に比べれば大分ましです。そして最後に、この場で全然勝てないという方がいらっしゃいますが、勝てないひとがいるということはそれと同時に勝っている人もいるということです。この事実だけは忘れずにwikiや動画などで勝てる方法を探して行けば、なかなかに楽しめるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
モガドール狂信者さん
いろんな人からのお誘いを受けて約2年ほどこのゲームをしていたが、さすがにもう無理。もとから空母がいるだけで崩壊するレベルのゲームだったのに、潜水艦やら航空戦艦やらが実装されたせいで、柔らか巡洋艦とか駆逐艦とかの逃げ場がない。
いままでの巡洋艦なら島裏で敵を抑えたりとか、仕事はまだあったよ。そこに航空戦艦が実装されたせいで、今じゃ島裏も危険地帯。しかも航空戦艦(キアサージを除く)の爆撃機は弾種がHEのせいで1回の攻撃で2か所以上火災とかザラ。
さらに全然落ちねぇ。1隻で空母完封できるとまで言われたハッランドでさえ、うまくやっても2,3機程度しか落とせねぇんだ。頭悪いんじゃねぇの?こっちはしっかり対空優先セクター&対空防御砲火も炊いてるってのによ。
お次は駆逐艦だ。駆逐艦はマジで乗るメリットがない。大体、どこぞの欧駆みたいな高対空駆逐はなかなかいないし、空母に目を付けられたら逃げることしかできない。煙幕炊いて対空オフにしても、真上ずっと飛んでやがるし、もしそこで対空オンにしたとしても20分待っても落ちない。←これを受けて島裏に逃げ込もうとすんのに、味方からは罵倒されるわ潜水艦は来るわ、挙句の果てにはレーダー浴びせられて永遠とデカイ砲弾を食らうことになる。今の駆逐のメリットは煙幕があるだけ。
とまぁいろいろ書いては見たが、これを見て今から始めようとしている奴に言う。手遅れになる前にやめとけ。日ごろのストレスにプラスして怒りが倍増するだけだ。
プレイ期間:1年以上2023/06/18
pureさん
金目当てのせこいゲーム。くだらなすぎて暇つぶしにもならない。やればやるだけムカついてくる。こんなものよく公に出したものだ。そろそろ折りたたんだほうが世のため人のため。初めから勝敗が決まっているというやらせゲーム。裏で操作し、負けを多くさせ、金を遣わせようとする悪質なゲーム。プレミアム艦艇?どこがプレミアムなんだ?意味わかってるのか?旗を買わせ、軍艦を買わせ、プレミアム?こんなもの絶対に買わない。金が欲しけりゃあしっかり運営しろよ。無料!なんて餌をぶらさげないで、みんなが楽しめるゲーム内容にしろよ!でなければさっさと閉じろ!
プレイ期間:1年以上2018/03/28
イヂメられっこさん
戦艦が大好きで始めてみたんだけどヒドイ
何でこんなに戦艦が弱いの?
接近すると魚雷にやられるから近づけないし
副砲の弾は明後日の方に飛んで行くし
人相手だと主砲当たらないし当たってもダメージ0の時あるよ
コンピュータ相手でも前線に着く前に上手い味方が全部やっつけちゃって活躍できないよ
火事で沈没、浸水で沈没、空母のしつこい魚雷逃げられないし、火も消しても消しても燃やされる
煙幕の中から攻撃されてぐやじい(火事ぼーぼー)
見えない駆逐艦から魚雷当てられてぐやじい(ボスボスボスンで終わり)
1対1だと絶対に駆逐艦に勝てない、いい勝負もできない、ただやられるのを遅らせるために逃げるだけ
追いかけてくる駆逐艦(縦向き)に何発主砲を当てても涼しい顔してるし
戦艦てとっても惨めな、図体が大きくてノロマなブリキの弁当箱みたい
とにかくぐやじい
駆逐艦も巡洋艦も空母もやってみたいと思わないので、とっても悲しいゲームです
戦艦つかう私がバカなの?
ハイいただきました~☆1つ!
プレイ期間:3ヶ月2017/01/04
25000戦オーバーさん
ほぼ毎日、たぶん6年ぐらいプレイしてきた者として、ついにこのゲームは「お勧めしないゲーム」になりました。初心者の方は、まず、餌に掛かってはいけない。ウォーサンダーの方が楽しめます。
初めの頃、3年目ぐらいまでは、実装される艦艇も増え、毎日ワクワクでした。しかし、アジアサーバーの変更か何かで、「中華勢」が参入したことにより、マナーが崩壊。空母戦術の大胆な仕様変更、ヨーロッパ優遇の訳の分からない「Halland」といかいうクソ駆逐艦の登場、潜水艇の登場、航空戦艦の登場など、楽しめるどころかただのゲームバランスの崩壊を導いただけでしかありません。
確かに、戦オタクでも十分満足できるCG。緊張感などはあります。ストレスが大きいとの記載もありますが、それは「経験」「勘」「予想力」の差。われわれも操作の一つ一つに非常に神経を使っています。あとは多少の資金。
しかし、我々のような古参だけがこのゲームを支えているわけではありません。新陳代謝は絶対に必要なわけですが、新規参入プレーヤーが如何に、ベテランにまで成長するかを運営側がサポートしないといけないタイミングだと思います。
そこを何かのアニメとのコラボ企画などで、花火を上げようとしていますが、それこそ、方向性を間違えています。大事なのは現ユーザー保護です。
運営側は、もはや「ゲーム崩壊」を修正する労力は持ち合わせていないでしょう。そんなことをすれば、大炎上します。もはや詰みかかっています。そろそろ終わりです。
楽しい一時をありがとうございました。
プレイ期間:1週間未満2023/08/25
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
