最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1戦が長いのと育成周りのUIが不便
ピノさん
良い点
・ステージは良質でユニットも死にユニットはあまり居ない
・ストーリーはゆるゆるに統一されてる感じで面白い
・ガチャれる頻度は高め
・有名声優
悪い点
・初回クリア後の消費が大きく、面白いクリアなどに挑戦し難い
・イベントステージが1戦が非常に長い、オート放置も巨大化のタイミングも含めて難易度が関わる為、相当高レアが揃っていないとやり難い(委任ください)
・女の子キャラゲーならエッチみたくない?(DMMなのに非18禁:有名声優よりこっち派)
プレイ期間:1年以上2020/11/18
他のレビューもチェックしよう!
サン太さん
何を焦っているのか、このところ意味不明なコラボを乱発してます。
まどマギ、このすば、挙句の果てにはコードギアスです。
しかも中途半端に世界観を大事に?しているのか、コラボキャラは巨大化ができません。
ゆんゆんみたいな便利枠の例外もいますが、
基本的には巨大化出来ないキャラは高難易度マップでは戦力外です。
コラボ作品のファンもガッカリでしょう。誰も得していません。
コードギアスの人形ロボが出てきてる時点で、世界観もクソもないと思うんですけどね。
肝心のゲームバランスも、相変わらず改築ペースは遅いし、キャラ格差は酷いし
あまり改善されていません。
運営は迷走していると感じます。
プレイ期間:1年以上2018/12/25
旧城からの譜代殿さん
最近チョーシ乗ってませんか。
歴史にも城にも全く無関係なコラボラッシュからのクソ難易度マップ
まるでどこかの角の生えた二本脚のロボット()で運動会やってるあのゲームみたいな
狂気じみたバランス調整をしてきている
加えてガチャの仕様変更。
まるでどこかの加藤さん?江藤さんでしたっけ?伊藤さんだったかな?あの人が調整やってるんじゃないかと思うくらいおかしな感じになってる。
調子乗ってるとまた爆死するのではないか。また千狐が埋められる絵が氾濫しはしないか。
なぜ旧城は落城したんだ?糞マップ糞イベントだったからだろ?
DMM黒最強の艦これは全力で疾走し続けている。アズレンもおもしろい。グラブルも絶好調。
調子に乗っているといつでも城プロなど潰れてしまうぞ。
それともなにか?神社本庁と話がついてやしろにほへと配信でも決まったのか?
今いる奴が飽きたら、悪いイメージがついたら終わりだぞ?
悪ノリはほどほどにしてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2019/03/14
無課金勢さん
新職に加え計略や特技も増えてきて、変則的な戦術にかなり幅を利かせられるようになってきた
出来れば新職実装時は使い勝手を体験させてほしいが(拳とか拳とか拳)
霊力について触れられてるけど生活や好みの問題だから欠点と呼ぶのはなぁ
↓にもあったが1度クリアするまで消費1/5で何度も試せるから問題はないと思うけど
のんびりが嫌だったり効率重視したい、恒常的に無償石でガチャ回したい人はレベリングにガンガン無償石割って地盤整えるべき
むしろそのために配られる石が増えた節さえある
初心者は最初いいキャラ沢山引いてから育成したくなるだろうけど割り尽さない方がいい
序盤で少しガチャ回したあとは結果低レアだろうが石割って一軍をサッサと育成した方がガチャ回す機会も早く多く訪れる
数回委任して全体底上げしてから曜日の神娘で主戦力をひとりずつ伸ばしていくのがてっとり早い
新しいキャラ引いたあとのレベリングも簡単になるしおススメ
今は無償石貰える機会増えたにもかかわらず初回半額の10連ガチャが無償石で回せてガチャが更新されたらまた半額で回せる
これのおかげで、イベがきつくなってきたら餌掘りは控えて育成に割り、次のイベントからしばらくガチャれるという流れが作りやすい環境になった
無課金でも急いだり背伸びする手段があるのもまた嬉しいところ
これからもぜひ頑張っていただきたい
プレイ期間:1年以上2017/09/21
悲しいさん
経験値まわりがやっと緩和されたかと思ったら、
今度は高難易度MAPで地域縛り任務が追加されました。
しかも月次なので時限任務です。
ただでさえアイギスと比べて、属性による補正が強くて
全属性育てないといけないバランスなのに、その上で地域限定縛りって・・・
REからずっとプレイしてる自分でも戦力が足りない地域はたくさんあるレベルです。
もはや新規が今更参入しても、廃課金しない限りとてもついていけないでしょう。
育成を要求されるキャラの数が異常です。
まだアイギスの方が敷居は低いと感じます。あちらも魔神の難易度が大概ですが・・・
プレイ期間:1年以上2018/09/10
るるさん
【ゲーム性】
とても悪い。
当方、以前のお城やアイギスは未プレイ。
操作キャラはドット絵になったミニキャラ。
・混戦時は敵にキャラが埋もれる
→まともにクリックができず撤退できず討ち死に
・キャラは8人まで組めます。ステージでドロップすることもあります
→3日間プレイしましたが、ドロップ確認は2回のみ。
・築城にてキャラを作れます
→ゲーム内通貨1000コイン分必要。上記理由により
ステージクリアができない初心者はお金を貯めにくい。
・キャラの強さは超えられないレアリティの壁がある
→上記理由でただでさえ得られない新キャラ。
頑張って入手しても☆1は序盤ですら使えない屑。
【説明不足】
・○○ができるようになりました!
