最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
薄っぺらな内容にもかかわらず、ガチャの仕様が酷くて草生える
城娘には萌えないさん
☆7総合の出現率が1%、加えて☆7が30種類以上、その上最大まで限界突破するには☆7が5体必要、んでガチャ10回に珠が25個or50個必要、10連ガチャが5000円とか☆7が1つ入ったパックが1万円とかする廃課金仕様のゲームです。このゲームの核心となる珠というアイテムはログインボーナスやらレベルアップなどでそこそこ貰えます。しかし本質はジャブジャブ課金してガチャ飽きるまで回してねっていう撒き餌にすぎません。
(サービス開始当初、城娘の入手は艦これの様な建造と海域ドロップでした。それがユーザーを無視して一旦サービス終了させた経緯があります。何故サービス終了させる必要があったかは明白ですよね。ガチャ仕様にする為です。)
今思えば、wikiの内容もDMM/神姫PROJECT同様に運営が編集に鎮座し、ステマしまくっているように見えます。正直、ゲームの内容はバグだらけのタワーディフェンスで大して面白くなく1ヶ月に満たない期間で飽きてしまいました。
キャラも中途半端だし内容も薄くイマイチ、それが率直な感想です。
プレイ期間:1ヶ月2019/03/05
他のレビューもチェックしよう!
ぐうさん
題名の通り。
狐も顔を赤らめて逃げる程に狡猾な悪漢共しか考えられないであろういやらしい所に蔵を配置し、そこに自爆特攻野郎共を突っ込ませる事で蔵を一から破壊していくクソゲー未満の何か。
仮に蔵を守り切ったとしても、殿とかいう戦場の最も敵から狙われやすい場所に陣取る稀世のマゾヒスト、頭が野獣にも満たない程に幼稚で愚昧な失語症患者を看護しなければならない。一応アイテムを使って無敵にする事も可能だが、それをやって楽しいと思えるのだろうか?
これだけでもクソゲー認定するにはありあまる程なのだが、最悪なのは特定属性のキャラクター以外を出禁にしたり、特定キャラクターが居なければ攻略不可能になってしまう様なギミックを蜘蛛の巣の様に千重万重に張り巡らせる所謂「所持品検査」であろう。このせいでメインストーリーすらも攻略不可能であり、攻略できたとしても楽しいという感情を得ることは一切できない。更に、これによってお気に入りのキャラクターでゲームを楽しむという最後の希望すらも粉々に砕かれてしまうので、この様な設定を考えた人間汚物の業はあまりにも深い。
「所持品検査」があったとしてもキャラクターを簡単に揃えられればまだ良いが、招城の最高レアの確率は2%、しかも最高レアの中でも格差が激しいというカースト制度を導入している。運営は恒常、もしくは期間限定のカースト最上位のバラモンをプレイヤーが所持している設定でステージを作っているので、新規は基本的に門前払いであろう。
また、このゲームの敵は「足止め無効」、「後退無効」の様な反則技を息をする様に繰り出してくるので、足止めや後退を得意とするキャラクターは完全にその存在意義を喪失してしまっている。この調子だと、その内「回復無効」だのとかいう物でも出てくるのではないかと心配せざるを得ないし、折角貴重な育成素材を使用して丹精に育てたキャラクターの数々やバラモン達を「はい無効w」であっさりと穀潰しにしてくるので、強いキャラクターを引いたとしてもまともに育成する事すらできない。
ゲームが産業廃棄物と扱うにはあまりにも不純な屑なだけならまだしも、このゲームの運営は理性も常識も事物判別能力も喪失した人間誤作品共の群れである。重大な不具合は放置し、誠意のこもった謝罪も納得できる詳細な説明も無く、挙句の果てには補填を通常のログインボーナスかの様に配る始末。この様な、人間の名簿から除外されなければならない鉄面皮で厚顔無恥で傲慢不遜な野獣の群れがこのゲームを破滅させたと言っても過言ではない。
攻略Wikiの民度も中々であり、批判や愚痴に対してまるで犬の様に吠え立てる不良輩共が跋扈し、変態的欲求を何の恥じらいも無く曝け出す堕落分子共が獣の様な醜態を晒している。興味本位で覗くと精神衛生的に良くないので、見ない方が良いであろう。
結論としては、とても他人に薦められるゲームではない。タワーディフェンスとして破綻し、運営の良心も破綻したこのゲームを今からする必要は全く無い。
プレイ期間:1ヶ月2023/04/06
tさん
一部の高難易度以外は楽しく遊んでいます。
不満点としては一部高難易度になると露骨に意地悪な敵を配置する事です。
タワーディフェンスの性質上、蔵を守りきる。というのがクリアに繋がる訳ですが一部のステージでは難易度設定により「一撃でも喰らったら(射程内に入ったら)終わり」「空蝉を使わないと無理」「能力で蔵を隠さない終わり」「アホみたいにデコイを置かないと終わり」みたいなステージが増えてきます。正直ウンザリします。
味方は全員生きていて、敵も蔵から離れているのに気づいたら蔵だけ消えている。
