国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

キャラバンストーリーズ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.8938 件

課金するのはあくまでも当たり前。

こんにゃくさん

どいつもこいつも無課金無課金って書いてるが、
無料で遊べるのはあくまでも基本コンテンツ、それ以上を目指すなら
課金必須なんて当たり前じゃね?何でもかんでもタダで配られると思ってんのが
バカバカしい。皆金払わない=それこそ終わりなんだよなぁ。

金出さないなら、それ相応の苦労はあるし、
最高レアリティの★6(LV30)までお金かけないとキツイかと言われれば、
普通に毎日やってりゃ1ヶ月に1体は無課金でも作れる。

何で限凸・最高難易度クエスト等々を無課金でやれると思ってるのかが不思議。
文句はそれなりにお金払って、ゲーム自体の売り上げ貢献してから言えよ。

と色々書いたが、毎月お金ある程度入れた所で、
兎に角バグが多い。金払って不良品・欠陥品掴まされたのと同じ気分になる。

対人は言わずもがな、キャラがAIで動く為、
基本的には札束の殴り合い。ある程度配置、タイミング等での
所謂プレイヤースキルでのカバーは可能。ただし限界はある。

イベント等の開催が非常に多い為、兎に角毎日コツコツやる事。
ただ反復作業が多い為、飽きる人はトコトン飽きる。

素材が良いのに、調理する側が無能。と言う件については、
非常に頷ける部分が多い。

お金払ってでもやりたい。お金払ってでも続けて欲しい。
と感じる様にしてください。とにかくバグをどうにかしろ。
快適にプレイ出来る様になると、期待を込めての★3。

プレイ期間:1年以上2021/02/21

他のレビューもチェックしよう!

バランス崩壊マンネリ化

鎮魂アルボプリアさん

3年ほどプレイしてます。
ここ最近は特にキャラの強さのバランスが死んでますね、死にキャラが多すぎます。デュエルなどの対人重課金者のオ〇ニーの為のゲームと思ってもらって良いかと思います。
壊れキャラを作る→その為のメタキャラを作るとうインフレループに完全に堕ちているので10体ほどの強キャラ以外は使い物になりません。訳のわからないバフなどてんこ盛りにするのはいいが後々のことを考えることなくリリースは酷い。
ストーリーの方も未だに新規お断りの様な敵の強さなので純粋にストーリー知りたい方はテンポも悪くだいたい途中で飽きるかイラついてINしなくなってます。
イベントで新規さん増えて嬉しく思いますが、だいたいゲーム内容把握して消える方ばかりで悲しいです。せめて一定期間過ぎたストーリーは簡単に出来るモード追加などしてあげればいいのにと思います。
世界観、キャラなど素晴らしいがシステムですべてを台無しにしているソシャゲと言いたい。

プレイ期間:1年以上2021/06/28

利口な人間はやらない

ストーリー終えて引退さん

クソゲ。
それ以外に例えようがない。
一番肝心なLV上げが30で止まり、それ以降はほぼ課金必須。
その上限開放必要アイテムが、そもそも課金で、必要個数が尋常ではない。
目安は約5000円で1LV上げる感じ。
しかも主要メンバーが6人なので、普通に考えても馬鹿でも解る重課金。
メイン全種族のストーリー(チュートリアル)を終了する頃がLV30前後なので、全種族が終結する頃から先に進めなくなる。
ログボやクエスト報酬で稀に限界突破アイテムも入手出来るが数がゴミ程度なのと、増殖するメンバーの分がランダムに増えて、結果、自分が育てたいキャラの限界突破アイテムが入手困難になる。
更に、追い討ちのスキル開放にも課金アイテムが必要になる。
悪質な依存ユーザー放置に加えて、バグラグ放置の投げやり運営。
こんなクソゲーに課金する神経が理解できない。
そもそも、魔物から世界を救う勇者様ご一行が、酔っぱらいや街の女子供にまでボコボコにされるクソゲー。
挙げ句には、道端のムシケラにも瀕死のダメージを貰う始末。
グラはショボいが雰囲気はかなり良質ではあるが、内容は、カネを貪り尽くす気が満々な運営の悪意に満ちたクソゲー。

プレイ期間:半年2020/01/24

キャラバンスが完全崩壊

コンバ(笑)さん

とにかくバランスが悪い
一部の新キャラ以外息してない
コンバージョン(既存キャラのバージョン違い)実装にあわせて既存キャラの修正がされるようになるも
「これで何か変わるの?」と疑問になる内容
(コンバージョンキャラクターの戦闘力を100とすれば、既存キャラは30、修正で32くらいになるだけ)

