最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
企業姿勢がまともじゃない
しゅーさん
城プロを運営している会社「テクノフロンクス」ですが、サービス開始から5年目に突入した現在でも客の意見・要望を無視する素晴らしい会社です。
運営はいつも「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯、努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。」などと言っていますが、実際はユーザーのために動いたことはありません。
掲示板をご覧になると「所持枠を拡張してほしい」という切なる要望が何度も上がっているのですが、客の要望には応えず、城娘の数が所持枠を上回ったままどんどん新規の城娘を追加しているといったところです。
普通の良識のあるゲーム会社であれば所持枠は増やします。
もう一つ定期的に炎上してくるのはピックアップガチャです。
これは同運営会社が提供している「アイギス」というゲームにも言えることですが、ピックアップしているキャラが滅多なことでは当たらない仕様でして、多くのお客さんが「流石にこれはおかしいのではないか?」と疑問を持つ程です。
それでもこの会社は「客の言うことなんか絶対に聞かないぞ」という強い信念をお持ちのようですから、突っぱねておられますね。
その癖社員の悪ノリで「現代の野球」を持ち込んでゲームの世界観をぶち壊し、多くのユーザーから批判を受け炎上となっても涼しい顔という。
とにかく5年間でやったことはユーザーが望んでもいない改悪とガチャの更新だけです。
この会社に直接意見するとかなり怪訝そうな感じで回答をしてきますが、ユーザーに意見要望されることが余程気に入らないのでしょう。
ですが、そういう姿勢は社員の傲慢さから来ているのだと思います。
いい加減にユーザーを軽視する運営から脱却して欲しいですね。
我々の課金であなた方社員は生活出来るわけなのですから、客を蔑ろにしていい理由はどこにもありません。
良識のある運営とサービスを提供していれば、普通こんなしょうもない不満は出てきませんよ。
プレイ期間:1年以上2021/04/18
他のレビューもチェックしよう!
旧時代からさん
難易度調整=敵を強くする、理不尽なバフデバフをかける、特殊なキャラを持ってないとクリアできないようにする、と思い込んでいる運営。
おまけに最近はドロップを露骨に絞っている。
野原みさえに何時間費やせってんだ
しばらく楽しかったから忘れていた。
もともとこのゲームはク ソ ゲ―だったんだ。
アホキツネは稲荷山で頭から穴に埋められて一度はサー終したはずだったんだ。
ク ソに金箔を貼って良ゲーのように見えていただけなんだ。
思い出させてくれてありがとう
さようなら、すべての城娘たち
プレイ期間:1年以上2021/09/28
通りすがりさん
リニューアルして期待したのがバカだった。以前の良いところを残して、悪いところを変えるだけでよかったのだが、もはや完全に別ゲーと化してしまった。特に俗に言う「進化」の撤廃。これによってただのガチャゲーに成り下がった。かつては例えば柳之丸は育てれば名古屋城に進化できたのだが、今はいくら育てても柳之丸は柳之丸のまま。名古屋城欲しければガチャで引いてねって、ふざけるんじゃねええええ。リニューアル前に名古屋城にできなかった、あるいはしなかった人はガチャで引かなきゃもう手に入らない。もはや完全に見限りました。もうプレイすることはないでしょう。
プレイ期間:半年2016/08/06
総評
前作に比べて良くはなったが、良かった点がなくなっていたり
悪かった点がそのまま残っていたりする
ゲームとして成立するようにはなったがまだまだ平凡
他のTDと違う点は敵の出現位置や移動が解りづらく
敵が思わぬ場所から奇襲してくるのですが
今のところは理不尽であったり嫌がらせに感じる要素がまだまだ強いので
これを面白さに転化できるような変更が欲しい
特に出現場所が初見では全くわからないので
