最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞ゲーに成り下がった
とある城主さん
何か急にキャラのレア度依存のステージ構成に変わった感じ。☆3以下は戦力にもならないレベル上げるだけ無駄なゴミになりました。ガチャ絞りも好調のようで新キャラ追加は万札と引き換えです。物語進行はスタミナ消費だけ重くして石を消費させる、メンテとなれば新キャラ追加にしょぼすぎる配布。REになった初期はイベントも真新しくて面白かったけど、現在ではキャラ変えただけの同じイベント。これをスマホでとかwソシャゲ遊んでた方がまだマシです。
プレイ期間:半年2016/12/24
他のレビューもチェックしよう!
うしさん
去年の12月頃からやってるけどかなり良い。
ブラウザゲームは一通り見て回ってるが無課金で楽しく遊べるものは少ない。
その少ない中の一つがこの城プロだ。
課金アイテムが定期的に配られるので無課金でも月一くらいで10連ガチャが一回引ける。
まだやりはじめて3~4ヶ月だがそれくらいの期間で集めた戦力でも全てのマップが攻略可能だ。
タワーディフェンスなので工夫次第で攻略難易度が変わってくる。
レアキャラは強いがゲームを攻略する楽しさを感じる人なら
むしろ低レアキャラを運用で活躍させるのはご褒美みたいなものだろう。
スタミナ上限はどんどん増えるので最終的に1日1回のログインで済むようになる。低レベルのうちでも朝晩触れば十分だ。
最近はDMMのランキングでも上位に来ることが多いし運営体制も盤石だろう。
なにやるか迷ったら城プロはおすすめだ。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/19
弧さん
運営が最悪です。
60万人突破などとありますが、酷いイベントやキャンペーンで大量の引退者を生み、僅かに残ったアクティブユーザーがプレイするゲーム。これが実情です。
その少ないアクティブユーザーから金を巻き上げようとする運営、開発費の回収に必死でやることなすことすべてが裏目に出ています。
ゲームがリリースされた初期のころは面白かった記憶があります。
しかし、最初のイベントがあまりにひどかったため引退しました。
正直、先がないゲームです。いまからプレイするなら他のゲームをやった方がいいでしょう
それでももしこのゲーム気になる人がいるなら、始める前に公式のツイッターを見に行ってみてください。
毎度のように荒れてて面白いですよ。
本来なら★をつけるまでもないのですがツイッター見てて笑えるので★1ですね
プレイ期間:1ヶ月2015/03/10
殿さん
普段やれることを増やしてください。マンネリすぎて人がいなくなりますよ。
あと、シナリオが壊滅的につまらないのでどうにかしてください。ワンパターンすぎて絶やらなくてもいいやって思えるほどです。
改善お願いします。
プレイ期間:半年2016/10/29
レーションさん
上位にあたる「絢爛」☆7をイベントでばら撒きつつ「絢爛」ガチャで露骨な課金誘導、これは末期状態にあると言えるのではないか。
「絢爛」娘は所持しているだけで攻撃速度向上や攻撃後の隙短縮などの特殊効果を持つから通常の城娘よりも強い。
もしかするとサービス終了が近いのかもしれない。
運営会社をDMMに移譲した途端に上位娘をバンバン出してサービス終了告知をした「かんぱにガールズ」の流れと一緒だし。
まあユーザーの要望ガン無視する運営だし、終わるならそれで良いと思います。
ちなみに自分はこの会社のユーザーを舐め切った運営姿勢に呆れて今イベントが発表されたタイミングでやめちゃいました。
というか、運営の酷さが目立つ会社が多いので、ソシャゲ自体全部やめましたけどw
別に無理してやる必要がないんだよな。
プレイ期間:1年以上2022/07/30
1城主さん
毎週のイベントや復刻イベントが楽しいです。
ストレスを感じさせるのがゲームと勘違いしている某ゴミゲーとは違い、楽しませてくれますね。
イベントをクリアできなかったとしても復刻するのでできる範囲で頑張ればいいわけです。
霊珠というものを結構な頻度で配っているので無料プレイも可能です。
