最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もはや終わりの始まり
エリトモさん
マッチングを含めたゲームバランスを改善する努力もしないで、課金艦投入の収益アップしか考えていませんね~ 「テスト艦で皆さんのご意見を!」みたいな事をやりますが、見方を変えればユーザーに責任丸投げですから!これだけ艦を出せばどれも似たり寄ったり、別に発売される課金艦にお金を使わなくても、似たような性能の艦は既に持っているし、そんなのばっかりです。国籍別の魅力もなくなりました。フォーラムに改善要望書き込むと嫌がらせのバットマーク付けてきましたから!別にMODもい入れていないし違反行為はやってないって言うのーー!たいした会社じゃないね!
プレイ期間:1年以上2020/11/07
他のレビューもチェックしよう!
やれやれさん
バランスが良いw?
冗談も休み休み言って欲しいものですねw
現状は空母と駆逐が頭1つ抜けてやりたい放題の糞バランスじゃねぇかw
接近されたら空母はおしまいって
HPが巡洋艦や高Tireになれば戦艦並に有ってWOTの自走砲みたいに数回の攻撃で殺せる訳じゃない。
だから火災でも起きない限り&艦載機が枯渇してない限り艦載機飛ばし放題で近付いて来る奴を逃げながら余裕で返り討ちに出来るし遠距離だろうが近距離だろうがやりたい放題出来るだろ現状。
低Tireならまだしも、中高Tire空母なら包囲状態じゃない限り空母狙いの単艦駆逐ぐらい余裕でいなせるだろ。(スタート位置から敵が接近しても気が付かない&動かないで艦載機だけ飛ばしてるnoob空母乗りは知らん)
おまけに艦載機に弾切れは有っても燃料切れが無いからずっと飛ばしていられる、相手側の艦載機を壊滅or空母を沈められれば後は一方的に視界を取り続ける事が出来る。
空母乗りの中の人の腕次第でだいたい勝敗が決まるバランスブレイカー艦種でしょうよ空母なんて。
これだけやりたい放題出来て勝敗を左右する艦種なのに前は空母有り無しのマッチや数が合わない&Tireが合わないなんてマッチも有ったんだから驚き。
最近のアプデでやっとこの部分だけは改善されましたが。
駆逐艦は隠蔽なんてシステムのお陰で自分の姿を晒さず一方的に撃ちまくれる。
煙幕張れば相手の視界範囲内でも隠れられて味方の視界を利用して撃ちまくり。
砲性能が残念な日駆は難しいが米・ソ駆はそれだけでチームトップとか当たり前。
おまけにHE弾や火災ダメージがゲームバランスを考えず高めに設定されてるので(装填も速いし砲門数分当たればダメ入るのにも関わらず)
公式のじゃんけんで苦手な筈の巡洋艦はもちろん、重装甲の戦艦を駆逐の豆鉄砲で一方的に削り殺す事が可能。
戦艦なんて前回のアプデで機動力が落とされて旋回しずらくなり、今や空母の雷撃機・爆撃機からも巡洋・駆逐からも標的艦扱い状態。
こんなゲームバランスで怖がって前に出ない戦艦が以前にも増して増えたが同情も出来るね。
ざっと書いてもこんな感じなのにバランス良いなんて言ってるのはエアプか低Tireしか乗ってないかもしくは運営の方かなw?
まず高Tire乗ってから書こうね。
運営の方なら・・
今回のアプデで「夕張がクリーヴランドと同等の活躍が出来る艦です」って言っちゃう運営さんだからまぁ仕方無いかw
β時代からやっているが当時アジア鯖三万近い接続が有ったのに今や週末のゴールデンタイムですら一万二千行くか行かないかにまで激減、過疎が止まりません。(まだ正式稼動してから半年も経ってないのに・・しかもWOTと違い中国韓国も一緒の鯖なのに)
せっかく今年に入ってからアルペジオとコラボして新規獲得出来るかと思いきや
イベント報酬のコンゴウ・ミョウコウを得るには
・まず通常ツリーのTire4艦船まで造れ。
・Tire4以上の艦で戦艦が欲しけりゃまず巡洋艦30隻、巡洋艦欲しけりゃ駆逐艦を30隻沈めろ。
・次に百ウン十万ダメージ稼げetc...
・一ヶ月以内に!
なんて初見殺しも良いところな内容。
新規獲得する気あんのか?