敵が出現する数秒前にマークで知らせるなどもう少し余裕があればいいかなとは思う
本当にちょっとしたことで化けるとは思う
良い点
・キャラがかわいい
・10連ガチャで☆5以上確定
悪い点
・低レアに役割がない
・育成に手間がかかりすぎ
・いわゆる経験アイテムの価値を高く見すぎ、しかも効果が低い
・いわゆるスタミナの回復が他ゲーに比べて遅い
・なのにキャラクターがレベルアップしてもステータスが上がるだけで
レベルアップの楽しみが何もない
・イベント攻略以外にやることがない
・UIが一部面倒
・TDなのに敵の出現する場所が意味不明
再配置ができるので対処はできるが
遊撃用にキャラを残しておくにしても意地が悪い沸き方や配置が多い
これを面白さと取るかは人次第だと思うが
改善すればよくなる要素ではあると思う
・ストーリーがどうしようもなく低レベルでセンスが壊滅的
読みづらい、つまらない、不快の三重苦
シリアスとギャグがくっそ低レベルで喧嘩している
そのうえワンパターンというもうどうしようもないこのゲームの致命的欠陥
ないほうがいいがないとこのゲームの中身本当にからっぽなので
ゴミでもいいからつめてる感じ ゴミの自覚があるのかないのかは知らんが
そのゴミを読まされるほうの身にもなってほしい
改善するのであれば一度全てなかったことにして焼ききらないとダメ
プレイ期間:1年以上2016/11/02
チンカスハヤウェイさん
・不具合が起きても公平性ではなく巻き込まれた人への詫びを重視します。たとえ巻き込まれた人がすなわち不当に利益を得た人であっても。
・ごくまれに公平を謳った対応を発表することもありますが、後出しで条件を足して補填されない人が生じます。
-そんな場合でも「言葉が足りなかったのはごめんね、でも決まったことだから」で救済されません。
・補填内容もちゃんとログを精査しているか怪しいです。発表された補填が届く人と届かない人がいたり、中途半端な数が届く人がいたり…
-更に内容が違うと言っても「ログ調査します」ではなくこちらの情報を求めてくるあたり、ログを漁ることすらできなくなっている可能性もあります。
ゲーム部分は面白く☆4ぐらいですが、
耄碌した掲示、ロクに補填しない姿勢、そもそも調査できない程度の技術力(それでなくともまともに補填アルゴリズムを組めない技術力ともいう)、自身の耄碌によって生じた損害を補填しない損得感覚の欠如
こんなところと付き合っているべきではありません。同TDジャンルでゲームが同等程度に面白く、キャラも魅力的で技術力もあり、対応もキッチリしている運営は他にもあります。こんなのに引っ掛かる前に他を探しましょう
プレイ期間:1年以上2022/11/02
グウェンさん
攻略動画前提なのか、絶級や武神級は異常と言える難しさです。
MAP適正のある属性のキャラ8人を育成し終わってやっと難全蔵は狙えるレベルです。
しかし、wikiの絶級の攻略ページのコメント欄を見ても、
最大難易度のマップにも関わらず「今回は簡単だった」みたいなコメントばかりです。
初期やり続けているor重課金している上級者ばかり残っていて、新規は逃げ出している証拠です。
すでに強い人=簡単にイベ完走できて報酬アイテムを全て回収して更に強くなる
新規=イベ完走なんて夢のまた夢。報酬も一部しか貰えず育成も遅れる悪循環
今から始めるのはオススメしませんね。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/06
前々からゲームは楽しめるだけやって即終わりたいという性分でして
よくあるブラウザゲーのオンライン要素で友軍登録・ランキング制などは
正直苦痛にしか感じられなかったシステムでした。執拗にくる確認メッセージ
「友軍登録します?」「友達登録の申請があります」「友達にメールします?」
「は?誰?別に貴方の助けいらなくない?達成感薄くなるし」という感じ。
城プロReには最初からその要素がなくレイド戦等でボスを倒すまでの時間に
縛られる要素もありません。ゲームの中でも競わなくちゃいけないの?