もしこれが対戦限定の話なら、例えば「技の出が早くて有利」「攻撃力もあるけど防御力もある」みたいなのなら、対戦しないから関係ない、で済む話だけど
通常戦闘でも倍以上の火力差をつけられる
本当に新キャラ以外存在価値がないのが現状

逆に考えれば、新キャラさえ手に入れれば遊べるともいえるけど
いつ新キャラで型落ちになるかもわからないし、装備をつくるのに金と運を要求されるので、毎月10万20万課金するような人でもない限りおすすめできない
まぁそれだけの金があるなら高性能PC買ってFFでもやったほうが断然良いと思うけどね

プレイ期間:1年以上2022/01/30

無課金でやる時間の無駄

無課金非推奨さん

まず初期に選べる種族全てをネロまで進める必要がある、ヒューマン、エルフ、オーク、ドワーフだったかな?ネロまでは半日か1日かだけど、捻りなしのチュートリアル4周回で若干飽きる、そこから自由度増すけど育成しにくいことこの上ない。キャラバンレベル上げの壁に、キャラ進化のためのアニマ不足、無課金だと遅々として進まない。毎月万~実弾投入出来る方は楽しめると思う。無課金は無償石で☆5キャラ取らないと詰む。とったところでその少し先で詰む。
最序盤は楽しかったけど一人☆4進化させるのに数十日掛かかりだして辞めた。

プレイ期間:1週間未満2020/02/22

PS4版をプレイ。

とにかくいちいちロードが長い。
メニューを開けば読み込みで毎回カクカクの処理落ちが生じる。

戦闘後に強制的に入手となるアイテム(基本的にゴミ、しかも無駄に種類が多い)ですぐに所持制限マックスになり、こうなるとマップ上のアイテムの新規入手不可、手動でアイテム数の処理が必要。
そしてメニューを開けば…の繰り返し。

シナリオ中盤あたりからの理不尽な難易度のクエストだらけで、これまた受注数に上限があり、受注数がマックスになると新規クエストが受注不可。

戦闘は基本的に回避できるシンボルシステムなのに、道幅の狭い一部の洞窟などでは、無限にリスポンするモンスターが大量に配置され、しかも向こうからこちらへ向かってくるため、かなりの確率で戦闘に。
そして不要アイテムの強制入手、処理の遅いメニュー画面、操作中にモンスターがリスポン、戦闘へ…

それなりに作り込まれたバリエーション豊富なキャラクターやモンスター、オート移動システムとか、やり込み甲斐はあるのに、ほんともったいない。

プレイ期間:1週間未満2019/07/11

ゲームとしてはオンラインげゲーとソシャゲの悪い部分を足して二で割った
ゲームです。 まずはこれを理解してください。

良い点

・個性的なキャラと超豪華声優陣。
・秀逸なグラと良心的なガチャ。
・敵モンスターをテイムして味方に出来るなど遊びごごろ満載。
・少し視点が変わるコロシアムやデュエル等やりこみ要素満載!
・運営が定期的に生放送でファンと情報交換等良心的な運営!

悪い点

・上記全てがドン引きする程面白くない。
・新しい章やステージが出ても例外なく廃人使用。
・一年程度ではとてもじゃないがコンテンツの6割でも行けたら御の字。

・艦これで例えたら駆逐艦をケッコンカッコカリで20人程100以上に
 出来てようやくコンテンツ5~6割たどり着けるぐらい。

今年で3周年であれだけの声優陣を揃えたらpixivあたりでイラスト賑わっても
おかしくないのに閑古鳥が鳴いているのが証拠。

将来性はあるもののそのまま戦力外になりそうなゲームです。

プレイ期間:1年以上2020/12/06

タイトルの通り。サクサク強化出来る序盤は楽しかったよ。
ただ施設強化の要求クリスタル1万から急激につまらなくなった。
だってキャラ強くならないもの、その為にキャラバンレベルを上げないといけないし、クリスタルも貯めなきゃ行けない。
その間出来ることって雑魚狩りなんだけど、素材倉庫パンクしてて倉庫拡張にクリスタル1万必要。
うん、ほぼ放置してるよ。クリスタルは時間経過で増えるから、ストック上限前に回収して放置の繰り返し。
スマホでも飽きるけど、PS4でやることなんかなこれ。

まぁ、細々とキャラ強くなってはいるけど、制約と制限に邪魔されて退屈さを増長する仕様はいかがなものかと、一応クリスタル貯蔵庫増設させて1万は貯めれるようになったけど、1万貯まるのに何日かかるのさ。