このように変わり種の敵や、小技や能力以外で防ぎようのないステージよりもタワーディフェンスの基本である「盾キャラで耐える」「ノックバックで耐える」「長射程で削り切る」みたいなステージの比重を増やして欲しかった。
初見のステージは「うわっ、キツイな」というより「は?何が起こった?」って事ばかりなんですよ。
難易度としていろんなバリエーションがあっても良いと思いますが、
普通に難しいステージももっと欲しいです。普通に難しいステージが
プレイ期間:1年以上2023/11/11
にじますさん
無課金微課金で楽しんでいるものです
なので課金者と視点が異なりますご了承ください
・育成がしにくい
毎イベント、アイテム収集やドロップを求めて周回するのですがそのため育成に割くスタミナの余裕がありません
もちろん大方のソシャゲなどで導入されているスタミナを回復させることは可能ですが課金しない限り余裕はございません。
そのためガチャを引く余力もないので基本的にはキャンペーンなどの無料〇連で課金キャラを集め普段はイベントに参加しイベキャラを増やすわけだが育成するにもスタミナを使うので悪循環が起きております。今では専用の育成アイテムでレベル80ぐらいまでは成長できるようになったがそれ以上あげるためには玉割育成しないと追いつかない。そのため強いキャラを厳選して運用する必要があるわけだが無料キャラの宿命たいして強くない使えないが付きまとってしまいます
・無課金微課金の壁イベント絶二及び武神普通
前述の育成にしにくいといってもながーくやっていればそのうち主力は育っていきますがどうにもならないのがキャラ性能
大阪彦根名古屋城+イベントキャラ(改築星5)では全く歯が立たなくなっている構成
周年イベントなどで指定で取れたりすることもありますがまずそういった強いキャラを確保しなければ土俵にすら上がれない始末
商売だから仕方がないのかもしれないがそうしたことをした結果おいてけぼりを食らった人は数知れずなのではないでしょうか
武神難でもひょっとしたらキーキャラを運よく所持していたらクリアできる可能性はありますがその上の超難は絶対無理だと断言します
星6,7の高レア帯は基本的には簡単に改築できないし凸もできないので火力も耐久も足りないからです
だから同じような境遇の人は星5改築を使いレベルを最大まであげやっているんですがそれでも土俵に上がれないそんなマップ構成敵構成になっている現状でございます
・じゃあ全部やりたいなら重課金は必要なのか?
悲しいかなYESと答えます
他の方も指摘されている通り強いキャラ前提で作っているのか太刀打ちができないからです
なので本気でやるなら課金、やらないなら無課金でやることをおすすめします
ガチャなので引ける引けないで挑戦すらできないのは悲しいですね
・肝心の運営はどうよ?
一度も配信など視聴したことがありませんが要望を送っても改善する気配がありません
いったいどういうつもりなんでしょうかね
固定され決まったルートを進んでくる敵を倒し遊ぶタワーディフェンスに興味がある人はおすすめします
あとやればすぐばれる嘘ついている人いますがソート機能ありますよ
属性、地域別、レア別、改築前改築後、武器別など実装済み何の目的で嘘をつき粘着しているのやら
プレイ期間:1年以上2021/03/06
「」さん
TDとしても艦これクローンとしても半端なものですが
その半端なユルさが個人的にお気に入りでした
お陰でイベントでは苦労しましたが、この手のブラゲーはライトプレイヤーには
どうやっても入手できないイベントキャラというのが定番と思っていたので諦観
していましたし(ぉぅ、ペロペロ催眠お前のことやぞ・・・)
まぁ、それにしても酷い運営だったという事は完全同意です
まだウチの地元城が実装されていないので
リニューアルして帰って来てくれると良いなぁ・・・
とはいえ返ってきても御坊姉妹や柳三姉妹を一から育てなおすのは
システムが別物に変わってなきゃキツそうだけど
プレイ期間:半年2015/05/24
城男さん
いい、これ!今ハマってます。
TDですが、単純なので、TD初心者にはぴったりかと。
あとよく言われてますが、艦これと似てるので、艦これ好きも楽しめるんじゃないかな。
もちろん城娘たちも魅力的で、絵的にも楽しんでます。
プレイ期間:1週間未満2014/12/26
殿さん
普段やれることを増やしてください。マンネリすぎて人がいなくなりますよ。
あと、シナリオが壊滅的につまらないのでどうにかしてください。ワンパターンすぎて絶やらなくてもいいやって思えるほどです。
改善お願いします。
プレイ期間:半年2016/10/29
城プロは糞運営さん
この開発者と運営者は絶対にお客さんを煽っていますよね。
お客さんを不愉快にさせてナンボという姿勢が常に見えてくるんですよ。
とりあえずさ、城娘のレベル上げや限界突破や改築はもっと楽に出来るようにならないもんかね?