知らない初見さんを友達扱いするの?と疑問に思った人には向いています。
1合戦も1~2分で終わり自分のペースで好きに始めて好きな時に止めれますし
委任を使えば1日5分以下でその日の消化出来ますから大変ありがたい要素です。
これが無いと度々損した気になって続かなかったでしょう。
ゲーム画面もトップにゴチャゴチャと宣伝が少なくスッキリしてて好感触です。
新規の方は"今は”辛いイベントも度々復刻されるので後から取り返しがつきます
今は無理でも次の機会まで戦力を整えて待てばいいのです。
ガチャしなくても入手出来て使える可愛いキャラはたくさんいます。
会った事のないこれからも会うことの無い他人の編成に憧れてガチャするより
育成に回した方が楽になります、くれぐれも自分のペースで遊びましょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
リーチェさん
かわいい。高レアリティじゃなくてもかわいいのがいる。 音量調整できない。 わざわざインする理由が思いつかないので、自然とやらなくなる。 課金ゲーとしては1ポイントだけど可哀想だしかわいいので2ポイント
プレイ期間:1週間未満2016/09/09
謎加湿器(コスト15)さん
身代金で破産しなくなったのは評価するw
でねー、自宅PCと実家PCの両方にアカウントあるんだけど・・・
自宅PCはアイギスコラボで貰った石で引いたブラン城でなんとか戦い抜けた。
一方実家PCは普通にやってるだけなので、せいぜい☆4と☆3で計略ナシ娘・・・
もうね、全然話にならん。
☆3☆4程度なら、使えない奴は使えないと割り切って改築素材に使ってしまったほうが生き残れるかもしれない。
低レア城娘を愛でて楽しむなんて幻想は捨てたほうがいい。
それと、城娘とのコミュニケーションで選択肢いる?
なんでわざわざ喧嘩を売るか、歯の浮くようなご機嫌取りを選ばせる必要が?
なあ、なんで真田丸に「信繁が無駄死にだった」なんて言う必要がある?
プレイ期間:1年以上2016/10/29
名無しさん
改装前よりずっと楽しめます。
ただ、出陣中の進行がフリーズ寸前まで遅くなることが毎回あるので、叶うならもっとスムーズに…。あとこれは甘えかもしれませんが、ポーズが欲しかった。
それと、レア度は城娘の強さに比例するのでしょうか?
もしするのなら、可愛いイラストの城娘が来てもレア度が低いと育てにくくなってしまいます。
タワーディフェンスなので、配置を上手くやればいけそうですが…。
そして改装前にはあった城娘の進化(?)が無くなっていたのが少し残念でした。ひょっとしたら、そこは補填するような要素がこれから出てくるかもしれないので、ちょっと期待してます。
以上に書いたことがせっかくの面白さを邪魔してしまうほど気になりました。評価は期待を込めて4にしました。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/07
ラビィさん
一度だけ多分半年~1年位やってない時期がありますが、最前線より少し手前位?で遊べています。具体的には地獄で300にスコアが届く位。ほぼ無課金でしたが、課金額は最近初めて1万円投入した位です。
シミュレーションなので人によって違う工夫でクリアできることが楽しいですね。今は難易度の高いステージが増えてきてはいますが、別に誰かと競うゲームではないので、新規の方でも楽しめるかと思います。新規の方は未クリアのステージが当然何年分もあるわけで、頻繁にある復刻イベでも石を稼げるでしょう。
石の配布は他のゲームと比べて十分多いほうだと思います。配布石不足であれてるコメには気付いたことないですね。また、無料ガチャでかなりの最高レアを連発するのも珍しくありません。
プレイヤー数は今も結構人多いと思います。(Wiki見ての体感ですが、コメがすぐ並ぶので)
私は気軽にマイペースで課金課金とならないゲームが好きなのでそれが一番続いている要因かと思っています。
少しだけ他の人のレビューを見ましたが、これだけは言えます。私は結構ゲームを色々やってきましたがここまで続いたゲームはありません。運営さんも良くやってくれていると思います。
今からでも遊ぶ価値は十二分にあるゲームです、と自信を持っておすすめできます。
プレイ期間:1週間未満2021/10/16
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!