最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コンビニのスルメ
パパイヤさん
めちゃくちゃ面白い訳ではない
他に面白くて長く続けられるMMOが無い
ほどほどにやってると楽しい.
ただしやりこみ過ぎると疲れるので注意
以下詳細
良い点
1キャラ可愛い
2ストーリーそこそこ豊富
3イベントは多い
4低レベルでも戦闘はキャリーしてもらえるのでほぼ詰まない
5ケモナーほいほい
6指一本で適当にやってもそこそこ進められる
悪い点⇒対策
1デイリーやらクエストやらやれることは多く全部やると大変
⇒やること絞れば毎日30分かからん.ログボが重要なので毎日1秒はプレイするとお得
2バグが多い⇒わかる
3キャラ育成素材を得るための対人戦がストレス
⇒即ギブすればよし.スフィラ交換券という代替品もあるので何とかなる.昇格ありの対人戦ゲームの勝率は通常5割を下回るはずなので,慣れてないと負けが続いてイライラする.
4新キャラが対人戦向けばかりで課金しないと勝てない
⇒高ランク帯(マスター以上)なら仕方なし.それに対人戦向けのガチャが無くなるとストーリーやイベント向けのガチャが出てくるかも.課金キャラがいないとストーリーやイベントを進められなくなる方が嫌なので納得しましょう
5対人戦で勝つにはテンプレデッキになりがち⇒わかる.でも裏を返せばそやつら使えば脳死でもそこそこ勝てちゃう
とにかく対人戦でストレスを貯めてる人が多いので
人と比べてしまうタイプは向いてなす
プレイ期間:1年以上2021/04/23
他のレビューもチェックしよう!
うんこさん
ソシャゲをPS4で新たに展開したタイトルらしい。基本プレイ無料のゲームで集金仕様は仕方ないと思うけど。
最序盤以外テンポが悪い。キャラクター進化、装備合成、施設拡張、色々出来るようにするのがキャラバンで、まずはこのキャラバンのレベルを上げる為に施設を強化しないといけなくなる。
しかし、ここで問題が施設強化をするために必要なクリスタルが絶対的に不足する。
それはなぜか、クリスタルにしろ貨幣にしろ器となる貯蔵庫に上限があり強化拡張をしなければ施設拡張が出来なくなるのだ。
課金で時短か、時間をかけるか選択肢はあるが、タイミングが悪い、さぁこれから頑張るぞっと気持ちが盛り上がろうとした時に出鼻を挫く。
頭悪いタイミングだ。今現在時間をかけて徐々に強化はしているが週単位でかかりそうなペースだ。
対人関係は特に不満はない。オンラインゲームで強者が弱者を蹂躙するのは常だからだ。
ちなみに私は蹂躙される側だが、まぁこんなもんだと思う。
面白いからと聞かれたら停滞期だから微妙なところだけどやりたいことがあるのでとりあえずもう少し粘ろうと思う。
バグ、ラグ多いのは改善して欲しいけど、スマホ版をやって比べると分かる。こんなのラグの内に入らないと
プレイ期間:1週間未満2019/10/16
おまわりさんさん
最初は世界観に感動するが数ヶ月するとただの放置ゲームになる。
無課金でも闇雲にガチャらず超ガチャのみに絞ると生きていける。
俺つえーしたければ10万ほど毎月課金が必要
とにかく時間がかかるので正直社会人にはオススメしません。
定期メンテは毎回のごとく延長
ディリーをまともにやろうとすると最低でも3時間は見てください。
ということでなんだかんだで時間がかかるゲーム
世界観がグラがいいとか他のコメに有りますが所詮もはや古い。
過疎化が進みなんの改善すらなされずサービスを無理やり続けてるゲームかな
○ク○がなければ今頃ポシャってます。
運営が酷い 最近は不具合も放置
三年付き合いましたがオサラバです。
今から課金してまでやるゲームではありません。
無課金で手をつけてみるぐらいならいってら〜
プレイ期間:1年以上2021/03/18
コラボ楽しみさん
これだな
https://caravan-stories.com/event/fireforce-collabo/
YouTubeだとこれだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nzAbLmswmIY
ヒーローガチャのほか衣装もあるし、好きなら諭吉の準備必須だぜ!