何百体と居るのに、低レベルにしか効果のなさそうな経験値素材や強化素材ばかり大量に配布しても意味がない。
☆7~☆8のレベルカンストや限界突破や改築が5年やっても所持125体中13体、とまぁ殆ど成長させられないから憤りを感じますわな。
開発が同じ「アイギス」というゲームのほうがなんぼかマシだよ。
あれも褒められたもんじゃねえけどさ。
プレイ期間:1年以上2022/03/21
無課金勢さん
始めに言っておくと、無課金じゃガチャ運が良くないと完全クリアは無理です。
TDと言うジャンルですが、キャラ格差があり、
特にエンドコンテンツはガチャ強キャラベースで調整されているため、
他のソシャゲと同じように前提となる戦力が揃ってないとほぼクリア不可です。
自分は3年無課金でやっていますが、ガチャ運が悪く未だにエンドコンテンツに追いつけていません。
時間をかければ無課金でもクリアできる、だとか
頭を使って工夫すれば低戦力でもクリアできる、と言うゲームではありませんのでご注意ください。
※たまーに無課金キャラが刺さるマップも無くはないですが・・・
ただ、課金する場合はそこまで悪くないと思います。
キャラ格差が大きく、逆に言えば最上位のキャラ数は多くありませんので、
他ソシャゲと比べるとお金は掛からないと思います。
プレイ期間:1週間未満2020/02/06
一将さん
最近のステージはイベント含め星7ありき!
なんだよ、間接も近接も攻撃されたらカウンターで跳ね返すとか!?
★7は主力(配布された熊本以外は都市伝説レベル)
★6は★7のサポート(月一万かければだいたいは揃う)
★5使えなくもないが後半やイベントは壁にもならない
それ以下は参拝物と考えて間違いない。★7は何万ぶちこめば出るのか聞いてみたい
好評してる人間は回し者にしか見えない。★7が出ただの、そりゃ★7がいたら絶だろうがhard程度に下がるからな。★6は難しいをギリクリア出来たらいいレベル。
それ以下は難易度は地獄。
石なんか5個で一回だし任務でも面倒なのでようやく一回分。
ピックアップをしてもどれも掠りもしない。確定してる★5以上一体(99%が★5で止まる)と産廃祭り
ヤルだけ無駄
プレイ期間:1年以上2017/04/20
ぶーぶーさん
ゲーム開発はDMM、運営はテクノフロンクスの城プロですが、この2社は何故にユーザーに対して上から目線の商売をしているのかな?と思います。
サイトのお知らせには「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯努めていきます」としっかり明記していますが、実際にやっていることは真逆です。
問い合わせをすれば「無視」もしくは「お答え出来かねます」と一蹴するし、要望を送れば中身のない「テンプレ回答」か「逆切れ」でしたね。
この運営と開発は微塵もユーザーに感謝などしていません。
次に通常のクエでやたらめったらと敵を強くして特定のキャラを所持していないとクリア出来ないようにしてきていますが、これは新規ユーザーを排除する仕様を強化しているに過ぎません。
最後に先日実装されたイベントの地獄ですが、突然の「地獄イベ一旦休止しして別のイベやります」宣言には呆れました。
運営や開発は地獄を「恒常イベント」として実装したことをお忘れのようです。
それについての謝罪は一切ありません。
その上再開後は「ラインナップ変更します」宣言ですから、現状のラインナップのためにやってきたユーザーの心情を一切考慮しない無情な対応には失望しています。
この地獄イベントが当初から期間限定でやっているなら再開後のラインナップ変更も仕方のないことでしょうけども、突然の仕様変更をアナウンスしているのですから相当にユーザーを舐めてますね。
DMM開発+テクノフロンクス運営は一体いつまで殿様商売を続けるのでしょうか。
プレイ期間:1年以上2021/10/10
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!