面白ければ課金も厭わないけど、課金する気が失せる仕様だね。一部の重課金がいれば満足なんだろうね、新規即離れて過疎ってるし。

薄っぺらいゲームだからテコ入れするとすぐやること無くなるんだろうけど、運営下手くそ過ぎるよ。
バグも処理落ちも改善する技術ないみたいだし、ビジネスとして楽しませて稼ぐ気が皆無。
ただ集金先を増やしたかったんだろうね。

プレイ期間:1週間未満2019/10/20

無課金で楽しめるのはBP3万(クリアに必要なキャラの総合ポイント)くらいまで。そこから先はキャラと武器のレア度を上昇させないとまず無理ゲー。大抵ここで詰むはず。これには相当の時間と労力が必要(必要なお金と素材が半端ない)レア度の低い進化は大したことないが★3を超えると途端にきつくなる。ここから先は根気か課金の二択しかない。冗談抜きで無課金なら1ヵ月かそれ以上かかる。課金なら素材が期間限定で販売してたりするから進化もそれなりに楽。アニマ(進化素材)等もキャラを所持してる状態で、そのキャラを引いた時はアニマに返還される、が入手はランダム。相当つぎ込めばそのうち進化させたいキャラのアニマを入手できるかもしれない。手っ取り早く強くなりたいが課金したくない人には完全に向いてない。ワールドチャットなど覗いてみると数十万諭吉溶かしたとか、ささやき使うやつは頭オカシイなど見るに堪えない話題が垂れ流されてて正直チャット見るのも嫌になる。キャラや音楽は悪くないが、運営の課金させようという思惑と対応の悪さ、民度の低さも相まって正直お勧めできない感じ。暇つぶしで無課金で遊ぶならBP3万程度のクエがきついと感じはじめたところが引き際。相当な根気と時間があるならその後もそれなりには楽しめるかもしれない。決してつまらないわけじゃないがゲームバランスが崩壊気味なのでそこが耐えられるかも胆。★4キャラクターが数人作れたあたりから攻略が楽になり楽しめる感じ。登場キャラは多いが使えるキャラは一握りなので攻略サイト等見て使えるキャラだけ育てれば何とかなるかも。最初にも書いたが必要なのは根気かリアルマネーかの二択なのでよく考えて遊んでほしい。

プレイ期間:1ヶ月2019/05/08

ゲームのグラフィックデザインやキャラストーリーなどは悪くない。
総じてこのゲームをダメにしているのもは『バグ』これが根本
あとバグった人間達。

日中とわず全チャ(ワルチャ)でずっと会話してる老人ホームのおじいちゃんやこどおじは頭がバグの病気なのでBLすれば済む。チャットをPT募集ではなく会話を楽しむというチャットの使い方をしている狂ったゲーム。(狂ってるのは日中しゃべってる奇人だけ)

基本無料で無課金で出来ないと言ってる人が多いがコラプ闇行商で4日に1回☆5武器を目指せてアニマは育てないキャラアニマを育てたいキャラアニマに変換器で変換も可能なので無課金でもコツコツやればそれなりに強くなれる。
幻魔石もイベログボ、イベント中や詫び石などで割と無課金でも集められる。

バグあるたびにワルチャで詫び石はよ、詫び石案件。などと言ってる連中は大体課金者

~まとめ~
・バグが多いゲーム
・無課金でも強くなれる
・愚痴愚痴言ってる人は課金しても環境が改善されない事に不満な課金者
・グラフィックデザイン、内容はとても良い

以上!

プレイ期間:1週間未満2019/08/19

PC版をプレイしての感想

プレイヤーさん

PC版をプレイして感じたのはスマホ版をそっくりそのまま
持ってきただけのような感じでテクスチャが微妙に粗いと感じた。
操作方法も指がマウスになっただけでスマホ版と同じ。
単に画面が大きくなりプレイ媒体が変わっただけな印象で新鮮さはない。
ただ、面白い事には変わりない。
無課金でも時間をかければ強くなれると思うが
相変らず戦闘がゴチャゴチャ画面で見づらい、これはPC版でも同じ。
マルチ解禁後の戦闘ともなると何が何だか分からないくらいゴチャゴチャ。
ガチャの渋さは相変わらずだけどストーリー進めればキャラは入手できる。
問題はキャラよりも装備かな。
★2★3装備でも進めない事はないけど火力面で寂しい。
所持金の所持量の問題でキャラの進化が行き詰る。
★2から★3へ進化までの道が、そのせいで非常に遠い。
もう少し何とかならなかったのか?

プレイ期間:1ヶ月2018/05/18

キャラバンストーリーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!