コラボは約1か月あるから時間的余裕はありそうだけど、このコラボでヒーローたちを何人手に入れるか、全員ほしいのか計画性をもって準備すべし。
欲にはキリがないからな~。
ビースターズコラボではイベントで☆6装備がもらえた。今回もその流れだといいな。
プレイ期間:1週間未満2020/08/03
権兵衛さん
無課金で楽しめるのはBP3万(クリアに必要なキャラの総合ポイント)くらいまで。そこから先はキャラと武器のレア度を上昇させないとまず無理ゲー。大抵ここで詰むはず。これには相当の時間と労力が必要(必要なお金と素材が半端ない)レア度の低い進化は大したことないが★3を超えると途端にきつくなる。ここから先は根気か課金の二択しかない。冗談抜きで無課金なら1ヵ月かそれ以上かかる。課金なら素材が期間限定で販売してたりするから進化もそれなりに楽。アニマ(進化素材)等もキャラを所持してる状態で、そのキャラを引いた時はアニマに返還される、が入手はランダム。相当つぎ込めばそのうち進化させたいキャラのアニマを入手できるかもしれない。手っ取り早く強くなりたいが課金したくない人には完全に向いてない。ワールドチャットなど覗いてみると数十万諭吉溶かしたとか、ささやき使うやつは頭オカシイなど見るに堪えない話題が垂れ流されてて正直チャット見るのも嫌になる。キャラや音楽は悪くないが、運営の課金させようという思惑と対応の悪さ、民度の低さも相まって正直お勧めできない感じ。暇つぶしで無課金で遊ぶならBP3万程度のクエがきついと感じはじめたところが引き際。相当な根気と時間があるならその後もそれなりには楽しめるかもしれない。決してつまらないわけじゃないがゲームバランスが崩壊気味なのでそこが耐えられるかも胆。★4キャラクターが数人作れたあたりから攻略が楽になり楽しめる感じ。登場キャラは多いが使えるキャラは一握りなので攻略サイト等見て使えるキャラだけ育てれば何とかなるかも。最初にも書いたが必要なのは根気かリアルマネーかの二択なのでよく考えて遊んでほしい。
プレイ期間:1ヶ月2019/05/08
社会人さん
★良い点
曲がとてもマッチしていて良く、本編以外のデュエルやコロシアムはもはや別ゲームとなっており楽しめます。
また、ガチャで新キャラが出なくてもストーリーで手に入ります。
運営としては、不具合一覧を公開し、見える化がされていることや、ユーザー間で日記を通じコミュニケーションがとれるのも良い点です。
★悪い点
とにかく不具合が多く難易度のバランスが悪すぎます。
(他では見たことのない多さ。進行不可案件から敵の強さ表記の雑さなどテストしてないだろう状態。敵の強さも同様)
また、ガチャ以外の課金要素が多すぎで高すぎでショップのガチャ以外のラインナップを網羅するには諭吉が求められます。
さらに、画質良く遊びたいのに発熱が激しいので悪い画質で遊ぶしかありません。
(私はiphone7plusですが、公式からの設定下げる事を受けて下げて遊んでます。不具合一覧に載ってないあたり対応する気ないのかな?)
ポイントだったはずのパソコン版の見通しもなかなか出てこない。
★結論
良い悪いで判断しているため、現時点の雑なクオリティから悪い評価をさせて頂きます。
コンセプトなどは良い為、今後に期待ですが、先ずは不具合を減らし(BP表記やストーリー進行不可などの雑さと発熱問題は特に。)アップデートの度に増やさないをして欲しいです。
プレイ期間:1ヶ月2017/12/27
ヒッキー&ニーターさん
PS4版大型アプデが実装されました。が、バグのオンパレード。とにかくエラー落ちする。レイドやデュエル、コロシアムで落ちる。ログインボーナス来ない。その後メンテしたが一向に直った気配がない。お詫びに配られた幻魔石はとんでもなく少ない。そんな中、またもや課金させようとレジェンドキャラのばら撒き。おいおい集金よりやることあるでしょ?と正気を疑いたくなるユーザーを舐めきった運営陣・・・。肝心のゲームの中身はMMORPGではなくソロゲで特にPT組んでやるようなことはほぼ無い。一部のエネミーオブジェクトくらいでフレンドリストが全く意味をなしていない。なにこれ?チャット相手探すだけの機能なの?運営はユーザーに何をさせたいのかわからない。そのチャットも頭のバグった園児でごった返し。狩りをすればタンクで釣りも出来ないオートマンたちが何故かタンクを2人入れた編成で乱入してきて陣形が総崩れとか脳みそが園児並みなプレイヤーもそこかしこに・・討滅に行けばコミュ障な園児が寄生待ちしてるし。見るとギルドに所属してるのが大半。BP低く中級ソロでクリアできないならギルドで行くとかなぜしないの?なぜ自分で部屋を立てないの?明らかな寄生待ちで、そのギルドのマスターの教育具合が疑われる。マスター自体が寄生してきたこともあったし民度の低さは目を覆うばかり。そんな園児であふれたゲームをしたいならキャラストは最高だと思う。ぜひ自分の目で確かめてほしい。
プレイ期間:3ヶ月2019/07/27
てんさん
あくまで、個人的な意見です。
このゲームにデュエルという、対戦機能があるのですが、まず、ストレスが溜まる。
時間をかけたキャラも、新キャラに敵わない。
本ストーリーも、途中から全然進めなくなる。