既存組からも
・キルの取り合い
・試合の流れ無視、勝敗無視で条件達成だけに走る輩
・そもそもイベントの餌役になるなら乗らないと巡洋艦・駆逐艦での出撃数が激減etc...
でゲームにならないと公式フォーラムにも非難集中して今月からのコラボ第二段ではダメージ取得だけに変更しましたね。
運営がベラルーシとか言う訳の解らない国だからオンラインゲームのノウハウが無いのか
とにかく調整下手くそ、イベントの打ち方も下手くそ、プレイヤーの意見も聞かない、公式フォーラムもテンプレ回答、公式のニュース見てもエキサイト翻訳並のイミフな日本語訳で読んでも理解出来ない&後日「翻訳が間違ってました~(テヘペロ」
アプデの度にプレイヤーが望んでない斜め上の調整が行われ振り回されるプレイヤー達
そして次々と人が離れていく。
今や無かった事にさえされてる同運営のWoWpと同じ運命にならなきゃ良いのですがね。
艦船テクスチャ等のグラだけは良いのと
艦船対戦オンラインの先駆けになった功績だけを評価して☆1
プレイ期間:半年2016/03/04
名無しさん
味方はいつもゴミカス。
ゲーム内容もゴミカス。
ゴミ中のゴミ。
ゴミの王者。
こんなゴミはさっさと捨てるべし。
ゴミ以外に表現しようのないゴミ。
真のゴミ。真のカス。
こんなクソゲーはさっと滅ぼすべき。
味方はいつもゴミカス。
ゲーム内容もゴミカス。
ゴミ中のゴミ。
ゴミの王者。
こんなゴミはさっさと捨てるべし。
ゴミ以外に表現しようのないゴミ。
真のゴミ。真のカス。
こんなクソゲーはさっと滅ぼすべき。
プレイ期間:1年以上2024/10/04
天龍さん
ランク戦とランダム戦を比べて分かったのだけどもランダム戦に関しては船が多すぎる。
マッチングシステム的には7隻か8隻同士のランク戦くらいの方がぐちゃぐちゃならずにいいのではないかと思います。
ランダム戦の隻数があまりに多すぎるから敵のおおよその位置もわからずにいきなり現れた魚雷で沈められるという理不尽が起きる事も多い様に思う。
ランク戦は敗北しても納得出来る場面が多いですが、ランダムに関してはそれらが原因でかなりイライラが溜まりやすい・・・
それとランダム戦の初期配置!これはバラケさせなくていいんで一纏めで配置してください!本隊と別動隊配置なんて全くいらないんで、別動隊で無理やり本体に合流しないといけない場面なんかすごく無駄に思えますし勝敗に影響もろありです。
とまあ・・色々不満もありますがゲーム的にはビジュアルいいし、やりこみ要素は
結構あるゲームだと思うので真ん中つけときます。
プレイ期間:1年以上2017/02/20
かわらさん
このゲームPVPでもPVEでもおかしな減少が多発する。
個々のゲームでやたらと敵にダメージが入りやすく、自分はダメージを受けないゲーム。
その逆も同じだけ対人、対PCでもランダムに発生する。そう云う意味でのランダム戦なの?
回避の時間がある遠距離からの敵弾を避けるために打たれた弾をよーく見て回避しようとしても、ダメージを受けやすいゲームでは軌道が凄くわかりにくくされ、どのように避けようが必ずヒットしてしまうが、ダメージを受けにくいゲームではちゃんと船がハマる程の砲弾の隙間をしっかり作ってくれ簡単にかわせる。
同じく雷撃ではダメージを受けにくいゲームでは不意の魚雷発見でも全力で舵をを切るだけでプレイヤーに「神回避」と思わせるぐらい都合よく魚雷をかわせるが(なんなら艦首や艦尾に当たっているが船底をすり抜けていく)ダメージを受けやすいゲームではかなり手前から発見してかわそうとしても弾の時と同じく軌道がものすごくわかりにくくされギリギリでかわしても見た目当たっていないのに当たり判定にされてしまう。
このゲーム装甲厚やシグマ値、αダメージ、兆弾優遇、散布界など、見た目では複雑高度なゲームに仕上げてる様なふりをしているが、ただ有利不利を決められたゲームの言い訳に利用しているに過ぎないんじゃない?