ガチャは毎週初回だけ10連で霊珠25個と半額で引けますが、この半額分を無料で貰った霊珠を貯めて交換という形になります。
最低でも☆5は1個は約束されていますし、合計で300回ガチャすれば☆7の城娘とも交換可能です。
勿論、課金した方が早く強くなれますが、無課金でも不自由なく遊べます。
プレイ期間:3ヶ月2017/11/21
あさん
星5で縛っても余裕でエンドコンテンツクリアできます。
このゲームはレベルゲーです。
改築してレベル上げたら大体いけます。
本気で星7ないと勝てないって言っている方はこのゲームはやっていないかレベル上げしていないかですね。
YouTubeにも動画あげていますが星5で余裕です。
調べてみてください。
これだけ石を配って月に20連はただで回せて300回で好きなキャラもらえるゲームで無理って言ってる方は他のゲームやってみてください。
このゲームで課金必須などと言っていたら他のゲームはやれませんね。
このゲームは一人で育成してクリアすることを楽しめない人は向いていません。
10月には無料200連です。
無課金でやるにはいい機会です。
またアイギスと比較している方がいますがあの古臭いゲームを今更やる人っているんですかね。
プレイ期間:1週間未満2019/09/25
猿臂丸さん
自分はネトゲほとんどやらないんであれですけど、ダラダラながらプレイ出来るしいいと思いますよ?
そういう意味ではガチでやりこんだりしてるプロい方々には物足りないかも…。
プレイ期間:1ヶ月2015/02/09
ぶーぶーさん
ゲーム開発はDMM、運営はテクノフロンクスの城プロですが、この2社は何故にユーザーに対して上から目線の商売をしているのかな?と思います。
サイトのお知らせには「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯努めていきます」としっかり明記していますが、実際にやっていることは真逆です。
問い合わせをすれば「無視」もしくは「お答え出来かねます」と一蹴するし、要望を送れば中身のない「テンプレ回答」か「逆切れ」でしたね。
この運営と開発は微塵もユーザーに感謝などしていません。
次に通常のクエでやたらめったらと敵を強くして特定のキャラを所持していないとクリア出来ないようにしてきていますが、これは新規ユーザーを排除する仕様を強化しているに過ぎません。
最後に先日実装されたイベントの地獄ですが、突然の「地獄イベ一旦休止しして別のイベやります」宣言には呆れました。
運営や開発は地獄を「恒常イベント」として実装したことをお忘れのようです。
それについての謝罪は一切ありません。
その上再開後は「ラインナップ変更します」宣言ですから、現状のラインナップのためにやってきたユーザーの心情を一切考慮しない無情な対応には失望しています。
この地獄イベントが当初から期間限定でやっているなら再開後のラインナップ変更も仕方のないことでしょうけども、突然の仕様変更をアナウンスしているのですから相当にユーザーを舐めてますね。
DMM開発+テクノフロンクス運営は一体いつまで殿様商売を続けるのでしょうか。
プレイ期間:1年以上2021/10/10
こうたさん
やっていてとてもハマる!良ゲー!
TDははじめてだけどこんなに面白いゲームは久々だ!
このゲームのおかげでTDっていうジャンルを知ることもできたし
プレイ期間:3ヶ月2017/03/23
旧城プロ殿さん
完全に旧とは別ゲー。戦闘から何から何まで1から作り直したと言っていいレベル。
一番ショックだった仕様変更は、某船みたいにコモン育てる→改2で主戦力ってのが無くなった。
柳はどれだけレベル上げても柳のままで、名古屋には進化しない仕様。旧城で課金石買って必死にガチャして柳やフラン出した金ドブ感が凄い。てか娘・装備ともに全種類フルコンプしてたのに・・・。こうもアッサリ旧城殿お切り捨てるとは、逆に清清しい程の粕運営。
旧城ガッツリやってた人は、やらない方が精神衛生上良い。ランカー100位以内だったけど俺は辞めたよ。
プレイ期間:半年2016/09/08
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