チームの総合点数のようなものがあるのだが、16000でも、10000のキャラに秒で殺される。
ヒーローが、メイドや盗賊に、タコ殴りにされます。倒さないと先に進めないが、勝てる気がしない。
アタッカーは、一撃が高いが、防御力が低過ぎるし、タンクは、攻撃力が低いのに防御力もそんなに高くない。
1年かけて育てた、タンクは新キャラのアタッカーに、秒で殺される。
とにかく、育てがいのないゲーム。
星6になっても、雑魚キャラです。
課金して、新キャラを手に入れ、その繰り返しのゲーム
どんどん、課金してください。
やっていて、楽しいとも思えないが、なぜか止めることも出来ない。
なんか、催眠効果や洗脳されてんじゃないかとおもうこともある。
辞められるうちにやめた方がよい。
課金しだすと辞められるなくなります。
10000出して課金するなら、違うゲーム買ったほうが楽しいしとおもいます。
それとデュエル、ストレスが溜まり、キレやすくなります。
自分で感じるくらいなので、良いゲームでは、ないでしょう。
あくまで、個人的に感じてる事です。
プレイ期間:1年以上2022/07/10
5chは自演スレですさん
ゲーム内容はとても楽しいですが、自演の中華が邪魔をしています。
下の下のかたもおっしゃってますが、5chは今も中華の常駐自演のスレになっています。
内容は主に、複垢の自演でカビの生えた情報を自慢げに披露するか、キャラストをディスっています。
(本人の本垢が弱いのでハイビ覇王級等の情報はわからないようです。)
キャラスト民はとっくに5chに近づかなくなりました。
初心者さんはどうかお気をつけください。
プレイ期間:1年以上2022/02/28
クソネコさん
ゲームシステムのマトモな説明はない
常にエラーで落とされる
歩いたらエラー
NPCに話しかけたらエラー
敵と接触したらエラー
コントローラーの何かしらのボタンを押しただけでエラー
何もしていなくても勝手にエラー
兎にも角にもエラー
ゲームプレイ時間よりエラーで落とされ再度ログインするためのロード時間の方が長い
仕事から帰宅して2時間プレイをするとしたら
その内訳はプレイ時間15分
エラー落ちで
再度ログインを試みロード時間&読み込み時間(ロードとは別)が1時間45分
ってくらいにエラーで落とされて
ログインをする時間になります
キャラの格差も激しく
新規キャラやコラボキャラが常に最強
どんなに通常に手に入るキャラを育成しても
コラボキャラが最強
ゲーム内の難易度も狂っている
新規プレイヤーにはクリア不可能なイベントクエストが必ずある
新規ではなくても課金してぶっ壊れキャラを所持していないとクリアが難しいというか勝てないからムリに近い
普通のストーリーでも敵の強さの目安が
10万でコチラは20万とか戦力あるとしても
ボコボコにやられる
マジで敵のHP減りもしないで一方的にボコボコにされる
数カ月や数年かけて頑張り育成したのに
単なる町人や酔っぱらいオヤジにボコボコに負ける
つーか?ストーリーが無いに等しい
最初に謎の存在から助けと忠告を受けたぞ
空から謎の敵が来るよってメインストーリーがあんのに
オシマイ
それ以降は謎の存在も空からの敵の事も
な~んにもストーリーで明かされないというか
全くメインストーリーが明かされない
例えるなら
ドラえもんで最初に
のび太の机からドラえもんが
やあ、ぼくドラえもんって出てきたよ
それでオシマイ
ドラえもんは居るししずかちゃんもジャイアンも出てきても
のび太からしてどういうキャラでどういう関係で
なんでドラえもんが現れてしずかちゃんもジャイアンも居るのか
説明もその左記のストーリーも提示されない
ドラえもんで机からドラえもん出てきて
ソレから先は謎のまま
なんでドラえもんが来たのかドラえもんがネコなのかタヌキなのかロボットなのか
そういうのもなにも無い
こんなゲームやるだけ時間をムダにするだけ
プレイ期間:1週間未満2023/12/11
ゲームとしてはオンラインげゲーとソシャゲの悪い部分を足して二で割った
ゲームです。 まずはこれを理解してください。
良い点
・個性的なキャラと超豪華声優陣。
・秀逸なグラと良心的なガチャ。
・敵モンスターをテイムして味方に出来るなど遊びごごろ満載。
・少し視点が変わるコロシアムやデュエル等やりこみ要素満載!
・運営が定期的に生放送でファンと情報交換等良心的な運営!
悪い点
・上記全てがドン引きする程面白くない。
・新しい章やステージが出ても例外なく廃人使用。
・一年程度ではとてもじゃないがコンテンツの6割でも行けたら御の字。
・艦これで例えたら駆逐艦をケッコンカッコカリで20人程100以上に
出来てようやくコンテンツ5~6割たどり着けるぐらい。
今年で3周年であれだけの声優陣を揃えたらpixivあたりでイラスト賑わっても
おかしくないのに閑古鳥が鳴いているのが証拠。
将来性はあるもののそのまま戦力外になりそうなゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/12/06
キャラバンストーリーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!