→○○とは何か等の説明がない。
・キャラには武器の性能がある(刀、槍など)
→どういった戦いにはどの性能持ちが有用なのか等の
事前説明が一切ない。
序盤は体力を無駄にしながら性能を一から自分で確かめ進むしかない。
・築城の機能を強化できる
→レベルが一定まで上がらないと一定数までしか上がらない。
しかし明記がない。そのため素材を集めて一気に投入すると
一定数までレベルアップし、余った経験値分のキャラは当然無駄になって消える。
【運営が不親切極まりない】
・まず開始前。プレオープン期間に登録を試みるも
画面が真っ黒なまま何もできず、問い合わせる。
→「FirefoxからGoogleChromeへブラウザを変更してください。
キャッシュをクリアしてください。」
(Firefoxは運営の推奨ブラウザの一つですが?キャッシュクリアしても直らないんですが?)
・ステージクリア→固まるという流れが多くでる。(GoogleChromeにて)
→キャッシュをクリアしてください
(3ステージに1回キャッシュクリアが必要なゲームって一体…。)
ということで、アイギスや以前のお城をプレイしてない
初心者さんへは現時点で全くお勧めできないゲームです。
また固まることも多いので、心のひろーい方向けのゲームです。
プレイ期間:1週間未満2016/04/01
レーションさん
上位にあたる「絢爛」☆7をイベントでばら撒きつつ「絢爛」ガチャで露骨な課金誘導、これは末期状態にあると言えるのではないか。
「絢爛」娘は所持しているだけで攻撃速度向上や攻撃後の隙短縮などの特殊効果を持つから通常の城娘よりも強い。
もしかするとサービス終了が近いのかもしれない。
運営会社をDMMに移譲した途端に上位娘をバンバン出してサービス終了告知をした「かんぱにガールズ」の流れと一緒だし。
まあユーザーの要望ガン無視する運営だし、終わるならそれで良いと思います。
ちなみに自分はこの会社のユーザーを舐め切った運営姿勢に呆れて今イベントが発表されたタイミングでやめちゃいました。
というか、運営の酷さが目立つ会社が多いので、ソシャゲ自体全部やめましたけどw
別に無理してやる必要がないんだよな。
プレイ期間:1年以上2022/07/30
殿さん
やたら評判が良いので少し遊んでみたがまあつまらなかった。
キャラの所持数に限度があり枠を買わなきゃいけない、今時アホらしい。
スタミナの回復がやたら遅くレベルが低いうちはやれることが少なすぎる
上記のストレスに耐えつつ
キャラのレベリングを満遍なくしなくてはならないのでいつまでもたってもやれることが増えない
あまりにも苦痛でアンイストールしました
結局少数のファンが過剰に評価しているのが城プロReというゲームで
アイギスやアークナイツと比べてまったく知名度が無いのが答えなんですよね
今から始めようって人は止めたほうがいいです
プレイ期間:1週間未満2020/02/10
ポチポチゲーではなくプレイヤーの腕が試される昨今珍しいゲーム
謎の岡城仮面さん
昨今量産されている擬人化ゲームのひとつ、として片づけるにはもったいないほどゲームシステムで工夫が凝らされている。
ジャンルとしてはタワーディフェンスに分類されるのだろうが、巨大化システムや再配置や各キャラ固有の計略など、他のゲームにみられないようなシステムがある。また戦闘自体に運要素がないため、もしなかなかクリアできなくても他のユーザーの攻略からヒントを得やすい、という利点もあるだろう。ドロップが運要素という声もきこえるが、初心者でも1体は必ずゲットできるだろうし、難易度が高ければドロップ率もあがるためバランスのとれた配慮ではないだろうか。言わずもがな高難易度マップである絶や武神などはアナウンスにもあるように上級者向けで、復刻も順次行われているため、最初クリアできなくても復刻がくるころには無課金でもクリアできるようになっていると思われる。新規がクリアできない高難易度ゲームと言われるが、初心者が最初から全部クリアできるゲームなんてもはやゲームとして成り立っていないだろう。
勝利条件をみたせばそのマップは以後ボタン一つでクリア扱いになるため、忙しい人でも気軽に続けることができるだろう。
さらに運営は課金石をよく配り、さらには14日間ログインすれば星6を2体(最高レアが星7)をゲットできるようにもなっている。ぶっちゃけ課金しなくても欲しいキャラかどうかはともかくイベキャラと配布石とで戦力は揃うだろう。別にソーシャル要素があるわけでもないので、自分のペースでじっくり育成すればいい。
そしてなによりこのゲームの良いところはレベルさえ上げれば低レアでも戦力になる、という点だ。気に入ったキャラが活躍し、贈り物をあげれば城の歴史について解説してくれ、大破すれば服が脱げる。こんなにキャラゲーでありながら戦闘面も楽しめるブラウザゲーは他にそうそうないであろう。最近ではガチャに天井が設けられたため、課金勢にも財布に優しいゲームとなったはず・・・
唯一欠点を挙げるとすればピックアップが仕事しないことだろうか。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
客を敵視する運営さん
このゲームを提供する側の態度が糞すぎ
「意見・要望するな」「お前ら黙って金だけ落とせ」という姿勢がありありです
ゲームにおけるユーザーへのサービス提供を完全に放棄している
年間通してやっていることはガチャのための城娘を追加するだけ
ていうかユーザーの意見・要望をゲームに反映したことなどサービス開始から
一度もない
プレイ期間:1年以上2021/02/20
おわこんさん
結論から言うと、運営の手のひらで踊らされるだけ
単位時間あたりの攻撃量も運営の都合でコロコロ改変
城娘はバカみたいに陽動の敵を狙って常に殿を見殺し
人気投票を行うのも運営の為、人気のある虹キャラはガチャから削除w
そもそもガチャにおいては、とても表記確率があるとは思えない酷さ
複数垢使って検証てみたが1000回ガチャって虹の総計が2%切った
うさんくさいことこの上ない
とてもお勧めできない
プレイ期間:1週間未満2020/02/18
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!