つまんね。
プレイ期間:1週間未満2025/10/10
ゴローさん
前置きしておきますが、「勝てない人間の不満、愚痴」ではありません。
勝率58%でそれなりに勝てる人間としての意見です。
タイトル通りマッチングがゴミすぎる。明確な悪意を感じるくらいに。
例を挙げますと、防空能力の高い船に乗ると空母には滅多にマッチングしません。
砲撃能力の低い日本駆逐艦などに乗ると、高確率で大量の駆逐とマッチングします。
鈍足の戦艦に乗ると、主戦場から最も遠い初期配置にされます。酷いときには目の前に島まであります。
そして共通して、8割以上の確率でボトムティアとして格上の相手と戦わされます。
逆境じゃないと燃えない、みたいな人ならおすすめできるんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2018/09/08
プラモデル人さん
海戦ゲームと勘違いしてる人多いですが、これは無料の艦艇CG集です。なんと無料で世界中の軍艦の詳細なCGを閲覧することができます。すごいですよね。プラモデル作りの参考になります。どうやら対戦モードもあるようですが、相手はCG屋さんなのでご愛嬌です。パチンコみたいなシステムかな一言でいうと。店が必ずもうかる、客は決められた勝敗の中で運を追いかける、やるたびにイライラ。ほんとに似てるわ。
プレイ期間:1年以上2019/12/07
gannbutaさん
最初の内は勝てますが、艦のレベルが上がってくると勝てません、なぜならお金を使っている人優先のマッチメイキングになります、お金を使ってない人をどれだけ自分が頑張っても勝てないです、最初のマッチメイキングで負けチームになっているからww
お金を使う人はやってもいいと思いますけど、使わない人は絶対にやってはダメダメ
ストレスがハンパないですからwwやればやるほどストレスがたまって時間の無駄です、動画をアップしている人の見ましたが明らかに下手くそな人でもお金を使っている人は勝率50%以上はいってます、という事はお金を使わない人は負け組設定です。
プレイ期間:1年以上2018/01/16
WoT WTもプレイさん
グラフィックは良いが要求スペックが高く(FF14やWarthunderを快適にプレイできるPCですが、WoWsだと通常サイトを2~3窓開くだけでカクカクします。)、国別のバランスが非常に悪いです。空母は日米だけですがTier7のサイパン以外日本安定で、アメリカ信者は素人にも関わらずいきなりTier7サイパンを購入して他プレイヤーの勝率を下げます。逆に駆逐艦は日本不遇ですが、活躍する一部の駆逐艦(白露など)にもナーフが噂されています。島風をナーフするだけでは気が済まないのでしょうか。日本ツリーは駆逐艦だけ不遇過ぎると思います。秋月などプレイヤーで強弱が左右される艦が増えると理想的だと思います。戦艦は大和とGK(グローサークルフュルスト)の2強でバランスは他艦種よりマシだと思います。Tierによって強弱が有るのは当たり前ですが、やはりバランスが一番悪いのは空母でしょうか。米空母に恨みでも有るのかという感じです。(サイパンを買わせる為でしょうか。)
プレイ期間:1年以上2017/06/21
よくこれで公の場に出せたなと思えるほどひどい
・勝敗が初めから決まっている(負け戦が7割ほど)
・敵と味方で明らかにダメージの出方がちがう(勝戦の時は比較的ダメージは多く出るが負戦の時は駆逐艦の砲撃で戦艦が一発で沈む)
撃ったとしてもダメージが入らず、逆にこちらの被ダメージが多くなって結果負けるので特攻(相手の船に突っ込む)という行為が多発してます
もはやゲームじゃないです
相手に突っ込む作業をして経験値で船を買って船を眺めるだけのフラッシュです
船を眺めるフラッシュだから重くなってプレイに支障が出るほど無駄に高画質なのかもしれません。
プレイ期間:半年2018/03/24
むーさん
クソゲーの極み
イライラしかないほどクソゲー
駆逐艦の砲撃で戦艦が燃やされて撃沈、そんなに戦艦って燃えやすいものなのかww
駆逐艦は都合よく発見され集中砲火で撃沈、でも敵の駆逐艦はなかなか撃沈されないねぇ
など戦闘の状況で勝ち負けがはっきりとわかる
負けるときはこちらの砲撃は当たりずらく相手の砲撃が当たれば致命傷、
もうやってられんわ、やめた!
これのシリーズのタンクがPS4に出たらしいけど信じられんわ
プレイ期間:3ヶ月2018/01/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
